【大阪万博】日本の技術力を駆使して作った空飛ぶクルマ飛行中にプロペラが吹っ飛ぶw【動画】アーカイブ最終更新 2025/04/29 22:511.✨👁👄👁✨Huc5P万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中に破損 丸紅が運航、当面中止に大阪・関西万博でデモ飛行中の「空飛ぶクルマ」について、日本国際博覧会協会は27日以降の運航を中止すると発表した。26日のデモ飛行で機体の一部が破損したためで、協会は「安全性が確認されるまではデモ飛行を停止する」と説明している。https://www.asahi.com/sp/articles/AST4W0RVWT4WOXIE006M.htmlhttps://youtu.be/t1KNGDjfqIA?si=PUS_R0-UdcRSrAeU2025/04/28 18:32:3629すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですBrp6phttps://video.twimg.com/amplify_video/1916790249591861248/vid/avc1/1280x720/qlB6Z2e2Zt8KHhVs.mp42025/04/28 18:44:363.番組の途中ですが転載は禁止ですYjH41ドローンすら作れませんでした2025/04/28 18:48:414.番組の途中ですが転載は禁止です8fKyGこのオンボロは零戦感あるな2025/04/28 18:55:185.番組の途中ですが転載は禁止です440LQ出来合いのもの買ってきただけで技術力すらないんだわ2025/04/28 18:56:126.番組の途中ですが転載は禁止ですpm8JI安全でも無ければ車でも無いwwww2025/04/28 19:03:577.番組の途中ですが転載は禁止ですYjH41安倍街ゲリスレーもそうだけどガイジ面晒して口開けてりゃ公金チューチューできるようは仕組みになったらジャップはすぐサボるな2025/04/28 19:08:438.番組の途中ですが転載は禁止ですpm8JI超超小型モーター、ブラシレスモーターとかそっちは何とかわー国で行けるから同期と状況対応のマクロが特許で実装できないんかなまあ開発は諦めないとな日本の税金を吸収してアメリカのバカ田大学で遊びながら研究するもんだしなもっと外資アメリカ人社長にガシガシと任せていったほうが良いんだろう2025/04/28 19:10:479.番組の途中ですが転載は禁止ですDriVS米国製だぞ> トラブルがあったのは、丸紅が運航を担う米リフト・エアクラフト社製の「HEXA」2025/04/28 19:14:3310.番組の途中ですが転載は禁止ですtZ0W5立ち位置禁止区域で上昇して下降するこんなもんに未来を感じろとかいう万博2025/04/28 19:34:0411.番組の途中ですが転載は禁止ですKicJa>>9やっぱり日本製じゃないとダメだなw2025/04/28 19:55:1312.番組の途中ですが転載は禁止ですP1CWH>>9製造元から運用メンテが悪いと言われて引き下がるパターンか米国製だし2025/04/28 19:55:4013.番組の途中ですが転載は禁止ですVCIiz在阪テレビ局「空飛ぶクルマは大空に挑戦したライト兄弟に匹敵する偉業、維新サイコー!」2025/04/28 20:07:1714.番組の途中ですが転載は禁止ですgd6Lo反日プロペラめ2025/04/28 20:46:3915.番組の途中ですが転載は禁止ですTKS9L大阪万博は来場目標が半年で2820万人としているが、ディズニーランドとディズニーシーとUSJを足した来場者数2175万人をはるかに上回り、日本3大テーマパークの来場者数が毎日来ても赤字なのだ。それもメタンガス爆発や大屋根リングが倒壊しなければの話だhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF164W20W4A810C2000000/2025/04/28 21:29:1116.ケモクラシーF3Ks5>>14左翼が絶賛推してるタイプのほうが完全上位互換なんではhttps://www.youtube.com/watch?v=fcztq5RNNnQ2025/04/28 22:29:3217.番組の途中ですが転載は禁止です1HCXy没落国家日本の象徴2025/04/28 22:33:2618.番組の途中ですが転載は禁止ですLBOAVパイロットの命は輝いたん?2025/04/28 22:38:4919.番組の途中ですが転載は禁止ですTlBOfこんなに連続でテスト飛行した事なかったんだろ、しゃーない2025/04/28 23:32:1820.番組の途中ですが転載は禁止です440LQ>>16こっちのがクルマじゃねえか2025/04/28 23:55:3221.