【NHK督促10倍に強化】「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた…未契約者は「テレビないのに張り込みされて恐怖」最終更新 2025/11/22 15:321.SnowPig ★???〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた…未契約者は「テレビないのに張り込みされて恐怖」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpNHKは11月18日、受信料の未払い対策強化のため、『受信料特別対策センター』を設置したと発表した。同センターは弁護士や営業職員で構成された民事手続きの専門の組織で、1年以上受信料の未払いが続いてい2025/11/22 13:02:01109コメント欄へ移動すべて|最新の50件60.名無しさんnIfnv>>58Googleマップで事足りる時代にナビ付けてる奴は完全なアホ2025/11/22 14:19:2361.名無しさんSqHkrこれから取り立てを強化していくという事だが、実際にNHKの取り立てに関してここ最近、過激な話を聞く。都内在住の50代男性が、NHKの徴収員が訪ねてきた際の恐怖体験を語る。「仕事柄ほとんど家にいないですし、在宅時もインターフォンが鳴っても出ないのでこれまでNHKの徴収員と直接話をしたことはありませんでした。ウチはオートロックがない古いマンションなので、部屋のドアの前まで直接来られる造りなのですが、ある日、僕がドアの鍵を開けて中に入って靴を脱ごうとしているタイミングでインターフォンが鳴りました。普段なら出ませんが、玄関にいたこともあって仕方なく応対するとNHKの徴収員でした。徴収員の男性の顔を見て、すぐにさっきマンションの出入口付近に立っていた男性だと気づきました。状況を考えると張り込みのようなことをしていたのかと思い恐怖を覚えました。実際に僕はテレビを持っていないのでそれを説明して帰ってもらいましたが『本当ですかね』ととにかく嫌な感じでした」個人宅を訪れるNHKの徴収員とのトラブルの話は枚挙にいとまがないが、>怖っこんなストーカーまがいの事許されてるのか2025/11/22 14:19:2762.名無しさんFqb0A督促行為せずにもっと金の有用な使い方があるだろ2025/11/22 14:22:4763.名無しさんQEujHもうNHKの存在意義は無いだろう民間になるか解体するか国営にしろ2025/11/22 14:23:1664.名無しさん00TFo親がテレビ見てたから受信料払ってるんだがもう見る人もいなくなったのでテレビ廃棄して受信契約解除したいんだがどこにテレビ引き取ってもらったらいいんだろうあと何か注意することある?2025/11/22 14:23:5465.名無しさんnIfnv>>59せやせややったれやったれ焼き殺したれ2025/11/22 14:24:2766.名無しさんnIfnvNHKもテレビも全部無くなっても全く困らんわとっとと潰れろクソ反日NHKが2025/11/22 14:25:3267.名無しさんVwZY7なんたって、警察からも取り立てた事案あったからなもう誰も止めることはできなくなってるこの中国のプロパガンダ放送局をね2025/11/22 14:25:5168.名無しさんBrISP立花が逮捕されたとたんにこれwwww2025/11/22 14:25:5769.名無しさんKwK8j>>64アンテナがあると来る2025/11/22 14:26:1370.名無しさんCZHZ2ナビ付きかなしかどうやって確認するつもりなの?必ずしも付いているとは限らないだろ2025/11/22 14:28:0971.名無しさんaO85R純正カーナビって大概TVチューナー入ってるぞ。車の維持費にNHK視聴料も乗っかって来るぞ。車買っただけで、TV買ったつもりない。流石に狂ってる。2025/11/22 14:30:5272.名無しさんn75KF>>64ご町内の皆さまー、毎度お騒がせしています。ご不要になりました電化製品がありましたがお売りくださいー。その際、証拠書類としてなにがしの書類を受け取ること。(ゴム印、可相手は渋るがNHKに送るためと言えば応じてくれる。@経験則2025/11/22 14:32:4373.名無しさん00TFo>>72なるほど、そういう書類を用意しておいて引き取ってもらう時に署名捺印条件にすればええんやねやってみる2025/11/22 14:34:5674.