【驚異的な成長、驚異的な出店ペース】ペット緑茶が158円→99円!コンビニもおびえる 「まいばすけっと」 驚異的な安さの秘密最終更新 2025/11/01 11:581.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/cc6d27233cc7bc65b363f0b34b552cac9918d8ac2025/10/31 16:19:28100コメント欄へ移動すべて|最新の50件51.名無しさんgV67k>>48お前から底辺が滲み出てて可哀想になってくるわ2025/10/31 21:16:1452.名無しさんcfacF>>14陸上部社員に品出しさせてるんだよな吉田響が入ったからニューイヤー駅伝も順位上がるだろう2025/10/31 21:21:0253.名無しさんntsXb食品の低価格の品物はだいたい素材が悪い物が多いからやすいわけ。特にイオンのPBで大手製品の材料減らして安く売る商品以外の訳のわからん三流や海外製品はマジでゴミ2025/10/31 21:28:0054.名無しさんDEubkお茶ぐらい家で沸かせよ2025/10/31 21:50:1555.名無しさんohW8Aそもそもドラッグストアの方が安いからドラッグストアに行くよな2025/10/31 21:56:3156.名無しさんfEAj6いや、嗜好品はスーパーやドラッグストアに勝てないでしょ売り場と倉庫に余裕ある分、目玉商品入れられる三ツ矢もアレだけ騒がれたけど税抜88円とか未だ有るしコンビニは付加価値伸ばすしかないのでは?2025/10/31 22:00:1157.名無しさんh9C0iそんなに安くないし、セルフレジばかりなので外国人観光客は買わずに帰ってしまう。2025/10/31 22:13:3858.名無しさんk8kzMまいばすけっとは弁当が弱い2025/10/31 22:18:0459.名無しさんh9C0i都内は全日食チェーン系とか小さなスーパーの方が面白いからな。2025/10/31 22:40:1460.名無しさんvuuwo>>27うちの周り3軒あるぞ2025/10/31 22:42:2861.名無しさん6hwJm99円じゃ別に安くないよな~自家製コーヒー()のほうがマシやんけw2025/10/31 22:44:2562.名無しさんZHcV6キンブルが近くにあるからなぁ2025/10/31 22:47:0563.名無しさんm0bgZ安いのは特定の得意商品だけで、他は割と普通だぞ2025/10/31 22:49:3664.名無しさんESnV3トンキンにはまともなスーパーがないの?2025/10/31 22:50:4165.名無しさん9Kcnc>>51貧乏独居老人を馬鹿にされて発狂誰がみても惨めな自己紹介ってバレるのに馬鹿すぎ哀れ2025/10/31 22:56:4066.名無しさん9Kcnc馬鹿って言えばいいと思ってる低知能で笑えるレス内容から貧乏人しか噛みついてこないだろ底辺馬鹿にしてるんだからw2025/10/31 22:57:2467.名無しさん9Kcncこっちのレスに腹立てて噛みつくってボッチ爺の自己紹介で笑った馬鹿って生き難いだろうな2025/10/31 22:58:2468.名無しさんwV4uW僕はポケットをたたけば、マイビスケットが増えるからどうでもいい2025/10/31 23:00:4169.名無しさん9Kcnc>>51単発でわざわざ嫌がらせするためにレスつける姑息な底辺こういう奴って不幸な人生なんだろうな2025/10/31 23:11:2970.名無しさんM5a3u深夜に突然カレーが作りたくなる時にマイバスは助かる2025/10/31 23:24:2571.名無しさん0s7xMロピアのお茶なら600mlで60円くらいなんだが2025/10/31 23:46:3972.名無しさん6hwJm500ミリベットでしょう?1・5リットルサイズ持ち歩いてエレベーターとかにになるともうオシマイw2025/10/31 23:48:3973.名無しさんPpZPO>>1コンビニで間にあっています2025/11/01 01:09:3474.名無しさんPpZPO>>1ダイヤモンドはイオンから幾ら貰っとるんよ2025/11/01 01:17:1975.名無しさん0KLxGコンビニは昔、中食というのに使われたぐらい安かったんだぞ今は飲み物すら買えないぐらい高くなった、何だよこれは2025/11/01 01:21:3676.名無しさん5xOYx>>71ロピアもお茶安いんだな食品しか見てなかったから今度見てみる2025/11/01 01:32:5477.名無しさんKSyfB安いだけじゃ・・・安かろう悪かろうでw2025/11/01 01:38:5178.名無しさんPNuO5まーたデフレ喜んでるよホント懲りないな愚民って2025/11/01 01:42:4579.名無しさん2qaBQ山梨にもほしいビッグかイオンモール行くの遠いんだよね2025/11/01 01:50:2380.名無しさん76T6x必ずまいばすとロピアあげあげする奴がいるロピアって生鮮が無理特に肉がダメ卸しなのになんでだろううなユータカラヤからやり直せ安かろ悪かろって結局高い買い物してることになる2025/11/01 02:59:3881.