番組の途中ですが転載は禁止ですqPP0H毎日プロの整備士が点検しないといけないならとてもクルマとは言えない汎用性ほんと大阪はウソばっか2025/04/29 05:32:2522.番組の途中ですが転載は禁止ですbtWW2ハイ!破壊工作説きました大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?“万博の目玉”にトラブル再開のめど立たず 金属疲労などの可能性も指摘https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7ccebae08977fca730b9216b8395c81e9a17f02025/04/29 06:19:2623.番組の途中ですが転載は禁止ですIhMHsアメリカ製なのに事故を起こしたから日本製だと偽ってるのかそうまでして日本を貶めたいとはキチガイの所業だろう2025/04/29 07:04:3624.番組の途中ですが転載は禁止ですQgVBy>>22ならアメリカ製とか関係ないよね〜他責ばかりして技術革新を怠るから中国に抜かれるってのに2025/04/29 07:07:0725.番組の途中ですが転載は禁止ですJfnY0>>22仮に物を投げつけられ破損にしても、そんなの簡単にイカレるなら実用化なんか出来ないじゃねーか2025/04/29 07:09:1726.番組の途中ですが転載は禁止です9FONwまたすないぱーのしわざか!2025/04/29 07:32:4427.番組の途中ですが転載は禁止ですRpFfV>>22破片がぶっ飛んだようにしか見えないな2025/04/29 08:15:0128.番組の途中ですが転載は禁止ですc0OAY>>13ライト兄弟なんてグスタフホワイトヘッドの発明を隠蔽工作しただけだぞ2025/04/29 10:55:0929.番組の途中ですが転載は禁止ですW4cOh東京五輪もそうだったが何で大阪が勝手にやっていることなのに巨額の税金が使われるのか?維新がほざく経済効果が本当だったとしてもそのほとんどは大阪が享受するものであり、どうしてもやりたいなら全額大阪の負担でやるのが筋だ。東京五輪も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。というか、こうした無駄な事業支出こそ財務省は抵抗しろ!2025/04/29 22:51:05
大阪・関西万博でデモ飛行中の「空飛ぶクルマ」について、日本国際博覧会協会は27日以降の運航を中止すると発表した。26日のデモ飛行で機体の一部が破損したためで、協会は「安全性が確認されるまではデモ飛行を停止する」と説明している。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4W0RVWT4WOXIE006M.html
https://youtu.be/t1KNGDjfqIA?si=PUS_R0-UdcRSrAeU
ガイジ面晒して口開けてりゃ公金チューチューできるようは仕組みになったらジャップはすぐサボるな
そっちは何とかわー国で行けるから
同期と状況対応のマクロが特許で実装できないんかな
まあ開発は諦めないとな
日本の税金を吸収してアメリカのバカ田大学で遊びながら研究するもんだしな
もっと外資アメリカ人社長にガシガシと任せていったほうが良いんだろう
> トラブルがあったのは、丸紅が運航を担う米リフト・エアクラフト社製の「HEXA」
こんなもんに未来を感じろとかいう万博
やっぱり日本製じゃないとダメだなw
製造元から運用メンテが悪いと言われて引き下がるパターンか
米国製だし
それもメタンガス爆発や大屋根リングが倒壊しなければの話だ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF164W20W4A810C2000000/
左翼が絶賛推してるタイプのほうが完全上位互換なんでは
https://www.youtube.com/watch?v=fcztq5RNNnQ
こっちのがクルマじゃねえか
ほんと大阪はウソばっか
大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?“万博の目玉”にトラブル
再開のめど立たず 金属疲労などの可能性も指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7ccebae08977fca730b9216b8395c81e9a17f0
そうまでして日本を貶めたいとはキチガイの所業だろう
ならアメリカ製とか関係ないよね〜
他責ばかりして技術革新を怠るから中国に抜かれるってのに
仮に物を投げつけられ破損にしても、そんなの簡単にイカレるなら実用化なんか出来ないじゃねーか
破片がぶっ飛んだようにしか見えないな
ライト兄弟なんて
グスタフホワイトヘッドの発明を隠蔽工作しただけだぞ