【経済】「日本人だけで豊かな国を」前澤友作氏の主張は排外主義か?「労働力の輸入」につきまとう「気持ち悪さ」の正体アーカイブ最終更新 2025/10/26 21:531.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/eefa39cabf22f88637ab29278e1aa6833bf629052025/10/25 07:16:21145すべて|最新の50件96.名無しさんJfD0u飽食の世代がいわゆる団塊ジュニアから氷河期世代バブル世代あいつらがそこまで働いてくれるとは到底思えんガキの頃から俺達世代の素姓知ってるしw2025/10/26 09:47:4497.名無しさんqCmcF>>95元ポストは1人あたりGDPとか経済的な豊かさの話をしている前澤は普通にゴミ人間だよこういう話しながら情弱ビジネスと脱税に必死だしな2025/10/26 09:49:3898.名無しさんJfD0u80年代川口の鋳物工場近くで育ったけど中東の外国人がそれらの産業支えてたよそのバブル時代はもうすでに日本人はそういう汗水たらして働く民族じゃなくなってた2025/10/26 09:50:1499.名無しさんJfD0uその飽食世代が生み出した人物が堀江とかひろゆきなんだよ時代が作り上げたわけそういう人物みて真面目に汗水たらして働いてくれる世代だと思うか?2025/10/26 09:56:13100.名無しさんhlWPN前澤の言ってることは正しいし排外主義でもない「一人あたりのGDPが伸ばせれば」いいわけだが、なぜ日本は韓国以下になったのかを考えないと安倍の消費税増税のせいでしょ2025/10/26 10:00:03101.名無しさんJfD0u団塊の世代の後の新人類世代あたりから日本人にそういう兆候が出てき始めたタイパコスパ国のため組織のため誰かのためには働かない遅刻がいけない理由ってなんすか?みたいなw2025/10/26 10:00:45102.名無しさんJfD0uこの世代は丸ごと冷笑系だよ2025/10/26 10:02:41103.名無しさんhlWPN世代論で言えばZ世代は致命的に使えないむしろ外国人の方がいい2025/10/26 10:03:28104.名無しさんJfD0u俺らが中年になるころには日本が落ちぶれていくんだろうなとは子供のころから何となく予感はしてたよ俺達世代のガキの頃からの素性見てたので2025/10/26 10:09:01105.名無しさんJfD0u俺達の氷河期世代なんてバカばっかり政治や経済や思想哲学文学なんてガキの頃から興味なしそんな小難しい本なんてまず読んでないの大学教養で少しだけ単位とるために少し読むだけ2025/10/26 10:16:45106.名無しさんwzkX9外国人が抜けた穴埋めできる日本人とかそうそういないでしょ2025/10/26 10:17:35107.名無しさんJfD0u中学受験も盛んだった地域で中学受験の賢いクラスに入ってたけど誰一人読書なんてしちゃいない文学なんて語れない政治経済の基礎知識もない四谷大塚のテキストでひたすら受験マシンにされるだけいまこの世代以降がウヨ化してサンセイ党とか支持してるわけw2025/10/26 10:19:45108.名無しさんJfD0u闇でしかないよねこの世代2025/10/26 10:20:46109.名無しさんVgRaB隣の芝生は蒼井2025/10/26 10:21:34110.名無しさんuQFZk労働力として外人を受け入れるなら最初に文化や宗教の問題について議論なり準備なりすべきだったんだよ今やってる土葬だのモスクだのみたいな話は20年遅れてる訳だ移民を移民じゃない事にしてあまつさえ問題提起や文化摩擦を無いかの様に圧殺してきた結果がこの有り様だつーの笑2025/10/26 10:24:37111.名無しさんJfD0u人間的に尊敬できる人たちもいたけどみんな上の世代みんな三途の川渡っちまったね生き残ってるのはクズとアホばっか2025/10/26 10:30:02112.名無しさんMR5h9>>110土葬なんて冷静に考えれば大した問題じゃないしモスクは騒いでる奴が100%アホ昭和天皇が土葬されたのは移民の影響ではない2025/10/26 10:31:23113.名無しさんJfD0u前澤や堀江に戦後経営者のような何らかの神々しい経営思想とかあるのかね?2025/10/26 10:32:17114.