【群馬】「玄関開けたらクマがいて、夫がかじられた」 群馬・沼田市で男性(69)がクマに尻かまれるなど軽傷 警察「不要不急の外出控えて」最終更新 2025/10/30 12:221.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/9a47f6a0ebfc4e9dbbb2e7a78b6d3b6b8177f34d2025/10/29 20:34:41166コメント欄へ移動すべて|最新の50件117.名無しさんW609X>>66噛み傷が出来て痛くないわけないだろ2025/10/30 03:59:14118.名無しさんNd28Yそんなに死者居ないって思われてるけどクマって頭狙ってきて、負傷者って頭皮半分持っていかれたとか耳とか目玉有りませんって言う感じで障害残る傷が多いんだって2025/10/30 04:26:02119.名無しさん0CSglクマ被害は以前から多いが今年は死者が目立つね人の日常生活圏に出没したクマ等への対応― 鳥獣保護管理法改正案をめぐる国会論議 ―https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2025pdf/20250714097.pdf2025/10/30 05:12:40120.名無しさん7eNtw>>63熊的には巣穴の前で待ってて狩りしてる感覚なんだろう2025/10/30 05:52:03121.名無しさんE207g玄関開けるのも命がけだな2025/10/30 06:01:54122.名無しさんtYIx3あっー!2025/10/30 06:11:19123.名無しさんjlgDMクマ「玄関開けたら5秒でごはん」2025/10/30 06:12:22124.名無しさんHfxw2じいさんのケツをかじるとはグルメなクマちゃんだな2025/10/30 06:13:03125.名無しさんDcBX7いえ~いwwみてるーw?今からお孫さん食べちゃいまーすww2025/10/30 06:13:06126.名無しさんrz4pO近いうちにインターフォンでAmazonとかヤマトとか名乗るようになるのかな?w2025/10/30 06:15:43127.名無しさん1iKpc外出できないな2025/10/30 06:16:52128.名無しさん0LneQつかとっとと駆除しまくれと2025/10/30 06:19:20129.名無しさんawxlS熊怖いなぁマジで 岩手なんか都市部にもでているやん渋谷に現れるのも時間の問題やな何しろ小学校や高校に出てくるのは問題やで2025/10/30 06:31:35130.名無しさんCce6o玄関開けたらレンジで5分は近すぎる2025/10/30 06:38:04131.名無しさんCce6o放送できない年齢2025/10/30 06:38:56132.名無しさんVJjLU本当に強い熊は山にいる2025/10/30 06:45:51133.名無しさんBqRkI>>68芋洗いならぬ人あらい…いやひとさらいか2025/10/30 06:51:20134.名無しさんhSGvJ不要不急の外出を控えたとしても全然安全が保証されない状況だぞコレ2025/10/30 06:56:42135.名無しさんHxWjAなんでこうテンプレートな事しか言えないんだろうな政府の奴隷精神が滲み出てないか2025/10/30 07:05:04136.名無しさんMjNMU人部族と熊部族による聖地ぐんまをかけた戦い2025/10/30 07:12:11137.名無しさんQnLcn爺さん「アッー!!」2025/10/30 07:29:09138.名無しさんtC8ak>>98対面だと、クマが立ち上がって、クマパンチが顔面に逃げると、クマが走って、クマ噛りが尻にギャグじゃ済まない。2025/10/30 07:43:13139.名無しさんptkFi>>129どこの県だか保育園の敷地に出たらしいし完全に人間食いに来てるわ2025/10/30 07:44:36140.名無しさんGgMH4勝手に見守りくん、時々寝返り2025/10/30 07:49:54141.名無しさんGNhmuもうクマよけの鈴は身に付けるなと言われてますね。返って「私はここにいますよ〜!」って教えてる事になるから。人間の味を知ったクマは逆に鈴の鳴る方へ走って来るそうだ。2025/10/30 07:51:27142.名無しさんX3tvc玄関開けたら5秒で2025/10/30 07:53:07143.名無しさんptkFi>>1421秒じゃね最初の玄関開けたら熊ニュースを見た時は開けたら目の前に熊がいたと言ってた2025/10/30 07:54:49144.名無しさんjG6MM>>24既にどこの集落でも熊が出没すれば防災無線で住民に警告してるだろだが図体大きいのにすばしこくて頭のいい熊は突如出没するから防ぎようがないもはや熊に出くわすかどうかは運任せ2025/10/30 08:04:30145.名無しさんW1m1dクマはフックしか打てないからそこを重点的に対策をすれば良い2025/10/30 08:09:51146.名無しさんjG6MM>>145フックだろうがアッパーだろうが野生の熊は丸腰の人間がかなう相手ではない2025/10/30 08:16:51147.名無しさんWdnQ9ワシの鍛えられた尻なら噛むことは出来ないな2025/10/30 08:32:09148.名無しさん3IYX4家庭訪問してて草2025/10/30 08:40:39149.名無しさんoH75a群馬なんてもう外歩けないだろ2025/10/30 08:46:50150.名無しさん1O2Cd熊の出待ち嫌すぎ2025/10/30 08:47:51151.名無しさんQnLcn>>141木の枝に鈴括り付けて誘き出して撃つ猟法とか流行りそうだな実際鹿笛で誘き出して撃つのとかあるしなレコーダーで鳥の鳴き声出して誘き寄せるのは禁止になってたかな2025/10/30 08:48:44152.