【東京・足立区】乗用車が歩行者はね…11人死傷 80代男性死亡、20代女性が重体最終更新 2025/11/24 22:111.鯨伯爵 ★???乗用車が歩行者はね…11人死傷 80代男性死亡、20代女性が重体 東京・足立区(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp警視庁によりますと、24日午後0時半ごろ、東京・足立区梅島の国道4号で乗用車が歩行者をはね11人が死傷する事件があり、先ほど80代の男性の死亡が確認されました。また、ケガをした10代から70代の男女2025/11/24 19:03:55382コメント欄へ移動すべて|最新の50件333.名無しさんCQysI瓜田2025/11/24 21:51:48334.名無しさん9kpws>>330販売店に置いてある販売用の車は基本的に展示車両と呼んでる裏の整備コーナーの整備中に貸し出す代車は展示車両とは呼ばなくて代車というようだ2025/11/24 21:51:52335.名無しさんy0ehC>>330歩道を走って人に突っ込んだ。危険運転か?殺人か?の方がやばいで。2025/11/24 21:52:04336.名無しさんU8TI6イカサマの外免野郎だろうな即刻死刑にしろ2025/11/24 21:52:26337.名無しさん2R4sC>>331乗ってから決めるって良いね良さそうなその車を探してくれるのも車屋かもしれないけどネットで調べられる現代か2025/11/24 21:52:54338.名無しさん1u7M6自宅で確保されるの早かったな前科ありなんか?2025/11/24 21:53:07339.名無しさんEUc0s展示車両の車を変なナンバーのまま盗んで歩行者に突っ込んだテロ行為埼玉の事件と同じく覚醒剤中毒者か外国人じゃないのか2025/11/24 21:53:08340.名無しさんXsIxk事故を起こした車は、近くの自動車販売店から盗まれたとみられ、警視庁はこの車を盗んだとして37歳の男を逮捕しました。車は販売前の車を保管している駐車場に止められていたもので、カギは車内に置かれた状態だったということです。男はこれまでに2度、この自動車販売店に「車を買いたい」と言って来店していましたが、これまでに店とのトラブルは確認されていないということです。調べに対し男は容疑を否認し、「盗んだわけではなく、試乗するためです」と供述しているということで、警視庁は責任能力の有無を含めて捜査するとともに、この男がひき逃げ事件を起こした可能性が高いとみて、調べています。(日テレNEWS NNN)2025/11/24 21:53:11341.名無しさんMDcW2これ交通事故なの?無差別殺傷事件だろ2025/11/24 21:53:36342.名無しさんy0ehC>>340> 「盗んだわけではなく、試乗するためです」かなりヤバそうな人やな。逮捕は窃盗、危険運転、殺人のながれやな。本命は殺人やろう。2025/11/24 21:55:22343.名無しさん2R4sC>>334展示車両に鍵は付いてないだろうけどエンジンぐらいは掛けさせくれるものなの?>>335あんまり情報が纏って無いけど結構なことが起こったなとは思う2025/11/24 21:55:58344.名無しさん9kpws>>337二つのメーカーを考えてたんだ色とかは実際に見て決めようと考えてた下調べは役にたったし、店で相談して探していた色を置いてる遠い支店から取り寄せてもらって買った2025/11/24 21:56:48345.名無しさん9kpws>>338最近の都市部は、監視カメラリレーで早く発見できてるよな2025/11/24 21:57:37346.名無しさんFRKNy害人犯罪者多すぎ定期2025/11/24 21:57:45347.名無しさん9kpws>>339アキバ加藤は覚醒剤でもないし日本人だったがな2025/11/24 21:58:25348.名無しさんEUc0s犯人は警察官じゃないのか?👮🚨刑事が40km制限の道路で115km、75kmオーバーで死亡事故2023年5月24日、千葉地裁松戸支部において、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われていた元千葉県警・刑事課巡査部長の岡本貴裕被告(31)に、「懲役3年 執行猶予3年」の判決が言い渡されました。