【環境】日本に今年も「化石賞」…温室効果ガス排出量トップの中国選ばれず「不公平」「ダブルスタンダード」の声最終更新 2025/11/15 22:161.SnowPig ★???日本に今年も「化石賞」…温室効果ガス排出量トップの中国選ばれず「不公平」「ダブルスタンダード」の声(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ベレン=鬼頭朋子、西原寛人】国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)に参加する国際環境NGO「気候行動ネットワーク」は13日、脱炭素に後ろ向きな国を批判する「化石賞」に日本を選んだ2025/11/15 18:25:45136コメント欄へ移動すべて|最新の50件87.名無しさんrgfKs>>63化石燃料から脱却出来てから電気自動車でいいんちゃいますのん?石油燃やして電気にして蓄電して、車にも個別に蓄電するよりストレートに車個別に燃やして走ったほうが効率的でエコエネルギーの無駄がないやん化石燃料から脱却できる頃には、トヨタさんやホンダさんが、素晴らしい電気自動車作ってくれるよ今は神がかり的な燃料の自動車がベスト2025/11/15 19:28:1488.名無しさん9e2j2>>84キモい2025/11/15 19:28:5489.名無しさん5ocVM意味のない組織は消えろよ。迷惑なだけだ。2025/11/15 19:31:2690.名無しさん127NN国連に金出さなきゃいいじゃん2025/11/15 19:35:5991.名無しさんS1KEf>>60関係ないのに文句言われてもしゃーないってだけだ2025/11/15 19:36:1692.名無しさんTZkRD「日本は絶対に反撃してこない保証」があるからこんな、くだらない賞を与えてつまらない溜飲を下げて、仕事をしたつもりになってるんだろ?このママゴトに、日本がつきあってやる理由がない2025/11/15 19:36:4293.名無しさんW3t6R搾り取るならお人よし日本に限るだろいつまで続けるかだな2025/11/15 19:37:0794.名無しさんtGggA中国主催とかちゃうんか😠💢2025/11/15 19:38:0095.名無しさんjcmpl日本は何しても怒らないから2025/11/15 19:38:5496.名無しさんINUND>>87燃費は一体どこから湧いて来るのかとw燃費をガソリンスタンドに運ぶのに大量の燃費を消費しているわざわざガソリンスタンドに燃費を運ぶわざわざ燃費を消費して給油するエンジン車そもそも燃費を全国津々に運ぶのも難しくなっているしかもガソリンスタンド衰退の原因は発電機ではない効率悪いエンジンでわざわざ発電して車載バッテリに充電してモーターで走行する燃費がいいとされるHVだからなw2025/11/15 19:39:3297.名無しさんrgfKs>>96石油を電気にして蓄電する際のほうでんによるエネルギーの損失とどっちが大きいんやろね専門家や無いからわからんがなんか無駄に感じるんだよな~災害時にも電気自動車は困るやろしなんか怖くてねガソリンの缶詰とか載せとけば安心やけどな驚異的な燃費を追求してきた日本のほうが正解の気がするけどな2025/11/15 19:45:3798.名無しさんk8DjH化石燃料車はヨーロッパで2035年に禁止時代の流れよ2025/11/15 19:47:2199.名無しさんleQWN国連は中国に金とハニトラで操られてるから意味のない組織2025/11/15 19:48:44100.名無しさんk8DjH>>99戦争してても話し合いの場として機能してる意味のある場所2025/11/15 19:50:16101.名無しさんINUND>>97Well-to-Wheelという指標がすでにある燃料を掘ってから、自動車のホイール回すまでの全損失を計算いた結果が出ている当然ながら電気が最も効率がいい日本でもソーラー発電による水素の生成から水素燃料の輸送の実証試験で結果が出たがソーラー発電の電気はまま送電する事になったそうしないと水素燃料の輸送では赤字が改善できないとの結論2025/11/15 19:52:14102.名無しさんrgfKs>>100ロシアやイスラエルにちゃんといい加減にやめたら?って言ってくれてるんかな?ま、どっちが悪いか知らんけど2025/11/15 19:52:55103.名無しさんINUND>>97災害時でも電気の復旧が最も早いから真っ先に優先されるインフラ道路破損で大型のトラックタンクローリーが走れない事態になったし2025/11/15 19:54:05104.名無しさんrgfKs>>101馬力や寒冷地、安全性、利便性なんかも関係あるしなま、2030年にはトヨタやホンダさんが、立派な電気自動車作るだろうけど2025/11/15 19:56:05105.名無しさんqabEfとりあえず金出すのやめて、C02削減対策の補助金に充てようぜ2025/11/15 19:59:21106.名無しさんLWZJh中国の石炭火力で作った太陽電池を使ってる欧州が中国を叩けるわけないんよブーメランになるからな2025/11/15 20:02:45107.名無しさんtMg48ビルゲイツ「温暖化によって人類が滅亡する事は無い」トランプ「やっと温暖化の嘘を認めたか」2025/11/15 20:06:19108.名無しさんEDeSC選んでいる人は全裸で生活してるのかな2025/11/15 20:07:13109.