【東京高裁】同性婚認めないのは「合憲」同性カップルらの訴え退ける判決最終更新 2025/11/28 13:501.鯨伯爵 ★???同性同士の結婚が認められていないのは憲法に違反するとして、全国各地の同性カップルらが国を訴えている裁判で、東京高裁は28日、「合憲」との判断を示し、訴えを退けました。全国で提訴された6件の裁判のうち、これまで5件の2審判決が言い渡されていて、いずれも、高裁が「違憲」との判断を示していましたが、今回、高裁では初めて「合憲」と判断されました。この裁判は、都内に住む同性カップルら8人が、同性婚を認めていない民法などの規定が憲法に違反するとして、国に損害賠償を求めているものです。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/30090027/2025/11/28 12:44:0324コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんd8QbKただの性癖だからなw2025/11/28 12:46:453.名無しさんCM4Obそもそも人間に限らず生き物ってのは子や子孫を繁栄させるのが目的だからな2025/11/28 12:49:104.名無しさんVIFOIほんとそうただの性癖2025/11/28 12:50:225.名無しさんb2fQq>>憲法に違反するとして、国に損害賠償を求めている結局欲しいのは大金2025/11/28 12:50:366.名無しさんPn2M8同性婚が許されるならロリ婚もショタ婚も許されなければならない2025/11/28 12:51:327.名無しさんlyaOkただの変態なんだから当たり前2025/11/28 12:51:528.名無しさん35ECE憲法改正まで待たねば2025/11/28 12:52:589.名無しさんBFlRl高裁でこの判決なら、最高裁なら通る奴じゃないか2025/11/28 12:57:3110.名無しさんW2MMZやっとすこしまともになった。2025/11/28 12:58:3411.名無しさんBnwn1まぁまだ交際だから、おっと高裁だった2025/11/28 13:01:5812.名無しさんsDdW1ゲイの知り合いで性格いい奴誰1人として居ないわ2025/11/28 13:03:4913.名無しさんCNQST憲法を作った時に同性カップルなんて概念はなかったんだから当然合憲2025/11/28 13:08:3314.名無しさんTDokTざまあみろ2025/11/28 13:10:4515.名無しさん5kEf3「結婚」ってシステムに乗っかる意味はあるのかね?養子の同格版として赤の他人が家族になるシステムを新設した方がいいのでは?(あと養子の逆の養親も追加で)2025/11/28 13:12:3216.名無しさんGbVUh認めない法益が同性と結婚したい欲望と権利を上回っていると裁判官は判断した。妥当だろうな。2025/11/28 13:17:4117.名無しさん2R2clわたなれがヒットとしてる今、推進を!2025/11/28 13:22:1518.名無しさんL5NMz同性愛は個人レベルで完結しておけ2025/11/28 13:23:2419.名無しさんsuPmcそらそうだろそれでなくても独身貴族大量増加で国が滅びそうなのに2025/11/28 13:26:1920.名無しさんaiFuV>>13同性同士の結婚なんて概念が無いんだから違憲だろ。性癖としてこっそりやれよ2025/11/28 13:29:5621.名無しさん3By4N>>15既存のを変更ってなるとうるさいし、新設の方がいいかもね2025/11/28 13:31:4322.名無しさんEDyX9レズは変態ではないから婚姻は認めたらいい。ホモ=肛門性交者は変態だから婚姻は認めなくていい。2025/11/28 13:41:0623.名無しさん6CyQM憲法にあるように両性の同意がないとダメなんでカエルかトカゲを立ち会わせろ2025/11/28 13:47:1424.名無しさんFTiYt中国共産党が日本支配したら再教育だよ2025/11/28 13:50:47
【速報】京都市バス不審物騒ぎ 80代男を不法投棄疑いで書類送検 箱の中身は”VHSビデオテープ”「他人の目があり捨てられず、移動中バス車内で捨てた」ニュース速報+11615662025/11/28 14:01:14
【政治】「中国との関係なくして我が国は成り立つんですか?」石破茂前総理が高市外交に懸念…100分講演「中国の考え方を日本は理解し尊重するということが、歴代宣言の立場」ニュース速報+3751343.32025/11/28 14:04:29
【東京】「かま焼きにして、お店で客に出していた」豊洲市場に侵入し、魚の「あら」盗んだ疑い 「マグロのかま」客に提供か 飲食店経営の中国籍女(66)を逮捕ニュース速報+7811802025/11/28 14:04:25
【農水省】「おこめ券知られていない」説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣の答えはニュース速報+811011.82025/11/28 14:04:18
全国で提訴された6件の裁判のうち、これまで5件の2審判決が言い渡されていて、いずれも、高裁が「違憲」との判断を示していましたが、今回、高裁では初めて「合憲」と判断されました。
この裁判は、都内に住む同性カップルら8人が、同性婚を認めていない民法などの規定が憲法に違反するとして、国に損害賠償を求めているものです。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/30090027/
結局欲しいのは大金
養子の同格版として赤の他人が家族になるシステムを
新設した方がいいのでは?(あと養子の逆の養親も追加で)
それでなくても独身貴族大量増加で国が滅びそうなのに
同性同士の結婚なんて概念が無いんだから違憲だろ。
性癖としてこっそりやれよ
既存のを変更ってなるとうるさいし、新設の方がいいかもね
ホモ=肛門性交者は変態だから婚姻は認めなくていい。
カエルかトカゲを立ち会わせろ
再教育だよ