さようならワードパッド MicrosoftがWindowsから削除すると発表アーカイブ最終更新 2023/09/05 02:141.番組の途中ですが転載は禁止です6wtn5Microsotが、Windows 95およびNT 4.0以降のWindowsに収録されているワープロソフト「ワードパッド」の更新を2023年9月1日で廃止し、将来的にWindowsから削除すると発表しました。ワードパッドはシンプルなテキストエディタのメモ帳とは異なり、フォント変更や太字、斜体、色付き、中央揃えなどの簡単な書式設定が可能です。もともとは3.x/NT 3.x以前のWindowsに収録されていたワープロソフト「Microsoft Write」の後継として開発され、95/NT 4.0以降のWindowsにデフォルトでインストールされています。ただし、ワードパッドは2020年2月にリリースされたWindows 10 Insider Build 19551以降はWindowsのオプション機能とされており、自由にアンインストールできるようになっていました。Microsoftは「ワードパッドは更新されなくなり、Windowsの将来的なリリースで削除される予定です。.docや.rtfなどのリッチテキスト文書にはMicrosoft Wordを、.txtなどのプレーンテキスト文書にはメモ帳の使用をお勧めします」と述べています。Microsoftは、ワードパッドの更新を停止して将来的にWindowsから削除することを決定した理由について明らかにしていません。セキュリティ問題に詳しいニュースサイト・Bleeping Computerは、Windows 10のワードパッドのDLLに関する脆弱(ぜいじゃく)性を利用して、マルウェアのQBotがセキュリティソフトからの検出を回避していたことを指摘しています。Windowsにデフォルトでインストールされていたソフトが廃止された例については、過去には「Microsoft ペイント」が2017年のWindows 10 Fall Creators Updateで削除・非推奨となる機能となったことがありました。ただし、Microsoft ペイントが削除されることを悲しむ声が多かったことを受けて、Microsoft Storeから入手できるようにしています。Bleeping ComputerはワードパッドについてもMicrosoft ペイントと同様に、WindowsにプリインストールされなくなってからもMicrosoft Storeで無償配布される可能性があると述べています。Microsoftがワードパッドの更新を廃止してWindowsから削除すると発表https://gigazine.net/news/20230904-microsoft-kills-wordpad/2023/09/04 21:48:536すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですlVKHNwindowsでテキスト開こうとしたらこれまだあるんだとなったよね2023/09/04 21:50:503.番組の途中ですが転載は禁止ですA8QHtえー2023/09/04 22:23:304.番組の途中ですが転載は禁止ですi34qO殆ど使ったことがない2023/09/04 22:25:345.番組の途中ですが転載は禁止ですDGxGL「さようなら すべてのワードパッド」とでも言って、お別れしたいけど、そうもいかねーんだよなサーバーでキャプチャ入りのマニュアル作る場合、ワードパッドって割と必須だと思うせめてサーバーOSには残して欲しい2023/09/04 22:54:426.番組の途中ですが転載は禁止ですUE4fMFrontpage Express のことも思い出してあげてくださいね2023/09/05 02:14:32
【画像あり】「2度と行きません」埼玉県内の人気ラーメン店でトラブル…当事者A氏が語ったトラブル経緯、常連客は“研究熱心”な店主が「沈黙守る理由」を代弁ニュー速(嫌儲)12248.22025/09/28 18:17:52
【伊東百合子】〈田久保市長の疑惑に新証言〉「卒業式後の飲み会に眞紀ちゃんは来てない」「ニセ卒業証書も作っていない」東洋大時代からの友人が覚えた告発文への違和感「何かチカラが働いている…」ニュー速(嫌儲)25239.42025/09/28 18:12:47
「素人は発信するな」のお笑い芸人、金もらってコメント書いてる「プロ」以外の書き込みを消しまくりめちゃくちゃ不自然なコメント欄になってしまうニュー速(嫌儲)17154.82025/09/28 18:17:29
ワードパッドはシンプルなテキストエディタのメモ帳とは異なり、フォント変更や太字、斜体、色付き、中央揃えなどの簡単な書式設定が可能です。もともとは3.x/NT 3.x以前のWindowsに収録されていたワープロソフト「Microsoft Write」の後継として開発され、95/NT 4.0以降のWindowsにデフォルトでインストールされています。ただし、ワードパッドは2020年2月にリリースされたWindows 10 Insider Build 19551以降はWindowsのオプション機能とされており、自由にアンインストールできるようになっていました。
Microsoftは「ワードパッドは更新されなくなり、Windowsの将来的なリリースで削除される予定です。.docや.rtfなどのリッチテキスト文書にはMicrosoft Wordを、.txtなどのプレーンテキスト文書にはメモ帳の使用をお勧めします」と述べています。
Microsoftは、ワードパッドの更新を停止して将来的にWindowsから削除することを決定した理由について明らかにしていません。セキュリティ問題に詳しいニュースサイト・Bleeping Computerは、Windows 10のワードパッドのDLLに関する脆弱(ぜいじゃく)性を利用して、マルウェアのQBotがセキュリティソフトからの検出を回避していたことを指摘しています。
Windowsにデフォルトでインストールされていたソフトが廃止された例については、過去には「Microsoft ペイント」が2017年のWindows 10 Fall Creators Updateで削除・非推奨となる機能となったことがありました。ただし、Microsoft ペイントが削除されることを悲しむ声が多かったことを受けて、Microsoft Storeから入手できるようにしています。
Bleeping ComputerはワードパッドについてもMicrosoft ペイントと同様に、WindowsにプリインストールされなくなってからもMicrosoft Storeで無償配布される可能性があると述べています。
Microsoftがワードパッドの更新を廃止してWindowsから削除すると発表
https://gigazine.net/news/20230904-microsoft-kills-wordpad/
サーバーでキャプチャ入りのマニュアル作る場合、ワードパッドって割と必須だと思う
せめてサーバーOSには残して欲しい