名無しさんS840Cまぁ中国はこの条約に入ってないからねw2025/11/15 20:09:58110.名無しさんjEojLくだらねえなんでも日本に押し付けて自分の首絞めとけよ土人2025/11/15 20:15:10111.名無しさんhoBQT石炭に回帰するようにすべき2025/11/15 20:20:13113.名無しさんIbxHZだからもう国際的な責任やら使命やらリーダーシップがどうとかそういうのもやめろよずっといじめられて何十年だよ先進国じゃないんだってば日本は降りますって言え資金も引っこめろ2025/11/15 20:25:43114.名無しさんGp9Ys>>9思いっきり「中国は後進国ですから」と言えばいいのに。2025/11/15 20:34:56115.名無しさんF3M1j日本は人口減と産業空洞化での排出減で実質的努力してないからな2025/11/15 20:36:41116.名無しさんWNoafアメリカ中国を差し置いて受賞なんて光栄ですと答えとけ2025/11/15 20:44:38117.名無しさん6nb90日本は何言っても大人しそうだから日本でいいや2025/11/15 20:45:15118.名無しさん7OPdz日本の火力発電は二酸化炭素全然出ないから2025/11/15 20:49:35119.名無しさんOFiLH東側にはシナニズム西側にはシオニズムどっちも殺戮種族主義!2025/11/15 20:49:55120.名無しさんOFiLHダボスの富豪どものカネ儲けのせいだ!2025/11/15 20:50:43121.名無しさんWM9Gv一々こんな欺瞞に付き合って政権批判のネタにすんなよってなる2025/11/15 20:52:33123.名無しさんMVsJVヨーロッパって全体が落ち目だよね。海賊や盗賊で稼いだ財産もこの500年間で使い切ったんやろな。民族的にも優秀じゃないのがバレてきて落ちぶれも加速していくだろうな。2025/11/15 20:57:19124.名無しさんHWVYX>>25石炭を減らさしてかっ炭使っている2025/11/15 20:57:27125.名無しさんF3M1j世界的にどんどんパイの広がる再エネ捨てて売り先のない火力とか原発に資源使ってるんだからそら衰退しますわ2025/11/15 21:01:17126.名無しさんsj8FuCO2なんか気にすることない温暖化の影響は0ではないってだけで大したことはない2025/11/15 21:02:43127.名無しさんGp9Ys>>125水力→ダムはムダ風力→パヨク大反対太陽光→反対すれば市長になれるどうしろとw2025/11/15 21:10:21128.名無しさんUDjlV脱退したらいいんじゃないの この間も国連でバカ女が日本に女性天皇がいないのは女性差別だとか言ってたでしょ 足元の国連事務総長も歴代ずっと男、法王も、イスラム指導者もチベット仏教指導者もずっと男なのにとにかく言いやすい相手に文句つけて自分たちが仕事してる感アピールするだけ中国に言わないのは反論して面倒だから2025/11/15 21:31:56129.名無しさん2l210外交弱者の宿命。ジャイアンに文句は言わないがのび太にはボロクソ言うのと同じ2025/11/15 21:34:03130.名無しさんesTqt>>64喜んで他国の排出ガス金で買い取って日本が排出してる事にしてるから仕方無いよ。2025/11/15 21:39:40131.名無しさんpT5xH叩きやすい国を叩いて、カネを動かすそれに乗じて投資して儲けようとするこれが悪徳白人の正体よ2025/11/15 22:06:12132.名無しさんesTqt>>131日本が1番金出してるからなぁ、見えない品だから中抜きしやすいしね。2025/11/15 22:09:40133.名無しさん5UGnu>>40大量建設をしている中国にどうぞ2025/11/15 22:11:26134.名無しさんr6JcA>>131捕鯨と同じよなぁあっちは捕鯨しません!でWHOが要らなくなったから潰れりゃそれで終わりだがこっちはエネルギー問題とか絡むから面倒臭いとしか言いようがない2025/11/15 22:11:47135.名無しさんbSgJy他国も日本を見習って出生数を減らせよ2025/11/15 22:14:25136.名無しさんjhUg5欧州政治は偽善2025/11/15 22:16:36
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしとニュース速報+3742880.52025/11/15 22:30:30
【米ウォール・ストリート・ジャーナル紙】観光客であふれる日本、なぜか素通りされる名古屋・・・名古屋在住16年のエリサベス・ヨピス氏 「Nagoya is not boring (ナゴヤはつまらなくない)」ニュース速報+351038.12025/11/15 22:30:00
【X】中国軍Xが大荒れ 高市首相発言に恐ろしい言葉で抗議→中国軍に応戦・挑発する日本語リプが殺到する事態 画像書き換えて茶化す荒らしで大混乱ニュース速報+172930.52025/11/15 22:29:54
【X】立民議員、高市早苗首相の『台湾有事』答弁巡る岡田氏の質疑の「しつこい」との声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」ニュース速報+202826.92025/11/15 22:18:39
化石燃料から脱却出来てから電気自動車でいいんちゃいますのん?
