【ソフトバンクグループの孫正義社長が世界富豪ランキングで31位に】国内トップ、資産8兆4100億円・・・ブルームバーグ・ビリオネア指数最終更新 2025/11/03 02:401.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/93247a5232f7d3ef2299070feca4fde649d56f092025/10/31 16:25:32129コメント欄へ移動すべて|最新の50件80.名無しさんAqo5L汚ねえ仕事とか売国仕事をうまく割り振って来たからな2025/11/01 04:30:0181.名無しさん8vgab凄いな朝鮮人2025/11/01 04:30:0682.名無しさん8vgabベトナム人のお手本2025/11/01 04:30:5583.名無しさんk794J国内トップってやめてくれんかな?◯◯人ちゃいますの?2025/11/01 06:21:1984.名無しさんkNcXI利確したらちゃんと税金払ってね2025/11/01 08:22:3185.名無しさんw5YYg40年前のマイコン雑誌で見たときは変なお兄さんと思ってたんだがな2025/11/01 08:28:1986.名無しさんTWBGk柳井と孫を屠殺して資産を庶民に配ってやれば日本再生か2025/11/01 08:30:4587.名無しさんhaxO9>>86せやで!2025/11/01 08:33:0988.名無しさんTlCtC創業時にビルの屋上でミカン箱の上に乗って天下を取るって演説したんだろ?2025/11/01 08:42:0389.名無しさんKxoZ4国民に分配したら物価も上がりまくるけどな2025/11/01 08:58:0090.名無しさんIlzPU作ったと言われる翻訳機はいつ製品化されたんだ?実際売れたのか?2025/11/01 09:11:1491.名無しさんkW1rW虚業で生きてるやつ日本一2025/11/01 09:17:5692.名無しさんglQYP>>86高市とトランプを葬って80兆庶民に配った方がいいんじゃね?柳井+孫でも20兆にもならんぞ?2025/11/01 10:43:2193.名無しさんcIg2g>>92正解◯2025/11/01 10:47:2594.名無しさんTlCtC>>90シャープが売ってたじゃん電訳機。2025/11/01 11:07:0095.名無しさんAMlsSどんどん 日本人が貧乏になっていく2025/11/01 11:32:5496.名無しさん5Iz7y>>95大企業と公務員はどんどん豊かになっていってるけどな(笑)2025/11/01 11:37:0397.名無しさんIlzPU>>94シャープは電子辞書だし孫さん無関係じゃね?2025/11/01 11:41:5998.名無しさんMMWTc>>97調べたら?2025/11/01 12:01:1099.名無しさんbyfVB1000京円欲しい浅香唯ちゃん買いたい2025/11/01 12:10:45100.名無しさん2pybH>>96そうだよ、だってお前ら大企業や公務員に搾取される側が、カスハラって許せない!DQNって許せない!と大企業や公務員側の味方してるからなあ大企業らにとったら、おとなしいお前らと違いこの手の連中が1番めんどくさくてコストかかる相手2025/11/01 16:15:31101.名無しさん2pybH>>96続きお前ら、学生時代にDQNにい○められてたとはいえ、大企業や公務員にとってめんどくさいこの手の連中については、己の感情を押し殺し水面下で支援し焚き付けるんだよ2025/11/01 16:17:39102.名無しさん2pybH>>96続き端的に言えば対立煽りをするんだよ大企業や公務員らと DQNや反体制派とのなこうすることで、お前らニート ひきこもり オタク系男性は漁夫の利を得れる2025/11/01 16:20:38103.名無しさんRjDaj金持ってあの世には逝けないからなぁ高齢者は金より時間の方が値打ちあるんちゃうか?知らんけど2025/11/01 16:41:48104.名無しさんvWc4eもうゴールドマンよりソフトバンクグループの方が時価総額は大きくないかな2025/11/01 16:42:16105.名無しさんxEv8y>>104小さい2025/11/01 16:47:47106.名無しさんoDyDFソフトバンクって何がそんなに儲かってんの?2025/11/01 16:51:37107.名無しさんVpKjI髪と身長を金で買え2025/11/01 16:53:29108.名無しさんwCttOそんなに持っても使い切れないだろうに役員報酬下げたら通信料も下げられそうだな、儲けすぎだわ2025/11/01 17:47:38109.名無しさんVpKjI日本経済を牛耳るのは韓国人2025/11/01 17:48:36110.名無しさんUEg6v>>1こいつらから金を巻き上げて再分配しろ2025/11/01 19:03:02111.名無しさんhaxO9日本人ちゃうのにランキングにのすな!