名無しさん76T6x田舎ってスーパーないんだな都内なんてまいばす規模のスーパーなんて徒歩圏内でいくらでもあるし質がいいだからまいばすは客が入ってないまいばすは田舎にこそ作るべきじゃね?2025/11/01 03:01:1082.名無しさん0Ibdvみんなイオンに吸収される2025/11/01 03:03:0583.名無しさん76T6x田舎にコンビニできたらニュースになってたからまいばすでも喜んでくれるんじゃね?年寄りは食が細いから不味いのは嫌がるからまいばすよりコンビニの弁当惣菜のほうが人気だろうけど2025/11/01 03:03:5284.名無しさん76T6x>>82そういえばピーコックがイオン傘下になって別ものになったから行かなくなった2025/11/01 03:07:1185.名無しさんD4NqU>>52実業団の強み2025/11/01 03:35:3286.名無しさんkq3oU100ローはもう全く安さ感じないね2025/11/01 03:42:1687.名無しさんWyllWおにぎり 弁当の不味さは凄いよね2025/11/01 05:56:0688.名無しさんWjAiY東京トヨペット2025/11/01 07:04:0889.名無しさんQFTGj米も台湾米で二千円台で売ってたなまた復活してほしい米の高騰を下げたくない勢力が酷すぎる税金下げたくない勢力よりも悪質2025/11/01 07:17:1890.名無しさんg7MXjまいばすけっと増えたよな近所のセブン跡地が次々とまいばすけっとになってる2025/11/01 07:40:0991.名無しさんASN52>>7023時閉店だから深夜は役に立たないだろ…2025/11/01 07:47:0592.名無しさんVjlJMまいばすに売ってないトップバリュー商品がウエルシアでは売ってたりして差別化がわからない2025/11/01 07:59:2293.名無しさんDn21zマックスバリューの真隣にウェルシア作って同じモン売るのは流石にアホすぎると思う2025/11/01 08:14:5994.名無しさんKxoZ4田舎はみんな車持ってるから大型店で買い物2025/11/01 08:29:0495.名無しさんrMY8nペット茶58円のコスモスには及ばないな2025/11/01 08:47:3296.名無しさん5XYt4近所のファミマがまいばすけっとになった2025/11/01 09:16:3897.名無しさんx5MH3コンビニとスーパーじゃ役割が違う2025/11/01 10:13:2598.名無しさんAJ99qコンビニが出てきてるから調べたら24時間じゃねーじゃんコンビニは24時間いつでも買えるんだから価格なんて気にすんなよ詐欺まがいのことやってるのは死ね2025/11/01 10:38:0099.名無しさんQ1TGQ生鮮やってるしセブン潰してまいばす欲しい2025/11/01 11:39:25100.名無しさんLWQhE>>1社員もつまらないだろな2025/11/01 11:58:38
【福岡】「ロレックス」腕時計2本(920万円相当)を友人から預かり買取店で「かわりに査定してもらってきてやる」→そのまま逃走か 39歳無職の男逮捕ニュース速報+16661.82025/11/01 15:06:08
お前から底辺が滲み出てて可哀想になってくるわ
陸上部社員に品出しさせてるんだよな
吉田響が入ったからニューイヤー駅伝も順位上がるだろう
特にイオンのPBで大手製品の材料減らして安く売る商品以外の訳のわからん三流や海外製品はマジでゴミ
売り場と倉庫に余裕ある分、目玉商品入れられる
三ツ矢もアレだけ騒がれたけど税抜88円とか未だ有るし
コンビニは付加価値伸ばすしかないのでは?
うちの周り3軒あるぞ
貧乏独居老人を馬鹿にされて発狂
誰がみても惨めな自己紹介ってバレるのに馬鹿すぎ
哀れ
レス内容から貧乏人しか噛みついてこないだろ
底辺馬鹿にしてるんだからw
ボッチ爺の自己紹介で笑った
馬鹿って生き難いだろうな
単発でわざわざ嫌がらせするためにレスつける姑息な底辺
こういう奴って不幸な人生なんだろうな
コンビニで間にあっています
ダイヤモンドはイオンから幾ら貰っとるんよ
今は飲み物すら買えないぐらい高くなった、何だよこれは
ロピアもお茶安いんだな
食品しか見てなかったから今度見てみる
ホント懲りないな愚民って
ビッグかイオンモール行くの遠いんだよね
ロピアって生鮮が無理
特に肉がダメ
卸しなのになんでだろううな
ユータカラヤからやり直せ
安かろ悪かろって結局高い買い物してることになる
都内なんてまいばす規模のスーパーなんて
徒歩圏内でいくらでもあるし質がいい
だからまいばすは客が入ってない
まいばすは田舎にこそ作るべきじゃね?
まいばすでも喜んでくれるんじゃね?
年寄りは食が細いから
不味いのは嫌がるから
まいばすよりコンビニの弁当惣菜のほうが人気だろうけど
そういえば
ピーコックがイオン傘下になって
別ものになったから行かなくなった
実業団の強み
また復活してほしい
米の高騰を下げたくない勢力が酷すぎる
税金下げたくない勢力よりも悪質
近所のセブン跡地が次々とまいばすけっとになってる
23時閉店だから深夜は役に立たないだろ…
ウエルシアでは売ってたりして差別化がわからない
コンビニは24時間いつでも買えるんだから価格なんて気にすんなよ
詐欺まがいのことやってるのは死ね
社員もつまらないだろな