【自民党政権により農業壊滅へ】😤「戦争できるようにしたいの!!」 😤「農家が消滅?まあいいじゃんそういうの🤗」→これアーカイブ最終更新 2025/04/25 13:461.番組の途中ですが転載は禁止ですdeyb9①ミサイルや戦闘機の爆買い、頼みの綱は「兵器ローン」 防衛予算8兆円のなんと5割超が返済に充てられる 2025年度当初予算案の防衛費は8兆7005億円で過去最大となった。このうち4兆4553億円はミサイルや戦闘機などの購入時に組んだ「兵器ローン」の返済に充てる。返済費が当初予算案の段階で総額の50%を超えるのは初めて。予算の「先食い」の膨張に歯止めがかからなくなっている。(大野暢子)◆ローン未払い残高16兆350億円、過去最高を更新 防衛省は今回も、2026年度以降に返済が始まる6兆8953億円のローンを新たに契約。未払い残高は16兆350億円と、過去最高を更新した。 特に予算を押し上げているのは、米国からの兵器購入費だ。米政府が一方的に契約価格や納入期限を変更できる「対外有償軍事援助(FMS)」での調達費は約1兆円で、過去2番目の規模。防衛省は「必要な装備の購入を進めており、円安や人件費の高騰の影響も受ける」と説明している。詳しくはhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/376422②「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…“アメリカ産米輸入拡大案”に新潟の米農家から不安の声【米農家 堀井修さん】「ものすごい安いのが出てくる。そうなったら我々はとてもダメ」小千谷市の米農家・堀井修さんがこう懸念を示すのは、政府内で浮上したアメリカ産の米の輸入拡大案についてです。詳しくはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b204aca1189a90acccca23f834a6f9820695e131③狂った金の使い方防衛省予算:25年度の防衛費と関連する経費は総額9兆9千億円だった。防衛省単体の25年度の当初予算は8兆5千億円(米軍再編経費など除く)ほどで、およそ1兆5千億円が他府省の予算となる。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143B80U5A410C2000000/#:~:text=25%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%AE%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%B2%BB,%E7%9C%81%E3%81%AE%E4%BA%88%E7%AE%97%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82農林省:2025年度 農林水産関係予算 2兆2706億円 前年より20億円増農業予算は1兆7654億円で前年比9億円増、林業予算は3205億円で同63億円増、水産予算は1847億円で同52億円減で合計2兆2706億円で同20億円増となった。https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2024/12/241227-78682.phphttps://www.jacom.or.jp/nousei/assets_c/2024/12/c5e87d41dfbbb6cc2f604533ff10d461_1-thumb-550xauto-56784.jpg<おまけ>軍事費 5年総額43兆円現行1.6倍 政府・自民狙うNATO基準でGDP比2%にhttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-10-13/2022101301_01_0.htmlhttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-10-13/2022101301_01_0.jpg2025/04/24 16:21:2952すべて|最新の50件3.