セブン-イレブン、「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」を全国発売へ、雑味のない澄んだ飲みごたえとフルーティでまろやかな酸味でノンユーザーにもアプローチ最終更新 2025/10/27 11:211.朝一から閉店までφ ★???2025年10月25日◆UCCの世界初技術を採用、味わいと環境配慮を両立セブン-イレブン・ジャパンは10月28日、全国の店舗で「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」(税込160.92円)を順次発売する。コーヒーの焙煎熱源に水素を用いた「水素焙煎」は、UCC上島珈琲が世界で初めて量産化に成功した技術であり、二酸化炭素(CO2)を排出しない革新的な製法だ。セブン-イレブンの定番ブランド「セブンカフェ」に、味わいと環境価値の両立という新たな視点をもたらす取り組みとなる。発表会でセブン-イレブン・ジャパンの阿久津知洋社長は、「水素焙煎と聞くと環境の印象が強いが、まず“おいしい”から採用を決めた。雑味のない澄んでいながらも飲みごたえのある味と、フルーティーでまろやかな酸味が特長で、コーヒー好きだけでなく、普段あまりコーヒーを飲まない方も楽しめると思う」と述べた。通常のセブンカフェに比べ、よりすっきりとした味わいに仕上げたといい、「朝は定番のセブンカフェ、昼は水素焙煎」といった飲み分け提案も見込む。おいしさの秘密は、水素だからこそできる火加減にある。これまでの焙煎に比べて幅広い温度で焙煎できるため、水素焙煎ならではの味覚をつくり出すことができる。https://www.ssnp.co.jp/beverage/635048/続き2025/10/25 12:41:3790コメント欄へ移動すべて|最新の50件41.名無しさんo34GQコーヒーは自宅でしか飲ま無くなった外で飲むと高くて飲む気にならん自宅の庭でキャンピングコンロ使ってコーヒー淹れた方が美味い2025/10/25 18:12:0042.名無しさんf9Qne水爆の素(笑)2025/10/25 19:16:3243.名無しさんf9Qne>>18ベクレてるからなふぐししま酸は(笑)2025/10/25 19:17:5544.名無しさんf9Qne水素爆発したら街が吹き飛ぶ2025/10/25 19:19:4945.名無しさんf9Qne水素使ったから上げ底するわ!よろぴくな(笑)2025/10/25 19:21:0946.名無しさん7LywP水素臭いコーヒーは嫌いです2025/10/25 19:22:1847.名無しさんTwA0Q水素増量キャンペーン中2025/10/25 19:24:0748.名無しさんFebdw>>30サントリーとかウイスキーを水素でとかいっているけどこれってピートがないってことだよなhttps://www.suntory.co.jp/news/article/14584.htmlそれとおんなじことがコーヒーでも生じるわけよな2025/10/25 19:26:4049.名無しさん5Kbdpエロいお姉さんが、ちち揺らしながら焙煎しましたというキャッチフレーズの公式サイトでも作った方が男には刺さったのに、ぜんぜん分かってないな2025/10/25 19:27:4850.名無しさんva6zXまずは一杯2025/10/25 19:38:4251.名無しさんsw5n9>>48ピートはピートで関係ないでしょガス火の臭いがあまり付かなくなる水素燃焼の臭いはしらんけどその違いに意味や価値があるのかはまだ不明2025/10/25 19:47:0552.名無しさんwX3Wmトヨタ→水素をガソリンの変わりに燃料にするっ!2025/10/25 19:50:2953.名無しさんFV7cf水素水を使ったコーヒー?2025/10/25 20:43:4054.名無しさんFebdw>>51いってみりゃあ、泥炭のかわりに水素を使うわけだから、51のいう説はかなり異次元2025/10/25 20:47:3955.名無しさんIxgEO瞬間火力高いからな、渋みの高い外皮は焦がして剥がして内側は程よく火が通るって事かね?2025/10/25 20:48:5056.名無しさんwX3Wmそもそも、輸入品コーヒー豆を船の底に積んで一ヶ月間とか腐らんように酸化防止剤と防腐剤がてんこ盛りなんちゃうんか?(笑)2025/10/25 20:59:4757.名無しさんIxgEO生豆なら何もしなくても、そうそう傷まないでしょ2025/10/25 21:06:0558.名無しさんwX3Wm上げ底セブンが緑色したコーヒーの生豆から焙煎してるとは思えんけど、、2025/10/25 21:23:3459.名無しさんH60LT>>56普通2025/10/25 21:31:2460.名無しさんCWQgL飲んだら飛べるかな2025/10/25 21:52:5561.名無しさんwX3Wm水素爆弾ヒーコー流行るかも(笑)2025/10/25 21:55:1962.名無しさんEzMmy水素水を使ってるんじゃなくて単にお湯を沸かすのに水素燃やしてますよってだけかよじゃぁ原子力発電で作った電気でお湯を沸かしたら原子力焙煎か?2025/10/25 22:40:5163.名無しさんD2YeAそれコーヒーじゃなくね?2025/10/25 22:41:2964.