【国際】トランプ大統領が高市総理大臣との電話会談で、台湾を巡って中国を刺激しないよう要求か最終更新 2025/11/27 14:431.鯨伯爵 ★???トランプ氏 高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpトランプ大統領が高市総理大臣との電話会談で、台湾を巡って中国を刺激しないよう求めたとアメリカメディアが報じました。 ウォールストリート・ジャーナルは当局者の話として、24日に行われた米中首脳の電2025/11/27 10:43:30577コメント欄へ移動すべて|最新の50件528.名無しさんMW0VT明らかに日本語が不自由なネトウヨがやたら改行しながら大量に書き込んでるが、明らかにID違っても同じ奴な件2025/11/27 13:50:31529.名無しさん32lhv>>524トランプは2025年2月下旬、ホワイトハウスでの記者会見で「中国による台湾の武力統一を認めない方針か」と問われた際、「そのことについては何もコメントしない」「そのような状況に決して身を置きたくない」と回答。何も知らない無知で恥ずかしくないか?2025/11/27 13:52:22530.名無しさんByX9722年の台湾海峡海上封鎖を知らない奴が多いなペロシ訪台→侵略とみなす→海上封鎖→台湾海峡中間線消滅→ホットライン切断→米軍お手上げ高市の「存立危機事態」は裁量の余地が大きいから戦争やろうと思えばやれるケースだ戦争はもう目の前に迫っているんだよ2025/11/27 13:52:32531.名無しさんNDzzx>>527日本が金を出すってもどうせ外国マネーの入ってない国債転換といういつものからくりに組み込まれる2025/11/27 13:53:08532.名無しさん0FMcnとりあえず、反日外国人と反日日本人は日本から出ていってもらえますか?2025/11/27 13:53:18533.名無しさんaUvfq刺激をするようにしたのは岡田議員と朝日新聞なのにな2025/11/27 13:54:48534.名無しさんwvaA8まあまあキンペーはアメリカに招待されんだからそこで勝ち誇る方がネトウヨには効くと思うよしばし待たれよお互いがっつきすぎw損したくないのは分かるがさ2025/11/27 13:55:19535.名無しさんMbXCR>>4まぁ、どういうふうに流れていくのか見に徹する時期だからな。観察中には、新たな要因を入れないほうが読みやすい。2025/11/27 13:55:50536.名無しさんMbXCR>>9パパに怒られたのに発言を撤回しない高市首相って、カッコいいよね。 日本の新たなリーダーだねってこと?2025/11/27 13:57:04537.名無しさん7bP2O>>500消費税減税の財源あるやん。2025/11/27 13:57:20538.名無しさんoleVmキンペー「子の躾ちゃんとしてや」トランプ「メンゴメンゴ」2025/11/27 13:57:44539.名無しさんYVlsI>>322コストが10倍で誰も買わんでしょ。2025/11/27 13:59:00540.名無しさんaUvfq朝日新聞の社長を証人喚問してあの記事の意図を聞くしか無いよな2025/11/27 14:00:42541.名無しさんfsApe>>537アメリカのローンの支払いを拒否して減税に回せと!?(驚愕)2025/11/27 14:01:55542.名無しさんuvRIpサナエはいつまで総理やってんの?そろそろ潮時だろ2025/11/27 14:02:12543.名無しさんjQ6hg>>322獲らぬ狸の皮算用2025/11/27 14:02:39544.名無しさんLybUU普通に任期全うするやろそういう役回りなんだし2025/11/27 14:03:04545.名無しさんLEOjg>>13それ言うなら、お前がまず1人で逝ってこいよ2025/11/27 14:05:24546.名無しさんPJLBbいやこれは統一教会としてトランプと高市が状況を確認した電話だ。そのあとすぐに中国側が統一は邪教であると声明出してる。タイミングからいっても間違いない2025/11/27 14:05:37547.名無しさんgvbnWトランプが早苗に言わせる→中国は気付いてるが日本罵倒するしかない→一段落したらトランプが調停→USA!USA!何このプロレス2025/11/27 14:06:28548.名無しさん7JQo5>>544任期は年内で終了。2025/11/27 14:06:56549.