番組の途中ですが転載は禁止ですdeyb98兆7005億円もゴミ兵器買って、農業予算は1兆7654億円で国民が米も食えない事態にw2025/04/24 16:23:244.番組の途中ですが転載は禁止ですTb3NY兵站軽視余裕で戦前をトリモロしてますな2025/04/24 16:29:265.番組の途中ですが転載は禁止ですFE1OL逆に持ってても税金取られるだけの休耕地を国が接収して再生する計画が思ったよりも進行している?2025/04/24 16:49:266.番組の途中ですが転載は禁止ですFE1OL口だけ達者で肉労しない国民は一食1600円のコオロギだけを隅っこでかろうじて食ってろ!ってのも強い国作りかな2025/04/24 16:51:087.ケモクラシーQyXi9戦争いらんやん兵糧攻めで言うこと聞かせられる領土のカツアゲでもなんでも2025/04/24 16:51:148.ケモクラシーQyXi9>>3国民が食料に困り、余裕がなくなれば頭が悪くなってくれる世襲政府の本能やねー2025/04/24 16:52:119.番組の途中ですが転載は禁止ですdeyb9>>3あ、ゴミ兵器の金額が間違ってたわw>>1>ローン未払い残高16兆350億円>>1>農業予算は1兆7654億2025/04/24 17:15:4710.番組の途中ですが転載は禁止ですOWpWcな自民党のどこが愛国なんだよ2025/04/24 17:22:0611.番組の途中ですが転載は禁止ですjrO1R>>3農家は多いし、配るときは一農家あたり少額になっちゃうじゃんつまり自民党にバックないからね旨味ないものに金は出さない😤2025/04/24 17:34:5312.ケモクラシーQyXi9>>11自民党のやり方やと電気代補助!→なぜか電力会社に金をやるやねん農家を補助!→なぜかトラクターの会社や肥料メーカーに金をやるみたいになってそうやなこの辺どうなんやろ2025/04/24 17:39:4613.番組の途中ですが転載は禁止ですiJTll自民党の大事な票田かしらんがよ中国だって農村戸籍を減らしてんだから日本も減らせよ2025/04/24 17:39:5514.番組の途中ですが転載は禁止ですY2sKw岸田が酪農も滅ぼしにかかってたよね牛殺したら金やるよみたいな2025/04/24 17:45:3015.番組の途中ですが転載は禁止ですY2sKw>>10愛米国やろMAGA帽被ってたし2025/04/24 17:47:1216.番組の途中ですが転載は禁止ですUaL5n中国からしてみたら日本なんか兵糧攻めすればすぐ落とせるんちゃうん?2025/04/24 18:29:0217.番組の途中ですが転載は禁止です0LfLW>>12ご想像の通りトラクターとかリースするなら農家に半額補助出すぞ→メーカー、モデルチェンジで値上げだ!とかやってるアメリカの2倍の値段のトラクターとか農薬肥料の値段になってるトラクターとかの補助に関しては購入補助じゃなくリース補助なのでメーカーとリース屋が儲かる仕組み短期じゃなくて購入前提の7年リースとかだね2025/04/24 20:03:2118.番組の途中ですが転載は禁止ですlptauでも農家なんて次の選挙ではアベ顔晒しながら自民に投票するから2025/04/24 20:04:5619.番組の途中ですが転載は禁止です0LfLW>>14その前に安倍のときにバター足りないぞ増やせ増やせ補助金出すぞで大規模牧場作らせまくったで増やした牛が牛乳作るようになって余ったら生産減らせって流れの往復ビンタ2025/04/24 20:04:5620.番組の途中ですが転載は禁止です0LfLW>>18結局補助金ないとどうにもならないから目先の補助金の餌に飛びついてしまう特に大規模農家と農協2025/04/24 20:05:5821.番組の途中ですが転載は禁止ですTaSt7自給率100パーにした所で中国に勝てる訳ねーだろ…馬鹿ウヨくんw2025/04/24 20:44:4822.番組の途中ですが転載は禁止ですdeyb9>>21こんなバカもいるんだな2025/04/24 20:59:4623.ケモクラシーQyXi9>>17なるほどねー想像以上というかやはり政府は搾取のプロやね2025/04/24 21:01:1324.番組の途中ですが転載は禁止ですspqGn100%にしさえすれば勝てるわけじゃないのはその通りだが、低いと負ける確率が上がるぞ2025/04/24 21:03:2625.