名無しさんb67GVこれNHKにデモしてくれんかなぁ。こいつらの給料エグいやろー!2025/11/22 14:36:2475.名無しさんY2xrY政府を批判できない時点で中立でもなんでもない解体をおそれてるからね2025/11/22 14:37:2576.名無しさんM3cD9ラジオだけでいいだろ?テレビ見る奴いるのか?2025/11/22 14:38:1277.名無しのごんべいHNl8k何故中国人は払わなくていいのに日本人が払わなければいけない2025/11/22 14:38:3278.名無しさん6Zt2S自動車メーカーもNHKとグルだから、純正ナビに必ずTVチューナー付けて来る。純正ナビ外すと保証外車両にされると。2025/11/22 14:42:0079.名無しさんjRAsI世帯主が車に乗ってたところ捕まえたとしてその車の持ち主とイコールなのは自己申告しないと無理では?借りてたり会社の車かもよ2025/11/22 14:42:2080.名無しさんFqb0A>>64廃棄証明が無いと解約を受け付けてもらえないから気を付けろよ2025/11/22 14:44:5481.名無しさんM3cD9スマホやタブレットのラジオチューナーみたいに搭載していても日本向けは制限かけて使えない様にするんじゃないかな2025/11/22 14:44:5982.名無しさんCXWKc裁判されると負けるだろカーナビだからなテレビじゃないテレビ機能はついてる場合もあるが実際使用状況調べたら使ってないやつの方が圧倒的多数だろ2025/11/22 14:45:0683.名無しさんOgP9Q>>77NHK「法律と規約でそう決まっているから」(自らは被害者顔)2025/11/22 14:50:2584.名無しさんFHmKEカーナビでテレビを見るには専用アンテナが必要だったはず。2025/11/22 14:51:0685.名無しさんkHfvSアマプラの倍近い料金だけど、カーナビでNHKを見ることに、それだけの価値を感じてる人はほとんどいないだろうな2025/11/22 14:51:1686.名無しさんM3cD9電波の弱い地域はろくに見れないがすげえ揉めそう2025/11/22 14:52:1587.名無しさんnIfnvテレビ映らんわ失せろボケこれで終わり2025/11/22 14:53:0488.名無しさんDC1My良質な番組作り、現社員・OBへの給与ボーナス年金その他福利厚生の維持拡充、広告代理店やキャスティングするタレントから良い思いをする予算にするため、受信料の協力をお願いいたします。2025/11/22 14:53:0989.名無しさんX6KIOデモすらしないんじゃ何も変わらない2025/11/22 14:53:3890.名無しさんOgP9Q>>89デモをしたところで、参加を特定されたことによるリスクがあまりに大きかったらその面から決してやりたがらない(参加したがらない)のかもしれない2025/11/22 14:55:2191.名無しさんnIfnv反日テレビ局NHKは存在が害悪やからなほんまに爆破してやるか何人か殺したったらええんちゃうかな2025/11/22 15:01:0392.名無しさんWfFX6今後は、この銭ゲバNHKの悪影響でTVレスのスマホのナビに接続するディスプレーオーディオが主流になることが加速化するからこれって、細々と開発販売してた国産ナビメーカの足を引っ張る営業妨害行為だわなあ、チューナーがないから単価が安くなるし、クソ安い中華品と性能面で全く差別化できなくなる2025/11/22 15:01:1693.名無しさんp8le4暴力団からちゃんと取れよ2025/11/22 15:02:1894.名無しさんIkH6C車買い替えたけど、カーナビはチューナーレスにしたわ。2025/11/22 15:02:5395.名無しさんD3ECe>>86NHK「隣の地域に移動したら見れますよね?車は移動できますよね?」NHK「1秒も見てないと言えるんですか?子供の頃見てましたよね?」NHK「そもそも実際に見てるかどうかは関係ないんです、見てなくても支払い義務があります」NHK「見れなくても受信できる設備は付いてますよね?それだと支払い義務があります」NHK「払わないなら訴えますよ?裁判でケツの毛まで毟り取りますがいいですか?」2025/11/22 15:02:5496.名無しさんHNl8kディズニー プラスみたいにお金払ったら見れる設定にしたらいいのにね2025/11/22 15:02:5997.