【政治】日中対立懸念のなか 外務省局長が北京へ出発 中国側と協議へ最終更新 2025/11/17 14:071.ボレロ ★???【速報】日中対立懸念のなか 外務省局長きょう中国訪問へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp台湾有事をめぐる高市総理大臣の答弁に中国が反発を強めるなか、外務省の担当局長がきょう日本を出発し中国を訪問することがわかりました。 外務省の金井アジア大洋州局長はきょう日本を出発し、中国側との協議2025/11/17 10:33:46323コメント欄へ移動すべて|最新の50件274.名無しさんkop5a>>269だけど中国は半導体は弱いじゃないか・・・今の勢いは凄いけどね2025/11/17 12:54:10275.名無しさん62oA4>>274なんで中国の半導体が弱いかと言えば、素材と装置を日米欧が握ってて、最新のそれを売ってもらえないから。この包囲網に日本も参加している。そこからの離脱を求めて来る。と言ってるんだよ。2025/11/17 12:56:36276.名無しさんPTJuS尖閣諸島は日本領なのですか?日本共産党 https://share.google/qI3ts2o3n77mzXHGl尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかです2025/11/17 12:56:55277.名無しさんHm4SKすんげぇ接待されて親中化して帰ってくるんだろ…2025/11/17 12:57:32278.名無しさん0bf55>>262歴史的事実と現実↓【 尖 閣 諸 島 は 日 本(沖縄) 固 有 の 領 土 】中華民国が署名したカイロ宣言でもポツダム宣言八項でも尖閣諸島には一切触れられてない1951年のサンフランシスコ平和条約第三条で「尖閣諸島は琉球列島の中の一つ」として連合国側で確定済み1952年の日華平和条約(第二条)でも日本が放棄する島に尖閣諸島は入ってないその後、国際世論は「一つの中国」を尊重し中華民国は国連アルバニア決議で国連追放され日本は中華民国と断交し国家承認してないので日華平和条約そのものが無効1972年日米の沖縄返還協定第一条の2でサンフランシスコ平和条約第三条で確定された尖閣諸島を含む琉球全域がそのまま日本返還対象となり1978年の日中平和友好条約でもすでに尖閣諸島は日本沖縄県の施政権下で実効支配されていて領有権問題もなかったので条文には尖閣諸島の領有権をめぐる文言は一切記載されてない以上、尖閣諸島は歴史的にも国際法上でも完全なる日本琉球固有の領土でそもそも領有権問題は存在しない2025/11/17 12:57:52279.名無しさんZLiCV何の算段も無く発言してアメリカから見捨てられビビって土下座遣唐使を派遣頭からっぽ総理2025/11/17 12:58:07280.名無しさんfkI9n外務省局長は死を覚悟しているはず!日本のスタンス変更なし、中国に抗議をしにいく!これを向こうが受け入れらず、交渉決裂なら戦争よ!そして、真っ先に局長が殺される!腹を括ったか局長!頑張れ!局長の死!これこそが、日本と中国の最大の協議内容よ!今日からはじまる!東アジアの戦争が!それを見越しての小泉進次郎の動きよ!2025/11/17 12:59:21281.名無しさんHaAQo>>263高市さんとユアリアンセットで、行かせるか?2025/11/17 12:59:51282.名無しさんfkI9n本気やで!日本は!戦争やる気やで!小泉進次郎の顔を見てみろ!あいつは死ぬこと覚悟した顔しとる!2025/11/17 13:01:02283.名無しさんGqkcR弱いっ!実に弱いっ!尻尾振りに出向くとは2025/11/17 13:02:10284.名無しさんyQ2jS金井局長 「日いづるところの局長、書を日没するところの局長に致す、つつがなきや…」2025/11/17 13:02:42285.