名無しさんuQFZk>>87アングロサクソンマジックの様な物は確実に存在するな労組や随意契約みたいな利権をぶっ壊したいなら白人のホームレス連れて来てポケモンにした方が絶対上手く行くゴーンがした事を日本の経営者がやったら刺されてるw2025/10/26 10:32:44115.名無しさんJfD0u前澤や堀江みたいなタイプ中学受験の賢いクラスにいたタイプなんだよなあいつらがそんなたいそうな思想持ってるとは思えないワケw2025/10/26 10:33:54116.名無しさんJU08M>>103国をダメにした老害は死ね2025/10/26 10:34:21117.名無しさんqkMzV>>83同じ待遇でないから問題になる技能実習生という名の低賃金労働者だろ2025/10/26 10:35:30118.名無しさんuQFZkコンビニ店員が失礼でも外人なら何となく許してしまうあの謎現象の経営版が有るんだよ沈みゆくワークニで盛んに取り沙汰される構造改革や利権の解体は白人をラジコンにした方が確実に上手く行くだろうw2025/10/26 10:35:30119.名無しさんLOW8W縄文時代まで戻れば海外と付き合う必要ナシ2025/10/26 10:37:04120.名無しさんo6JJD>>91青山にオシャレな店を持ちたいから、岩手で漁師やってくるわみたいな話が普通にあったよ学生時代に部活やってればその体力もある漁師で開業資金が貯めれた頭が良ければ選択肢になるいまは賃金が安いので、それが成立しない2025/10/26 10:37:30121.名無しさん9gREJ>>117技能実習生の時給100円だったかで裁判あったね2025/10/26 10:39:14122.名無しさんuQFZk言うて人種ヒエラルキーが有るんだよ?亀田製菓のインド人が何故ボコカスにぶっ叩かれてるか?それは彼の肌が黒くて白人的で無いからだスーパーのレジ打ちは失礼な浅黒いアジア人でも許せるが彼らが自分より上で指図する事はバナナの矜持が許さないだろうそんな時こそ白人ポケモンの出番だ!w2025/10/26 10:39:51123.名無しさんMR5h9>>120ねえよアホSNS蝿命のキラキラ民が開業資金をためるために20代を捨てるとかそんな精神性があるわけねえだろ2025/10/26 10:44:27124.名無しさんo6JJD>>123キラキラ民も最初からキラキラ民じゃねえんだよ庶民がキラキラ民に這い上がる道があったそれが昔のドカタやマグロだ頭と体力があれば選択肢になった2025/10/26 10:49:50125.名無しさんMR5h9>>124お前は現実を直視しろキラキラ民は学生のうちからキラキラ至上主義だ昭和の頃だって高望みしてまともに働かないアホは普通にいた劇団員や売れないバンドマン、小説家志望のインテリどもがマグロ漁船に乗ったなんて話は聞いたこともない2025/10/26 10:59:28126.名無しさんtnCIMコミュ障害ヘタレチキン日本人を黙らせるには上に外国人座らせるのがいいのよな陰でコソコソするだけで行動力皆無のヘタレだからなこれは外国に行くとさらに顕著 犬以下の小動物になるw2025/10/26 11:00:07127.名無しさんqCmcF建設やマグロ漁船が儲からなくなったのは単に競争激化しただけで、賃金上げる上げないの問題じゃないマグロ漁船が儲かった時代は本当に大昔で漁獲制限もなく漁業権が今より守られてて儲けられたからだし建設も町の工務店が大手の安くて早い工法に敵わなくて成立しなくなったからで経済が発展したら経営者の利幅も減っていく。今更大手規制して町の工務店を復活させて社会がよくなると思うのかよ2025/10/26 11:09:53128.名無しさんo6JJD>>125頭が悪いないまはそうだよ親が金持ちの家がいい立地に店を出す貧乏人が店を出す方法がないからなだが昭和ならキラキラした店なんてまだ無くて、思いついたヤツが店を出せた資金はドカタやマグロで稼ぐことができた親や爺さんが苦労したことも、いまの子は知らんのだろう2025/10/26 11:18:09129.名無しさんo6JJD>>127作業員がいないのでは建設もできないからな本来なら高給で作業員を雇う事業が復活するよそれで初めて家が建つその流れをおまえらが邪魔してるだけだな2025/10/26 11:21:30130.名無しさんqCmcF>>129人が集められないのは中小の方が深刻だし、地力の競争力が変わらない以上、作業員が減ろうが町の工務店は復活しないで業界の形は変わらない住宅価格が上がれば住宅需要が落ちて建設業もしぼむだけの話2025/10/26 11:30:20131.