名無しさんLEOjg>>16バカタレwwww日中平和友好条約の方がサンフランシスコ条約よりも後だぞ両者の条約が矛盾する場合は後の条約の方が有効であり、前の条約は無効になるんだぞ国連憲章の敵国とは日本等の同盟国のことを指してるんだぞカイロ宣言1943年ポツダム宣言1945年サンフランシスコ講和条約1951年日華平和条約1952年沖縄返還1972年5月カイロ宣言とポツダム宣言を遵守すると条文化されサンフランシスコ条約を無効にした日中共同宣言1972年9月日中共同宣言を遵守すると条文化された日中平和条約1978年後の条約が締結されれば、前の条約は無効となるよってこの中で有効なのはカイロ宣言とポツダム宣言と日中共同宣言と日中平和条約だこの中で無効となったのは、サンフランシスコ講和条約と日華平和条約と沖縄返還だよって今現在尖閣は日本の領土でないことは明白だぞさらには日本には領土決定権すらないことも明白だぞ両国間の平和友好関係の基礎となるものであること及び前記の🔴共同声明に示された諸原則が厳格に遵守されるべきことを確認し、····https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_heiwa.html&ved=2ahUKEwjp-IyQ8Y2MAxXiSfUHHSgrDiMQFnoECEcQAQ&sqi=2&usg=AOvVaw0-Vf2NtAunoQxRzg7mgY5Y1972年日中共同宣言中華人民共和国政府は、🔴台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、🔴ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html&ved=2ahUKEwiSnY6c4-6GAxUd1DQHHZq8CZwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1sWgPjY7A9LNlWQbTGY_okポツダム宣言八項八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に🔴吾等(連合国つまり日本には領土の決定権すらない)の決定する諸小島に局限せらるべし。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/potsdam-dec.htm&ved=2ahUKEwjAopu15O6GAxUgoK8BHfhQA1kQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw21Fnl0Njq2RJYdpT3Hk_ec1951年に中国政府は サンフランシスコ講和会議に明白に抗議をしている。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://worldjpn.net/documents/texts/JPUS/19510815.O1J.html&ved=2ahUKEwizu8Gr9I2MAxXykq8BHV8vI74QFnoECCQQAQ&usg=AOvVaw3tRMbz-SwHyOLEs0iIXV5lサンフランシスコ講和条約ではアメリカは常任理事国の中国もソ連も除外した尖閣問題の当事国である 中国も台湾も除外したまた当時中国政府は サンフランシスコ講和会議に抗議をしている1972年日中共同宣言と1978年日中平和条約は 1951年サンフランシスコ講和条約よりも後であるつまり当事国同士の直接的かつ最終的な契約となる最終契約書が締結されれば、その締結内容に関する事については、それ以前の契約書は無効となるまた最終契約書の前にどのような事実があろうとそれは全く関係ないつまり領土問題少なくとも尖閣諸島に於いてはサンフランシスコ講和条約は効力がなく、日中共同宣言 並びに 日中平和条約こそが有効となる日中共同宣言を読めば、日本政府は侵略戦争の賠償金を全く支払わなかった代償として、領土問題では完全に譲歩したことは明白である(日本が尖閣を国有化したことは賠償金を騙し取ったことにもなる。)🔴したがって 今現在、尖閣諸島は日本の領土でないことは明白である(連合国で領土問題を決定するという条約を締結しており日本には決定権すらない)🔴また台湾有事に日本が介入することも条約違反であることも明白である2025/11/27 14:13:00550.名無しさんjWVih>>525バカとチョン以外は無視が一番ってわかってるからな2025/11/27 14:13:51551.名無しさんekTdhヤクザ国家という認識でいいんじゃないの2025/11/27 14:17:05552.名無しさんaUvfqいや、中国に釘を刺す役割は今回の件で果たせたので、GJだと思う。2025/11/27 14:18:03553.名無しさんZZtpa>>450福留繁の仲間だから信用できんわ2025/11/27 14:19:14554.名無しさん5qwat気になるわトランプに電話って。これも逆だよなあ高市がトランプに電話して連携とるってなら、わからんでもないが。先回りしてトランプに電話をかける。先回りにして旅行をやめさせる。先回りして、他国から国民を避難というか注意勧告をだす、と。「中国のほうが日本より先にうごいてますがー、ベロベロベー!」