名無しさんhpKwI>>25コーヒー本来の苦味か、、えぐ味なのかとかは分からないけど挽いた時に細かいのとかが出ると思うけどそれがコクというか深みみたいなものになるんじゃ無いかと個人的には思ってる、篩で均一な部分を淹れても味がクリアすぎて面白く無いというか?これは焙煎時だからちょっと違うだろうけど2025/10/25 22:49:0765.名無しさん6kxyw◯ブンの中の人、ちーっす!2025/10/25 23:05:1966.名無しさんOlpRs電気釜の米かガス釜の米かと同じやん(笑)2025/10/25 23:14:5967.名無しさんkuDhvコーヒーなんて何飲んでも同じようなもんだけど2025/10/25 23:46:0468.名無しさんGYeB6ばいせんぱいせんくる?2025/10/26 00:03:2669.名無しさんSaDRm水素を感じろ2025/10/26 00:08:4170.名無しさんzPEAu>>68来ない2025/10/26 00:09:1271.名無しさんGYeB6来ないかー2025/10/26 00:11:0572.名無しさんl2KVdバブルが崩壊したので円安だな円安になれば再びバブルが復活するバブルが復活すればコンビニの倒産はゼロになる2025/10/26 00:43:2673.名無しさんt7cqr熱源が水素ってだけで味が変わるわきゃない2025/10/26 01:15:2774.名無しさんj4T7f>>69 ____ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 / \ / \ < すごい水素分圧を感じる。今までにない何か熱い気体を。 > | (゚)=(゚) . | < CO2・・・なんだろう吹いてきてる確実に、発生装置から、試験管のほうに。> | ●_● .| < 下方置換はやめよう、とにかく純度の高い気体を収集してやろうじゃん。 > | | < ゴム管の向こうには沢山の実験器具がある。決して一人じゃない。 >\ | 〃 ------ ヾ | < 精製しよう。そしてともに実験しよう。 >\\ | 二 .| < 多少の水蒸気は入るだろうけど、絶対に逆流させるなよ。 >│\\ .├──。o──┤ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY├─\\────|::::::::::O::::::::::::::::::|──‐┤│:::::::::::\\:::::::::::::┘:::::。:::::::::::::::::::::└::::::::::|│:::::::::::::::::\\:::::::::::::::O::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|│:::::::::::::::::::::::\\//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |└────────────────┘2025/10/26 03:56:0775.名無しさんRs2w2値上げも質の向上もサイズ小さくするでもいいけどさ手に取りにくくなるだけだわ2025/10/26 06:56:0176.名無しさんGLLTx水素って付くと急に胡散臭くなるんだよな。一時期流行った水素水みたいな雰囲気がある。2025/10/26 07:54:0477.名無しさんo6L6Y>>76空気にも含まれてるからなぁ……セブンなら……2025/10/26 08:08:2978.名無しさんwL7iDあれか?水素で酸素を遮断して焙煎してみたとかってやつか?それは危険が危ないよ。2025/10/26 08:24:3579.名無しさんnx017>>1通常より20円高?まあセブンはコーヒーは他店のそれより明らかに美味く感じるからそれで良いや2025/10/26 09:18:2780.名無しさんw9jdr>>58詐欺イレブンだからまた詐欺やるかもな2025/10/26 09:38:0181.sageh2HCI近くにセブンイレブンしかないならともかく他にもいろいろ選択肢があるからね2025/10/26 10:19:5882.名無しさんzymGG普通のとこれ試飲しても分からない自信あるわ2025/10/26 13:39:5783.名無しさんoJHrJ>>54ウイスキー作りにピートを使うか使わないか、どこ産をどの程度使うのかも任意だぞ2025/10/27 02:55:2484.名無しさんoJHrJ>>54単にピートの代わりに水素を使うだけだとこのコーヒーとは違うことになる2025/10/27 02:57:0585.名無しさんsXPaG熱源が水素また、助成金でも出てるのか?2025/10/27 03:42:5686.名無しさんL29iWワイはコーヒーやめて紅茶にしたコーヒーは地獄や2025/10/27 04:08:5887.名無しさんjm3Nbとりあえず今のセブンカフェ不味いよ2025/10/27 04:13:0688.名無しさん1OeSq京都の朝はセブンイレブンで始まる2025/10/27 06:30:4089.名無しさんoJHrJ>>85水素生産と貯蔵設備に補助金出しててその利用先を模索してるんじゃないかね設備の耐用年数終わるまでこういった虚業で粘りそう2025/10/27 11:21:2390.名無しさんoJHrJ>>87豆の高騰と利益確保でかなり豆の質を落としてるはず2025/10/27 11:21:51
