【SNS】“小学生が高級寿司”は食育として良い経験?逆効果?幼少期の経験はどこまで必要か 当事者の母「知的好奇心を高めたい」小児科医「何を食べるかより何を学ぶか」最終更新 2025/11/22 17:501.侑 ★???“小学生が高級寿司”は食育として良い経験?逆効果?幼少期の経験はどこまで必要か 当事者の母「知的好奇心を高めたい」小児科医「何を食べるかより何を学ぶか」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp食に関するSNSの投稿が話題になっている。高級寿司店で食事する子どもたちの写真で、人生経験をすることに称賛の声があがる一方で、幼少期から子どもを高級店で食事をさせることに対して、批判的な声も集まっ2025/11/22 15:25:4688コメント欄へ移動すべて|最新の50件39.名無しさんmnsNC社会人になって自分で稼げるようになってから行くべき2025/11/22 16:07:5540.名無しさん6fIFVうちの子は回転寿司言っても納豆巻きしか食わん経済的だが、せっかく来たのにつまらん2025/11/22 16:08:0341.名無しさんL6Pdt外で仕事してると接待したりされたりで高級店に行く機会もあるが専業主婦だと子供を使わないと寿司屋なんか行けない子育てが本業なんだから別に構わないだろ2025/11/22 16:09:3442.名無しさんeA35f>>40 ∧_∧ ( ;ω;) イイハナシダナー!! /2025/11/22 16:10:2743.名無しさんERYVc100円の皿しか食べられなかったから大人になってもそう別に高い皿取っても格段に美味くないし2025/11/22 16:12:4744.名無しさんL6Pdt>>40鰻の名産地育ちで物心つく前から贔屓の鰻屋に行ってたが幼少期は鰻丼のウナギしか食べずスーパーの鰻丼で喉に骨ひっかけて一昼夜苦しんでからは鰻丼のご飯しか食べず16才頃になってやっと残さず食べられるようになった俺みたいなのもいるから一生納豆巻きしか食わないとは限らんから今後も回転寿司連れてってやってくれw2025/11/22 16:13:3045.名無しさんSb9Y3添加物まみれのものではなく、天然の本物を食べさせることは確かに食育にはなる2025/11/22 16:17:0846.名無しさんWfFX6パパ活シンママ家庭のJKにホスト遊びを覚えさせるようなもんだろ罪つくりなことだよ2025/11/22 16:17:2147.名無しさん3zhXf素材の見分けなら分かるが味はただのオーバースペック2025/11/22 16:18:3648.名無しさんjx3qDこれはひろゆきに1票2025/11/22 16:21:4649.名無しさんgruHb年収数百万しか稼げずネットで誹謗中傷だけが生きがいの惨めな負け組貧困層になったら困るだろ2025/11/22 16:23:1250.名無しさん0EqaW高級店を知らない底辺は劣等人種の三等国民2025/11/22 16:23:5651.名無しさんsrDwf好きに食べればええねん2025/11/22 16:25:0652.名無しさんsrDwf進駐軍にもらったポーク缶があまりにも美味すぎて、沖縄の食文化になったSPAM2025/11/22 16:28:5153.名無しさんcnxlF家庭料理とマナーを学ばせようよ2025/11/22 16:29:2054.名無しさんzeu7W好きにしろ2025/11/22 16:31:4255.名無しさんELCXE回らないお寿司=スーパーのパック寿司2025/11/22 16:32:3056.名無しさんMr1BwいちいちそんなことSNSに載せるな!好きにすればいいんや2025/11/22 16:33:1357.名無しさんcnxlFてか寿司食っても意味ないよ2025/11/22 16:34:1458.名無しさんhZQuj舌が肥えている人間って何かにつけこんな物食えるか不味ーとか言っていて可哀想な気がするな。最上級の味が分かることより普段の食事をおいしく食べられる方が良いと思うんだ。一生何の苦労も無い王族とかならともかく。2025/11/22 16:36:0859.名無しさんyC8A7親の経済状況に依るだろ無理してまで食べさせなくて良い余裕があるなら食わせてやればよい2025/11/22 16:36:5460.名無しさん9NnzT回らない寿司食ってて悪かったなスーパーのパック寿司だけどw2025/11/22 16:38:1861.名無しさんrrNKqそれじゃ田舎に住んでて釣りたての魚を毎晩食ってた自分とかどうなるんだよ別に普通にモスとかマック行くし親がここは金持ちしか来れないのよとか変な知識をしこまない限りなんも普通だと思うわ2025/11/22 16:38:3362.