今回の騒動で日本と西側陣営ですこし連携強化される動きもあったとおもうし。中国の行動は理解不能。問題ある発言ひとつもいっていないのに日本サイドが本気で謝るとおもってるのだろうか。手下である朝日に謝らせたほうが、傷はあさいのでは。「フィクニュースたれながしてごめんなさい。朝日はもう報道機関ではないです。社長辞任」あと岡田とかにな。「これは日本もわるいんですよ、中国様ごめんなさい。責任とって議員やめます」これでまあるくおさまる。2025/11/27 14:22:04555.名無しさんrlSZ9ネトウヨ さんは早苗たんが退陣させられた時、この雌豚がああああ、女のくせに〜 って言うのかねえ。2025/11/27 14:25:04556.名無しさんmCQH1>>552釘を刺されたの間違いだろ🤣🤣2025/11/27 14:25:12557.名無しさんrvajVそれなら 今後一切 米軍に協力しないぞ2025/11/27 14:27:54558.名無しさん0n4hT>>6そもそも今までの首相がやらなかった火種を作った点が馬鹿2025/11/27 14:28:43559.名無しさんrlSZ9>>557そんな事言った瞬間に、安保条約破棄されるぞ〜2025/11/27 14:28:55560.名無しさんVIxbF米軍の信用がどんどん下がっていく2025/11/27 14:28:59561.名無しさんM2O64>>557また原爆落ちるぞ~2025/11/27 14:29:24562.名無しさんKb21S>>549日中共同宣言に於いて日本政府は尊重するに留めている承認するとは一言も言っていない2025/11/27 14:30:13563.名無しさんx38LFそもそも撤回する必要はない日米同盟に基づいてその可能性があるというだけの話2025/11/27 14:31:28564.名無しさんLybUU今更撤回なんてしないから心配するな2025/11/27 14:32:27565.名無しさんBmWleセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/11/27 14:35:27566.名無しさんrlSZ9ネトウヨさん達は、日本がジャイアンAとジャイアンBに挟まれた、可哀想なのび太だって現実をどうしても認められないのかねえ。哀れだよねえ。2025/11/27 14:36:13567.名無しさんBS1IH中国 『やべー日本本気で怒らせちゃった、トランプに取り成し頼んで許してもらおう』米国 『中国も反省してるし許してやってくれ』日本 『しょーがねーな、これぐらいで許してやるわ』単純化するとだいたいこんな感じ2025/11/27 14:37:16568.名無しさんByX97世界は米中G2体制の時代になった日本はトランプのG2宣言に腰を抜かして驚かなければならないんだよ高市は「存立危機事態」で中国を敵国と認定したわけだが、それがどれだけキチガイで滑稽なのかといこと2025/11/27 14:37:53569.名無しさんfQ6aR爬虫類マニアが涙目になっててw2025/11/27 14:38:32570.名無しさんW7rZA>>567馬鹿が喋った😆2025/11/27 14:38:37571.名無しさんVIxbFトランプは中国に屈したw2025/11/27 14:38:44572.名無しさんVIxbF弱い大統領だなあ。エプスタインだのロシアだの中国だのビビりすぎ2025/11/27 14:39:41573.名無しさんBS1IHアメリカは今じゃ自前で軍艦作れないぐらい弱いしな世界最強の護衛艦バンバン作ってる日本のほうが実力では上、中国なんて雑魚すぎて問題外2025/11/27 14:41:31574.名無しさんByX97日米同盟は実質崩壊しているトランプにとって同盟国は何の意味もないアメリカは同盟国のせいで損ばかりしているという認識だ2025/11/27 14:42:12575.名無しさんM2O64>>566こういうことかhttps://note.com/shatoru0619/n/n7649ef75cea12025/11/27 14:42:20576.名無しさんrlSZ9>>567ちげーだろうが!2025/11/27 14:43:26577.名無しさんVIxbFトランプは日本を守らないということだ日米同盟終了2025/11/27 14:43:37
【政策】石破さん頼む、黙ってくれ!「おこめ券配布の原資は?」前総理の異議に経済誌元編集長が激怒…全部あなたの尻拭い!国民と日本農業の重荷ニュース速報+29946.62025/11/27 14:38:39
トランプは2025年2月下旬、ホワイトハウスでの記者会見で「中国による台湾の武力統一を認めない方針か」と問われ
た際、「そのことについては何もコメントしない」「そのような状況に決して身を置きたくない」と回答。
何も知らない無知で恥ずかしくないか?