事故は2022年5月30日午後8時45分ごろ、千葉県鎌ケ谷市粟野の県道で発生しました。横断歩道のない場所を横断していた歩行者の女性(79)が、岡本被告の運転する自家用車にはねられ、左大量血胸により死亡。岡本被告は仕事を終え、帰宅中でした。実際には時速115キロで走行していながら、約半分の60キロと供述していたことについては、自己保身が過ぎると言われても仕方がないのではないでしょうか。と同時に、現場に臨場した捜査官の「時速60キロ」という判断についても、疑問を持たざるを得ません。2025/11/24 21:58:27349.名無しさん8sopt強盗殺人で2人死亡って ∧∧ 死刑じゃん ( =゚-゚) .(∩∩)2025/11/24 21:58:34350.名無しさん6rtrM>>1またフ○リウス?2025/11/24 21:58:51351.名無しさん4aZHJ>>247あの自衛官アホやったな小細工してたけど 都内で防犯カメラだらけやのにすぐ身バレしたな2025/11/24 22:00:15352.名無しさんz6GFC>>343すいません最近は車に乗った事がありますか?2025/11/24 22:00:17353.名無しさんdMWwJ>>297>>288その説自体はまちがっていないけど、国賠でやったほうが得の場合も。不謹慎なことを書くけど、死んだ80代男性は無就労が濃厚。遺失利益がないので、裁判でディーラーを訴えて勝ったところで、取れる額は百万も行かないと思う。国賠請求すれば、3,100万円。ただし国賠請求すると誰かを訴えるってことはできなくなる。2025/11/24 22:00:23354.名無しさん9kpws>>343エンジンかけるだけなら、横に店員が立って説明しながら許可するだろうねそれを発進させて乗り逃げしたかもな手口を細かく報道して模倣犯が増えたらまずいからあまり言わないかもだが2025/11/24 22:00:26355.名無しさんUE4ZAまだ名前も出ないとか2025/11/24 22:00:30356.名無しさん4KHgb1事故11キルなら世界記録2025/11/24 22:01:36357.名無しさんdMWwJ>>356フランスのテロとかもっと凄惨だよ2025/11/24 22:02:12358.名無しさん9kpws>>297いや店も車に保険かけてるだろ2025/11/24 22:03:19359.名無しさんwQq2Y>>301鍵がついてたわけではなく不正な方法でエンジンかけた可能性もあるのかな2025/11/24 22:03:34360.名無しさんlOCHy37歳2025/11/24 22:03:42361.名無しさんKVMnw次々にはねて逃走だったのか懲役800年くらいか2025/11/24 22:03:47362.名無しさんEUc0sクルド人じゃないのか?横浜市戸塚区の市道交差点で、横断歩道を渡っていた自転車の女性(73)が左折のダンプカーにひかれて亡くなる事故があった。神奈川県警戸塚署は運転手の埼玉県川口市に住むトルコ国籍の男(57)を自動車運転処罰法違反の現行犯で逮捕。男は現場近くの解体資材置き場に空のダンプで向かう途中だった。日本語があまり話せず、取り調べは通訳を介したが、容疑を認めたため釈放されたという。平成26年からの5年間にレンタカーを運転した日本人4520人と在日外国人341人を比べたところ、外国人の事故率は日本人の約4倍にのぼる高リスクだった。事故調査センターだと日本人の約6倍です!‼️入管関係者によると、約8万人にのぼる不法滞在者や難民認定申請中の仮放免者でも、正規滞在中に取得した免許は免許停止とはならない。そのまま運転免許を所持してトラックを運転し続けている事案は散見されるという。2025/11/24 22:03:50363.名無しさんwQq2Y>>358犯罪は適用外じゃね?2025/11/24 22:03:54364.名無しさん9kpws>>357アメリカでLGBTのクラブで49人の客を射殺した犯人が凄惨だったな2025/11/24 22:04:46365.名無しさん9kpws>>363窃盗をカバーする保険あるだろ?2025/11/24 22:05:32366.