【基準値の30倍を超える大腸菌が検出】日本産水産物の輸入停止でインド産輸入、中国ネット民が震える 「私は絶対食べない」 「30%安くても、たとえタダでも怖くて食べられない」最終更新 2025/11/22 21:061.影のたけし軍団 ★???インドの業者が中国への水産物輸出に意欲を示していることについて、台湾メディアの中時新聞網は21日、中国のネット民が「究極の二択」に震えていると報じた。記事は、中国が日本産水産物の輸入停止を発表したことを受け、インドの輸出業者がこの機会を利用して中国市場への輸出を推進しようとしていると報道。19日にはインドの水産物輸出業者の株価が11%上昇したことを伝えた。一方、中国メディアの鳳凰網は「インド産水産物は中国国内産の出荷価格より30%ほど安い」としつつ、「中国のネットユーザーの80%がインド産水産物に対して抵抗感を示している」と報じた。鳳凰網はその理由について、インドの一部河川の水から基準値の30倍を超える大腸菌が検出されていること、インドで7割を占める中小業者のほとんどが水質浄化設備を導入できないこと、インド産水産物の衛生問題が頻発(2022年には35社が衛生問題により中国向け輸出を停止)していることなどを挙げた。記事は、この報道が中国のネットユーザーの間で議論を呼んだとし、SNSに寄せられたコメントとして「持ってこないで」「私は絶対食べない」「30%安くても、たとえタダでも怖くて食べられない」「なるほど、最近『安いエビは食べるな』と言われているのはこれが原因か(インドはエビの養殖が盛ん)」「もし市場にインド産水産物が出回るなら、ラベルにきちんと明記してほしい」などを紹介。中には「(日本産の)放射線か(インド産の)大腸菌か」と、両者を究極の二択として例えるコメントも寄せられたという。https://www.recordchina.co.jp/b964639-s25-c30-d0052.html2025/11/22 19:36:0491コメント欄へ移動すべて|最新の50件42.名無しさんi0kyeついこの後までお前らもそんな基準だっただろw2025/11/22 20:14:5143.名無しさんtTu81胃がせっけんで 鍛えられてよかったねwwどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/22 20:16:3244.名無しさんXIo2b文句は中国共産党に言ってくれ中国国民2025/11/22 20:18:1545.名無しさんOgt1Gだからといって、日本産を輸入することは無いから水産関係業者は安心して、中国以外の販売ルートを探してくれ、自力でw2025/11/22 20:18:3346.名無しさんNExfh安全なインド産をたんと召し上がれ♪2025/11/22 20:20:4647.名無しさんMVTOm農水も中国頼りはやめるべし、2025/11/22 20:21:4648.名無しさんltuDd基準値の30倍くらいなら普通の中華食材だろ2025/11/22 20:21:4649.名無しさんILvbT食ってみな飛ぶぞ2025/11/22 20:23:4550.名無しさんUfetW>>10そもそも向こうには漢方があるからデトックスなんて余裕だろというイメージがある。2025/11/22 20:25:5851.名無しさんxt6z6>>1禁輸関係なく迂回輸入してるだろ【国際】日本産牛肉の対中輸出再開協議が中止https://talk.jp/boards/newsplus/1763544994【中国】日本産牛肉輸入再開に中国ネット「これまで食べてたのは偽物?」https://talk.jp/boards/newsplus/17524635032025/11/22 20:27:0152.名無しさんHDo1Bワロタ2025/11/22 20:28:2353.名無しさんqPevYガンジス川の聖なる水………2025/11/22 20:28:2754.名無しさんLGuQJ国民全員で日本に土下座するか、その汚え魚食うか好きにしろよw日本今のところ誰も何も困ってねえよw2025/11/22 20:30:2255.名無しさんOgt1G中国を叩くために、インドさんを悪者にする日本人らしい陰湿な記事ですなw2025/11/22 20:31:0156.