2025年10月25日
◆UCCの世界初技術を採用、味わいと環境配慮を両立
セブン-イレブン・ジャパンは10月28日、全国の店舗で「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」(税込160.92円)を順次発売する。
コーヒーの焙煎熱源に水素を用いた「水素焙煎」は、UCC上島珈琲が世界で初めて量産化に成功した技術であり、二酸化炭素(CO2)を排出しない革新的な製法だ。セブン-イレブンの定番ブランド「セブンカフェ」に、味わいと環境価値の両立という新たな視点をもたらす取り組みとなる。
発表会でセブン-イレブン・ジャパンの阿久津知洋社長は、「水素焙煎と聞くと環境の印象が強いが、まず“おいしい”から採用を決めた。雑味のない澄んでいながらも飲みごたえのある味と、フルーティーでまろやかな酸味が特長で、
コーヒー好きだけでなく、普段あまりコーヒーを飲まない方も楽しめると思う」と述べた。通常のセブンカフェに比べ、よりすっきりとした味わいに仕上げたといい、「朝は定番のセブンカフェ、昼は水素焙煎」といった飲み分け提案も見込む。
おいしさの秘密は、水素だからこそできる火加減にある。これまでの焙煎に比べて幅広い温度で焙煎できるため、水素焙煎ならではの味覚をつくり出すことができる。
https://www.ssnp.co.jp/beverage/635048/
続き
外で飲むと高くて飲む気にならん
自宅の庭でキャンピングコンロ使ってコーヒー淹れた方が美味い
ベクレてるからなふぐししま酸は(笑)
サントリーとかウイスキーを水素でとかいっているけど
これってピートがないってことだよな
https://www.suntory.co.jp/news/article/14584.html
それとおんなじことがコーヒーでも生じるわけよな
男には刺さったのに、ぜんぜん分かってないな
ピートはピートで関係ないでしょ
ガス火の臭いがあまり付かなくなる
水素燃焼の臭いはしらんけど
その違いに意味や価値があるのかはまだ不明
いってみりゃあ、泥炭のかわりに水素を使うわけだから、51のいう説はかなり異次元
普通
じゃぁ原子力発電で作った電気でお湯を沸かしたら原子力焙煎か?
コーヒー本来の苦味か、、えぐ味なのかとかは分からないけど挽いた時に細かいのとかが出ると思うけどそれがコクというか深みみたいなものになるんじゃ無いかと個人的には思ってる、篩で均一な部分を淹れても味がクリアすぎて面白く無いというか?これは焙煎時だからちょっと違うだろうけど
何飲んでも同じような
もんだけど
来ない
円安になれば再びバブルが復活する
バブルが復活すればコンビニの倒産はゼロになる
____ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ / \ < すごい水素分圧を感じる。今までにない何か熱い気体を。 >
| (゚)=(゚) . | < CO2・・・なんだろう吹いてきてる確実に、発生装置から、試験管のほうに。>
| ●_● .| < 下方置換はやめよう、とにかく純度の高い気体を収集してやろうじゃん。 >
| | < ゴム管の向こうには沢山の実験器具がある。決して一人じゃない。 >
\ | 〃 ------ ヾ | < 精製しよう。そしてともに実験しよう。 >
\\ | 二 .| < 多少の水蒸気は入るだろうけど、絶対に逆流させるなよ。 >
│\\ .├──。o──┤ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
├─\\────|::::::::::O::::::::::::::::::|──‐┤
│:::::::::::\\:::::::::::::┘:::::。:::::::::::::::::::::└::::::::::|
│:::::::::::::::::\\:::::::::::::::O::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
│:::::::::::::::::::::::\\//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
└────────────────┘
手に取りにくくなるだけだわ
一時期流行った水素水みたいな雰囲気がある。
空気にも含まれてるからなぁ……セブンなら……
通常より20円高?
まあセブンはコーヒーは他店のそれより明らかに美味
く感じるからそれで良いや
詐欺イレブンだからまた詐欺やるかもな
ウイスキー作りにピートを使うか使わないか、どこ産をどの程度使うのかも任意だぞ
単にピートの代わりに水素を使うだけだとこのコーヒーとは違うことになる
また、助成金でも出てるのか?
コーヒーは地獄や
水素生産と貯蔵設備に補助金出してて
その利用先を模索してるんじゃないかね
設備の耐用年数終わるまでこういった虚業で粘りそう
豆の高騰と利益確保でかなり豆の質を落としてるはず