番組の途中ですが転載は禁止ですimhTW>>24戦争しなければ良いだろ2025/04/24 21:50:1426.番組の途中ですが転載は禁止ですimhTW>>5休耕地の固定資産税なんかただ同然だぞ2025/04/24 21:51:5427.番組の途中ですが転載は禁止ですimhTW>>7それ海自がタンカーや貨物船を護れるとは思えない2025/04/24 21:53:1128.番組の途中ですが転載は禁止ですimhTW>>11昔は投票で返していた2025/04/24 21:53:5829.番組の途中ですが転載は禁止です0LfLW>>28昔はそうだよね農林族とかいたもんね2025/04/24 21:56:3530.番組の途中ですが転載は禁止ですTaSt7ネトウヨには残念だけど日本は戦争で勝てないのよだから先人達は平和憲法作った訳で2025/04/24 22:02:1431.番組の途中ですが転載は禁止ですimhTW>>29農林族、建設族、郵政族、みんな自民党旧田中派の票田だったこの派閥を潰すだめに、票田を潰した小泉純一郎結果、国も傾いた2025/04/24 22:14:1532.番組の途中ですが転載は禁止ですSkpmV>>1笑農家は今まで散々甘い汁を吸ってきたのになにいってんだよ笑お前たち農家が自民党に投票してきたのに2025/04/25 05:06:0033.番組の途中ですが転載は禁止ですSkpmV>>9まるで農家の予算が少ないから米が足りないとでも言いたげだな笑全く関係なし2025/04/25 05:07:4534.番組の途中ですが転載は禁止ですSkpmV>>11農家に対して補助金や減税農業用軽油免税農地や農業用施設の固定資産税が軽減または免除農業機械の消費税控除農業改良普及事業補助金有機農業や減農薬栽培などの取り組みに対する助成収入保険制度よくあるのは何もしていない土地を農地扱いにして固定資産税を脱税しているのだよな茨城のサツマイモ農家、「つまみ申告」で1億9300万円所得隠し…国税局が告発2023/09/21 14:23https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50187/多かれ少なかれみんなやってる印象しかないんだわ2025/04/25 05:12:2735.番組の途中ですが転載は禁止ですSkpmV>>17もうその農家のデマに飽きた2025/04/25 05:13:0736.番組の途中ですが転載は禁止ですCg7nD戦争やるなら補給確保しろ兵の質上げろルール守れつってんのにネトウヨは「左翼は批判するな」の連呼だもんな 一体何の役に立つんだよ2025/04/25 05:48:5737.番組の途中ですが転載は禁止ですQH7LS兵器だけあれば戦えると思ってるんだからおめでてなぁこの国2025/04/25 06:11:2138.番組の途中ですが転載は禁止ですQH7LS>>34芋めっちゃ儲かっててワロタ2025/04/25 06:12:2539.番組の途中ですが転載は禁止ですZV2nE>>34>> 農業用軽油免税理屈上、軽油税は道路整備っていう目的税だったから行動走らない農業機械からも税金とるのはおかしいという理屈公道走行可能な車両(トラクター、トラック)に入れるのは禁止> 農地や農業用施設の固定資産税が軽減または免除聞いたことがない宅地、住宅とかと比較したら確かに安いがそんな事言ったらもっと税金安い山林雑種地はどうなるんだと言う話になる> 農業機械の消費税控除聞いたことない> 農業改良普及事業補助金これ農家に払われるやつじゃなく土地改良区とかに支払われる水路整備とか、農地の区画整理への補助金じゃないかな> 有機農業や減農薬栽培などの取り組みに対する助成去年とかから増額されたやつだなウクライナとかの件で化学肥料高騰したせいでその対策としてじゃないかとか言われてるやつだな> 収入保険制度国と農家がそれぞれ積立金出して安くなった時に支払われるってやつかな> よくあるのは何もしていない土地を農地扱いにして固定資産税を脱税しているのだよな元々農地の耕作放棄だから農地の扱い何もしてないとか言うけど住宅とか建てられない土地住宅建てたければ農転しなきゃいけない一番ひどいのは実家が農家だったけど子供は都会でサラリーマンになって両親が死んだら農地は耕作放棄、孫の代になったら地権者複雑になってそのまま税金払わないケースとかな2025/04/25 09:18:4540.