ペロシ訪台→侵略とみなす→海上封鎖→台湾海峡中間線消滅→ホットライン切断→米軍お手上げ
高市の「存立危機事態」は裁量の余地が大きいから戦争やろうと思えばやれるケースだ
戦争はもう目の前に迫っているんだよ
日本が金を出すってもどうせ外国マネーの入ってない国債転換といういつものからくりに組み込まれる
そこで勝ち誇る方がネトウヨには効くと思うよ
しばし待たれよお互いがっつきすぎw
損したくないのは分かるがさ
まぁ、どういうふうに流れていくのか見に徹する時期だからな。
観察中には、新たな要因を入れないほうが読みやすい。
パパに怒られたのに発言を撤回しない高市首相って、カッコいいよね。 日本の新たなリーダーだねってこと?
消費税減税の財源あるやん。
トランプ「メンゴメンゴ」
あの記事の意図を聞くしか無いよな
アメリカのローンの支払いを拒否して減税に回せと!?(驚愕)
獲らぬ狸の皮算用
そういう役回りなんだし
それ言うなら、お前がまず1人で逝ってこいよ
そのあとすぐに中国側が統一は邪教であると声明出してる。タイミングからいっても間違いない
何このプロレス
任期は年内で終了。
バカタレwwww
日中平和友好条約の方がサンフランシスコ条約よりも後だぞ
両者の条約が矛盾する場合は後の条約の方が有効であり、前の条約は無効になるんだぞ
国連憲章の敵国とは日本等の同盟国のことを指してるんだぞ
カイロ宣言1943年
ポツダム宣言1945年
サンフランシスコ講和条約1951年
日華平和条約1952年
沖縄返還1972年5月
カイロ宣言とポツダム宣言を遵守すると条文化されサンフランシスコ条約を無効にした日中共同宣言1972年9月
日中共同宣言を遵守すると条文化された日中平和条約1978年
後の条約が締結されれば、前の条約は無効となる
よってこの中で有効なのはカイロ宣言とポツダム宣言と日中共同宣言と日中平和条約だ
この中で無効となったのは、サンフランシスコ講和条約と日華平和条約と沖縄返還だ
よって今現在尖閣は日本の領土でないことは明白だぞ
さらには日本には領土決定権すらないことも明白だぞ
両国間の平和友好関係の基礎となるものであること及び前記の
🔴共同声明に示された諸原則が厳格に遵守されるべきことを確認し、····
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_heiwa.html&ved=2ahUKEwjp-IyQ8Y2MAxXiSfUHHSgrDiMQFnoECEcQAQ&sqi=2&usg=AOvVaw0-Vf2NtAunoQxRzg7mgY5Y
1972年日中共同宣言
中華人民共和国政府は、
🔴台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部である
ことを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、
🔴ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html&ved=2ahUKEwiSnY6c4-6GAxUd1DQHHZq8CZwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1sWgPjY7A9LNlWQbTGY_ok
ポツダム宣言八項
八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に
🔴吾等(連合国つまり日本には領土の決定権すらない)の決定する
諸小島に局限せらるべし。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/potsdam-dec.htm&ved=2ahUKEwjAopu15O6GAxUgoK8BHfhQA1kQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw21Fnl0Njq2RJYdpT3Hk_ec
