3作品ヒットさせた青山剛昌って天才じゃない?アーカイブ最終更新 2025/02/24 14:271.番組の途中ですが転載は禁止ですKhxEL名探偵コナン、まじっく快斗、YAIBA2025/02/22 17:16:3938すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですm9fcNまじっくは知らん2025/02/22 17:19:063.番組の途中ですが転載は禁止ですbvMDS尾田くんは3流だな2025/02/22 17:25:334.番組の途中ですが転載は禁止ですU6tFJ松井優征(ネウロ、暗殺教室、逃げ上手の若君)はデビュー作から3作連続アニメ化した初の漫画家だそうなのでこっちの方が天才かな?本人談だから確かめてはないけど2025/02/22 17:32:245.番組の途中ですが転載は禁止ですncvwKジャンプと比較すんなサンデーやマガジンはチームでやってんだから2025/02/22 17:35:596.番組の途中ですが転載は禁止ですDD1CLいや、まじっく快斗はあんまり・・・2025/02/22 17:51:317.番組の途中ですが転載は禁止ですyVuWOコナン以外知らない2025/02/22 17:51:548.番組の途中ですが転載は禁止ですAzfgc高橋留美子といい勝負だな2025/02/22 17:56:379.番組の途中ですが転載は禁止ですm9fcN>>4どれもたいして記憶に残らない作品なんだよなぁ2025/02/22 17:59:5710.番組の途中ですが転載は禁止ですr1k9Jむしろ天才ってカネには縁が無いんじゃないか大勢の凡人に理解され支持されるのは自分も凡人だからだろ2025/02/22 18:04:0911.番組の途中ですが転載は禁止です8FpqCコナン以外はそこまでの大ヒットって訳でもないだろ世間一般にはあまり知られてないと思う2025/02/22 18:13:0912.番組の途中ですが転載は禁止ですTW6ew>>9どれもかなりの良作だと思うよどの作品も一見残酷みえて共通して根底に優しさが溢れてるまあ人それぞれだけど2025/02/22 18:39:0913.番組の途中ですが転載は禁止です95BrJ>>4アジア圏の雄に対して恥ずかしくなるレベルの糞ザコ2025/02/22 18:53:0114.番組の途中ですが転載は禁止ですPHONf>>4ジャンプの看板ありきで、その中じゃ個性的作家として売れてるだけよな。ただの秀才。コナン、進撃、ドラゴンボールみたいな雑誌を背負うようなヒット作はそこに無い2025/02/22 21:05:4015.番組の途中ですが転載は禁止ですP9Q6dくれぐれも悪用するんじゃないぞー、バーロー2025/02/23 00:09:1516.番組の途中ですが転載は禁止ですLypSB>>1青山を拾った編集の方が天才だな雑誌投稿した作品全然面白くないしw2025/02/23 00:15:4317.番組の途中ですが転載は禁止です6xGmu>>4高橋留美子パッと思いつくだけでも2025/02/23 00:20:2318.番組の途中ですが転載は禁止ですX5fKL>>17留美子はもう殿堂入りでええんちゃうかな…手塚とか水木しげるとか藤子不二雄みたいなレジェンド枠2025/02/23 00:24:5419.番組の途中ですが転載は禁止です60896>>18文句なくレジェンドだろ何十年もやり続けてまだ週刊誌やってられるくらいの体力あるってバケモンかよ2025/02/23 00:45:4920.番組の途中ですが転載は禁止ですN9S9tむかしYAIBA完結後に単行本セットをまとめて買ったけどこの作品を知ってるやつ誰もいなかったぞ2025/02/23 00:46:0321.番組の途中ですが転載は禁止です8prjrさいとう・たかをには全く敵わないけどな2025/02/23 00:52:5322.番組の途中ですが転載は禁止です5WGYRあだち充も殿堂入りで良いな2025/02/23 00:55:1523.番組の途中ですが転載は禁止ですAneTq荒木飛呂彦魔少年BT バオー来訪者 ジョジョの奇妙な冒険2025/02/23 09:52:1724.番組の途中ですが転載は禁止ですT7AiEそう考えると、鳥山明ってDr.