番組の途中ですが転載は禁止ですR4u56免税軽油については農業機械だけじゃなく土建屋の建設機械、漁業の船舶とかに使用する場合も対象なので農家の特権と書くのはミスリード2025/04/25 09:28:4041.番組の途中ですが転載は禁止ですbVZuA太平洋戦争後期には日本海軍は足の速い駆逐艦や見つかりにくい潜水艦を輸送任務に回さなきゃならなくなってた当然それらの本来の仕事はおろそかに2025/04/25 09:40:3842.番組の途中ですが転載は禁止ですbVZuAそうやって追い込まれていく2025/04/25 10:45:0343.番組の途中ですが転載は禁止ですrnWPm生活水準を下げてでも軍備増強しろという、真のお父様のご遺志を尊重2025/04/25 11:15:1944.番組の途中ですが転載は禁止ですbCQbW自分ところで兵器を作らねえから買わされるんだよ農業も同じで自分ところで作らねのが悪い2025/04/25 11:29:0045.番組の途中ですが転載は禁止ですqTKyr農家の補助金がとかよく言うけど、サラリーマンなら給与所得控除額ってでかい減税あるし、企業向けの補助金なんかたくさんあるけどな自分の勤めてる会社が補助金助成金じゃぶじゃぶなのに農家の補助金に文句言うのはなんなん?2025/04/25 11:47:0146.番組の途中ですが転載は禁止です18BC5>>30ネトウヨが何万人いたところで何の役にも立たないしな軍師なんてそんないらんし戦闘にも使えない穀潰しなど肉盾も兼ねてさっさと処分されるだけだわ2025/04/25 12:43:2547.ケモクラシーG8RjD>>34一例の一般化とかバイアスの典型やぞどうして多くの農村からまず若い女性がいなくなってそれで若い男も出ていって過疎って廃村になっとるんや?2025/04/25 12:54:5048.ケモクラシーG8RjD>>46ネトウヨは、本当なら正社員になって窓際とか呑み要員だったりするけど居場所もあって友達もいて同僚もいて嫁ももらえて家庭も築けて給料貯めることもできないけど酒やパチンコで消費に貢献して世の中や自分を愛することができていたはずなんや小泉竹中が作り上げたモンスターやな2025/04/25 12:58:0949.番組の途中ですが転載は禁止ですhPLHa農家は得している!!って陰謀論言ってるようなやつが、🦀とか支持してんだろうな2025/04/25 13:38:0150.番組の途中ですが転載は禁止ですyvhmm>>49サラリーマンやってれば自分で申告しないと控除がどれだけあるかとか知らないし、サラリーマンと個人事業主、企業と税制違うの当然なんだけど農家とサラリーマンの税制同じと思ってるから農家は優遇されてるとか陰謀論に染まるんだろうな要は無知だからこそ簡単に騙されてしまう2025/04/25 13:43:2051.番組の途中ですが転載は禁止ですyvhmmなんか農家が優遇されてるとかいうコピペで農機具は減価償却で減税されるとか意味不明なこと書いてたな高額な農業機械とか一括償却にならないで減価償却になる当然それは農家だけじゃなく個人事業主、企業も高額な機械とか買えば減価償却になるそんな基本も知らないから農家が得してるとか信じてしまうんだろうな2025/04/25 13:46:0552.番組の途中ですが転載は禁止ですyvhmm国税も税の書き初めとかやらせてないでちゃんと税制、経理の基本は教えろよ2025/04/25 13:46:56
【参政党問題】“選択的夫婦別姓導入で戸籍なくなる” などといった根拠ない投稿が拡散…収集付かず無法地帯。SNSでネトウヨがあまりにもデマを広げてしまう為、早くSNS規制をとの声が広がってしまう…ニュー速(嫌儲)23240.82025/07/18 23:41:32
2025年度当初予算案の防衛費は8兆7005億円で過去最大となった。このうち4兆4553億円はミサイルや戦闘機などの購入時に組んだ「兵器ローン」の返済に充てる。返済費が当初予算案の段階で総額の50%を超えるのは初めて。予算の「先食い」の膨張に歯止めがかからなくなっている。(大野暢子)
◆ローン未払い残高16兆350億円、過去最高を更新