名無しさん3IYX4待ち伏せするようになってるなもう「この中に餌がいる」という認識なんだろうな2025/10/30 08:58:24153.名無しさんUhfnoもう冬眠する必要はないな人間というエサが無限にあるじゃないか2025/10/30 09:06:00154.名無しさんGNhmu「玄関開けたら2分でご飯」の時代は終わった今は「玄関開けたらクマのご飯」の時代になってしまった。2025/10/30 09:13:39155.名無しさんptkFi猪や鹿どころか人間狩るのなんて鮭獲るより楽だろうしな民家襲えば人間の肉と人間の食料もあって一石二鳥か2025/10/30 09:20:34156.名無しさんFw0Eoもう甲冑着て暮らさないと安心できん2025/10/30 09:26:04157.名無しさんTDolcクマが住人wwww2025/10/30 09:27:35158.名無しさんQnLcn>>156あれ重くて老人だと歩く事すら出来ないぞ2025/10/30 09:29:53159.名無しさんh647Zクマは実も御所望だ2025/10/30 10:02:05160.名無しさんiAks8「クマを殺すな」 という者を納得させる方法がある。全ての熊を一度捕獲しGPSマーカーを埋め込んで 常に所在を補足するのだ。( 市街に接近した場合は頸椎に埋め込んだ端末から痛覚刺激電流を流す )駆逐より困難なこのミッションを陸自特殊部隊に遂行させる。隊員には良い訓練となり捕獲・処置された熊は人を恐れ人里に近寄らなくなる。2025/10/30 10:09:58161.名無しさんQnLcn>>160そんなの無視して駆除するほうが手っ取り早い2025/10/30 10:21:06162.名無しさんmxPgFかじられたって表現はいかがなものなのか2025/10/30 10:53:54163.名無しさんBAzby>>160それは追跡できる遺伝子でも組み込まないと無理2025/10/30 11:37:39164.名無しさんBAzbyそれか、蚊を遺伝子操作して熊しか刺さない唾液に追跡機能を持たせて尚且つクマの体内に残るようにするこれくらいやらないとなどれも科学的に実現できない2025/10/30 11:42:22165.名無しさんpo9Ta>>162かじると表現するのは尻と乳首のみこれ豆ね2025/10/30 12:17:15166.名無しさんMlX7oなんでクマになると途端に遵法精神溢れてくるんだようまいことやる方法もあるだろうに熊により殺傷される危険性があったとか、罠にかかってたら罠が壊されそうで危なかったとか、その場の人間で口裏あわせときゃいいやろ自治体の役人にしろ警察にしろ、近隣に住んでたら自分と家族にも被害があるかもしれないんだし駆除に協力してくれ2025/10/30 12:22:11
【千葉ラブホ殺人】逮捕された女(32)は11歳年下のネパール人恋人に別れ話をされ号泣…兄は「弟は日本のアニメが好きで日本を愛していた」「日本が怖くなりました」ニュース速報+451469.42025/10/30 12:26:10
噛み傷が出来て痛くないわけないだろ
耳とか目玉有りませんって言う感じで障害残る傷が多いんだって
人の日常生活圏に出没したクマ等への対応
― 鳥獣保護管理法改正案をめぐる国会論議 ―
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2025pdf/20250714097.pdf
熊的には巣穴の前で待ってて狩りしてる感覚なんだろう
今からお孫さん食べちゃいまーすww
マジで 岩手なんか都市部にもでているやん
渋谷に現れるのも時間の問題やな
何しろ小学校や高校に出てくるのは問題やで
芋洗いならぬ人あらい…いやひとさらいか
政府の奴隷精神が滲み出てないか
対面だと、クマが立ち上がって、クマパンチが顔面に
逃げると、クマが走って、クマ噛りが尻に
ギャグじゃ済まない。
どこの県だか保育園の敷地に出たらしいし完全に人間食いに来てるわ
返って「私はここにいますよ〜!」って教えてる事になるから。
人間の味を知ったクマは逆に鈴の鳴る方へ走って来るそうだ。
1秒じゃね
最初の玄関開けたら熊ニュースを見た時は開けたら目の前に熊がいたと言ってた
既にどこの集落でも熊が出没すれば防災無線で住民に警告してるだろ
だが図体大きいのにすばしこくて頭のいい熊は突如出没するから防ぎようがない
もはや熊に出くわすかどうかは運任せ
フックだろうがアッパーだろうが
野生の熊は丸腰の人間がかなう相手ではない
木の枝に鈴括り付けて誘き出して撃つ猟法とか流行りそうだな
実際鹿笛で誘き出して撃つのとかあるしな
レコーダーで鳥の鳴き声出して誘き寄せるのは禁止になってたかな
もう「この中に餌がいる」という認識なんだろうな
人間というエサが無限にあるじゃないか
今は「玄関開けたらクマのご飯」の時代になってしまった。
民家襲えば人間の肉と人間の食料もあって一石二鳥か
あれ重くて老人だと歩く事すら出来ないぞ
全ての熊を一度捕獲しGPSマーカーを埋め込んで 常に所在を補足するのだ。
( 市街に接近した場合は頸椎に埋め込んだ端末から痛覚刺激電流を流す )
駆逐より困難なこのミッションを陸自特殊部隊に遂行させる。
隊員には良い訓練となり
捕獲・処置された熊は人を恐れ人里に近寄らなくなる。
そんなの無視して駆除するほうが手っ取り早い
それは追跡できる遺伝子でも組み込まないと無理
熊しか刺さない
唾液に追跡機能を持たせて尚且つクマの体内に残るようにする
これくらいやらないとな
どれも科学的に実現できない
かじると表現するのは尻と乳首のみ
これ豆ね
うまいことやる方法もあるだろうに
熊により殺傷される危険性があったとか、罠にかかってたら罠が壊されそうで危なかったとか、その場の人間で口裏あわせときゃいいやろ
自治体の役人にしろ警察にしろ、近隣に住んでたら自分と家族にも被害があるかもしれないんだし駆除に協力してくれ