石油燃やして電気にして蓄電して、車にも個別に蓄電するより
ストレートに車個別に燃やして走ったほうが効率的でエコ
エネルギーの無駄がないやん
化石燃料から脱却できる頃には、トヨタさんやホンダさんが、素晴らしい電気自動車作ってくれるよ
今は神がかり的な燃料の自動車がベスト
キモい
迷惑なだけだ。
関係ないのに文句言われてもしゃーないってだけだ
こんな、くだらない賞を与えて
つまらない溜飲を下げて、仕事をしたつもりになってるんだろ?
このママゴトに、日本がつきあってやる理由がない
いつまで続けるかだな
燃費は一体どこから湧いて来るのかとw
燃費をガソリンスタンドに運ぶのに大量の燃費を消費している
わざわざガソリンスタンドに燃費を運ぶ
わざわざ燃費を消費して給油するエンジン車
そもそも燃費を全国津々に運ぶのも難しくなっている
しかもガソリンスタンド衰退の原因は
発電機ではない効率悪いエンジンでわざわざ発電して
車載バッテリに充電してモーターで走行する
燃費がいいとされるHVだからなw
石油を電気にして蓄電する際のほうでんによるエネルギーの損失とどっちが大きいんやろね
専門家や無いからわからんが
なんか無駄に感じるんだよな~
災害時にも電気自動車は困るやろし
なんか怖くてね
ガソリンの缶詰とか載せとけば安心やけどな
驚異的な燃費を追求してきた日本のほうが正解の気がするけどな
時代の流れよ
戦争してても話し合いの場として機能してる意味のある場所
Well-to-Wheelという指標がすでにある
燃料を掘ってから、自動車のホイール回すまでの
全損失を計算いた結果が出ている
当然ながら電気が最も効率がいい
日本でもソーラー発電による水素の生成から
水素燃料の輸送の実証試験で結果が出たが
ソーラー発電の電気はまま送電する事になった
そうしないと水素燃料の輸送では赤字が改善できないとの結論
ロシアやイスラエルにちゃんといい加減にやめたら?って言ってくれてるんかな?
ま、どっちが悪いか知らんけど
災害時でも電気の復旧が最も早いから
真っ先に優先されるインフラ
道路破損で大型のトラック
タンクローリーが走れない事態になったし
馬力や寒冷地、安全性、利便性なんかも関係あるしな
ま、2030年にはトヨタやホンダさんが、立派な電気自動車作るだろうけど
ブーメランになるからな
トランプ「やっと温暖化の嘘を認めたか」
なんでも日本に押し付けて自分の首絞めとけよ土人
ずっといじめられて何十年だよ
先進国じゃないんだってば日本は
降りますって言え
資金も引っこめろ
思いっきり「中国は後進国ですから」と言えばいいのに。
西側にはシオニズム
どっちも殺戮種族主義!
この500年間で使い切ったんやろな。民族的にも優秀じゃないのが
バレてきて落ちぶれも加速していくだろうな。
石炭を減らさしてかっ炭使っている
そら衰退しますわ
温暖化の影響は0ではないってだけで大したことはない
水力→ダムはムダ
風力→パヨク大反対
太陽光→反対すれば市長になれる
どうしろとw
とにかく言いやすい相手に文句つけて自分たちが仕事してる感アピールするだけ
中国に言わないのは反論して面倒だから
喜んで他国の排出ガス金で買い取って日本が排出してる事にしてるから仕方無いよ。
それに乗じて投資して儲けようとする
これが悪徳白人の正体よ
日本が1番金出してるからなぁ、見えない品だから中抜きしやすいしね。
大量建設をしている中国にどうぞ
捕鯨と同じよなぁ
あっちは捕鯨しません!で
WHOが要らなくなったから潰れりゃそれで終わりだが
こっちはエネルギー問題とか絡むから
面倒臭いとしか言いようがない