【映画】432席が2席しか埋まらない…細田守監督の新作「果てしなきスカーレット」が大コケしている悲しい理由最終更新 2025/11/27 15:241.ずぅちゃん ★???432席が2席しか埋まらない…細田守監督の新作「果てしなきスカーレット」が大コケしている悲しい理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp『国宝』の例外を除き、実写よりアニメが強い映画の興行成績。しかし、11月21日公開の細田守監督『果てしなきスカーレット』は大苦戦している。ライターの村瀬まりもさんは「口コミのネガキャン以前に細田作品2025/11/27 11:13:13167コメント欄へ移動すべて|最新の50件118.名無しさんiP7W8細田守は農作業をエロスを発散するものだと思ってるし、母親の下着をチラ見せすることにこだわってる男だからね。2025/11/27 13:30:59119.名無しさんfOjhIこいつの映像作品つまんねーもんカネ出す人間がいるなら、勝手にやらせておけばいいんじゃねえか2025/11/27 13:33:24120.名無しさんlre3I映画の中からヲタク要素を完全に消し去って一般人向けに絞ったプロモーションをしたらたぶんいいんだけどアニメって手法がそもそも一般人向けでないから大ヒットは望めず予算を掛けちゃやっぱり赤字になるだろうな。2025/11/27 13:34:32121.名無しさん2oxJ3>>2デジモンと時かけもあるから3発や2025/11/27 13:35:14122.名無しさんd11Gp>>116背景に気合い入れてんのが新海2025/11/27 13:35:35123.名無しさん4piKXヤハウェ「細田さんはともかくSONYは俺と手を組むべきだろう 勿論報酬は貰うが」2025/11/27 13:35:44124.名無しさんJgRw1奥寺佐渡子さんが居なければ2025/11/27 13:44:29125.名無しさんZmDlXスカーレットはオハラしか認めない2025/11/27 13:44:50126.名無しさんNpUih>>28マシではあるけど完全に同じ病にかかってる2025/11/27 13:47:11127.名無しさんfx6raロボットアニメ作ってくれや、オサレアニメに金なんか出さねえでよ2025/11/27 13:54:06128.名無しさんGsYok破産確定だな2025/11/27 14:03:53129.名無しさん9WPLm>>125最初聞いたとき風と共に去りぬのアニメ化かと思ったわ2025/11/27 14:05:29130.名無しさんA288iもう才能も人気もないオワコン野郎2025/11/27 14:06:14131.名無しさんxvOg4そんな酷いのか?逆に見たくなった2025/11/27 14:06:33132.名無しさんkVqpyいずれ金ローでやるやろ2025/11/27 14:08:48133.名無しさんQnbp0個人的にはサマーウォーズがピークの人って印象がある2025/11/27 14:11:23134.名無しさんuPbTU>>53なるほど予告で観に行く気になれなかったのは余程な出来だったのか……2025/11/27 14:11:52135.名無しさんA288i>>134予告の段階で1ミリも興味もたねーのも不思議な作品2025/11/27 14:13:52136.名無しさん7bP2O基本的に今のアニメは見る価値ないからな。冨野、宮崎、押井で終わってる。2025/11/27 14:16:37137.名無しさんQnbp0レビューとか見ていると意味不明?のダンスやらが入るらしいけど長めの歌やらダンスやらで釈稼ぎ?が多いアニメや映画は駄作が多い印象があるなwインド映画みたいに振り切れているか、何か物語上の演出で必要…ってならわからんでもないけど…2025/11/27 14:18:45138.名無しさんKjIYLこれは前作の竜とそばかす姫というのがくそつまらなかったということなのだろうか?しらんけど2025/11/27 14:20:19139.名無しさんgF9C4>>121時かけは原作も前作もあるから思い入れしやすい竜もだけど女キャラへの思い込みや存在が気持ち悪い2025/11/27 14:23:23140.名無しさん1RrBTもう自由に作らせてもらえないだろうけどそれで良い作品が生まれると思うの2025/11/27 14:27:49141.名無しさんjI52j五毛らしい書き込みばかりでww日本語上手ですねどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/27 14:29:35142.名無しさんHekCI何か面白そうではあるけどどういう客層を映画館に呼ぼうとしてるんだ2025/11/27 14:31:10143.