名無しさんaSxvi>>273それは外務省の中国の主張を捻じ曲げた都合の良い主張だ外務省は都合の良い解釈を乗せるのではなく、日中共同宣言と日中平和条約の条約の全文を全部載せてみろ外務省は嘘をついてるから載せられないだろう嘘をついてないというのならば、条文の全文を載せてみろ外務省の嘘は明らかだ外務省は1972年の日中共同宣言でそれ以前の完全に無効になったことを蒸し返しているだけだ1972年以前に何があろうと日中共同宣言の前では全て無効だぞ日本には領土に関する決定権がないことは日中共同宣言を見れば明らかだぞ2025/11/17 13:03:48286.名無しさんYb323【政治】日中対立懸念のなか 外務省局長が北京へ出発 中国側と協議へhttps://talk.jp/boards/newsplus/17633432262025/11/17(月) 10:55:22.92 ID:ZY22X 13レス2025/11/17(月) 12:15:33.14 ID:aSxvi【SNS】中国海警局、尖閣諸島で「パトロール実施」と発表 高市首相発言への圧力強化アピールかhttps://talk.jp/boards/newsplus/17632762402025/11/16(日) 16:46:58.74 ID:rg1Pv 93レス2025/11/17(月) 00:01:57.06 ID:rfm3j 54レス2025/11/17(月) 09:45:42.78 ID:ZY22X 14レス2025/11/17 13:04:34287.名無しさんaSxvi>>276共産党も完全に間違ってるぞ共産党は日中共同宣言と日中平和条約の条文を読め2025/11/17 13:04:39288.名無しさんbVNOQ>>266そしたら今度は外交官が勝手に謝罪した!あいつはスパイだってネトウヨが騒ぐんだろうな。まじでクソすぎるだろ日本人って2025/11/17 13:06:10289.kfbEFlcq台湾には大丈夫、日本には用事がある!2025/11/17 13:07:19290.名無しさんaSxvi>>278何万回教えてやっても理解できない無限大の知恵遅れお前は完全に論破されたことを悔し紛れに繰り返してるだけだ1972年の日中共同宣言では、北海道本州四国九州以外は日本に決定権がないのだから、当然尖閣諸島も含まれるに決まってるだろうが1951年のサンフランシスコ条約は1972年の日中共同宣言で完全に否定されている日中共同宣言は当事国同士の条約だぞそれに対してサンフランシスコ条約は中国を除外しているこの時点でサンフランシスコ条約は無効であることは明白であるさらには、後の条約と前の条約では後の条約が有効であり、後の条約が有効になれば前の条約は無効となる沖縄返還協は1972年の5月だ日中共同宣言は1972年9月だ後の条約の方が有効になるんだお前は何万回教えてやったら理解できるんだお前は完全論破されて悔し紛れにすでに完全論破された同じことを繰り返してるだけだアメリカが日本に返還しただけであって、その後になって日中共同宣言でサンフランシスコ条約は無効になっている日中共同宣言はサンフランシスコ条約よりも20年以上後の条約であって、しかも当事者同士の条約であり、当事者同士の条約こそが有効であることは明白である日本が日中共同宣言を調印したということはサンフランシスコ条約が無効になって、日中共同宣言が有効になったことは明白である中国はサンフランシスコ条約の領有権を問題にしたからこそ、日中共同宣言で、日本には4等以外の領有権の決定権はないとしたわけだこの時点で、日本はサンフランシスコ条約が無効であるということを日本は中国に完全に認めたということだ日中平和条約では日中共同宣言の内容を遵守すると書かれている日中共同宣言の内容はポツダム宣言を遵守すると書かれているつまり日中平和条約では尖閣について書かれていようがいまいが、ポツダム宣言の内容を遵守することは自明の理であるポツダム宣言では4島以外の決定権は日本にはない4島以外なのだから当然尖閣も含まれるに決まってるだろうがよって、日本には領土決定権がないばかりか今現在、尖閣諸島の領有権が完全にないことは明白であるここまで丁寧に説明してやっても理解できないとは無限大に頭が悪すぎるすでに何度も完全に論破されたから、悔し紛れに完全論破された内容をお前は繰り返しているだけだお前は完全に論破され、完全に敗北したことは誰の目から見ても明らかである2025/11/17 13:07:25291.名無しさんVabd7>日中共同宣言でサンフランシスコ条約は無効になっている尖閣が中国領土である条文は?