名無しさん3AozN母親が日本でも群を抜いた上流階級だったんだけど、昔の上流階級だからやっぱ食べるものが一般と違うんだよね。それで何て言うか単純な話インスタントコーヒーを淹れただけでも母親と俺の味が違うんだよな。量産型教育の果てに皆一緒とかいうレベルで育ったワシの味蕾は母親と明らかに違うんだよね。ここ等辺の凄さはそういった人と直接触れ合わないと感じられないと思う。本質的な料理人に成れる人ってのはこのレベル迄味蕾を昇華していると思うと何か凄い世界だなと思ったね。まぁ現在だとうま味調味料をドバドバ入れちゃうから本格的に日本料理みたいなののは滅多に喰わないんだけどさ。2025/11/22 16:39:4263.名無しさん98LqT禍は足るを知らざるより大なるはなく得んと欲するより大なる咎はなし2025/11/22 16:40:0964.名無しさんbGwVc育ちのいいダイゴですら味など分からないんだしどうでもいいわな2025/11/22 16:40:1265.名無しさんcnxlF家庭料理でいろんな料理作って食べさせろよまーん2025/11/22 16:42:3166.名無しさんQ9Q6N>>58そうだな。高くて旨いもんも結構「食べさせてもらった」が普段食べてる物も毎日おいしくいただだいている。俺はそれで満足している。2025/11/22 16:45:0567.名無しさん2k1UD>>29見栄晴おつ2025/11/22 16:45:2468.名無しさんTcbqj寿司は仕込みの過程が一番勉強になる2025/11/22 16:50:5769.名無しさんVjnlc小学生の内に生物食わすと腹壊して死ぬ。2025/11/22 16:54:3370.名無しさんZrOGL嗜好トラップだし娯楽トラップだし賭け事トラップだ!ww2025/11/22 16:54:4771.名無しさん0Cckxアニサキスに当たって苦しみを覚えよう。2025/11/22 16:57:0272.名無しさんhm29F昭和生まれの俺はそこそこ豊かな家庭で育ったけど、当時はファミレスも無く外食自体がそもそも高級なものだったから家族で外食なんて年に1-2回。母親が専業主婦って家庭も多かったしな。でもそのせいか50代になった今でも親に連れてってもらった外食はほぼ全部覚えてる。あれは美味かったなとか、あそこ行った帰りにあんなことあったなって。時代が変わって自分の子供とはその何倍も外食したけど、たぶん多すぎて忘れちゃうんだと思う。2025/11/22 16:57:1473.名無しさんug48p2万しない寿司屋のどこが高級なんだか、どうでもいいわ。高級店子供連れてくなら小さいところで貸し切っちゃうけどね、めんどくさいから。2025/11/22 16:57:5474.名無しさんN5axT誰が何食おうと勝手だろがw2025/11/22 17:01:3675.名無しさんg191cそもそも、高級寿司が子どもにとっておいしいものかどうかw2025/11/22 17:02:3876.名無しさんKFZUFもう小僧寿しって無いんだな昔はかっぱ巻きとお新香巻きと鉄火巻きばかり食べてた記憶軍艦巻や握り寿しを食べたのは大学生になってから2025/11/22 17:03:0977.名無しさんMFiZJ子供が食べている時、親がちゃんと気を配っていれば良いんじゃね2025/11/22 17:07:4278.名無しさんL6Pdt>>72昭和って63年も続いたのに「昭和生まれの僕の幼少期はまだファミレスがなかった」っていつの時代の話してんのかさっぱりわからんちなみに昭和57年地方生まれの俺は近所のファミレスや和食チェーンによく行ってたからどんなに少なく見積もっても軽く10才以上歳上なのは察する2025/11/22 17:09:4979.名無しさんCZHZ2若いうちに美味いものを知ってしまうと普通の食べ物が不味く感じるよねその意味では人生不幸になるかもね2025/11/22 17:14:2080.名無しさんbGwVc>>76三連休中はカニ祭だよ2025/11/22 17:15:0681.名無しさんuAoZx一生その生活レベルが確定しているならそれでいいそのくらいの資産家ならもっと使え2025/11/22 17:16:1682.名無しさんzQp3O子供の頃カネモな上に母親が料理嫌いだったから普段の食卓はお高い店で作らせた豪華な料理が並んだり外食もバンバンする家だった大人になって回転寿司なんて当然不味く感じるというか金払う価値すらないと思うかと言って自分の稼ぎがないから食べたい物を食べられないというジレンマ知らなくて良いこともあるんだよ2025/11/22 17:18:3383.名無しさんHD8Aj【食は三代】2025/11/22 17:22:4384.