名無しさんrVt3uまったく見てないことをお許しください。CMだけ見てると、見せ場で女の人が絶叫するシーンが必ず出てくるというイメージ。2025/11/27 14:31:37144.名無しさんoKpX0>>82多分アニオタに限らず最近の細田作品見てたらヒットとは別に脚本がなんか変、という感覚があり、それが一気にマイナスに噴出したのをレビューとかXとかで感じたのでは?と思う2025/11/27 14:35:11145.名無しさんKjIYLうーん、さっそく予告編をみてみたけど、めちゃくちゃおもしろそうだったこれでなにがいかんというのじゃ ぷんぷん2025/11/27 14:35:15146.名無しさんBmWleセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/11/27 14:36:07147.名無しさんlikREアホらしい金の無駄や2025/11/27 14:36:29148.名無しさんA8QpRファンは嬉しいんじゃないの映画館の客なんて少なければ少ないほどいいじゃん2025/11/27 14:37:46149.名無しさんnqgZHこういうポスト宮崎駿みたいな映画っておそらく自分が求めているものは無いだろうから見ないってアニメファンは多いと思うよ見てるのは一般層だろうその一般層にウケない何かがあるんじゃないのかな2025/11/27 14:44:34150.名無しさんA6bHj(独立系を含む)土日合算ランキング:20251122(土)-20251123(日)順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)*1 110834 *775435 3292 272 ****** TOKYOタクシー*2 *99977 *229794 1582 275 100.2% 爆弾*3 *84264 *354912 2150 266 *80.2% 劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 」*4 *73243 1529208 5457 279 ****** 果てしなきスカーレット*5 *64098 *205285 1307 277 *44.4% 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」一応3位スタートではある着席率4.8%くらいだから期待値からすると大幅な見込みミスなんだろう2025/11/27 14:53:24151.名無しさんHbHBw見てみたいなぁーと思ってたけど、スカーレットが、渋谷で踊り狂うっていう感想をみたら見る気が失せた2025/11/27 14:54:14152.名無しさんKjIYLなんかファンタジーぽい世界でピンク髪の女の子が復讐の旅に出るみたいな話のようだったなぜか現代日本の青年が行動を共にするようだが、復讐なんてつまらないよ、君自身の幸福を考えなさい、とかやるんだろうなーなかなかおもしろそうだ2025/11/27 14:56:11153.名無しさん9qLIx>>107大ヒット古代中国剣劇のキングダムを夢見ちゃったのかなw2025/11/27 14:58:46154.名無しさんnqgZH>>152そういうやつ全年齢OKってことはそういうお約束的な安全な話だからコアなアニメファンはそこまで見たいと思わないんだよね逆に鬼滅とかは表現はギリギリやばいのに一般層にウケてるってことは一般層がもうそういう血しぶきとか慣れてしまったんじゃないかと思う2025/11/27 15:00:09155.名無しさんQTceD>>135昭和の角川映画予告センスが欲しいと2025/11/27 15:03:54156.名無しさんyYSGCヤハウェ「中世ヨーロッパ剣劇には世界的需要があるが細田にはエンタメ性が足りなかった」2025/11/27 15:04:37157.名無しさん0zRIp題名に の を2回付ければヒットするんじゃなかったっけ2025/11/27 15:05:34158.名無しさんgF9C4ピンク髪の女の子が異世界転生して来た日本人の若者介護士と痴呆症のパパ王の介護頑張るって話ならヒットしそう2025/11/27 15:06:52159.名無しさんQTceD時をかけるのような青春SFをもう一度2025/11/27 15:12:28160.名無しさんmTwY6いい加減、周りの誰かが言ってやれよ「あんたは脚本に向いてないから他の奴に任せてろ」って大ヒットメーカーが落ちぶれるのは悲しすぎるだろ2025/11/27 15:12:31161.名無しさん98VoF褒めてるやつでも「そこまで悪くなかった」みたいな感想で笑う2025/11/27 15:14:39162.