名無しさんbIZYE>>362違う2025/11/24 22:06:16367.名無しさんZgNoJ>>358展示車は自賠責保険すら入ってないだろ2025/11/24 22:06:57368.名無しさんWxciN犯人はネトウヨ2025/11/24 22:06:59369.名無しさんyK6bxやっぱりキャデラックか?2025/11/24 22:07:10370.名無しさんgt7La>>367ソースは?2025/11/24 22:07:21371.名無しさんNCsyo>>365盗まれた「者」は補償されたとして、それが引き起こした事故まで補償するのか?2025/11/24 22:07:34372.名無しさんdMWwJ>>367自賠責未加入だったら、政府保証事業の対象になる可能性がある (可能性と書いたのは、犯罪と事故でルールが違うから)https://www.mlit.go.jp/jidosha/jibaiseki/public_payment/index.html2025/11/24 22:08:19373.名無しさんgt7La>>367, >>1「展示車両保険」は、ディーラーなどの展示車が事故に遭った場合や、商品として展示されている物に対する保険を指します。展示車両の保険は、一般的にディーラーや販売店が加入しており、事故の際には試乗者や展示者、販売店の保険契約に基づき対応が異なります。また、一部では「自爆営業」のために不適切な契約が行われていた事例もあります。展示車両に関する保険の概要ディーラーの展示車両:ディーラーが「展示車両保険」に加入している場合が多く、事故の際にはその保険で対応されることがあります。試乗中の事故:試乗中の事故で運転者が責任を負う場合でも、試乗車の任意保険で賠償がカバーされるのが一般的です。ただし、自賠責保険のみの場合は、運転者の他車運転特約が適用されることがあります。「自爆営業」の可能性:過去には、販売ノルマ達成のために、従業員が展示車を名義人として不適切な保険契約を結んでいたケースが報告されています。その他(美術品など):美術展などで展示される美術品などは、「展示一貫保険」という輸送と展示期間をカバーする保険が用いられることがあります。保険を使う上での注意点契約内容の確認:事故を起こした場合は、示談交渉の前に必ず保険会社に連絡し、契約内容を確認することが重要です。保険金と修理費:展示車両の保険金は、車両の状態や契約内容によって支払い額が変動します。不適切な契約:従業員による不適切な契約が発覚した場合、保険契約が取り消される可能性があります。免責事項の確認:飲酒運転や無免許運転など、保険金の支払い対象外となる場合があります。https://youtu.be/Qye0jF-NlwY?si2025/11/24 22:08:30374.名無しさんZgNoJ>>365公道走ってるトラックですら任意保険は入ってない事故があっても会社の経費で負担した方が安いから2025/11/24 22:08:42375.名無しさん2R4sC>>344本当に気に入った車が買えたみたいで良かった>>352近所に買い物ぐらいだけど一応は…>>354そういうものなのか、販売店の横を通ってもあまりそういうとこを見た事が無い値段付きでバイパス沿いにあるような店だけどw2025/11/24 22:08:50376.名無しさんEUc0s>>1移民のテロは悲惨だぞ2025年2月14日ドイツ南部ミュンヘンで13日、群衆に車が突っ込み、少なくとも30人が負傷した。うち2人は重体だという。当局は、アフガニスタン出身の難民認定の申請者を拘束したと発表した。死者は9歳の子供と大人4人で、負傷者のうち重傷者は41人。ドイツ東部マクデブルクで20日、乗用車がクリスマスマーケット(市場)に突っ込み、5人が死亡、200人以上が負傷した事件は、欧州でこれまでも繰り返されてきた車を使った無差別襲撃とみられている。現地報道によると、サウジアラビア移民の男が乗っていた車はレンタカーで、緊急車両が出入りするために車止めがない通路から現場へ侵入したという。16年7月、フランス南部ニースで花火の見物に訪れていた群衆にトラックが突っ込み、86人が死亡した無差別テロは、イスラム国が犯行声明を出し、世界に衝撃を与えた。