【日本の夏】2024年の夏は1年の3分の1を超える長さに〜日本の「二季」化を裏付ける三重大の研究〜最終更新 2025/11/22 21:001.SnowPig ★???2024年の夏は1年の3分の1を超える長さに〜日本の「二季」化を裏付ける三重大の研究〜【調査情報デジタル】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本は四季から「二季」になりつつある。三重大学の大学院生が北半球の国々の気象データを解析した結果、日本だけ夏の期間が大幅に延びていることがわかった。しかも、2024年の日本の夏は133日間と1年の32025/11/22 20:19:5115コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.sageurrnv来年はどうかな九州は毎年どこかで洪水があるだろうね2025/11/22 20:24:253.名無しさんJVELM(*≧Д≦)ゞワカタ!2025/11/22 20:24:314.名無しさんKnuDpでも日本には二季があるから2025/11/22 20:25:225.名無しさんmDtwQ春と秋が短くなってるようには感じる冬だと思ってたら急に夏、夏だと思ってたら急に冬2025/11/22 20:25:276.名無しさんOgP9Q文藝春秋・劇団四季「存亡の危機か?」2025/11/22 20:29:497.名無しさんLE4Ge11月から2月の半分位までだな冬は今年は3月に30度記録したからな2025/11/22 20:36:508.名無しさん26QCf5月〜11月上旬まで暑いのがこれから毎年続くとか自民党なみに終わってるわ2025/11/22 20:38:499.名無しさんJ0yAm自然の恵みを使うだけで難病治療が出来るんじゃないか!wwてんかん治療には大麻草だ!ww2025/11/22 20:40:4710.名無しさんFXoy3GWからスポーツの日までが夏以降、冬ってのがココ何年かの体感だな10月一杯までは半袖で快適なくらいだし、半袖短パンで出歩いてる奴見ても違和感ないわ2025/11/22 20:41:2911.名無しさんJ0yAm>>9研究を本格化させた方がいいなwwww2025/11/22 20:44:2512.名無しさんOgP9Q>>10これで数年後には「春分の日から勤労感謝の日までが夏」とまでなったら今までの季節観が完全に崩壊することになるよな本当に「二季」になってしまったと言うことになる2025/11/22 20:47:2113.名無しさんUfetW安心しろ。春と秋の調略はこの俺が済ませてある。2026年からはきっと彼らは戻ってくるぞ。だが、そのためには今年に列島冬の陣をやり、来年に列島夏の陣をやらねばならぬが。2025/11/22 20:50:2414.名無しさん5x6j4なんだ9年後か2025/11/22 20:54:3215.名無しさんeub5a5度刻みで季節を考えれば8季ぐらいにできるんじゃない?2025/11/22 21:00:47
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」ニュース速報+4772480.22025/11/22 21:13:45
【基準値の30倍を超える大腸菌が検出】日本産水産物の輸入停止でインド産輸入、中国ネット民が震える 「私は絶対食べない」 「30%安くても、たとえタダでも怖くて食べられない」ニュース速報+941381.52025/11/22 21:11:50
【政治】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋…自民ベテラン「どの国のためにやってるんだ」ニュース速報+26980.12025/11/22 21:12:37
【高市自民】橋下氏、高市批判したら→1千万人規模の抗議来たと苦笑 「あれを見たら」中国憤慨でも台湾発言は「絶対撤回できない。高市政権が持たない」ニュース速報+178917.12025/11/22 21:12:21
九州は毎年どこかで
洪水があるだろうね
冬だと思ってたら急に夏、夏だと思ってたら急に冬
今年は3月に30度記録したからな
てんかん治療には大麻草だ!ww
以降、冬ってのがココ何年かの体感だな
10月一杯までは半袖で快適なくらいだし、半袖短パンで出歩いてる奴見ても違和感ないわ
研究を本格化させた方がいいなwwww
これで数年後には「春分の日から勤労感謝の日までが夏」とまでなったら
今までの季節観が完全に崩壊することになるよな
本当に「二季」になってしまったと言うことになる
2026年からはきっと彼らは戻ってくるぞ。
だが、そのためには今年に列島冬の陣をやり、来年に列島夏の陣をやらねばならぬが。