名無しさんXwouu大コケだから配信にくるの早い?2025/11/27 15:16:19163.名無しさんKjIYLミュージカルというのがダメなのかな突然みんなで踊り出すとかミュージカル的表現だけど知らん人がみると、え、て思うかもなそれはそれで表現なんだけど、今どきのガキは頭がわるくて、理解できないんだろうな2025/11/27 15:16:52164.名無しさんKjIYLとにかくこれはホンモノだろうおれの中では期待度MAX2000%だなぜったいにみのがせない一本だ2025/11/27 15:20:09165.名無しさん2kAkBいい情報ありがとうミュージカルならテレビでも見る必要ないな2025/11/27 15:22:31166.名無しさんwg4iXグッズなんて欲しくないし、映画館で観るより家で観たいからさ2025/11/27 15:24:00167.名無しさんFTJSL>>2あれの監督かすげえじゃん2025/11/27 15:24:15
カネ出す人間がいるなら、勝手にやらせておけばいいんじゃねえか
デジモンと時かけもあるから3発や
背景に気合い入れてんのが新海
マシではあるけど完全に同じ病にかかってる
最初聞いたとき風と共に去りぬのアニメ化かと思ったわ
なるほど
予告で観に行く気になれなかったのは余程な出来だったのか……
予告の段階で1ミリも興味もたねーのも不思議な作品
冨野、宮崎、押井で終わってる。
長めの歌やらダンスやらで釈稼ぎ?が多いアニメや映画は駄作が多い印象があるなw
インド映画みたいに振り切れているか、何か物語上の演出で必要…ってならわからんでもないけど…
しらんけど
時かけは原作も前作もあるから思い入れしやすい
竜もだけど女キャラへの思い込みや存在が気持ち悪い
日本語上手ですね
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
CMだけ見てると、見せ場で女の人が絶叫するシーンが必ず出てくるというイメージ。
多分アニオタに限らず最近の細田作品見てたらヒットとは別に脚本がなんか変、という感覚があり、それが一気にマイナスに噴出したのをレビューとかXとかで感じたのでは?と思う
これでなにがいかんというのじゃ ぷんぷん
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
金の無駄や
映画館の客なんて少なければ少ないほどいいじゃん
見ないってアニメファンは多いと思うよ
見てるのは一般層だろう
その一般層にウケない何かがあるんじゃないのかな
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 110834 *775435 3292 272 ****** TOKYOタクシー
*2 *99977 *229794 1582 275 100.2% 爆弾
*3 *84264 *354912 2150 266 *80.2% 劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 」
*4 *73243 1529208 5457 279 ****** 果てしなきスカーレット
*5 *64098 *205285 1307 277 *44.4% 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」
一応3位スタートではある
着席率4.8%くらいだから期待値からすると大幅な見込みミスなんだろう
なぜか現代日本の青年が行動を共にするようだが、復讐なんてつまらないよ、君自身の幸福を考えなさい、とかやるんだろうなー
なかなかおもしろそうだ
大ヒット古代中国剣劇のキングダムを夢見ちゃったのかなw
そういうやつ
全年齢OKってことはそういうお約束的な安全な話だからコアなアニメファンはそこまで見たいと思わないんだよね
逆に鬼滅とかは表現はギリギリやばいのに一般層にウケてるってことは
一般層がもうそういう血しぶきとか慣れてしまったんじゃないかと思う
昭和の角川映画予告センスが欲しいと
異世界転生して来た日本人の若者介護士と
痴呆症のパパ王の介護頑張る
って話ならヒットしそう
青春SFをもう一度
「あんたは脚本に向いてないから他の奴に任せてろ」
って
大ヒットメーカーが落ちぶれるのは悲しすぎるだろ
突然みんなで踊り出すとかミュージカル的表現だけど
知らん人がみると、え、て思うかもな
それはそれで表現なんだけど、今どきのガキは頭がわるくて、理解できないんだろうな
おれの中では期待度MAX2000%だな
ぜったいにみのがせない一本だ
ミュージカルならテレビでも見る必要ないな
あれの監督かすげえじゃん