同年12月には、ドイツのベルリンで今回と同様のクリスマス市場に、イスラム国に忠誠を誓う男が大型トラックで突っ込み、12人が犠牲になった。翌17年3月には、英国ロンドンの国会議事堂周辺で男が乗用車で通行人をはねるなどし、5人が死亡。翌4月にはスウェーデンの首都ストックホルム中心部の繁華街でトラックが群衆に突っ込み、5人が死亡した。同年6月にはロンドンのロンドン橋でバンが通行人をはね、近くのバーの客らが襲撃されて7人が死亡した。車を使ったテロが多発する背景として、公安調査庁の「国際テロリズム要覧」は「車両の殺傷能力の高さが証明されるなど社会に対するインパクトが大きいことに加え、イスラム国が強く推奨したことがあるとみられる」と分析。2025/11/24 22:08:50377.名無しさん4CmJD>>367代車だって入ってないよ代車で事故ったら自分の車保険で支払う2025/11/24 22:08:53378.名無しさんN14COポケットに鍵が入ってる事を認知してたかよう。2025/11/24 22:08:59379.名無しさんgt7La>>371自動車オーナーは無保険者補償オプションに追加料金で加入することがあるよ無保険車に被害にあった場合用に当て逃げ被害をカバーするオプションもある2025/11/24 22:10:14380.名無しさんN14COこれ、まともな運転してたとしたら、どこまでも乗って行きそう。従業員が気付くのが遅かったとしたら。2025/11/24 22:10:36381.名無しさん4aZHJ3度事故 起す 順々に1 歩道を歩いてた20代女性を轢く(心配停止)信号無視2 歩道に乗り上げ4人をはねる(80代男性死亡)3 車道に戻りトラックに突っ込み玉突き 6人けが2025/11/24 22:11:10382.名無しさん2R4sC>>359不正な方法って言っても店員がいる前でそんな事は出来ないだろうし、不正な方法自体も車からすれば正式とは言えないかもしれないけど回避なり認証されるからエンジンが掛かるというか?新そうな車だし物理的な鍵だけでは無いとは思うよ2025/11/24 22:11:13
【社会】国を挙げてZ世代を甘やかした結果「週休3日を希望し、キャリアよりもプライベートを優先し、転職のために経験を詰む意欲もなく、生成AIを触る気もない」モンスターが爆誕。氷河期世代とはなんだったのか。ニュース速報+476760.62025/11/24 22:02:24
【中国人】「『危ないから日本に行かないように』と両親から言われたが、ここはとても安全」中国人観光客 3連休でにぎわう観光地に“渡航自粛”呼びかけの影響は?ニュース速報+73709.82025/11/24 22:05:47
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★3ニュース速報+60663.42025/11/24 22:06:50
販売店に置いてある販売用の車は基本的に展示車両と呼んでる
裏の整備コーナーの整備中に貸し出す代車は展示車両とは呼ばなくて代車というようだ
歩道を走って人に突っ込んだ。
危険運転か?殺人か?の方がやばいで。
即刻死刑にしろ
乗ってから決めるって良いね
良さそうなその車を探してくれるのも車屋かもしれないけどネットで調べられる現代か
前科ありなんか?
埼玉の事件と同じく覚醒剤中毒者か外国人じゃないのか
車は販売前の車を保管している駐車場に止められていたもので、カギは車内に置かれた状態だったということです。
男はこれまでに2度、この自動車販売店に「車を買いたい」と言って来店していましたが、これまでに店とのトラブルは確認されていないということです。
調べに対し男は容疑を否認し、「盗んだわけではなく、試乗するためです」と供述しているということで、警視庁は責任能力の有無を含めて捜査するとともに、この男がひき逃げ事件を起こした可能性が高いとみて、調べています。(日テレNEWS NNN)
無差別殺傷事件だろ
> 「盗んだわけではなく、試乗するためです」
かなりヤバそうな人やな。逮捕は窃盗、危険運転、殺人のながれやな。本命は殺人やろう。
展示車両に鍵は付いてないだろうけどエンジンぐらいは掛けさせくれるものなの?
