【昆虫食】実業家「別にコオロギを食べなくても、捨てているごはん再利用すればいい」アーカイブ最終更新 2024/02/21 07:571.名無しさんMCMVB コオロギなどの昆虫食は、食肉の供給が人口増加の需要に追いつかなくなる「タンパク質クライシス」を解決する手段として、SDGsの観点から注目されている。https://times.abema.tv/articles/-/10114821?page=12024/02/20 08:28:1420すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですq4wjgコオロギが肉より安くなって初めて選択肢に入るわ2024/02/20 08:31:383.番組の途中ですが転載は禁止ですm6TOl貧乏人は虫食っとけってのがな技術的に難しいのか知らんが培養肉なら2024/02/20 08:39:534.番組の途中ですが転載は禁止ですf3b0T家畜にコオロギ食わせろよ2024/02/20 08:45:065.番組の途中ですが転載は禁止です1q0vO輸入が止まった前提じゃないの昆虫食て2024/02/20 08:56:276.番組の途中ですが転載は禁止ですP7K5V輸入が止まったら養殖どころじゃないと思うが2024/02/20 09:18:337.番組の途中ですが転載は禁止ですxwc9Yほんとこれなフードロス世界一なんだろ日本て2024/02/20 09:35:418.番組の途中ですが転載は禁止ですz2va2コンビニ弁当捨てるなら半額で売れバカ2024/02/20 11:55:589.番組の途中ですが転載は禁止ですWePsU>>5輸入止まったらコオロギの餌も作れないだろ2024/02/20 12:05:2310.番組の途中ですが転載は禁止です5ydo4プリン体クソ高いから毒だって2024/02/20 12:06:2011.番組の途中ですが転載は禁止ですhIb7s輸入が完全に止まると(燃料や肥料も含む)日本の真の自給率は1%にも満たないらしいな2024/02/20 12:25:0112.番組の途中ですが転載は禁止ですhQ75t飽食ニッポンで何故わざわざ虫食うんや2024/02/20 14:20:2613.番組の途中ですが転載は禁止ですhGeHxタンパク質を昆虫食に頼らなくちゃならない状況ってどれぐらい先の話なんだろ現実味が無いんだよ2024/02/20 15:20:2414.番組の途中ですが転載は禁止です6pAf4>>2ほんこれ2024/02/20 19:57:3015.番組の途中ですが転載は禁止ですbVyg8韓国を見習えよw2024/02/20 20:03:4016.番組の途中ですが転載は禁止ですiw6st旧儲で近所の川のボラ捕まえて食べるやついたじゃんそいつのほうがエコだら2024/02/20 21:38:0317.番組の途中ですが転載は禁止です4J4L5まあこれには「いつまでも捨てられるほど食料手に入れられる国であると良いですね」って返したくなるな2024/02/20 21:41:3518.番組の途中ですが転載は禁止です2W03n>>16今は嫌われてる魚でも虫食うよりは遥かにましだしなタンパク質クライシス()とやらが来たら魚まで居なくなるとは考えにくいし2024/02/21 04:42:5819.番組の途中ですが転載は禁止ですj02Qvそういやコオロギパンってどーなったの?スラップちらつかせてた気がするけど解決した?2024/02/21 07:14:2120.番組の途中ですが転載は禁止ですGxGhx満腹感棄てるならサプリでいいわ2024/02/21 07:57:46
ノンケ「こないだゲイポルノ映画を観たくてゲイ映画館に行ったら、わらわら寄ってきたホモに股間を触られて退館。こっちがノンケかどうか先に聞いてほしい」ニュー速(嫌儲)13131.52025/07/29 01:23:18
https://times.abema.tv/articles/-/10114821?page=1
技術的に難しいのか知らんが培養肉なら
フードロス世界一なんだろ日本て
輸入止まったらコオロギの餌も作れないだろ
現実味が無いんだよ
ほんこれ
そいつのほうがエコだら
「いつまでも捨てられるほど食料手に入れられる国であると良いですね」
って返したくなるな
今は嫌われてる魚でも虫食うよりは遥かにましだしな
タンパク質クライシス()とやらが来たら魚まで居なくなるとは考えにくいし