防衛省は今回も、2026年度以降に返済が始まる6兆8953億円のローンを新たに契約。未払い残高は16兆350億円と、過去最高を更新した。
特に予算を押し上げているのは、米国からの兵器購入費だ。米政府が一方的に契約価格や納入期限を変更できる「対外有償軍事援助(FMS)」での調達費は約1兆円で、過去2番目の規模。防衛省は「必要な装備の購入を進めており、円安や人件費の高騰の影響も受ける」と説明している。
詳しくは
https://www.tokyo-np.co.jp/article/376422
②「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…“アメリカ産米輸入拡大案”に新潟の米農家から不安の声
【米農家 堀井修さん】
「ものすごい安いのが出てくる。そうなったら我々はとてもダメ」
小千谷市の米農家・堀井修さんがこう懸念を示すのは、政府内で浮上したアメリカ産の米の輸入拡大案についてです。
詳しくは
https://news.yahoo.co.jp/articles/b204aca1189a90acccca23f834a6f9820695e131
③狂った金の使い方
防衛省予算:25年度の防衛費と関連する経費は総額9兆9千億円だった。防衛省単体の25年度の当初予算は8兆5千億円(米軍再編経費など除く)ほどで、およそ1兆5千億円が他府省の予算となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143B80U5A410C2000000/#:~:text=25%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%AE%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%B2%BB,%E7%9C%81%E3%81%AE%E4%BA%88%E7%AE%97%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82
農林省:2025年度 農林水産関係予算 2兆2706億円 前年より20億円増
農業予算は1兆7654億円で前年比9億円増、林業予算は3205億円で同63億円増、水産予算は1847億円で同52億円減で合計2兆2706億円で同20億円増となった。
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2024/12/241227-78682.php
https://www.jacom.or.jp/nousei/assets_c/2024/12/c5e87d41dfbbb6cc2f604533ff10d461_1-thumb-550xauto-56784.jpg
<おまけ>
軍事費 5年総額43兆円
現行1.6倍 政府・自民狙う
NATO基準でGDP比2%に
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-10-13/2022101301_01_0.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-10-13/2022101301_01_0.jpg
余裕で戦前をトリモロしてますな
持ってても税金取られるだけの休耕地を国が接収して再生する計画が
思ったよりも進行している?
兵糧攻めで言うこと聞かせられる
領土のカツアゲでもなんでも
国民が食料に困り、余裕がなくなれば頭が悪くなってくれる
世襲政府の本能やねー
あ、ゴミ兵器の金額が間違ってたわw
>>1
>ローン未払い残高16兆350億円
>>1
>農業予算は1兆7654億
農家は多いし、配るときは一農家あたり少額になっちゃうじゃん
つまり自民党にバックないからね
旨味ないものに金は出さない😤
自民党のやり方やと
電気代補助!→なぜか電力会社に金をやる
やねん
農家を補助!→なぜかトラクターの会社や肥料メーカーに金をやる
みたいになってそうやな
この辺どうなんやろ
日本も減らせよ
愛米国やろMAGA帽被ってたし
ご想像の通り
トラクターとかリースするなら農家に半額補助出すぞ→メーカー、モデルチェンジで値上げだ!