もう日中平和友好条約の破棄なのか・・・2025/11/17 13:13:25292.名無しさんaZ02Dバカなのか出向くなよ外務省はいい加減土下座外交やめろや2025/11/17 13:13:28293.名無しさん0bf55日本にまともな外交力がない証明高市が自ら中国へ行けばいいだろう?自分の発言で相手と揉めて発言撤回もしないのに外務官僚にケツ拭いてもらうのかよ自分の発言の責任を自分で持てないなら首相辞めたら?せめて大阪の中国総領事を国外退去処分として一緒に中国へ連れて行けよ2025/11/17 13:15:26294.名無しさん7lB80>>290日中共同宣言には尖閣について一言も触れられてないようだが?https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html日中共同宣言2025/11/17 13:15:54295.名無しさんUiay4>>252お前は選挙で誰に投票した?2025/11/17 13:18:30296.名無しさんnQEKD>>287日本と中華民国はサンフランシスコ講和条約により講和し日本の領土として尖閣諸島に含まれると認められました日中平和条約により中華民国に代わり中華人民共和国は一つの中国代表となりました故に中華民国が持つとした中国の権利、領土を中華人民共和国が継承するのが国際法上当然であり故に尖閣諸島は日本領土としています2025/11/17 13:19:27297.名無しさん0bf55>>290歴史的事実と現実↓【 尖 閣 諸 島 は 日 本(沖縄) 固 有 の 領 土 】中華民国が署名したカイロ宣言でもポツダム宣言八項でも尖閣諸島には一切触れられてない1951年のサンフランシスコ平和条約第三条で「尖閣諸島は琉球列島の中の一つ」として連合国側で確定済み1952年の日華平和条約(第二条)でも日本が放棄する島に尖閣諸島は入ってないその後、国際世論は「一つの中国」を尊重し中華民国は国連アルバニア決議で国連追放され日本は中華民国と断交し国家承認してないので日華平和条約そのものが無効1972年日米の沖縄返還協定第一条の2でサンフランシスコ平和条約第三条で確定された尖閣諸島を含む琉球全域がそのまま日本返還対象となり1978年の日中平和友好条約でもすでに尖閣諸島は日本沖縄県の施政権下で実効支配されていて領有権問題もなかったので条文には尖閣諸島の領有権をめぐる文言は一切記載されてない以上、尖閣諸島は歴史的にも国際法上でも完全なる日本琉球固有の領土でそもそも領有権問題は存在しない2025/11/17 13:19:33298.名無しさんHubRF>>282トランプに見捨てられて、戦争出来るかい!2025/11/17 13:20:23299.名無しさんDxtcGTopがアフォやと役人大変やのーw2025/11/17 13:20:41300.名無しさんHubRF馬鹿ウヨは総理無理やて!2025/11/17 13:25:00301.名無しさんbR4b0転生した連合国は大悪魔であることをひた隠す!2025/11/17 13:27:48302.名無しさんcfrLb外務大臣って、あの大物裏金議員だっけ?2025/11/17 13:29:10303.名無しさんPTJuS尖閣諸島に対する日本の領有権 |Ocean Newsletter |海洋政策研究所 - 笹川平和財団 https://share.google/Uu0j0pYvRHSV2k5Y0筑波大学名誉教授◆尾﨑重義尖閣諸島が、歴史的経緯からしても国際法から見ても日本の領土であることに疑いはない。決して係争地などではないのである。つまり、尖閣紛争の本質は、日本の領土としてこれまで認められてきた地域について、突然に中国側が領有権を主張したことにより生じた外交・政治上の問題なのであって、国際法上の国家間の「法律的紛争」としての領土紛争ではない。2025/11/17 13:29:24304.名無しさんrySOT丁寧に説明しましたーハイそうですかって納得してくれる可能性はゼロだと思う2025/11/17 13:32:38305.名無しさんbiiicどの国も世界大戦で苦い思いしてるのに 大馬鹿ものですな2025/11/17 13:37:33306.