【政治】「国民に厳しく政治家に優しい国」国会議員の歳費”月5万円”アップ報道…物価高にあえぐなかの“逆撫で”行動にネット激怒最終更新 2025/11/21 20:451.鮎川 ★???「国民に厳しく政治家に優しい国」国会議員の歳費”月5万円”アップ報道…物価高にあえぐなかの“逆撫で”行動にネット激怒(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp11月20日、自民党が国会議員の歳費を”月額5万円”アップすることになる法改正を今国会で成立させる調整に入ったと各メディアで報じられ、波紋を呼んでいる。 各報道によると、自民は国会議員の月額歳費を2025/11/21 19:47:2630コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんhYGVV(#゚Д゚)ゴルァ!!2025/11/21 19:48:233.名無しさんxgi4j消費減税してからにしろ2025/11/21 19:48:574.名無しさんxgi4j来年の子供支援税予定廃止しろ2025/11/21 19:49:455.名無しさん0tyZc就任一ヶ月で糞市がやったこと。中国との関係悪化と自ブウたちの歳費アップ。2025/11/21 19:50:076.名無しさんCpEZf日本には生活保護があるんだから公務員の報酬は生活保護の受給額と同じでいいよ2025/11/21 19:50:087.名無しさんzyYL1ザ清和会って感じ2025/11/21 19:52:478.名無しさんA8rQp円安物価高だから仕方無い。上級の生活死んでも維持する為に国民が居る2025/11/21 19:58:139.名無しさんycmxbむかつく所はあるがインフレ率を考えると妥当ではあるそのかわり政治家定員は減らすべき2025/11/21 20:00:2610.名無しさんpx05h消費増税と公務員改革はセットといって、増税を国民に無理やり納得させつつ公務員改革の方はいつの間にかフェードアウトさせた政党ですよいつもの事やんけ2025/11/21 20:01:3911.名無しさんXXp5E貧乏ヤクザの親分みたいな政府だなw2025/11/21 20:04:0112.名無しさんlgoq6半額でいいだろ?2025/11/21 20:06:1813.名無しさんthmrJ自民党は誰が首相になってもこのパターンだよ自分達とお仲間である上級国民のためにしか仕事しない2025/11/21 20:08:4414.名無しさん0vM8f昨日のヤフコメもそうだったけど、「共感」と「うーん」の比率がそのまま支持率ではなかろうかよくあるニュースなら「うーん」は1−2割あったりするしかしだ、「うーん」が1-2%しかないってのは支持率1-2%ってことだ短命政権だったな2025/11/21 20:10:4515.名無しさんGyqj5なんで5万円というの? 年間60万円でしょ? 狡いんだわ高市も維新もさ。2025/11/21 20:10:5516.名無しさん8QEhX年金倍にしろ。国民年金月5万円だろ。2025/11/21 20:12:5117.名無しさんupWIjてか報酬が月5万円くらいでいいだろそれくらいしか仕事してないだろ寝てる奴ばっかだし2025/11/21 20:15:1018.名無しさん0vM8f>>15一般的に議員任期は4年だから240万ね給付は二度とないかもしれないのにたったの2万2025/11/21 20:15:4319.名無しさん0vM8f>>17何もかも合わせると年間1億月800万以上ある計算2025/11/21 20:16:2720.名無しさんa85Qwなに呑気やってんだか正常バイアスか?中共とのタイマン勝負が一着つくまではそちらに集中するがいいぞ負けたらさっさと辞職な2025/11/21 20:18:1421.名無しさんaessj国会議員の年収国会議員は月5万円の給与アップ月129,4000円+50,000円=1,344,000調査研究広報滞在費(以前の文書通信交通滞在費)月1,000,000円ボーナス6月と12月に2回各3,190,000円1,344,000*12+ 1,000,000*12+ 3,190,000*2年収は34,508,000円これに加え、新幹線のグリーン車券、議員宿舎、議員会館に執務室、秘書給与3人分ざっと1人の国会議員には5000万以上かかってるな2025/11/21 20:19:3722.名無しさんwyw33自民党が裏金議員を前回の選挙では公認しなかったが!自民党公認候補と同じ額の金額2000万円を渡していたことが発覚する(笑)こんな犯罪者の自民党なんて支持できません。2025/11/21 20:21:2223.名無しさん0vM8fそもそも裏金事件を容認してなかったことにする時点で現政権はあり得ない誰だよ80%も支持してる奴はまあ嘘だろうがね2025/11/21 20:22:2924.名無しさんzyYL1国民の給料アップは目指しませんでも議員歳費は上げます米が高騰してるけど減反します連立解消した公明の要望受け入れます2025/11/21 20:22:4125.名無しさんfZzURまた維新の公金ロンダリングが発覚したしほんと裏金脱税公金マネロンヤクザ連立内閣だね2025/11/21 20:24:3226.名無しさんhy8OAりっけん「ほらな?自民だろ?」2025/11/21 20:25:2827.名無しさん0vM8fどうですか?期待に満ちた政権交代も蓋を開けてみたらどうだった?前政権と比べてどうでしょうか?2025/11/21 20:30:2428.名無しさんxNYAF全然身を斬らないじゃん2025/11/21 20:30:5629.名無しさん0vM8f>>28x国民のために身を切る政治o国民の身を切る政治2025/11/21 20:32:5830.名無しさんD389Kこれって、どこかの国民に支払われる経費だろお前ら自分以外の誰かの売上が増えるのが、そんなに嫌なんか?2025/11/21 20:45:11
中国との関係悪化と自ブウたちの歳費アップ。
公務員の報酬は生活保護の受給額と同じでいいよ
インフレ率を考えると妥当ではある
そのかわり政治家定員は減らすべき
公務員改革の方はいつの間にかフェードアウトさせた政党ですよ
いつもの事やんけ
自分達とお仲間である上級国民のためにしか仕事しない
「共感」と「うーん」の比率がそのまま支持率ではなかろうか
よくあるニュースなら「うーん」は1−2割あったりする
しかしだ、「うーん」が1-2%しかないってのは支持率1-2%ってことだ
短命政権だったな
それくらいしか仕事してないだろ
寝てる奴ばっかだし
一般的に議員任期は4年だから240万ね
給付は二度とないかもしれないのにたったの2万
何もかも合わせると年間1億
月800万以上ある計算
正常バイアスか?
中共とのタイマン勝負が一着つくまではそちらに集中するがいいぞ
負けたらさっさと辞職な
国会議員は月5万円の給与アップ
月129,4000円+50,000円=1,344,000
調査研究広報滞在費(以前の文書通信交通滞在費)月1,000,000円
ボーナス6月と12月に2回各3,190,000円
1,344,000*12+ 1,000,000*12+ 3,190,000*2
年収は34,508,000円
これに加え、新幹線のグリーン車券、議員宿舎、議員会館に執務室、秘書給与3人分
ざっと1人の国会議員には5000万以上かかってるな
自民党公認候補と同じ額の金額2000万円を渡していたことが発覚する(笑)
こんな犯罪者の自民党なんて支持できません。
誰だよ80%も支持してる奴は
まあ嘘だろうがね
でも議員歳費は上げます
米が高騰してるけど減反します
連立解消した公明の要望受け入れます
ほんと裏金脱税公金マネロンヤクザ連立内閣だね
期待に満ちた政権交代も蓋を開けてみたらどうだった?
前政権と比べてどうでしょうか?
x国民のために身を切る政治
o国民の身を切る政治
お前ら自分以外の誰かの売上が増えるのが、そんなに嫌なんか?