【社会】NHK、不払い続ける契約者へ督促10倍超の方針…法的手続きの増加・迅速化図る最終更新 2025/11/18 09:451.鯨伯爵 ★???NHKが、受信契約を結びながら不払いを続ける契約者に対する支払い督促手続きを強化し、今年度末までに昨年度の10倍超の督促を行う方針であることが17日分かった。NHKでは、契約数の減少だけでなく、契約者の不払いが問題となっている。不払い者に対しては、簡易裁判所を通じた支払い督促手続きが行われているが、昨年度は125件にとどまっている。そこでNHKは、10月1日付で民事業務を統括する「受信料特別対策センター」を視聴者局内に設置。法的手続きの増加、迅速化を図ることになった。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20251117-OYT1T50155/2025/11/18 07:09:11163コメント欄へ移動すべて|最新の50件114.名無しさんqJqsU>>105スマートテレビで俺は十分なんだが、親がなw親が亡くなったら、テレビは不要だから安心しろw2025/11/18 08:34:04115.名無しさんKF3gj>>106何でプロバイダーがそんな金払うんだよwNHKは何もしてないのに2025/11/18 08:34:37116.名無しさんqgQiG>>113【解説】20代の3割が「テレビ見ない」現実…そして静かに広がる「究極のテレビ離れ」とはhttps://talk.jp/boards/newsplus/1763418099既にw2025/11/18 08:34:48117.名無しさんqgQiG>115有線放送によっては料金にNHK受信料を混ぜてるところもあったりするからw2025/11/18 08:37:33118.名無しさんKF3gj>>117そっちはインフラに金出してるからだろネットは関係ないし2025/11/18 08:38:15119.名無しさんG0AzL>>114親が見ているなら払えよw2025/11/18 08:38:39120.名無しさんVd2VfBBCの次はこの糞HKと言われてるし無駄なあがきさっさと潰れてくれ鬱陶しいだけなんで2025/11/18 08:38:52121.名無しさんqJqsU>>115寄生虫のNHKを甘く見すぎwネット業務を必須化してNHKを維持することだけを目的として、ネット環境に寄生する気満々だぞw2025/11/18 08:40:01122.名無しさんjpZcj紅白で紅組が勝ったら払う2025/11/18 08:40:46123.名無しさんqJqsU>>119だから払ってんだろw文句を言う権利は十分にある権利者ですが何か?そのうえで、未払いなんてどうでもいいって言ってんだよ。2025/11/18 08:41:20124.名無しさんKF3gj>>121できないからワンクリック詐欺みたいな事してるんだよw2025/11/18 08:41:32125.名無しさんqJqsU>>124今と、これからは違う。NHKは過去には契約を強制していないと言ってきたし、支払いを求めないとも言ってきた。結果、裁判で訴えるようになりましたとさ。2025/11/18 08:45:02126.名無しさんKF3gj>>125訴えるのは契約してる人でしょ契約してない人を訴えられるなら、訴えた物勝ちになってしまう2025/11/18 08:47:43127.名無しさん4aJEi立花は「契約をしての不払い」勧めた騙されて無契約だったのに契約したアホは泣いてる2025/11/18 08:48:11128.名無しさん879q5すごい商売だなwそりゃ国民から嫌われるわなw2025/11/18 08:50:14129.名無しさんBMpvb解体しろ2025/11/18 08:53:19130.名無しさんsoPNL契約しなくて良かった2025/11/18 08:53:32131.名無しさんtOmh4今時、テレビを観てる人いる人がどれだけいるのかと?2025/11/18 08:53:55132.名無しさんXA1F9必死やなwテレビを持ってない俺はカンケーねーわ2025/11/18 08:54:31133.名無しさんqJqsU>>126ネット契約していれば、視聴の意思ありという判断をされるんだよw契約の意思なんてのは受信規約の前では無意味というのが当然のように行われる。2025/11/18 09:01:19134.名無しさんBOAbD>>1偏向報道ばかりの糞NHKに金払うの絶対に嫌だからテレビを処分した!集金に来ても家には絶対に入れない2025/11/18 09:06:17135.名無しさん4caXe>>127すすめてたねwさすがにあれは怪しかった2025/11/18 09:07:19136.名無しさんF52lr現在の月額1000円くらい、次は880円まで下げよう2025/11/18 09:07:45137.名無しさん2yJf9契約なら拒否権あるのでは2025/11/18 09:08:31138.名無しさんKF3gj>>133そしたら全部のサブスクが強制的に金とれるようになっちゃうでしょ2025/11/18 09:10:42139.