名無しさん0bf55>>290お前今の中国が日中共同声明7条違反及び日中平和友好条約第二条違反だと分かってるよな?2025/11/17 13:42:48307.名無しさんMA3Wv憲法9条を無視してきた結果、中国に日本を攻撃する理由を与えた。今後は中国の気分次第だ。2025/11/17 13:46:14308.名無しさんyZiFi>>24>学歴や年収が高い優秀じゃなくて悪魔崇拝者だろwwwwwwもうばれてるぞ2025/11/17 13:50:59309.名無しさん1dh73中国は何の為に北海道から沖縄まで全部で130ヶ所の米軍基地があるのか理解してれば攻撃はできない筈だけどね。別に日本を守る為にある訳じゃなくてロシアや中国、朝鮮が攻撃して来たらすぐに反撃する為にある訳だからね。地政学的にアメリカは日本が他国に侵略されると困るからであって、日本を助ける為に戦うつもりは最初からない。だけどその時は日本もボケーッとしてる訳にはいかないから一緒に防衛の為に戦うと言ってる訳。自分の国を自分達で守るのはどの国でも一緒。2025/11/17 13:52:30310.名無しさんhTMBU国民には説明せず、裏外交って・・・外務省がどう抗議したかも公表してないよな?2025/11/17 13:54:38311.名無しさんRqWkJこれはピストン赤沢のように何度も呼びつけられて額を打ち付けるハメになるな2025/11/17 13:59:40312.名無しさんRqWkJ>>282今日のお昼なにしようかなって顔だよ2025/11/17 14:00:41313.名無しさんcfrLb>>309中国に輸出入全面禁止にされたら、日本はたちまちに干上がるけどね2025/11/17 14:01:01314.名無しさん4GwIjマスコミはちゃんとクソアホキチウヨトカゲを批判しろよ2025/11/17 14:01:51315.名無しさんaSxvi>>291尖閣は今現在中国の領土ではないもう一度連合国で集まってどこの領土になるか決定して中国の領土と認定されれば中国の領土になるんだ日本の領土と認定されれば日本の領土になるただし、日本には領土の決定権がないことは日中共同宣言で明らかになっているネトウヨのように都合の良い解釈で判断しているのではない中立的な立場で条文通りに公正に判断しているのだネトウヨのようなわがままで言っているのではない2025/11/17 14:03:13316.名無しさん1dh73>>313www既に日本企業はチャイナリスクを回避する為に対策済みです。さよなら中国〜www2025/11/17 14:03:44317.名無しさんUwLOtアメリカと欧州も中国ハズシやってるから続けばいい 中国、北朝鮮、韓国、ベトナムのレッドチームの移民は全員強制送還でいい2025/11/17 14:05:51318.名無しさんhTMBU完全に土下座外交だもんな、行く必要が全くない。2025/11/17 14:06:00319.名無しさんljgp5官房機密費2025/11/17 14:06:32320.名無しさんRqWkJ>>316ネトウヨファンタジー2025/11/17 14:06:48321.名無しさんhTMBU>>295選挙に意味があると思ってるお花畑だな。2025/11/17 14:07:00322.名無しさんljgp5高市に撤回させますのでなにとぞ…って言いにいったのかなお土産持って2025/11/17 14:07:37323.名無しさんaSxvi>>294完全に触れられているぞ>>又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に🔴吾等(連合国つまり日本には領土の決定権すらない)の決定する諸小島に局限せらるべし。つまり今確定している日本の領土は北海道本州四国九州のみだそれ以外の領土は我らつまり、連合国が決定すると言っているのだそれ以外の領土なのだから尖閣も当然これに含まれる1972年日中共同宣言中華人民共和国政府は、🔴台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、🔴ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html&ved=2ahUKEwiSnY6c4-6GAxUd1DQHHZq8CZwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1sWgPjY7A9LNlWQbTGY_okポツダム宣言八項八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に🔴吾等(連合国つまり日本には領土の決定権すらない)の決定する諸小島に局限せらるべし。