嫌儲民が説明できなそうなPCの疑問「UNIXとLinuxの違い」「なぜリトルエンディアンが存在するのか」「アセンブリに何故NOP(何もしない)命令が存在するのか」アーカイブ最終更新 2024/06/06 23:331.番組の途中ですが転載は禁止ですr1MSg何もしない長い命令、マルチバイト NOP (x86/x64)https://yaya.lsv.jp/multibyte-nop/2024/06/06 23:17:362すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですQNidEUNIXは金かかるけどLinuxはトーパルズが生きてる限りはフリーを商用Linuxが作らんとならんリトルエンディアンはインテルが独占してユダヤ思考でクソなだけNOPなんて一般人は使うことないし、今のCPUやグラボの考え方は下手くそに負荷分散しないで、バスの経路に無駄にデータ走らせないでコアをぶん回すこと2024/06/06 23:33:59
「南京大虐殺の30万人死亡説はあり得ない!」←すまん、何万人なら有り得ると思ってるんだ?実際の埋葬記録等から精査した結果が20万人弱(現在の定説)だぞニュー速(嫌儲)332412025/08/13 20:56:56
米共和党議員「働かない大人にタダで医療を提供したほうがいいだろうか?」聴衆「「してくれー!!!!!」」→議員「え、あの…君たちみたいな考えの人は少ないよ」→怒号を浴びまくってしまうニュー速(嫌儲)35199.12025/08/13 20:19:33
https://yaya.lsv.jp/multibyte-nop/
リトルエンディアンはインテルが独占してユダヤ思考でクソなだけ
NOPなんて一般人は使うことないし、今のCPUやグラボの考え方は下手くそに負荷分散しないで、バスの経路に無駄にデータ走らせないでコアをぶん回すこと