名無しさんCgcui日本最大級の組織であり報道機関であり権力機関で圧倒的な強者であるNHKのこの傲慢で不遜な態度が、弱者の救済機関たる司法をなんのノブレスオブリュージュもなく安易に利用してる節操のなさがなんとも言えないよね直接的にこれで追い込まれる当事者という話だけではなく、これにより制度と担当者が疲弊する、業務キャパを圧迫する、本当の弱者への対応に遅れや手抜きが発生しかねないそういうことへの配慮もないのかね2025/11/18 09:10:55140.名無しさんV6OBEテレビを撤去すれば全て解決2025/11/18 09:11:18141.名無しさんRh68F>>140NHKにかねをまきあげられたくないという個人レベルの話はともかく司法の有限な資源をNHKが浪費していいのか、NHKの姿勢はおかしくないかという論点はそれでは解決しないけどね2025/11/18 09:12:38142.名無しさん1wzBLNHK党の料金踏み倒しサービスを利用してるアホにとどめを刺しに来たなw2025/11/18 09:14:10143.名無しさんxcB9hテレビ離れ加速でネットでの徴収強化に流れるんだろうな2025/11/18 09:15:47144.名無しさんuxH6a犬は頑なにスクランブルにしないのだから実際はごく普通に解約手続きできるからした方がいい2025/11/18 09:17:30145.名無しさんhw0PINHKから宛名なし郵便がたまに来てたけど最近は来なくなったな。我が家はテレビが無いし地元のケーブルテレビ会社とも契約してないからな。2025/11/18 09:20:50146.名無しさんUNpxYどうしても払わなきゃならないなら11ヶ月目に1ヶ月分だけ払えばいいよ2025/11/18 09:21:15147.名無しさんrbZ82https://image.news.livedoor.com/newsimage/7/e/7ef04_242_b8c0b132_e3d2cffa.jpg10倍だぞ、10倍2025/11/18 09:22:06148.名無しさんpUfEnNHKはいつもCNN、ABC、そしてBBC辺りを拠り所としているがこの3局は局内不祥事や捏造していたりトランプから訴えられてるしなまあ、そんなNHKも勿論、碌でもない放送局ってこと早よ潰れろ、社会のゴミ屑放送局2025/11/18 09:23:54149.名無しさんOWvEi今どき払わないってドヤ顔してるのはどんなやつなんだ?普通の家庭なら払うだろ学生の一人暮らしは簡単な手続きで支払いしなくて良いし、働いていてテレビ持ってるのに払ってないっているのか?2025/11/18 09:29:00150.名無しさんn17mIあの馬鹿が逮捕されたからか?シンNHK党誰か作れよ。2025/11/18 09:29:24151.名無しさんWoQxh立花に騙されて契約して不払いやってる人は、NHK党無くなったらどうするつもりなんだろうか?2025/11/18 09:31:36152.名無しさん9RCZ1>>1中韓人だらけの職員がいる放送局中韓NHKと改名したらいい受信料の支払いは人民元かウォンですよね?2025/11/18 09:33:21153.名無しさん2kt3b家の全部ネットTVにしといて良かったわ何の問題もないし2025/11/18 09:35:20154.名無しさんN77QV中国みたいな会社だな2025/11/18 09:36:42155.名無しさん31apZ夜に訪問がピンポンピンポン煩くて恫喝するから嫁がびびって契約しやがった仕方ないから払ってたらまたピンポンピンポン来てBS払えだとようちのテレビにBSの機能は無いと言ってリモコン見せたらそれでもネットで見れるから払えだとよ誰が払うかふざけんな2025/11/18 09:36:59156.名無しさんVlRZ5>>149払わないのは、誰も見てなきゃ平気で万引きするような人間NHKの問題なんてまったく関係なしそれを推奨するなんて以ての外2025/11/18 09:37:24157.名無しさんqFuSx受信料返せ。おもんない番組作んな作れんのんだったらグレートレースだけ地上波で流せばいい2025/11/18 09:38:19158.名無しさんKJaRgNHK社屋内に中国の新華社通信のデスクがあり、NHKが日本で放送する内容は全てこのデスクで検閲を受けてから放送されます。これは業界では有名な常識です。高市首相は当然この事は知っています。いつかは中国企業に掌握されたNHKにもメスが入るので今の内に稼ぎまくってNHKの上層部はトンズラする準備をしてる訳です。分かりやすいですなwww2025/11/18 09:39:10159.名無しさんVlRZ5>>155契約しやがった・・・仕方ないから払ってたら・・・ほとんどの人は払って来てるんやで2025/11/18 09:39:17160.名無しさんGQD64アナウンサーをAIに置き換えるべき2025/11/18 09:40:59161.名無しさんM5AN7実家誰も住んでないし法事があったとき用にテレビ残してたけどもう捨てるわ昔と違って今高いんだよ無駄金払ってる2025/11/18 09:42:38162.名無しさん6bt7J病室のテレビそれぞれから受信料を取りたいらしい、倉庫にしまえばアンテナ無いから払わないで済むそうだが、院長が怒っていた2025/11/18 09:43:05163.名無しさんKF3gj>>162病院もテレビなくして全部ネットにするべきだな2025/11/18 09:45:43