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/potsdam-dec.htm&ved=2ahUKEwjAopu15O6GAxUgoK8BHfhQA1kQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw21Fnl0Njq2RJYdpT3Hk_ec2025/11/17 14:07:55
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+1781480.92025/11/17 14:05:42
【質問】交番に「5万円入った財布」を届けたら、警察に「あなたの情報を伝えますか?」と聞かれた! 断ったけど、もし頼んでたら“お礼に1割”もらえてたのでしょうか?ニュース速報+66807.72025/11/17 13:58:06
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+8757522025/11/17 14:07:49
【支持率は、発足直後の調査から2回目で下がるのが一般的】高市内閣の支持率は69%(10月の発足直後調査は68%)と、歴代屈指の高さを維持している、不支持率は19%だったのが17%になった・・・朝日新聞世論調査ニュース速報+217700.82025/11/17 13:54:21
小林よしのりが高市「台湾有事は日本の存立危機」発言を猛批判 若者を戦地に送る“タコ首相”に追従の大マスコミとネトウヨの大罪 自衛官に「死んでくれ」と言う資格が高市にあるかニュース速報+498589.32025/11/17 14:02:46
だけど中国は半導体は弱いじゃないか
・・・今の勢いは凄いけどね
なんで中国の半導体が弱いかと言えば、素材と装置を日米欧が握ってて、最新のそれを売ってもらえないから。
この包囲網に日本も参加している。
そこからの離脱を求めて来る。と言ってるんだよ。
日本共産党 https://share.google/qI3ts2o3n77mzXHGl
尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかです
歴史的事実と現実
↓
【 尖 閣 諸 島 は 日 本(沖縄) 固 有 の 領 土 】
中華民国が署名したカイロ宣言でもポツダム宣言八項でも尖閣諸島には一切触れられてない
1951年のサンフランシスコ平和条約第三条で「尖閣諸島は琉球列島の中の一つ」として連合国側で確定済み
1952年の日華平和条約(第二条)でも日本が放棄する島に尖閣諸島は入ってない
その後、国際世論は「一つの中国」を尊重し中華民国は国連アルバニア決議で国連追放され日本は中華民国と断交し国家承認してないので日華平和条約そのものが無効
1972年日米の沖縄返還協定第一条の2でサンフランシスコ平和条約第三条で確定された尖閣諸島を含む琉球全域がそのまま日本返還対象となり
1978年の日中平和友好条約でもすでに尖閣諸島は日本沖縄県の施政権下で実効支配されていて領有権問題もなかったので
条文には尖閣諸島の領有権をめぐる文言は一切記載されてない
以上、尖閣諸島は歴史的にも国際法上でも完全なる日本琉球固有の領土でそもそも領有権問題は存在しない
頭からっぽ総理
日本のスタンス変更なし、中国に抗議をしにいく!
これを向こうが受け入れらず、交渉決裂なら戦争よ!
そして、真っ先に局長が殺される!
腹を括ったか局長!頑張れ!
局長の死!これこそが、日本と中国の最大の協議内容よ!
今日からはじまる!東アジアの戦争が!
それを見越しての小泉進次郎の動きよ!
高市さんとユアリアンセットで、行かせるか?
小泉進次郎の顔を見てみろ!あいつは死ぬこと覚悟した顔しとる!
