20年前のケンモ(ヽ´ん`)「小泉純一郎!」アーカイブ最終更新 2023/07/15 21:561.番組の途中ですが転載は禁止ですh0TR0単なる構ってちゃんやろ…sing..a…2023/07/15 09:36:2027すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です2ZQqO20年前から安倍晋三2023/07/15 09:37:103.番組の途中ですが転載は禁止です5KzRq郵政省をぶっ壊した2023/07/15 09:38:354.番組の途中ですが転載は禁止ですduLUY郵政民営化だけやってくれてれば良かったのに、竹中平蔵なんかの言う通り派遣法改悪しやがって本人も後悔してるらしいが2023/07/15 09:41:075.番組の途中ですが転載は禁止ですDO9k42000年前後は、女子高生からおばあちゃんまで小泉ファンだったからなアンチは日本人じゃないどころか、宇宙人を見る目で見られた2023/07/15 09:42:516.番組の途中ですが転載は禁止ですh0TR0情報通信系は下請け派遣ばかり2023/07/15 09:43:027.番組の途中ですが転載は禁止ですwD4kI20年前なんて声優ブタとアニブタくらいしかいなかったのでは?2023/07/15 09:45:038.番組の途中ですが転載は禁止ですoSNUK小泉もたいがいクソみたいな答弁しまくってたがそれをマスコミが絶賛し馬鹿国民が支持したせいで安倍みたいなのが総理になったんだなあ2023/07/15 09:51:589.番組の途中ですが転載は禁止ですMLR0x人間性とかカンペじゃなく自分の言葉でしゃべるのとか人たらしの小泉劇場に騙されたのはわかるよ リーダーとしては魅力があった。安倍に騙されるやつは頭がイカれてる2023/07/15 09:52:4210.番組の途中ですが転載は禁止ですKy5Biあんま何もわかってなくて流されてたんだよな2023/07/15 09:53:2111.番組の途中ですが転載は禁止です5KzRqあの時はアンチ自民党という、アプローチでブレイクしてたな、安倍は悪夢の民主党とかいうデマで成り上がったけど2023/07/15 09:54:3412.番組の途中ですが転載は禁止ですh0TR0田中真紀子をうまく利用したよな小泉劇場批判してたヒトが正しかった2023/07/15 09:56:0913.番組の途中ですが転載は禁止ですMLR0xそもそも小泉政権の後にすぐに「第一次安倍政権」誕生だろで、あまりの見劣りぶりに人気が地の底に落ちて下痢退陣したんだろうがあの時点で政治家として、総理の器として露骨に差をつけられたことを安倍が根に持って第二次安倍政権で狂ったようにメディア戦略したんだろうけどな。統一教会に頼んだんだろうが2023/07/15 09:57:4614.番組の途中ですが転載は禁止ですy7TQG冷静に批判的に見ていたぞーー!!って奴が大量発生する不思議2023/07/15 09:57:5015.番組の途中ですが転載は禁止ですMLR0x自民党憎しだか安倍を相対的に持ち上げたいんだかしらんが小泉純一郎と安倍晋三を同列視するやつは何も見えてないわ。https://youtu.be/KMfy8cBvMnQ?t=16演説一つとっても安倍なんかよりとても上手だった。2023/07/15 10:01:3116.番組の途中ですが転載は禁止ですMLR0x>>15安倍の演説https://youtu.be/bH_IyDsBxPQ?t=50アベヤメロの大合唱2023/07/15 10:04:2817.番組の途中ですが転載は禁止ですGMSXx民営化で若いのに無理な営業掛ける追い出し部屋行きで切られた者も少なくはなかっただろうちゃっかり竹中を起用したので壺からの評価は高いはず2023/07/15 10:18:2818.番組の途中ですが転載は禁止ですGMSXx菅直人帰ってきてくれバカみたいな劇場だ2023/07/15 10:19:3419.番組の途中ですが転載は禁止ですFjaqXこの頃から流石に政治に無関心は不味いのかなと思いはじめた2023/07/15 11:57:3420.番組の途中ですが転載は禁止ですSneHa今となっては国家総出で小泉を使って氷河期世代の若者を騙してたんだよな若者に政治や金融や経済の知識が無いので何が起こっているのかわからないマスコミが毎日小泉フィーバーを行って何か良いことが起こってるのかと勘違いした2023/07/15 12:05:5321.番組の途中ですが転載は禁止ですqZyR5ぶっ壊しただけで直さなかった屑2023/07/15 15:11:3822.番組の途中ですが転載は禁止です5LkNP橋龍が人気だったのにいきなり小泉フィーバーなどとでっち上げてきて実に不自然だったよね🤨2023/07/15 15:18:5623.番組の途中ですが転載は禁止ですs1Pfe10年前「安倍晋三!!」2023/07/15 15:47:3324.番組の途中ですが転載は禁止ですM5Wm92003年は安倍晋三が幹事長に就任した歴史的な年2023/07/15 16:15:3525.番組の途中ですが転載は禁止ですstpeq>>4かんぽの宿をオリックス不動産に超格安で売り捌いたのが小泉その後、オリックス会長に竹中平蔵が就任色々疑惑が多い2023/07/15 16:22:4926.番組の途中ですが転載は禁止ですYJ1mLヤクザの末裔2023/07/15 17:12:2027.番組の途中ですが転載は禁止ですCyZSeひたすらネットゲームをしてた時期だわ2023/07/15 21:56:34
【真・技術立国】中国、12年連続で産業用ロボット市場世界一位を継続。ロボット関連特許は世界全体の3分の2を占めるまで拡大。一方、自動車だけのわー国wwwニュー速(嫌儲)47165.52025/08/08 17:39:24
本人も後悔してるらしいが
アンチは日本人じゃないどころか、宇宙人を見る目で見られた
人たらしの小泉劇場に騙されたのはわかるよ リーダーとしては魅力があった。
安倍に騙されるやつは頭がイカれてる
小泉劇場批判してたヒトが正しかった
で、あまりの見劣りぶりに人気が地の底に落ちて下痢退陣したんだろうが
あの時点で政治家として、総理の器として露骨に差をつけられたことを
安倍が根に持って第二次安倍政権で狂ったようにメディア戦略したんだろうけどな。
統一教会に頼んだんだろうが
小泉純一郎と安倍晋三を同列視するやつは何も見えてないわ。
https://youtu.be/KMfy8cBvMnQ?t=16
演説一つとっても安倍なんかよりとても上手だった。
安倍の演説
https://youtu.be/bH_IyDsBxPQ?t=50
アベヤメロの大合唱
ちゃっかり竹中を起用したので壺からの評価は高いはず
バカみたいな劇場だ
若者に政治や金融や経済の知識が無いので何が起こっているのかわからない
マスコミが毎日小泉フィーバーを行って何か良いことが起こってるのかと勘違いした
直さなかった屑
かんぽの宿をオリックス不動産に超格安で売り捌いたのが小泉
その後、オリックス会長に竹中平蔵が就任
色々疑惑が多い