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+961484.72025/11/18 09:46:19
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+434462.12025/11/18 09:28:39
NHKでは、契約数の減少だけでなく、契約者の不払いが問題となっている。不払い者に対しては、簡易裁判所を通じた支払い督促手続きが行われているが、昨年度は125件にとどまっている。そこでNHKは、10月1日付で民事業務を統括する「受信料特別対策センター」を視聴者局内に設置。法的手続きの増加、迅速化を図ることになった。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20251117-OYT1T50155/
スマートテレビで俺は十分なんだが、親がなw
親が亡くなったら、テレビは不要だから安心しろw
何でプロバイダーがそんな金払うんだよw
NHKは何もしてないのに
【解説】20代の3割が「テレビ見ない」現実…そして静かに広がる「究極のテレビ離れ」とは
https://talk.jp/boards/newsplus/1763418099
既にw
有線放送によっては料金にNHK受信料を
混ぜてるところもあったりするからw
そっちはインフラに金出してるからだろ
ネットは関係ないし
親が見ているなら払えよw
無駄なあがき
さっさと潰れてくれ
鬱陶しいだけなんで
寄生虫のNHKを甘く見すぎw
ネット業務を必須化してNHKを維持することだけを目的として、ネット環境に寄生する気満々だぞw
だから払ってんだろw
文句を言う権利は十分にある権利者ですが何か?
そのうえで、未払いなんてどうでもいいって言ってんだよ。
できないからワンクリック詐欺みたいな事してるんだよw
今と、これからは違う。
NHKは過去には契約を強制していないと言ってきたし、支払いを求めないとも言ってきた。
結果、裁判で訴えるようになりましたとさ。
訴えるのは契約してる人でしょ
契約してない人を訴えられるなら、訴えた物勝ちになってしまう
騙されて無契約だったのに契約したアホは泣いてる
そりゃ国民から嫌われるわなw
テレビを持ってない俺はカンケーねーわ
ネット契約していれば、視聴の意思ありという判断をされるんだよw
契約の意思なんてのは受信規約の前では無意味というのが当然のように行われる。
偏向報道ばかりの糞NHKに金払うの絶対に嫌だから
テレビを処分した!
集金に来ても家には絶対に入れない
すすめてたねw
さすがにあれは怪しかった
そしたら全部のサブスクが強制的に金とれるようになっちゃうでしょ
弱者の救済機関たる司法をなんのノブレスオブリュージュもなく安易に利用してる節操のなさがなんとも言えないよね
直接的にこれで追い込まれる当事者という話だけではなく、
これにより制度と担当者が疲弊する、業務キャパを圧迫する、本当の弱者への対応に遅れや手抜きが発生しかねない
そういうことへの配慮もないのかね
NHKにかねをまきあげられたくないという個人レベルの話はともかく
司法の有限な資源をNHKが浪費していいのか、NHKの姿勢はおかしくないかという論点はそれでは解決しないけどね
しないのだから
実際はごく普通に
解約手続きできるから
した方がいい
我が家はテレビが無いし地元のケーブルテレビ会社とも契約してないからな。
10倍だぞ、10倍
この3局は局内不祥事や捏造していたりトランプから訴えられてるしな
まあ、そんなNHKも勿論、碌でもない放送局ってこと
早よ潰れろ、社会のゴミ屑放送局
普通の家庭なら払うだろ
学生の一人暮らしは簡単な手続きで支払いしなくて良いし、働いていてテレビ持ってるのに払ってないっているのか?
シンNHK党誰か作れよ。
中韓人だらけの職員がいる放送局
中韓NHKと改名したらいい
受信料の支払いは人民元かウォンですよね?
何の問題もないし
仕方ないから払ってたらまたピンポンピンポン来てBS払えだとよ
うちのテレビにBSの機能は無いと言ってリモコン見せたらそれでもネットで見れるから払えだとよ
誰が払うかふざけんな
払わないのは、誰も見てなきゃ平気で万引きするような人間
NHKの問題なんてまったく関係なし
それを推奨するなんて以ての外
おもんない番組作んな
作れんのんだったらグレートレースだけ地上波で流せばいい
高市首相は当然この事は知っています。いつかは中国企業に掌握されたNHKにもメスが入るので今の内に稼ぎまくってNHKの上層部はトンズラする準備をしてる訳です。
分かりやすいですなwww
契約しやがった・・・
仕方ないから払ってたら・・・
ほとんどの人は払って来てるんやで
もう捨てるわ
昔と違って今高いんだよ無駄金払ってる
病院もテレビなくして全部ネットにするべきだな