【自動車】トヨタ、米国生産車を「逆輸入」 トランプ大統領来日時に伝達へアーカイブ最終更新 2025/10/30 12:131.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/489de79c195db9c688dd5ce3bcd83538d3b3ab682025/10/25 14:05:33107すべて|最新の50件58.名無しさん2O5eA>>57生産と流通をごちゃ混ぜにするなよ2025/10/25 18:57:3359.名無しさん7hVRS>>58地方って工業製品と農業生産生産で経済を保ってるんだよ地方の至るとこにある工業団地その周辺にある倉庫やトラックターミナルのある流通拠点あれらが廃墟化すると失業者も急増する失業者が地方で溢れ消費が低迷すれば中央資本のスーパーコンビニファミレスアパレル家電は即撤退だよ人件費だけ払って消費が低迷の赤字じゃやっていけない2025/10/25 19:16:1860.名無しさん0tnICどういうわけか 優遇されている自動車産業の日産が壊滅2025/10/25 19:18:1361.名無しさんBrAK7トランプがEV補助金やめてテスラはマジピンチらしいからモデル3輸入してトヨタで整備できるようにしろよHVの高電圧バッテリー修理の為に一級整備士を多数抱えているだろ?ああ、他のテスラ車はデカ過ぎて日本の狭い道路は走りにくいから要らんよ2025/10/25 19:30:0762.名無しさんva6zX官費で買いそうだな2025/10/25 19:35:1463.名無しさんNVcVzとりあえず公用車は全部アメ車に置き換えるくらいしそう2025/10/25 19:37:0164.名無しさん2O5eA>>59地方が工場と農業だけしか、仕事が無いと思ってるアホだな2025/10/25 19:38:5065.名無しさんea68Wアメ車は無理だけど妥協してトヨタの北米仕様なら買うわ2025/10/25 19:38:5766.名無しさんMirNfシボレーは買いたくないゴミ2025/10/25 19:44:2367.名無しさんmbV4x価格は高くなるんだよな?2025/10/25 19:50:4568.名無しさん3SRR5手の内を晒したということは この上にさらに何か追加か2025/10/25 19:56:5969.名無しさんBV4Cgむしろ屈辱なのでは2025/10/25 21:00:4870.名無しさんrbPxjキャバリエ2025/10/25 22:40:0671.名無しさんChje2円高に修正したほうが賢いわ2025/10/25 22:57:5472.名無しさんu3gbx以前もトヨタ系列でアメ車売ってたよね。歴史は繰り返す。2025/10/25 23:02:0573.名無しさんV0usahttps://i.imgur.com/oZs3H3l.jpeg2025/10/25 23:52:1474.名無しさん58Hyh>>65北米トヨタ工場の賃金は時給5千円人件費が日本の3倍逆輸入車両価格も値上がりするんじゃないか?2025/10/26 01:11:4575.名無しさんdQxZD左ハンドルを頼む2025/10/26 02:06:0276.名無しさんIjIYv任期だけでもやり過ごし2025/10/26 03:26:0477.sage9zFNlまぁ、輸入した後に蜘網一度メンテナンス入るだろうから、日本国内は安心できるから、メリケン製でも問題は無さそうだよな。2025/10/26 08:19:4578.名無しさんhlWPN高市のトランプへのケツ舐めが酷すぎる誰か止めろよ2025/10/26 08:30:3779.名無しさんnzjLD>>5もうそうなってるぞ@海外生産の輸入国産車2025/10/26 08:45:2180.名無しさんnzjLD>>48報復されると思ってんだろ自分たちがやってきたことだからな2025/10/26 08:46:2181.名無しさんhefPL純アメ車よりはいいかも買わんけど2025/10/26 08:52:0382.名無しさんDtMZW土日にあれこれ発表するのやめてほしいわ、株価が読めない2025/10/26 09:14:3983.名無しさんhlWPNバカ市はケツ舐め外交やめろ2025/10/26 09:16:3884.名無しさんvN1MVお高いのわかってるのにやめとけ2025/10/26 09:23:0485.名無しさんxnALB逆輸入って外国に輸出した物をまた国内に持ってきて売ることだろ2025/10/26 10:06:3086.名無しさんvdDnq昔しホンダもやってたないつの間にか消えたけど2025/10/26 10:13:4487.名無しさんeS8Xv>>85俺が学生だった頃だと、実際は輸出すらしてない。書類手続き上ってだけの場合も。2025/10/26 18:32:0988.名無しさんDhNtG北米で軽トラ生産すればよくね?2025/10/26 19:52:1289.名無しさんDhNtG昔「金のキャバリエ~」って所が宣伝してたな2025/10/26 19:53:5490.名無しさんo6L6Y>>85逆輸入はリミッター無いから壊れやすいんだよな…2025/10/26 19:53:5991.