名無しさんFHmKEカーナビのない自動車のほうが売れるようになりそう。カーナビ無しの車にスマホ(携帯電話)とオーディオ接続と電源接続をスマートにしてみた!https://www.youtube.com/watch?v=nZOHRk1hTjo2025/11/22 15:03:2298.名無しさんM3cD9>>89途中から反核・九条に変わるからな2025/11/22 15:03:5299.名無しさんwOLWWNHKが公平な受信料負担となるようにスクランブルかければ簡単に解決する話時代錯誤な電波の押し売り利権を守るために公平公正なスクランブル化を屁理屈で拒否するNHKはまさに下劣、強欲な受信料ヤクザそのもの2025/11/22 15:09:20100.名無しさんWfFX6ナビ画面が7インチのスマホで良いんだったら、外部端子、青歯接続のアンプだけでいいんだよなあ1万円以下で出来るだろラジオ機能があったら、ラジオ第一の受信料払えっていってくるだろうからアンプだけで良い2025/11/22 15:09:40101.名無しさんM3cD9>>100放送法改正?凄まじい反対があるだろうがやれるか?2025/11/22 15:11:42102.名無しさんXd1pV>>91それはそそれとして通報した2025/11/22 15:11:42103.名無しさんwOLWW>>96今は本来ならそういう時代なんだよ無料の民放にプラスアルファとして見たい番組に対してお金を払って見る時代NHKだけが公平な受信料負担となるスクランブル化を拒否して昭和中期の時代錯誤な受信料制度で電波の押し売りを続けようとするから話がおかしくなる公平な受信料制度となるスクランブル放送を受け入れず電波の押し売りを続ける受信料ヤクザNHKは一刻も早く解体しなければならない2025/11/22 15:13:54104.名無しさんSBRLX国民の敵2025/11/22 15:17:23105.名無しさんOgP9Q>>104NHK「日本国民は敵、中国人民の味方」2025/11/22 15:20:50106.名無しさん97gpi受信料が高いんだよな。300円ぐらいなら払うんだけど2025/11/22 15:23:57107.名無しさん9I2bj立花さん助けてください2025/11/22 15:23:59108.名無しさんyQf0l住んでないのに働いてないのに税金は取るじゃんそれと同じだろw2025/11/22 15:27:44109.名無しさんnIfnv>>102そうでちゅか〜良かったでちゅね〜2025/11/22 15:32:38
【NHK督促10倍に強化】「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた…未契約者は「テレビないのに張り込みされて恐怖」ニュース速報+1081034.42025/11/22 15:27:44
【週刊女性】「無礼な態度!」 「チンピラ外交」 中国の“ポケット局長”に著名人も怒り・・・俳優の三田村邦彦 「なんですか!この無礼な態度!」ニュース速報+77604.92025/11/22 15:25:11
Googleマップで事足りる時代にナビ付けてる奴は完全なアホ
都内在住の50代男性が、NHKの徴収員が訪ねてきた際の恐怖体験を語る。
「仕事柄ほとんど家にいないですし、在宅時もインターフォンが鳴っても出ないのでこれまでNHKの徴収員と直接話をしたことはありませんでした。ウチはオートロックがない古いマンションなので、部屋のドアの前まで直接来られる造りなのですが、ある日、僕がドアの鍵を開けて中に入って靴を脱ごうとしているタイミングでインターフォンが鳴りました。普段なら出ませんが、玄関にいたこともあって仕方なく応対するとNHKの徴収員でした。
徴収員の男性の顔を見て、すぐにさっきマンションの出入口付近に立っていた男性だと気づきました。状況を考えると張り込みのようなことをしていたのかと思い恐怖を覚えました。実際に僕はテレビを持っていないのでそれを説明して帰ってもらいましたが『本当ですかね』ととにかく嫌な感じでした」
個人宅を訪れるNHKの徴収員とのトラブルの話は枚挙にいとまがないが、
>怖っ
こんなストーカーまがいの事許されてるのか
民間になるか解体するか国営にしろ
もう見る人もいなくなったのでテレビ廃棄して受信契約解除したいんだが
どこにテレビ引き取ってもらったらいいんだろう
あと何か注意することある?