>>335
あんまり情報が纏って無いけど結構なことが起こったなとは思う
二つのメーカーを考えてたんだ
色とかは実際に見て決めようと考えてた
下調べは役にたったし、店で相談して探していた色を置いてる遠い支店から取り寄せてもらって買った
最近の都市部は、監視カメラリレーで早く発見できてるよな
アキバ加藤は覚醒剤でもないし日本人だったがな
刑事が40km制限の道路で115km、75kmオーバーで死亡事故
2023年5月24日、千葉地裁松戸支部において、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われていた元千葉県警・刑事課巡査部長の岡本貴裕被告(31)に、「懲役3年 執行猶予3年」の判決が言い渡されました。
事故は2022年5月30日午後8時45分ごろ、千葉県鎌ケ谷市粟野の県道で発生しました。横断歩道のない場所を横断していた歩行者の女性(79)が、岡本被告の運転する自家用車にはねられ、左大量血胸により死亡。岡本被告は仕事を終え、帰宅中でした。
実際には時速115キロで走行していながら、約半分の60キロと供述していたことについては、自己保身が過ぎると言われても仕方がないのではないでしょうか。
と同時に、現場に臨場した捜査官の「時速60キロ」という判断についても、疑問を持たざるを得ません。
強盗殺人で2人死亡って
∧∧ 死刑じゃん
( =゚-゚)
.(∩∩)
またフ○リウス?
あの自衛官アホやったな
小細工してたけど 都内で
防犯カメラだらけやのにすぐ
身バレしたな
すいません
最近は車に乗った事がありますか?
>>288
その説自体はまちがっていないけど、国賠でやったほうが得の場合も。
不謹慎なことを書くけど、死んだ80代男性は無就労が濃厚。
遺失利益がないので、裁判でディーラーを訴えて勝ったところで、取れる額は百万も行かないと思う。
国賠請求すれば、3,100万円。ただし国賠請求すると誰かを訴えるってことはできなくなる。
エンジンかけるだけなら、横に店員が立って説明しながら許可するだろうね
それを発進させて乗り逃げしたかもな
手口を細かく報道して模倣犯が増えたらまずいからあまり言わないかもだが
フランスのテロとかもっと凄惨だよ
いや店も車に保険かけてるだろ
鍵がついてたわけではなく
不正な方法でエンジンかけた可能性もあるのかな
懲役800年くらいか
横浜市戸塚区の市道交差点で、横断歩道を渡っていた自転車の女性(73)が左折のダンプカーにひかれて亡くなる事故があった。
神奈川県警戸塚署は運転手の埼玉県川口市に住むトルコ国籍の男(57)を自動車運転処罰法違反の現行犯で逮捕。
男は現場近くの解体資材置き場に空のダンプで向かう途中だった。日本語があまり話せず、取り調べは通訳を介したが、容疑を認めたため釈放されたという。
平成26年からの5年間にレンタカーを運転した日本人4520人と在日外国人341人を比べたところ、外国人の事故率は日本人の約4倍にのぼる高リスクだった。
事故調査センターだと日本人の約6倍です!‼️
入管関係者によると、約8万人にのぼる不法滞在者や難民認定申請中の仮放免者でも、正規滞在中に取得した免許は免許停止とはならない。そのまま運転免許を所持してトラックを運転し続けている事案は散見されるという。
犯罪は適用外じゃね?
アメリカでLGBTのクラブで49人の客を射殺した犯人が凄惨だったな
窃盗をカバーする保険あるだろ?
違う
展示車は自賠責保険すら入ってないだろ
ソースは?
盗まれた「者」は補償されたとして、
それが引き起こした事故まで補償するのか?