それは外務省の中国の主張を捻じ曲げた都合の良い主張だ
外務省は都合の良い解釈を乗せるのではなく、日中共同宣言と日中平和条約の条約の全文を全部載せてみろ
外務省は嘘をついてるから載せられないだろう
嘘をついてないというのならば、条文の全文を載せてみろ
外務省の嘘は明らかだ
外務省は1972年の日中共同宣言でそれ以前の完全に無効になったことを蒸し返しているだけだ
1972年以前に何があろうと日中共同宣言の前では全て無効だぞ
日本には領土に関する決定権がないことは日中共同宣言を見れば明らかだぞ
https://talk.jp/boards/newsplus/1763343226
2025/11/17(月) 10:55:22.92 ID:ZY22X 13レス
2025/11/17(月) 12:15:33.14 ID:aSxvi
【SNS】中国海警局、尖閣諸島で「パトロール実施」と発表 高市首相発言への圧力強化アピールか
https://talk.jp/boards/newsplus/1763276240
2025/11/16(日) 16:46:58.74 ID:rg1Pv 93レス
2025/11/17(月) 00:01:57.06 ID:rfm3j 54レス
2025/11/17(月) 09:45:42.78 ID:ZY22X 14レス
共産党も完全に間違ってるぞ
共産党は日中共同宣言と日中平和条約の条文を読め
そしたら今度は外交官が勝手に謝罪した!あいつはスパイだってネトウヨが騒ぐんだろうな。まじでクソすぎるだろ日本人って
何万回教えてやっても理解できない無限大の知恵遅れ
お前は完全に論破されたことを悔し紛れに繰り返してるだけだ
1972年の日中共同宣言では、北海道本州四国九州以外は日本に決定権がないのだから、当然尖閣諸島も含まれるに決まってるだろうが
1951年のサンフランシスコ条約は1972年の日中共同宣言で完全に否定されている
日中共同宣言は当事国同士の条約だぞ
それに対してサンフランシスコ条約は中国を除外している
この時点でサンフランシスコ条約は無効であることは明白である
さらには、後の条約と前の条約では後の条約が有効であり、後の条約が有効になれば前の条約は無効となる
沖縄返還協は1972年の5月だ
日中共同宣言は1972年9月だ
後の条約の方が有効になるんだ
お前は何万回教えてやったら理解できるんだ
お前は完全論破されて悔し紛れにすでに完全論破された同じことを繰り返してるだけだ
アメリカが日本に返還しただけであって、その後になって日中共同宣言でサンフランシスコ条約は無効になっている
日中共同宣言はサンフランシスコ条約よりも20年以上後の条約であって、しかも当事者同士の条約であり、当事者同士の条約こそが有効であることは明白である
日本が日中共同宣言を調印したということはサンフランシスコ条約が無効になって、日中共同宣言が有効になったことは明白である
中国はサンフランシスコ条約の領有権を問題にしたからこそ、日中共同宣言で、日本には4等以外の領有権の決定権はないとしたわけだ
この時点で、日本はサンフランシスコ条約が無効であるということを日本は中国に完全に認めたということだ
日中平和条約では日中共同宣言の内容を遵守すると書かれている
日中共同宣言の内容はポツダム宣言を遵守すると書かれている
つまり日中平和条約では尖閣について書かれていようがいまいが、ポツダム宣言の内容を遵守することは自明の理である
ポツダム宣言では4島以外の決定権は日本にはない
4島以外なのだから当然尖閣も含まれるに決まってるだろうが
よって、日本には領土決定権がないばかりか今現在、尖閣諸島の領有権が完全にないことは明白である
ここまで丁寧に説明してやっても理解できないとは無限大に頭が悪すぎる
すでに何度も完全に論破されたから、悔し紛れに完全論破された内容をお前は繰り返しているだけだ
お前は完全に論破され、完全に敗北したことは誰の目から見ても明らかである
尖閣が中国領土である条文は?
もう日中平和友好条約の破棄なのか・・・
外務省はいい加減土下座外交やめろや
高市が自ら中国へ行けばいいだろう?
自分の発言で相手と揉めて発言撤回もしないのに外務官僚にケツ拭いてもらうのかよ
自分の発言の責任を自分で持てないなら首相辞めたら?
せめて大阪の中国総領事を国外退去処分として一緒に中国へ連れて行けよ
日中共同宣言には尖閣について一言も触れられてないようだが?
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html
日中共同宣言
お前は選挙で誰に投票した?