名無しさんAeH5fオレが乗るレクサスは米国産になるのかな2025/10/26 19:54:1592.名無しさんthVjNどんどん言っていこう2025/10/26 19:54:4893.名無しさんTlSM3サイオン・tC2025/10/26 20:04:2394.名無しさんMdCYE売っただけ買わなきゃならないんだったらそもそも売らなきゃいいんだよな。馬鹿らしい2025/10/26 20:09:3595.名無しさんIjIYv大型バイクは逆輸入多かったね。2025/10/26 20:12:5696.名無しさん51KLaセプターワゴンとかあったな2025/10/26 21:24:3097.名無しさんf3mPw>>4それトランプやないよバイデンやで2025/10/26 21:24:5498.名無しさんuFkRlこれかhttps://i.imgur.com/r9wNMhW.jpeg2025/10/27 14:03:2799.名無しさんfEZaj>>91レクサスは高い関税乗っけても売れるから国内生産に切り替えてるトヨタ、米国でレクサス生産集約 関税対策でハイブリッド車(HV)の現地生産強化 - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN312U70R30C25A8000000/>高価格でも売れるレクサスは一部を日本からの輸出に切り替え、空いた生産ラインで価格競争が激しいハイブリッド車(HV)などの現地生産を増やす。2025/10/27 16:51:07100.名無しさんTzwZn日本から輸出せず現地生産他国の国民に仕事と金を与えた結果日本国民の仕事がなくなり日本国民は貧乏になったアホだろ2025/10/28 17:05:38101.名無しさんj7ijxもう輸出関連企業じゃなくて輸入関連企業だなだったらもう円安のメリットなんて何もないじゃん円高にしろよ2025/10/30 02:57:49102.名無しさんrb2kw>>100Zが働かないからなそりゃ海外に行くしかない2025/10/30 07:02:14103.名無しさんiPg0a>>100米国工場の方が労働者の待遇がよさそう2025/10/30 07:09:20104.名無しさんxNUKzハイラックス、ランクルは昔から国内製造の約半分はアメリカ輸出これをアメリカ工場に生産移管すればいいんだけど社内事情からすると、伝統的にランクルは本体製造の魂みたいなところあるからねえ今でもフレーム別ボディだし2025/10/30 07:16:31105.名無しさんxNUKz>>102お前も働けよw2025/10/30 07:24:55106.名無しさんrb2kw>>105お前もな(笑)2025/10/30 07:27:04107.名無しさんGgW1Z>>104ランクルはトヨタ車体だけどな2025/10/30 12:13:51
生産と流通をごちゃ混ぜにするなよ
地方って工業製品と農業生産
生産で経済を保ってるんだよ
地方の至るとこにある工業団地
その周辺にある倉庫やトラックターミナルのある流通拠点
あれらが廃墟化すると失業者も急増する
失業者が地方で溢れ消費が低迷すれば
中央資本のスーパーコンビニファミレスアパレル家電は即撤退だよ
人件費だけ払って消費が低迷の赤字じゃやっていけない
モデル3輸入してトヨタで整備できるようにしろよ
HVの高電圧バッテリー修理の為に一級整備士を多数抱えているだろ?
ああ、他のテスラ車はデカ過ぎて日本の狭い道路は走りにくいから要らんよ
地方が工場と農業だけしか、仕事が無いと思ってるアホだな
ゴミ
歴史は繰り返す。
北米トヨタ工場の賃金は時給5千円
人件費が日本の3倍
逆輸入車両価格も値上がりするんじゃないか?
誰か止めろよ
もうそうなってるぞ@海外生産の輸入国産車
報復されると思ってんだろ
自分たちがやってきたことだからな
買わんけど
いつの間にか消えたけど
俺が学生だった頃だと、実際は輸出すらしてない。書類手続き上ってだけの場合も。
逆輸入はリミッター無いから壊れやすいんだよな…
そもそも売らなきゃいいんだよな。馬鹿らしい
それトランプやないよ
バイデンやで
https://i.imgur.com/r9wNMhW.jpeg
レクサスは高い関税乗っけても売れるから国内生産に切り替えてる
トヨタ、米国でレクサス生産集約 関税対策でハイブリッド車(HV)の現地生産強化 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN312U70R30C25A8000000/
>高価格でも売れるレクサスは一部を日本からの輸出に切り替え、空いた生産ラインで価格競争が激しいハイブリッド車(HV)などの現地生産を増やす。
他国の国民に仕事と金を与えた結果日本国民の仕事がなくなり日本国民は貧乏になった
アホだろ
だったらもう円安のメリットなんて何もないじゃん
円高にしろよ
Zが働かないからな
そりゃ海外に行くしかない
米国工場の方が労働者の待遇がよさそう
これをアメリカ工場に生産移管すればいいんだけど
社内事情からすると、伝統的にランクルは本体製造の魂みたいなところあるからねえ
今でもフレーム別ボディだし
お前も働けよw
お前もな(笑)
ランクルはトヨタ車体だけどな