1600円で食えるもの、やよい軒と大阪万博で違いすぎるアーカイブ最終更新 2025/04/26 17:291.番組の途中ですが転載は禁止ですjgVfm【やよい軒】https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shingekinogourmet/article/02184207/image-1745499112989.jpeghttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shingekinogourmet/article/02184207/image-1745499109057.jpeghttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a766c4fe61e4c824a49262b70fb0fa107f2fccc1【大阪万博】https://pbs.twimg.com/media/GpSmuTsbwAAbbRP.jpg@nicoraise万博内レストラン「水空(サントリー*ダイキン)」平日17時でも予約で満席(お隣の近大レストランも予約で満席だった)キッズプレート1600円。3500円のプレート。これに前菜と水。観光地価格だけど、子連れでゆっくり座ってご飯食べられる価値は高い。サントリーの万博会場限定ビールもあり。https://pbs.twimg.com/media/GpRxGV9bsAACQRj.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GpRxLAFaEAABAZa.jpg@havefun2056関西万博ランチ。ホットドッグ単品とコーヒーで1600円くらい。まぁ、このくらいなら許容範囲かな…https://pbs.twimg.com/media/GpR1hD-bYAEoHqf.jpg2025/04/25 01:28:2121すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですjgVfm@allsoda万博飯備忘録イタリア館のサラミのプッチャ1600円シンプルなサンド。美味いが小さいし高い??イタリア館のクリームドーナツ700円うまし。セルビア館のピタ・サ・メソム800円ミートパイ。ちょっと小さめイギリス館のフィッシュアンドチップス1980円素揚げは美味い!店員の雑さも良い(いいのか?)https://pbs.twimg.com/media/GpOkA9TawAAZZdH.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GpOkA9PbUAAbE-4.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GpOkA9PaUAA_dZ-.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GpOkBLsbEAAhvAw.jpg2025/04/25 01:31:303.番組の途中ですが転載は禁止ですjgVfmお子様ランチ高すぎだろ2025/04/25 01:32:234.番組の途中ですが転載は禁止ですEBtXWこれ半分維新の政治資金パーティーだろ2025/04/25 01:36:085.番組の途中ですが転載は禁止ですp9mP8DD2025/04/25 02:03:406.ケモクラシーG8RjD>>2珍しい外国料理は割高ではないねてか万博行って日本のもん食ってるって万国博覧会に興味ないやろ2025/04/25 05:22:057.番組の途中ですが転載は禁止ですn0Ljv確かに酷いがチェーンと比べるのはいかがなものかと2025/04/25 05:25:208.番組の途中ですが転載は禁止ですJhxkbこれが大阪の本場食い倒れだからな2025/04/25 06:34:229.番組の途中ですが転載は禁止ですPuBAO>>8せめて美味いもんでボッタクれや思うわな2025/04/25 06:48:1010.番組の途中ですが転載は禁止です2lbOBネガキャンするなら上澄みを拾ってくるなよ2025/04/25 07:23:5911.番組の途中ですが転載は禁止ですL8rct俺が酒のツマミに注文しているこれが税込400円https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/upload_images/okosama_gyuu_paddington1_hp_s_250401.jpg2025/04/25 07:43:1512.番組の途中ですが転載は禁止ですH4REW売り上げの半分は裏金でキックバックw2025/04/25 07:58:0013.番組の途中ですが転載は禁止です9qOB9OKストアhttps://i.imgur.com/Et7xyyx.jpeg2025/04/25 08:06:2714.番組の途中ですが転載は禁止ですtTIEZドッグという名前の通り、犬の餌かと思った2025/04/25 08:37:2315.番組の途中ですが転載は禁止ですYFEerまあいいじゃんそういうの2025/04/25 14:04:1816.壺の妖精しんだもん!dongurioqGI6>>3値段はまさに「お子様」だけど中身は「クソガキ」て感じだしな2025/04/25 14:15:0917.番組の途中ですが転載は禁止ですFMvix>>1万博、よくこんなにマズそうに盛り付けできるな2025/04/25 20:58:4818.番組の途中ですが転載は禁止ですDCC7Yどうやら万博内では通常の消費税に加えて数百%単位でパソナ中抜き税が課せられるらしい。一方で能登の被災地が見捨てられている点で東京五輪と酷似している。あの時も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。2025/04/25 21:15:3219.番組の途中ですが転載は禁止ですB9jIWやよい軒もだいぶ高くなったよ生姜焼き定食630円ぐらいだったろ2025/04/26 07:33:2620.番組の途中ですが転載は禁止ですCQXVEめしや丼時代なら880円で食えたものがやよい軒では1600円2025/04/26 07:42:4321.番組の途中ですが転載は禁止ですPBV0Fコロッケドッグにちくわを入れるセンスどんだけ中抜きしとんねん2025/04/26 17:29:46
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shingekinogourmet/article/02184207/image-1745499112989.jpeg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shingekinogourmet/article/02184207/image-1745499109057.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a766c4fe61e4c824a49262b70fb0fa107f2fccc1
【大阪万博】
https://pbs.twimg.com/media/GpSmuTsbwAAbbRP.jpg
@nicoraise
万博内レストラン「水空(サントリー*ダイキン)」平日17時でも予約で満席(お隣の近大レストランも予約で満席だった)
キッズプレート1600円。
3500円のプレート。
これに前菜と水。観光地価格だけど、子連れでゆっくり座ってご飯食べられる価値は高い。
サントリーの万博会場限定ビールもあり。
https://pbs.twimg.com/media/GpRxGV9bsAACQRj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GpRxLAFaEAABAZa.jpg
@havefun2056
関西万博ランチ。ホットドッグ単品とコーヒーで1600円くらい。まぁ、このくらいなら許容範囲かな…
https://pbs.twimg.com/media/GpR1hD-bYAEoHqf.jpg
万博飯備忘録
イタリア館のサラミのプッチャ1600円
シンプルなサンド。美味いが小さいし高い??
イタリア館のクリームドーナツ700円
うまし。
セルビア館のピタ・サ・メソム800円
ミートパイ。ちょっと小さめ
イギリス館のフィッシュアンドチップス1980円
素揚げは美味い!店員の雑さも良い(いいのか?)
https://pbs.twimg.com/media/GpOkA9TawAAZZdH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GpOkA9PbUAAbE-4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GpOkA9PaUAA_dZ-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GpOkBLsbEAAhvAw.jpg
珍しい外国料理は割高ではないね
てか万博行って日本のもん食ってるって万国博覧会に興味ないやろ
せめて美味いもんでボッタクれや思うわな
https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/upload_images/okosama_gyuu_paddington1_hp_s_250401.jpg
https://i.imgur.com/Et7xyyx.jpeg
値段はまさに「お子様」だけど
中身は「クソガキ」て感じだしな
万博、よくこんなにマズそうに盛り付けできるな
生姜焼き定食630円ぐらいだったろ
どんだけ中抜きしとんねん