日本と中華民国はサンフランシスコ講和条約により講和し
日本の領土として尖閣諸島に含まれると認められました
日中平和条約により中華民国に代わり
中華人民共和国は一つの中国代表となりました
故に中華民国が持つとした中国の権利、領土を
中華人民共和国が継承するのが国際法上
当然であり故に尖閣諸島は日本領土としています
歴史的事実と現実
↓
【 尖 閣 諸 島 は 日 本(沖縄) 固 有 の 領 土 】
中華民国が署名したカイロ宣言でもポツダム宣言八項でも尖閣諸島には一切触れられてない
1951年のサンフランシスコ平和条約第三条で「尖閣諸島は琉球列島の中の一つ」として連合国側で確定済み
1952年の日華平和条約(第二条)でも日本が放棄する島に尖閣諸島は入ってない
その後、国際世論は「一つの中国」を尊重し中華民国は国連アルバニア決議で国連追放され日本は中華民国と断交し国家承認してないので日華平和条約そのものが無効
1972年日米の沖縄返還協定第一条の2でサンフランシスコ平和条約第三条で確定された尖閣諸島を含む琉球全域がそのまま日本返還対象となり
1978年の日中平和友好条約でもすでに尖閣諸島は日本沖縄県の施政権下で実効支配されていて領有権問題もなかったので
条文には尖閣諸島の領有権をめぐる文言は一切記載されてない
以上、尖閣諸島は歴史的にも国際法上でも完全なる日本琉球固有の領土でそもそも領有権問題は存在しない
トランプに見捨てられて、戦争出来るかい!
Ocean Newsletter |
海洋政策研究所 - 笹川平和財団
https://share.google/Uu0j0pYvRHSV2k5Y0
筑波大学名誉教授◆尾﨑重義
尖閣諸島が、歴史的経緯からしても国際法から見ても日本の領土であることに疑いはない。決して係争地などではないのである。つまり、尖閣紛争の本質は、日本の領土としてこれまで認められてきた地域について、突然に中国側が領有権を主張したことにより生じた外交・政治上の問題なのであって、国際法上の国家間の「法律的紛争」としての領土紛争ではない。
ハイそうですかって納得してくれる可能性はゼロだと思う
お前今の中国が日中共同声明7条違反及び日中平和友好条約第二条違反だと分かってるよな?
>学歴や年収が高い
優秀じゃなくて悪魔崇拝者だろwwwwww
もうばれてるぞ
別に日本を守る為にある訳じゃなくてロシアや中国、朝鮮が攻撃して来たらすぐに反撃する為にある訳だからね。
地政学的にアメリカは日本が他国に侵略されると困るからであって、日本を助ける為に戦うつもりは最初からない。
だけどその時は日本もボケーッとしてる訳にはいかないから一緒に防衛の為に戦うと言ってる訳。自分の国を自分達で守るのはどの国でも一緒。
外務省がどう抗議したかも公表してないよな?
今日のお昼なにしようかなって顔だよ
中国に輸出入全面禁止にされたら、日本はたちまちに干上がるけどね
尖閣は今現在中国の領土ではない
もう一度連合国で集まってどこの領土になるか決定して中国の領土と認定されれば中国の領土になるんだ
日本の領土と認定されれば日本の領土になる
ただし、日本には領土の決定権がないことは日中共同宣言で明らかになっている
ネトウヨのように都合の良い解釈で判断しているのではない
中立的な立場で条文通りに公正に判断しているのだ
ネトウヨのようなわがままで言っているのではない
www既に日本企業はチャイナリスクを回避する為に対策済みです。
さよなら中国〜www
ネトウヨファンタジー
選挙に意味があると思ってるお花畑だな。
完全に触れられているぞ
>>又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に
🔴吾等(連合国つまり日本には領土の決定権すらない)の決定する
諸小島に局限せらるべし。
つまり今確定している日本の領土は北海道本州四国九州のみだ
それ以外の領土は我らつまり、連合国が決定すると言っているのだ
それ以外の領土なのだから尖閣も当然これに含まれる
1972年日中共同宣言
中華人民共和国政府は、
🔴台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部である
ことを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、
🔴ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html&ved=2ahUKEwiSnY6c4-6GAxUd1DQHHZq8CZwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1sWgPjY7A9LNlWQbTGY_ok
ポツダム宣言八項
八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に
🔴吾等(連合国つまり日本には領土の決定権すらない)の決定する
諸小島に局限せらるべし。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/potsdam-dec.htm&ved=2ahUKEwjAopu15O6GAxUgoK8BHfhQA1kQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw21Fnl0Njq2RJYdpT3Hk_ec