スランプとドラゴンボールしかなくね?2025/02/23 10:01:4125.番組の途中ですが転載は禁止ですbnGze一発当てただけでも十分天才だろ…2025/02/23 10:07:2826.番組の途中ですが転載は禁止ですwO1nc>>24ドラクエとかクロノ・トリガーとかゲームにも多数関与してるしなぁ2025/02/23 14:54:4827.番組の途中ですが転載は禁止ですaPSWw荒川弘も入れてあげて2025/02/23 16:09:5828.番組の途中ですが転載は禁止ですUXmXK>>4あの人は変わった題材を楽しく読めるようにするのが上手いよな2025/02/23 16:14:2929.番組の途中ですが転載は禁止ですX5fKL>>27荒川も天才やねただハガレン以外あんまパッとしないなw百姓貴族とか普通にTVで1~2クールくらいいけるのに勿体無い2025/02/23 16:56:0830.番組の途中ですが転載は禁止ですxlayxアムロとかシャア出してキャッキャし始めてから、ちょっと嫌いになったなんか中学生の黒歴史ノートみたいで2025/02/23 19:26:3631.番組の途中ですが転載は禁止ですUXmXK>>30そういうのをあの年齢で恥ずかしげもなくやれるのが強みなんじゃね?アニメオリジナルのキャラを逆輸入したりも平気でするし2025/02/23 20:04:1032.番組の途中ですが転載は禁止ですxlayx>>31そういう考え方もあるか...少年の心を持った大人なんだろうな2025/02/23 20:12:4833.番組の途中ですが転載は禁止ですXKApN岸本斉史先生の悪口はやめてやボルトなんやあれ2025/02/23 20:35:1634.番組の途中ですが転載は禁止ですG6nHUいしいひさいちも天才2025/02/24 00:25:3635.番組の途中ですが転載は禁止ですisfAR映画の興収を毎年安定して100億叩き出している恩恵は計り知れない2025/02/24 00:47:2636.番組の途中ですが転載は禁止ですWI2Bq小林よしのり東大一直線 おぼっちゃまくん ゴーマニズム宣言2025/02/24 01:04:5637.番組の途中ですが転載は禁止です7tttH朝基まさしは地味にメディア化されてるエイジ、クニミツ、シバトラ、マイホームヒーロー2025/02/24 12:51:2638.番組の途中ですが転載は禁止ですJRPWx尾田くんのワンピースはもう飽きられたから2025/02/24 14:27:47
本人談だから確かめてはないけど
サンデーやマガジンはチームでやってんだから
どれもたいして記憶に残らない作品なんだよなぁ
大勢の凡人に理解され支持されるのは自分も凡人だからだろ
世間一般にはあまり知られてないと思う
どれもかなりの良作だと思うよ
どの作品も一見残酷みえて共通して根底に優しさが溢れてる
まあ人それぞれだけど
アジア圏の雄に対して恥ずかしくなるレベルの糞ザコ
ジャンプの看板ありきで、その中じゃ個性的作家として売れてるだけよな。ただの秀才。
コナン、進撃、ドラゴンボールみたいな雑誌を背負うようなヒット作はそこに無い
青山を拾った編集の方が天才だな
雑誌投稿した作品全然面白くないしw
高橋留美子
パッと思いつくだけでも
留美子はもう殿堂入りでええんちゃうかな…
手塚とか水木しげるとか藤子不二雄みたいなレジェンド枠
文句なくレジェンドだろ
何十年もやり続けてまだ週刊誌やってられるくらいの体力あるってバケモンかよ
この作品を知ってるやつ誰もいなかったぞ
魔少年BT バオー来訪者 ジョジョの奇妙な冒険
ドラクエとかクロノ・トリガーとかゲームにも多数関与してるしなぁ
あの人は変わった題材を楽しく読めるようにするのが上手いよな
荒川も天才やね
ただハガレン以外あんまパッとしないなw
百姓貴族とか普通にTVで1~2クールくらいいけるのに勿体無い
なんか中学生の黒歴史ノートみたいで
そういうのをあの年齢で恥ずかしげもなくやれるのが強みなんじゃね?
アニメオリジナルのキャラを逆輸入したりも平気でするし
そういう考え方もあるか...
少年の心を持った大人なんだろうな
ボルトなんやあれ
東大一直線 おぼっちゃまくん ゴーマニズム宣言
エイジ、クニミツ、シバトラ、マイホームヒーロー