せやせややったれやったれ焼き殺したれ
とっとと潰れろクソ反日NHKが
もう誰も止めることはできなくなってる
この中国のプロパガンダ放送局をね
アンテナがあると来る
必ずしも付いているとは限らないだろ
車の維持費にNHK視聴料も乗っかって来るぞ。
車買っただけで、TV買ったつもりない。
流石に狂ってる。
ご町内の皆さまー、毎度お騒がせしています。
ご不要になりました電化製品がありましたがお売りくださいー。
その際、証拠書類としてなにがしの書類を受け取ること。(ゴム印、可
相手は渋るがNHKに送るためと言えば応じてくれる。@経験則
なるほど、そういう書類を用意しておいて
引き取ってもらう時に署名捺印条件にすればええんやね
やってみる
こいつらの給料エグいやろー!
解体をおそれてるからね
借りてたり会社の車かもよ
廃棄証明が無いと解約を受け付けてもらえないから気を付けろよ
カーナビだからな
テレビじゃない
テレビ機能はついてる場合もあるが
実際使用状況調べたら使ってないやつの方が圧倒的多数だろ
NHK「法律と規約でそう決まっているから」(自らは被害者顔)
これで終わり
広告代理店やキャスティングするタレントから良い思いをする予算にするため、受信料の協力をお願いいたします。
デモをしたところで、参加を特定されたことによるリスクがあまりに大きかったら
その面から決してやりたがらない(参加したがらない)のかもしれない
ほんまに爆破してやるか何人か殺したったらええんちゃうかな
TVレスのスマホのナビに接続するディスプレーオーディオが主流になることが
加速化するから
これって、細々と開発販売してた国産ナビメーカの足を引っ張る営業妨害行為だわなあ、チューナーがないから単価が安くなるし、クソ安い中華品と性能面で全く差別化できなくなる
NHK「隣の地域に移動したら見れますよね?車は移動できますよね?」
NHK「1秒も見てないと言えるんですか?子供の頃見てましたよね?」
NHK「そもそも実際に見てるかどうかは関係ないんです、見てなくても支払い義務があります」
NHK「見れなくても受信できる設備は付いてますよね?それだと支払い義務があります」
NHK「払わないなら訴えますよ?裁判でケツの毛まで毟り取りますがいいですか?」
カーナビ無しの車にスマホ(携帯電話)とオーディオ接続と電源接続をスマートにしてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=nZOHRk1hTjo
途中から反核・九条に変わるからな
スクランブルかければ簡単に解決する話
時代錯誤な電波の押し売り利権を守るために
公平公正なスクランブル化を屁理屈で拒否するNHKは
まさに下劣、強欲な受信料ヤクザそのもの
外部端子、青歯接続のアンプだけでいいんだよなあ
1万円以下で出来るだろ
ラジオ機能があったら、ラジオ第一の受信料払えっていってくるだろうから
アンプだけで良い
放送法改正?凄まじい反対があるだろうがやれるか?
それはそそれとして通報した
今は本来ならそういう時代なんだよ
無料の民放にプラスアルファとして
見たい番組に対してお金を払って見る時代
NHKだけが公平な受信料負担となる
スクランブル化を拒否して昭和中期の時代錯誤な
受信料制度で電波の押し売りを続けようとするから話がおかしくなる
公平な受信料制度となるスクランブル放送を受け入れず
電波の押し売りを続ける受信料ヤクザNHKは一刻も早く解体しなければならない
NHK「日本国民は敵、中国人民の味方」
それと同じだろ
w
そうでちゅか〜良かったでちゅね〜