名無しさんuS83cたくさんの中から選べるのは大事だそ頭の良くなる食育は、栄養ではなくて品数なんだそうな毎日5品だしておくのか良いんそれに和食は子供には鉄分不足になりがち2025/11/22 17:24:2885.名無しさんUNU3B「俺の稼ぎで何やってんだ!」「違うわ。すべてこの子のためよ」で毎週高級鮨喰いたいママの言い訳だろ2025/11/22 17:25:1386.名無しさんmMABWどーでもいいわ子供はコーラと駄菓子で育つもんや2025/11/22 17:41:1687.名無しさんIGBby自分の給料でレベル上げてったほうがええで2025/11/22 17:46:2988.名無しさん5aWzR体験にはなるけどガキが喜ぶのはフードコートトハンバーグ巻き一通り色んな店に連れられて食べた気がするが中学辺りで行った高めの焼肉屋までに美味いと思った店は無いそれと不躾なガキが良い店で騒ぐのは迷惑でしょうそう言うのも含めて高級店なんだから2025/11/22 17:50:20
【高市自民】橋下氏、高市批判したら→1千万人規模の抗議来たと苦笑 「あれを見たら」中国憤慨でも台湾発言は「絶対撤回できない。高市政権が持たない」ニュース速報+5710462025/11/22 17:52:14
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」ニュース速報+47891.32025/11/22 17:51:30
【SNS】“小学生が高級寿司”は食育として良い経験?逆効果?幼少期の経験はどこまで必要か 当事者の母「知的好奇心を高めたい」小児科医「何を食べるかより何を学ぶか」ニュース速報+88860.52025/11/22 17:50:20
【NHK督促10倍に強化】「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた…未契約者は「テレビないのに張り込みされて恐怖」ニュース速報+147727.42025/11/22 17:34:49
経済的だが、せっかく来たのにつまらん
専業主婦だと子供を使わないと寿司屋なんか行けない
子育てが本業なんだから別に構わないだろ
∧_∧
( ;ω;) イイハナシダナー!!
/
大人になってもそう
別に高い皿取っても格段に美味くないし
鰻の名産地育ちで物心つく前から贔屓の鰻屋に行ってたが
幼少期は鰻丼のウナギしか食べず
スーパーの鰻丼で喉に骨ひっかけて一昼夜苦しんでからは鰻丼のご飯しか食べず
16才頃になってやっと残さず食べられるようになった俺みたいなのもいるから
一生納豆巻きしか食わないとは限らんから今後も回転寿司連れてってやってくれw
罪つくりなことだよ
好きにすればいいんや
最上級の味が分かることより普段の食事をおいしく食べられる方が良いと思うんだ。
一生何の苦労も無い王族とかならともかく。
無理してまで食べさせなくて良い
余裕があるなら食わせてやればよい
スーパーのパック寿司だけどw
別に普通にモスとかマック行くし
親がここは金持ちしか来れないのよとか変な知識をしこまない限りなんも普通だと思うわ
ここ等辺の凄さはそういった人と直接触れ合わないと感じられないと思う。
本質的な料理人に成れる人ってのはこのレベル迄味蕾を昇華していると思うと何か凄い世界だなと思ったね。
まぁ現在だとうま味調味料をドバドバ入れちゃうから本格的に日本料理みたいなののは滅多に喰わないんだけどさ。
そうだな。高くて旨いもんも結構「食べさせてもらった」が
普段食べてる物も毎日おいしくいただだいている。
俺はそれで満足している。
見栄晴おつ
高級店子供連れてくなら小さいところで貸し切っちゃうけどね、めんどくさいから。
昔はかっぱ巻きとお新香巻きと鉄火巻きばかり食べてた記憶
軍艦巻や握り寿しを食べたのは大学生になってから
昭和って63年も続いたのに
「昭和生まれの僕の幼少期はまだファミレスがなかった」って
いつの時代の話してんのかさっぱりわからん
ちなみに昭和57年地方生まれの俺は近所のファミレスや和食チェーンによく行ってたから
どんなに少なく見積もっても軽く10才以上歳上なのは察する
その意味では人生不幸になるかもね
三連休中はカニ祭だよ
そのくらいの資産家ならもっと使え
大人になって回転寿司なんて当然不味く感じるというか金払う価値すらないと思う
かと言って自分の稼ぎがないから食べたい物を食べられないというジレンマ
知らなくて良いこともあるんだよ
頭の良くなる食育は、栄養ではなくて品数なんだそうな
毎日5品だしておくのか良いん
それに和食は子供には鉄分不足になりがち
「違うわ。すべてこの子のためよ」
で毎週高級鮨喰いたいママの言い訳だろ
子供はコーラと駄菓子で育つもんや
一通り色んな店に連れられて食べた気がするが
中学辺りで行った高めの焼肉屋までに美味いと思った店は無い
それと不躾なガキが良い店で騒ぐのは迷惑でしょう
そう言うのも含めて高級店なんだから