自賠責未加入だったら、政府保証事業の対象になる可能性がある (可能性と書いたのは、犯罪と事故でルールが違うから)
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jibaiseki/public_payment/index.html
「展示車両保険」は、ディーラーなどの展示車が事故に遭った場合や、商品として展示されている物に対する保険を指します。展示車両の保険は、一般的にディーラーや販売店が加入しており、事故の際には試乗者や展示者、販売店の保険契約に基づき対応が異なります。また、一部では「自爆営業」のために不適切な契約が行われていた事例もあります。
展示車両に関する保険の概要
ディーラーの展示車両:ディーラーが「展示車両保険」に加入している場合が多く、事故の際にはその保険で対応されることがあります。
試乗中の事故:試乗中の事故で運転者が責任を負う場合でも、試乗車の任意保険で賠償がカバーされるのが一般的です。ただし、自賠責保険のみの場合は、運転者の他車運転特約が適用されることがあります。
「自爆営業」の可能性:過去には、販売ノルマ達成のために、従業員が展示車を名義人として不適切な保険契約を結んでいたケースが報告されています。
その他(美術品など):美術展などで展示される美術品などは、「展示一貫保険」という輸送と展示期間をカバーする保険が用いられることがあります。
保険を使う上での注意点
契約内容の確認:事故を起こした場合は、示談交渉の前に必ず保険会社に連絡し、契約内容を確認することが重要です。
保険金と修理費:展示車両の保険金は、車両の状態や契約内容によって支払い額が変動します。
不適切な契約:従業員による不適切な契約が発覚した場合、保険契約が取り消される可能性があります。
免責事項の確認:飲酒運転や無免許運転など、保険金の支払い対象外となる場合があります。
https://youtu.be/Qye0jF-NlwY?si
公道走ってるトラックですら任意保険は入ってない
事故があっても会社の経費で負担した方が安いから
本当に気に入った車が買えたみたいで良かった
>>352
近所に買い物ぐらいだけど一応は…
>>354
そういうものなのか、販売店の横を通ってもあまりそういうとこを見た事が無い
値段付きでバイパス沿いにあるような店だけどw
移民のテロは悲惨だぞ
2025年2月14日
ドイツ南部ミュンヘンで13日、群衆に車が突っ込み、少なくとも30人が負傷した。うち2人は重体だという。当局は、アフガニスタン出身の難民認定の申請者を拘束したと発表した。
死者は9歳の子供と大人4人で、負傷者のうち重傷者は41人。
ドイツ東部マクデブルクで20日、乗用車がクリスマスマーケット(市場)に突っ込み、5人が死亡、200人以上が負傷した事件は、欧州でこれまでも繰り返されてきた車を使った無差別襲撃とみられている。
現地報道によると、サウジアラビア移民の男が乗っていた車はレンタカーで、緊急車両が出入りするために車止めがない通路から現場へ侵入したという。
16年7月、フランス南部ニースで花火の見物に訪れていた群衆にトラックが突っ込み、86人が死亡した無差別テロは、イスラム国が犯行声明を出し、世界に衝撃を与えた。
同年12月には、ドイツのベルリンで今回と同様のクリスマス市場に、イスラム国に忠誠を誓う男が大型トラックで突っ込み、12人が犠牲になった。
翌17年3月には、英国ロンドンの国会議事堂周辺で男が乗用車で通行人をはねるなどし、5人が死亡。翌4月にはスウェーデンの首都ストックホルム中心部の繁華街でトラックが群衆に突っ込み、5人が死亡した。
同年6月にはロンドンのロンドン橋でバンが通行人をはね、近くのバーの客らが襲撃されて7人が死亡した。
車を使ったテロが多発する背景として、公安調査庁の「国際テロリズム要覧」は「車両の殺傷能力の高さが証明されるなど社会に対するインパクトが大きいことに加え、イスラム国が強く推奨したことがあるとみられる」と分析。
代車だって入ってないよ
代車で事故ったら自分の車保険で支払う
自動車オーナーは無保険者補償オプションに追加料金で加入することがあるよ
無保険車に被害にあった場合用に
当て逃げ被害をカバーするオプションもある
1 歩道を歩いてた20代女性を轢く(心配停止)信号無視
2 歩道に乗り上げ4人をはねる(80代男性死亡)
3 車道に戻りトラックに突っ込み玉突き 6人けが
不正な方法って言っても店員がいる前でそんな事は出来ないだろうし、不正な方法自体も車からすれば正式とは言えないかもしれないけど回避なり認証されるからエンジンが掛かるというか?新そうな車だし物理的な鍵だけでは無いとは思うよ