EZDV&EZDVⅡ 報告スレッドアーカイブ最終更新 2001/04/13 05:361.名無しさん@編集中ココではEZDV&EZDVⅡを使用している皆の使用環境、良いところ、悪いところなんかを書いてくれ。ちなみにおいらはCPU P-800(133MHz)メモリ 128×3マザーボード Aopen AX3SProビデオ ASUS AGP-V7100 DVI編集用HDD MAXTOR MXT34098H4(40GB、ATA100)この使用で使っているが、ハッキリ言って超不安定!!!一応編集は楽々できるが、4時間も使っていると画面が真っ青になってEND。原因はHDDの発熱orビデオカードの発熱?もしくはビデオカードとの相性?とりあえずGeForce2MXを使うより、ATI系のビデオカード使った方が良い。またAX3SPro自体も、EZDVとは相性が良くないと感じる。EZDV自体の機能はなかなか良いが、プレビュー画面は全然良くない。ボヤけているのが難点。当然静止画なんかは話にならん。ちょっとしたDV編集機としては使いやすくなかなか良いが、凝った事をしようとするとやはりムリがある。皆はどーだい?出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/9871077862001/04/13 05:36:001すべて|最新の50件
ちなみにおいらは
CPU P-800(133MHz)
メモリ 128×3
マザーボード Aopen AX3SPro
ビデオ ASUS AGP-V7100 DVI
編集用HDD MAXTOR MXT34098H4(40GB、ATA100)
この使用で使っているが、ハッキリ言って超不安定!!!
一応編集は楽々できるが、4時間も使っていると画面が真っ青になってEND。
原因はHDDの発熱orビデオカードの発熱?
もしくはビデオカードとの相性?
とりあえずGeForce2MXを使うより、ATI系のビデオカード使った方が良い。
またAX3SPro自体も、EZDVとは相性が良くないと感じる。
EZDV自体の機能はなかなか良いが、プレビュー画面は全然良くない。ボヤけているのが難点。
当然静止画なんかは話にならん。
ちょっとしたDV編集機としては使いやすくなかなか良いが、凝った事をしようとするとやはりムリがある。
皆はどーだい?