1951年に中国政府は サンフランシスコ講和会議に明白に抗議をしている。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://worldjpn.net/documents/texts/JPUS/19510815.O1J.html&ved=2ahUKEwizu8Gr9I2MAxXykq8BHV8vI74QFnoECCQQAQ&usg=AOvVaw3tRMbz-SwHyOLEs0iIXV5l
サンフランシスコ講和条約ではアメリカは常任理事国の中国もソ連も除外した
尖閣問題の当事国である 中国も台湾も除外した
また当時中国政府は サンフランシスコ講和会議に抗議をしている
1972年日中共同宣言と1978年日中平和条約は 1951年サンフランシスコ講和条約よりも後である
つまり当事国同士の直接的かつ最終的な契約となる
最終契約書が締結されれば、その締結内容に関する事については、それ以前の契約書は無効となる
また最終契約書の前にどのような事実があろうとそれは全く関係ない
つまり領土問題少なくとも尖閣諸島に於いてはサンフランシスコ講和条約は効力がなく、日中共同宣言 並びに 日中平和条約こそが有効となる
日中共同宣言を読めば、日本政府は侵略戦争の賠償金を全く支払わなかった代償として、領土問題では完全に譲歩したことは明白である(日本が尖閣を国有化したことは賠償金を騙し取ったことにもなる。)
🔴したがって 今現在、尖閣諸島は日本の領土でないことは明白である
(連合国で領土問題を決定するという条約を締結しており日本には決定権すらない)
🔴また台湾有事に日本が介入することも条約違反であることも明白である
バカとチョン以外は無視が一番ってわかってるからな
今回の件で果たせたので、GJだと思う。
福留繁の仲間だから信用できんわ
トランプに電話って。これも逆だよなあ
高市がトランプに電話して連携とるってなら、わからんでもないが。
先回りしてトランプに電話をかける。先回りにして旅行をやめさせる。
先回りして、他国から国民を避難というか注意勧告をだす、と。
「中国のほうが日本より先にうごいてますがー、ベロベロベー!」
今回の騒動で日本と西側陣営ですこし連携強化される動きもあったとおもうし。中国の行動は理解不能。
問題ある発言ひとつもいっていないのに日本サイドが本気で謝るとおもってるのだろうか。
手下である朝日に謝らせたほうが、傷はあさいのでは。
「フィクニュースたれながしてごめんなさい。朝日はもう報道機関ではないです。社長辞任」
あと岡田とかにな。「これは日本もわるいんですよ、中国様ごめんなさい。責任とって議員やめます」
これでまあるくおさまる。
釘を刺されたの間違いだろ🤣🤣
そもそも今までの首相がやらなかった火種を作った点が馬鹿
そんな事言った瞬間に、安保条約破棄されるぞ〜
また原爆落ちるぞ~
日中共同宣言に於いて日本政府は尊重するに留めている
承認するとは一言も言っていない
日米同盟に基づいてその可能性があるというだけの話
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
ジャイアンAとジャイアンBに挟まれた、可哀想なのび太だって現実をどうしても認められないのかねえ。
哀れだよねえ。
米国 『中国も反省してるし許してやってくれ』
日本 『しょーがねーな、これぐらいで許してやるわ』
単純化するとだいたいこんな感じ
日本はトランプのG2宣言に腰を抜かして驚かなければならないんだよ
高市は「存立危機事態」で中国を敵国と認定したわけだが、それがどれだけキチガイで滑稽なのかといこと
馬鹿が喋った😆
世界最強の護衛艦バンバン作ってる日本のほうが実力では上、中国なんて雑魚すぎて問題外
トランプにとって同盟国は何の意味もない
アメリカは同盟国のせいで損ばかりしているという認識だ
こういうことか
https://note.com/shatoru0619/n/n7649ef75cea1
ちげーだろうが!
日米同盟終了