名無しさんKiMFi本音と建て前2025/10/26 11:31:26132.名無しさんORHdD説教したり憂いたりする側が楽ばかりして他人に求めることばかりするっていうかっこつけと妄想と英雄願望が入り混じる反社とウヨクそれが今の日本のトレンド2025/10/26 11:43:33133.名無しさんMR5h9>>128ねえよ馬鹿昭和こそ銀行が土地担保至上主義で無産階級に起業するチャンスなんか全くなかったわ2025/10/26 12:16:54134.名無しさんo6JJD>>130別に需要はあるんだから地方で人材を集めたら商売は成立するよただ資本家がそれを妨害してくるとうまくいかんなその状態だろう2025/10/26 13:25:15135.名無しさんo6JJD>>133だからこそドカタやマグロで現金を稼ぐんじゃん銀行いらないよ2025/10/26 13:26:11136.名無しさんsff8fその国の若い労働力はその国の発展ためにために使うべき。なぜよその国の若者を日本のために使おうとするのか?利己的すぎだろ2025/10/26 13:57:32137.名無しさんq0oKC>>133昭和のほうがベンチャー多いような?2025/10/26 14:00:23138.名無しさんzCNpN>>8その考えはいいな福祉全廃の覚悟があれば移民排除可能福祉全廃でいいわ国ぶら下がる底辺切り捨て賛成2025/10/26 14:02:43139.名無しさんzCNpNナマポ制度とかのカッコつけた福祉制度なんてやめて元の途上国に戻れば移民は必要なくなる2025/10/26 14:03:55140.名無しさんIvjRj>>138底辺が処分される動画をさっき見たわ2025/10/26 14:06:36141.名無しさんFZoOn場末の工場とか土建、農業とか日本人の若者がやるかね嫌がるから外国人来たんじゃ2025/10/26 14:09:57142.名無しさん6F0jm>>66あほ。創価学会同様、影響力強い海外の権力者に統一教会がおもねってるだけ。政治家なんだから金くれる相手にはニコニコするな決まってるだろ。2025/10/26 14:34:22143.名無しさんWFMgN>>106?2025/10/26 15:22:15144.名無しさんZIYSL>>84お前が日本に居座ってんだから 全部嘘だろ。お前が書いたことは😂2025/10/26 16:01:37145.名無しさんORHdDなんじゅうねんも毎日ネット掲示板に常駐してて天下国家や政治経済を朝から晩まで語って政治家をこきおろし世の中を憂う経済が成長しないっておまえらが言うのか?キチガイうよく2025/10/26 21:53:46
あいつらがそこまで働いてくれるとは到底思えん
ガキの頃から俺達世代の素姓知ってるしw
元ポストは1人あたりGDPとか経済的な豊かさの話をしている
前澤は普通にゴミ人間だよ
こういう話しながら情弱ビジネスと脱税に必死だしな
川口の鋳物工場近くで育ったけど
中東の外国人がそれらの産業支えてたよ
そのバブル時代はもうすでに日本人はそういう汗水たらして働く民族じゃなくなってた
堀江とかひろゆきなんだよ
時代が作り上げたわけ
そういう人物みて真面目に汗水たらして働いてくれる世代だと思うか?
「一人あたりのGDPが伸ばせれば」いいわけだが、なぜ日本は韓国以下になったのかを考えないと
安倍の消費税増税のせいでしょ
タイパコスパ
国のため組織のため誰かのためには働かない
遅刻がいけない理由ってなんすか?
みたいなw
むしろ外国人の方がいい
とは子供のころから何となく予感はしてたよ
俺達世代のガキの頃からの素性見てたので
政治や経済や思想哲学文学なんてガキの頃から興味なし
そんな小難しい本なんてまず読んでないの
大学教養で少しだけ単位とるために少し読むだけ
中学受験の賢いクラスに入ってたけど
誰一人読書なんてしちゃいない文学なんて語れない政治経済の基礎知識もない
四谷大塚のテキストでひたすら受験マシンにされるだけ
いまこの世代以降がウヨ化してサンセイ党とか支持してるわけw
この世代
議論なり準備なりすべきだったんだよ
今やってる土葬だのモスクだのみたいな話は20年遅れてる訳だ
移民を移民じゃない事にしてあまつさえ問題提起や文化摩擦を無いかの
様に圧殺してきた結果がこの有り様だつーの笑
みんな三途の川渡っちまったね
生き残ってるのはクズとアホばっか
土葬なんて冷静に考えれば大した問題じゃないし
モスクは騒いでる奴が100%アホ
昭和天皇が土葬されたのは移民の影響ではない
戦後経営者のような何らかの神々しい経営思想とかあるのかね?