とかやってる
アメリカの2倍の値段のトラクターとか農薬肥料の値段になってる
トラクターとかの補助に関しては購入補助じゃなくリース補助なのでメーカーとリース屋が儲かる仕組み
短期じゃなくて購入前提の7年リースとかだね
その前に安倍のときにバター足りないぞ増やせ増やせ補助金出すぞで大規模牧場作らせまくった
で増やした牛が牛乳作るようになって余ったら生産減らせって流れの往復ビンタ
結局補助金ないとどうにもならないから目先の補助金の餌に飛びついてしまう
特に大規模農家と農協
こんなバカもいるんだな
なるほどねー
想像以上というかやはり政府は搾取のプロやね
戦争しなければ良いだろ
休耕地の固定資産税なんかただ同然だぞ
それ
海自がタンカーや貨物船を護れるとは思えない
昔は投票で返していた
昔はそうだよね
農林族とかいたもんね
だから先人達は平和憲法作った訳で
農林族、建設族、郵政族、みんな自民党旧田中派の票田だった
この派閥を潰すだめに、票田を潰した小泉純一郎
結果、国も傾いた
笑
農家は今まで散々甘い汁を吸ってきたのになにいってんだよ笑
お前たち農家が自民党に投票してきたのに
まるで農家の予算が少ないから米が足りないとでも言いたげだな笑
全く関係なし
農家に対して補助金や減税
農業用軽油免税
農地や農業用施設の固定資産税が軽減または免除
農業機械の消費税控除
農業改良普及事業補助金
有機農業や減農薬栽培などの取り組みに対する助成
収入保険制度
よくあるのは何もしていない土地を農地扱いにして固定資産税を脱税しているのだよな
茨城のサツマイモ農家、「つまみ申告」で1億9300万円所得隠し…国税局が告発
2023/09/21 14:23
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50187/
多かれ少なかれみんなやってる印象しかないんだわ
もうその農家のデマに飽きた
芋めっちゃ儲かっててワロタ
>> 農業用軽油免税
理屈上、軽油税は道路整備っていう目的税だったから行動走らない農業機械からも税金とるのはおかしいという理屈
公道走行可能な車両(トラクター、トラック)に入れるのは禁止
> 農地や農業用施設の固定資産税が軽減または免除
聞いたことがない
宅地、住宅とかと比較したら確かに安いがそんな事言ったらもっと税金安い山林雑種地はどうなるんだと言う話になる
> 農業機械の消費税控除
聞いたことない
> 農業改良普及事業補助金
これ農家に払われるやつじゃなく土地改良区とかに支払われる水路整備とか、農地の区画整理への補助金じゃないかな
> 有機農業や減農薬栽培などの取り組みに対する助成
去年とかから増額されたやつだな
ウクライナとかの件で化学肥料高騰したせいでその対策としてじゃないかとか言われてるやつだな
> 収入保険制度
国と農家がそれぞれ積立金出して安くなった時に支払われるってやつかな
> よくあるのは何もしていない土地を農地扱いにして固定資産税を脱税しているのだよな
元々農地の耕作放棄だから農地の扱い
何もしてないとか言うけど住宅とか建てられない土地
住宅建てたければ農転しなきゃいけない
一番ひどいのは実家が農家だったけど子供は都会でサラリーマンになって両親が死んだら農地は耕作放棄、孫の代になったら地権者複雑になってそのまま税金払わないケースとかな
当然それらの本来の仕事はおろそかに
真のお父様のご遺志を尊重
農業も同じで自分ところで作らねのが悪い
自分の勤めてる会社が補助金助成金じゃぶじゃぶなのに農家の補助金に文句言うのはなんなん?
ネトウヨが何万人いたところで何の役にも立たないしな
軍師なんてそんないらんし戦闘にも使えない穀潰しなど肉盾も兼ねてさっさと処分されるだけだわ
一例の一般化とかバイアスの典型やぞ
どうして多くの農村から
まず若い女性がいなくなって
それで若い男も出ていって過疎って廃村になっとるんや?
ネトウヨは、本当なら正社員になって
窓際とか呑み要員だったりするけど居場所もあって
友達もいて同僚もいて嫁ももらえて家庭も築けて
給料貯めることもできないけど酒やパチンコで消費に貢献して
世の中や自分を愛することができていたはずなんや
小泉竹中が作り上げたモンスターやな
サラリーマンやってれば自分で申告しないと控除がどれだけあるかとか知らないし、サラリーマンと個人事業主、企業と税制違うの当然なんだけど農家とサラリーマンの税制同じと思ってるから農家は優遇されてるとか陰謀論に染まるんだろうな
要は無知だからこそ簡単に騙されてしまう
高額な農業機械とか一括償却にならないで減価償却になる
当然それは農家だけじゃなく個人事業主、企業も高額な機械とか買えば減価償却になる
そんな基本も知らないから農家が得してるとか信じてしまうんだろうな