名無しさんQrFFq>>55シナゴキブリさんの涙目捨てゼリフ良く似合ってますね2025/11/22 20:31:4457.名無しさんgEnXfでも中国近海の方がもっと酷いんでしょw2025/11/22 20:33:4558.名無しさんOgt1G>>56これから無職じじいは子供部屋から出れば、実体験することになりますよwお知り合いからねw2025/11/22 20:33:4759.名無しさんQrFFqシナゴキブリガチの自業自得で腹抱えて笑うわ腹腐らせて死ねよカス共2025/11/22 20:34:1360.名無しさんQrFFq>>58シナゴキブリの捨てゼリフ止まらなくなってて笑う2025/11/22 20:34:3461.sageeAjRxインド洋産のエビとか日本でも普通に売ってるが何が違うんだ2025/11/22 20:35:5262.名無しさんOgt1G>>60無職じじいの敵である私もお会いしますので、その時は遠慮なく行かせていただきますw2025/11/22 20:38:0763.名無しさんnIfnv>>62はい意味不明シナゴキブリもう大腸菌が脳に回っとんのか?自業自得で泣き喚いとけやカス2025/11/22 20:39:2064.名無しさん8cLxoインドを不潔だと言う中国(笑)2025/11/22 20:40:3565.名無しさんdpb2R>>45とっくの昔に済んでるよ影響あるのはホタテ加工施設のひとつw2025/11/22 20:42:0866.名無しさんIQ05m大腸菌30倍、インド人もびっくり2025/11/22 20:45:3167.名無しさんelyJZ支那人は糞食いだから何でも食える2025/11/22 20:46:0668.名無しさんYkmcq中国なんて空気まで汚いだろ2025/11/22 20:46:5969.名無しさんVDZ9Tコントをやってるのかバカすぎて笑えない2025/11/22 20:47:1370.名無しさんnIfnv勝手に怒り狂って勝手に自爆は流石です2025/11/22 20:48:3571.名無しさんelyJZ北京でも残飯漁る者多数贅沢言うな2025/11/22 20:50:0672.名無しさんelyJZ支那人がインドは不衛生大笑い大爆笑2025/11/22 20:51:2873.名無しさんXvinY震えて眠れ中国人民共よ2025/11/22 20:51:4174.名無しさんelyJZニイハオトイレの国2025/11/22 20:52:4475.名無しさんXvPYr中国はインドとも仲が悪いからな2025/11/22 20:53:2176.名無しさんGpBVe>>1まあ民度相応の食べ物でしょお似合いです2025/11/22 20:54:2577.名無しさんreU5cそんなもん 知るか ボケ。糞くってろ。2025/11/22 20:55:3578.名無しさん5tN9X禁輸されて困るのは日本だったはずなのになぜ中国人が困ってるの?2025/11/22 20:55:3779.名無しさんQ0GOE下水の廃油を食べる中国が何か言ってる。不衛生なことでは負けてないだろう。2025/11/22 20:56:2280.名無しさん391l4インドの屋台食べてみてwwwwwwwwwwww2025/11/22 20:58:0281.名無しさんkHfvSなんで大腸菌の方は科学的な分析データを信じるんだよw2025/11/22 20:58:0782.名無しさんSOIn3Amazonでインド産の冷凍ブロッコリー買ったけど大丈夫かな?2025/11/22 20:58:5283.名無しさんmnsNC大腸菌はパヨクの大好物2025/11/22 20:59:1384.名無しさん9rmCc>>83やめたれwww2025/11/22 21:00:3385.名無しさんJNVvL中国の人が恐れる食べもの(゜◇゜)2025/11/22 21:01:0586.名無しさんF2FQb>>83それな2025/11/22 21:01:2387.名無しさん5aWzRホテルのロビーで平気でクソする癖に大腸菌くらいでビビってんなよ笑2025/11/22 21:02:5988.名無しさんzijxp普段から中国産を食べている中国人なら、全然大丈夫だよ。2025/11/22 21:04:0089.名無しさんF2FQb中国とか口だけのクソ雑魚やけどインドが本気出したらヤバいのは分かる2025/11/22 21:04:0990.名無しさんFQzU4古タイヤで作ったタピオカとかダンボール入りの肉まん食ってたじゃん2025/11/22 21:06:2591.名無しさんFvwEJ>>83今日一番の会心のレス2025/11/22 21:06:51