アングロサクソンマジックの様な物は確実に存在するな
労組や随意契約みたいな利権をぶっ壊したいなら
白人のホームレス連れて来てポケモンにした方が絶対上手く行く
ゴーンがした事を日本の経営者がやったら刺されてるw
中学受験の賢いクラスにいたタイプなんだよな
あいつらがそんなたいそうな思想持ってるとは思えないワケw
国をダメにした老害は死ね
同じ待遇でないから問題になる
技能実習生という名の低賃金労働者だろ
あの謎現象の経営版が有るんだよ
沈みゆくワークニで盛んに取り沙汰される構造改革や
利権の解体は白人をラジコンにした方が確実に上手く行くだろうw
青山にオシャレな店を持ちたいから、岩手で漁師やってくるわみたいな話が普通にあったよ
学生時代に部活やってればその体力もある
漁師で開業資金が貯めれた
頭が良ければ選択肢になる
いまは賃金が安いので、それが成立しない
技能実習生の時給100円だったかで裁判あったね
亀田製菓のインド人が何故ボコカスにぶっ叩かれてるか?
それは彼の肌が黒くて白人的で無いからだ
スーパーのレジ打ちは失礼な浅黒いアジア人でも許せるが
彼らが自分より上で指図する事はバナナの矜持が許さないだろう
そんな時こそ白人ポケモンの出番だ!w
ねえよアホ
SNS蝿命のキラキラ民が開業資金をためるために20代を捨てるとか
そんな精神性があるわけねえだろ
キラキラ民も最初からキラキラ民じゃねえんだよ
庶民がキラキラ民に這い上がる道があった
それが昔のドカタやマグロだ
頭と体力があれば選択肢になった
お前は現実を直視しろ
キラキラ民は学生のうちからキラキラ至上主義だ
昭和の頃だって高望みしてまともに働かないアホは普通にいた
劇団員や売れないバンドマン、小説家志望のインテリどもがマグロ漁船に乗ったなんて話は聞いたこともない
陰でコソコソするだけで行動力皆無のヘタレだからな
これは外国に行くとさらに顕著 犬以下の小動物になるw
マグロ漁船が儲かった時代は本当に大昔で漁獲制限もなく漁業権が今より守られてて儲けられたからだし
建設も町の工務店が大手の安くて早い工法に敵わなくて成立しなくなったからで
経済が発展したら経営者の利幅も減っていく。今更大手規制して町の工務店を復活させて社会がよくなると思うのかよ
頭が悪いな
いまはそうだよ
親が金持ちの家がいい立地に店を出す
貧乏人が店を出す方法がないからな
だが昭和ならキラキラした店なんてまだ無くて、思いついたヤツが店を出せた
資金はドカタやマグロで稼ぐことができた
親や爺さんが苦労したことも、いまの子は知らんのだろう
作業員がいないのでは建設もできないからな
本来なら高給で作業員を雇う事業が復活するよ
それで初めて家が建つ
その流れをおまえらが邪魔してるだけだな
人が集められないのは中小の方が深刻だし、地力の競争力が変わらない以上、作業員が減ろうが町の工務店は復活しないで業界の形は変わらない
住宅価格が上がれば住宅需要が落ちて建設業もしぼむだけの話
楽ばかりして他人に求めることばかりするっていう
かっこつけと妄想と英雄願望が入り混じる
反社とウヨク
それが今の日本のトレンド
ねえよ馬鹿
昭和こそ銀行が土地担保至上主義で
無産階級に起業するチャンスなんか全くなかったわ
別に需要はあるんだから地方で人材を集めたら商売は成立するよ
ただ資本家がそれを妨害してくるとうまくいかんな
その状態だろう
だからこそドカタやマグロで現金を稼ぐんじゃん
銀行いらないよ
昭和のほうがベンチャー多いような?
その考えはいいな
福祉全廃の覚悟があれば移民排除可能
福祉全廃でいいわ
国ぶら下がる底辺切り捨て賛成
元の途上国に戻れば移民は必要なくなる
底辺が処分される動画をさっき見たわ
嫌がるから外国人来たんじゃ
あほ。
創価学会同様、
影響力強い海外の権力者に統一教会がおもねってるだけ。
政治家なんだから金くれる相手にはニコニコするな決まってるだろ。
?
お前が日本に居座ってんだから 全部嘘だろ。お前が書いたことは😂
天下国家や政治経済を朝から晩まで語って
政治家をこきおろし世の中を憂う
経済が成長しないって
おまえらが言うのか?
キチガイうよく