高専に関する3大誤解「高専=専門学校」「高専生=ゲイ」「高専生は毎日ロボコンのことを考えている」アーカイブ最終更新 2024/06/02 13:401.番組の途中ですが転載は禁止ですyZkYh次世代ATM開発へ 釧路高専と北大、セブン銀が共同研究https://news.yahoo.co.jp/articles/23094cacef9dfe50936f00968c627d38db9f177a2024/06/01 09:11:4426すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です184xX前二つは知らんかったがロボコンは事実やろ2024/06/01 09:13:373.番組の途中ですが転載は禁止ですKPhND東京住まいならなら偏差値60以上高校→早慶以上大学以外は日東駒専でも高専でも専門でも大学校でも等しく「低学歴」で括られるから問題なし最近は出身高校の偏差値が低いやつも低学歴扱いされるようになってきたな2024/06/01 09:14:484.番組の途中ですが転載は禁止ですZN2dVプライドの高さだけは超一流2024/06/01 09:15:095.番組の途中ですが転載は禁止です2mwwa高専から国立理工系大学への編入最強2024/06/01 09:24:146.番組の途中ですが転載は禁止ですgZ50d柔道に命を賭ける2024/06/01 10:05:457.番組の途中ですが転載は禁止ですOLxInん?高専って高等専門学校だろ?2024/06/01 10:08:258.番組の途中ですが転載は禁止ですz2dbbロボコン部は多くても30人ぐらいだろ残りのガキはタバコ吸ってセックスしてるだけ2024/06/01 10:09:279.番組の途中ですが転載は禁止ですPruZa工業高校の上位互換みたいなイメージ当人たちはエリート意識が高いが所詮は工業修学期間も長くて甘えたガキのイメージそこから大学行こうものなら社会に出る頃にはジジイ2024/06/01 11:27:3710.番組の途中ですが転載は禁止ですfpJDa高専は大企業の現場で自社高卒・傘下会社をまとめる役だったものの、一時期は大学編入・大学院前期を卒業して大企業での研究職へ回されつつあった今はその2つが一緒になっていて一部大企業ではおびたす状態で及び腰2024/06/01 11:41:1311.番組の途中ですが転載は禁止ですYA7I4下手すると早慶くらいの頭は持ってるから本来はめちゃくちゃエリートではあるはずなんだよな知名度が低すぎるせいで世間的な評判はあまり高くない2024/06/01 12:58:1812.番組の途中ですが転載は禁止ですlFjiA将来は工場で働くんでしょ?2024/06/01 13:00:5013.番組の途中ですが転載は禁止ですKPhND特に文系からすると工業高校との違いが分からない紗倉まなが高専出身で売り出したとき「わざわざ低偏差値アピールして何様w」と笑ってたやつ結構いた2024/06/01 13:17:3014.番組の途中ですが転載は禁止ですcQLIJ>>11「ただし文系教養は中卒レベルのまま20歳になります」っていうパワー系人材だからな「甲子園出ました!」で会社入ってくる営業と本質的に同じ2024/06/01 13:27:4115.番組の途中ですが転載は禁止ですjEzZdゲイではないけどホモセはやってるよ2024/06/01 13:42:0616.番組の途中ですが転載は禁止ですk1qYb実は国立大学にも編入試験で入れるから進学にも有利2024/06/01 13:52:0817.番組の途中ですが転載は禁止です6Gvpg地元に工業系企業があるのなら高専は就職有利高専閥ができているので融通がきく他には留年率がやたらと高い2024/06/01 14:01:2218.番組の途中ですが転載は禁止ですjXVSeそこら辺の並の大卒より遥かに格上のイメージ2024/06/01 14:10:4219.番組の途中ですが転載は禁止です10ND0>>12量産工場とは限らないエンジニアもいる2024/06/01 20:54:5620.番組の途中ですが転載は禁止ですE6El0>>14言うほど文系は大層な文系教養を学んでいるか?2024/06/02 01:59:0421.番組の途中ですが転載は禁止ですx5B8z俺はロボコンじゃなくてソーラーカーのこと考えてました2024/06/02 03:04:1822.番組の途中ですが転載は禁止ですOIPBM半分くらいは高専5年終わったら学部3年に編入学するよ不毛な大学受験をバイパスできてコスパ良好2024/06/02 03:20:4323.番組の途中ですが転載は禁止です6KMea40歳になっても電マ改造してキャッキャしてそう2024/06/02 06:33:0324.番組の途中ですが転載は禁止ですOATdZ>>22大澤某みたいなこと言ってるなあこうやってわけのわからない自己肯定するしかないほど歪んじゃうんだよね2024/06/02 06:43:0025.番組の途中ですが転載は禁止ですOIPBM>>24もう少しわかりやすく頼む書き直す際には特にこの辺について補足してね・大澤って誰・「歪む」とは?2024/06/02 13:21:3526.番組の途中ですが転載は禁止ですqzfVf>>25大澤昇平っていう東大最年少准教授を自称する高専出身ネトウヨ実業家が数年前に燃えまくってた「中国人は能力が低いから弊社では落とします」とかイキって発言してたら東大から懲戒解雇された2024/06/02 13:40:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/23094cacef9dfe50936f00968c627d38db9f177a
日東駒専でも高専でも専門でも大学校でも等しく「低学歴」で括られるから問題なし
最近は出身高校の偏差値が低いやつも低学歴扱いされるようになってきたな
高専って高等専門学校だろ?
残りのガキはタバコ吸ってセックスしてるだけ
当人たちはエリート意識が高いが所詮は工業
修学期間も長くて甘えたガキのイメージ
そこから大学行こうものなら社会に出る頃にはジジイ
今はその2つが一緒になっていて一部大企業ではおびたす状態で及び腰
知名度が低すぎるせいで世間的な評判はあまり高くない
紗倉まなが高専出身で売り出したとき
「わざわざ低偏差値アピールして何様w」と笑ってたやつ結構いた
「ただし文系教養は中卒レベルのまま20歳になります」っていうパワー系人材だからな
「甲子園出ました!」で会社入ってくる営業と本質的に同じ
高専閥ができているので融通がきく
他には留年率がやたらと高い
量産工場とは限らない
エンジニアもいる
言うほど文系は大層な文系教養を学んでいるか?
不毛な大学受験をバイパスできてコスパ良好
大澤某みたいなこと言ってるなあ
こうやってわけのわからない自己肯定するしかないほど歪んじゃうんだよね
もう少しわかりやすく頼む
書き直す際には特にこの辺について補足してね
・大澤って誰
・「歪む」とは?
大澤昇平っていう東大最年少准教授を自称する高専出身ネトウヨ実業家が数年前に燃えまくってた
「中国人は能力が低いから弊社では落とします」とかイキって発言してたら東大から懲戒解雇された