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」ニュース速報+4662479.82025/11/22 21:07:16
【基準値の30倍を超える大腸菌が検出】日本産水産物の輸入停止でインド産輸入、中国ネット民が震える 「私は絶対食べない」 「30%安くても、たとえタダでも怖くて食べられない」ニュース速報+9114302025/11/22 21:06:51
【政治】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋…自民ベテラン「どの国のためにやってるんだ」ニュース速報+22994.72025/11/22 21:06:52
【高市自民】橋下氏、高市批判したら→1千万人規模の抗議来たと苦笑 「あれを見たら」中国憤慨でも台湾発言は「絶対撤回できない。高市政権が持たない」ニュース速報+173912.12025/11/22 21:06:39
記事は、中国が日本産水産物の輸入停止を発表したことを受け、インドの輸出業者がこの機会を利用して中国市場への輸出を推進しようとしていると報道。19日にはインドの水産物輸出業者の株価が11%上昇したことを伝えた。
一方、中国メディアの鳳凰網は「インド産水産物は中国国内産の出荷価格より30%ほど安い」としつつ、「中国のネットユーザーの80%がインド産水産物に対して抵抗感を示している」と報じた。
鳳凰網はその理由について、インドの一部河川の水から基準値の30倍を超える大腸菌が検出されていること、インドで7割を占める中小業者のほとんどが水質浄化設備を導入できないこと、
インド産水産物の衛生問題が頻発(2022年には35社が衛生問題により中国向け輸出を停止)していることなどを挙げた。
記事は、この報道が中国のネットユーザーの間で議論を呼んだとし、SNSに寄せられたコメントとして「持ってこないで」「私は絶対食べない」
「30%安くても、たとえタダでも怖くて食べられない」「なるほど、最近『安いエビは食べるな』と言われているのはこれが原因か(インドはエビの養殖が盛ん)」
「もし市場にインド産水産物が出回るなら、ラベルにきちんと明記してほしい」などを紹介。中には「(日本産の)放射線か(インド産の)大腸菌か」と、両者を究極の二択として例えるコメントも寄せられたという。
https://www.recordchina.co.jp/b964639-s25-c30-d0052.html
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
飛ぶぞ
そもそも向こうには漢方があるからデトックスなんて余裕だろというイメージがある。
禁輸関係なく迂回輸入してるだろ
【国際】日本産牛肉の対中輸出再開協議が中止
https://talk.jp/boards/newsplus/1763544994
【中国】日本産牛肉輸入再開に中国ネット「これまで食べてたのは偽物?」
https://talk.jp/boards/newsplus/1752463503
日本今のところ誰も何も困ってねえよw
日本人らしい陰湿な記事ですなw
シナゴキブリさんの涙目捨てゼリフ良く似合ってますね
これから無職じじいは子供部屋から出れば、実体験することになりますよw
お知り合いからねw
腹腐らせて死ねよカス共
シナゴキブリの捨てゼリフ止まらなくなってて笑う
無職じじいの敵である私もお会いしますので、その時は遠慮なく行かせていただきますw
はい意味不明
シナゴキブリもう大腸菌が脳に回っとんのか?
自業自得で泣き喚いとけやカス
とっくの昔に済んでるよ
影響あるのはホタテ加工施設のひとつw
何でも食える
バカすぎて笑えない
贅沢言うな
大笑い大爆笑
まあ民度相応の食べ物でしょ
お似合いです
糞くってろ。
不衛生なことでは負けてないだろう。
やめたれwww
それな
今日一番の会心のレス