ダボ2025/11/01 19:41:47112.名無しさんkH095パクリの達人自分じゃ何も開発する能力がない2025/11/01 19:44:37113.名無しさんuVJSfこの人は自分を差別した佐賀や福岡に憎しみしか持ってない気がスムニダ。2025/11/01 19:57:41114.名無しさんlYEjb世界で31番目の金持ちでもハゲを克服出来ないんだからもうあきらめたわ‥2025/11/01 20:16:09115.名無しさんeFzMAペテンハゲ2025/11/01 20:27:11116.名無しさん9HwfL上位の50人処刑して皆で分け合ったほうが世界がよくなる2025/11/01 20:28:30117.名無しさんibEKoペッパー君の会社を潰した経営者のセンス無しと自ら悟りギャンブルに転職した時価総額より有利子負債の方が多い2025/11/01 20:48:49118.名無しさんhaxO9>>116大正解◎2025/11/01 20:49:31119.名無しさんuub5Oみんなにお金配ったら物価がとんでもないことになるけどな2025/11/02 07:33:15120.名無しさんDHakQたった8兆ぽっちか2025/11/02 22:22:49121.名無しさん5c5aWボーダフォン買った時は本当に心配したが、本当に立派な会社にしたなぁ2025/11/02 22:35:29122.名無しさん3qt4j犬って持続可能なのか?2025/11/02 23:00:04123.名無しさん7Tud0今年はそうでもないみたいだけど、基本的に赤字垂れ流し。情報漏洩やらかしても、社会的になぜか叩かれない謎。2025/11/02 23:23:21124.名無しさんmL97Iみずほ銀行株を買え2025/11/03 00:13:24125.名無しさんEbteT使わないなら俺に寄付するか没収しろ100億円だけ残して1日で使ってやるよ2025/11/03 01:56:07126.名無しさん9Kndt>>125実際にはどうやって?現金を競馬場へ持っていくのも困難だし・・・宝くじをインターネット購入しても、大数の法則で当選するから、使い切るとは言えない。2025/11/03 02:13:10127.名無しさん9Kndt8兆円使い切る条件として、寄付禁止換金性の高い物品、金融商品、仮想通貨は禁止。現実的に個人で契約できる範囲内。とすると...一日で使うとか不可能じゃね?2025/11/03 02:23:17128.名無しさんEbteT>>1268兆4000億円で何が買えるかググレカス2025/11/03 02:26:10129.名無しさん9Kndt>>128例えば、企業を買うとは株を買う事であり、株はすぐ売れるのだから、使い切るとは言えません。ただ単に変換しただけ。2025/11/03 02:40:57
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+347842.62025/11/04 21:41:29
◯◯人ちゃいますの?
せやで!
実際売れたのか?
高市とトランプを葬って80兆庶民に配った方がいいんじゃね?
柳井+孫でも20兆にもならんぞ?
正解◯
シャープが売ってたじゃん電訳機。
大企業と公務員はどんどん豊かになっていってるけどな(笑)
シャープは電子辞書だし孫さん無関係じゃね?
調べたら?
浅香唯ちゃん買いたい
そうだよ、だってお前ら大企業や公務員に搾取される側が、カスハラって許せない!DQNって許せない!と大企業や公務員側の味方してるからなあ
大企業らにとったら、おとなしいお前らと違いこの手の連中が1番めんどくさくてコストかかる相手
続き
お前ら、学生時代にDQNにい○められてたとはいえ、大企業や公務員にとってめんどくさいこの手の連中については、己の感情を押し殺し水面下で支援し焚き付けるんだよ
続き
端的に言えば対立煽りをするんだよ
大企業や公務員らと DQNや反体制派とのな
こうすることで、お前らニート ひきこもり オタク系男性は漁夫の利を得れる
高齢者は金より時間の方が値打ちあるんちゃうか?
知らんけど
ソフトバンクグループの方が時価総額は大きくないかな
小さい
役員報酬下げたら通信料も下げられそうだな、儲けすぎだわ
こいつらから金を巻き上げて再分配しろ
自分じゃ何も開発する能力がない
もうあきらめたわ‥
経営者のセンス無しと自ら悟りギャンブルに転職した
時価総額より有利子負債の方が多い
大正解◎
情報漏洩やらかしても、社会的になぜか叩かれない謎。
100億円だけ残して1日で使ってやるよ
実際にはどうやって?
現金を競馬場へ持っていくのも困難だし・・・
宝くじをインターネット購入しても、大数の法則で当選するから、使い切るとは言えない。
寄付禁止
換金性の高い物品、金融商品、仮想通貨は禁止。
現実的に個人で契約できる範囲内。
とすると...一日で使うとか不可能じゃね?
8兆4000億円で何が買えるかググレカス
例えば、企業を買うとは株を買う事であり、株はすぐ売れるのだから、使い切るとは言えません。ただ単に変換しただけ。