【経済】「日本人だけで豊かな国を」前澤友作氏の主張は排外主義か?「労働力の輸入」につきまとう「気持ち悪さ」の正体アーカイブ最終更新 2025/10/26 21:531.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/eefa39cabf22f88637ab29278e1aa6833bf629052025/10/25 07:16:21145すべて|最新の50件2.名無しさん9OTdn政府は10年前に50年後も人口1億人維持を国家目標に掲げて移民政策を推進してきたが日本国民が移民反対なら移民を入れずに日本人の生産年齢人口に合わせた企業数、営業所数、店舗数にしてゆっくりと経済縮小させてゆくのも選択肢の一つ移民を受け入れないことで経済は縮小し不便な社会に戻るが日本国民にはその覚悟ができている移民のいない国作りをしよう2025/10/25 07:19:483.名無しさんdjAUx物作りを搾取するだけのネット通販中抜きサイト王日本衰退の中心的張本人2025/10/25 07:26:044.名無しさん6kxywコロナ禍のときなんて、これからはテレワークの時代だとかAIで人手不足解消、完全自動運転で運ちゃんいらず…とかなんとか言ってたのに、最近では移民がいないと日本が終わるだもんな変幻自在すぎだろw2025/10/25 07:28:155.名無しさん3Scsf日本は高齢化率40%、人口5,000万人の国に向かっている掛け声だけでなく移民を入れない国家設計に着手すべだろうな2025/10/25 07:32:426.名無しさんn2kf9>>1今更無理だろ人口が足りな過ぎる労働者だけじゃなく、消費者も足りないあと何百年後かには、日本は確実に消滅する金と教養のある奴は、日本を捨てるだろうし、少子化対策も金のばら撒きとか見当違いな策以外、何もしないし何も出来ない南海トラフ地震で壊滅した都市は、一部しか復旧しないだろう限界集落みたいなところは見捨てるだろうから仕方がない、日本人自身が潜在的に滅亡を望んでいるんだから2025/10/25 07:34:337.名無しさんn2kf9>>5移民を入れないなら、経済縮小で自給自足の発展途上国になるくらいしかないが、それを今更出来る国民がどれほどいるか一度味わった贅沢を丸ごと捨てて生きるなんて、出来るのかね?2025/10/25 07:37:328.名無しさんvcha7もともとこんな小さな島国が世界有数の経済大国であり続けるなんて無理だったんだよ。日本はGDP世界50位くらいが身の丈に合ってる。だから移民入れてまで国力維持する必要なんてない。2025/10/25 07:46:569.名無しさんXWFEU「きつい」「汚い」「危険」労働の賃金が倍なら日本人だけでやれる低賃金なら外国人に押し付けるしかないどちらかを選ばなければならない2025/10/25 07:48:0910.名無しさんVsXIJ欧州も今は保守勢力が台頭して移民排斥に動いてるが?ソレも排外主義とレッテル貼るのか?アホのグローバリストは自分が正しいと思うなら自分が移民すりゃいい2025/10/25 07:54:1811.名無しさん0Ljuo資産家は海外投資を引き上げて全て国内に投資するべき2025/10/25 08:08:5412.名無しさんzGhga今ならまだ引き返せるよレバノンやアイルランドみたいになりたいか2025/10/25 08:16:3213.名無しさん2sUOK前澤は外国人雇ってないのか2025/10/25 08:18:1114.名無しさんzoZBg>>7子供を作るのが正道。女性の人権とかを盾にして、そこから目を背け続けてきたことが根本の原因。2025/10/25 08:19:0815.名無しさん2sUOK>>10普通にレッテル貼られてるよ2025/10/25 08:19:5816.名無しさん0Ljuoホリエモンのロケットで月旅行を目指すべき2025/10/25 08:29:0217.名無しさん9KCGj日本人がしないことは外国人もしない。働かず犯罪に走るだけ。2025/10/25 08:34:4618.名無しさんn2kf9>>4人手不足が解消するけど、同時に一部の労働者は仕事を奪われるから2025/10/25 08:55:4219.名無しさんn2kf9>>14人権団体が女性の権利とか言い出して無理だろうなで、日本の将来より今の選挙が重要なんで、子供を産んで人口を増やす政策も通らない移民も嫌もう詰んでるんだよ、この国は2025/10/25 08:59:1820.名無しさんn2kf9>>17それはない日本に働きに来ている外国人は、稼ぐ事に貪欲で、多少無茶だろうが全然平気クルド人カーが、それ日本は保障が充実しているから、一生懸命働く習慣が無くなって、タイパ、コスパばかり気にするようになった個人で見ればそれで良いけど、社会全体で見たら、誰かが楽をするだけ、誰かが苦労するで、日本人は苦労が嫌い2025/10/25 09:04:1521.名無しさん4kF4gそりゃみんな楽な商売をしたいからね前澤さんの仕事はやりがいがあって高収入で楽な仕事ですか?2025/10/25 09:06:0822.名無しさんRTRHh>>17実際毎年10000人の技能実習生が失踪してるからな2025/10/25 09:15:0423.名無しさんFqGEwフランスでは出生率が高いから参考にみたいな話はよくあるけどそれは移民が産んでるから。アメリカは女性の社会進出が日本より数段進んでるのに全く少子高齢化の話が聞こえてこないのは堪えず若い移民が流入してるからだと思う。中国は高齢化が深刻と言われているが移民を殆ど受け入れていない。勿論移民による問題はいろいろあるけど、さすがに日本人だけで豊かな国家というのは虫が良すぎる。実際は外国人と共生して何とか現状維持するか、日本人だけで年寄りだらけの重税国家になるかの二択だよ。2025/10/25 09:18:3924.名無しさん9ypbr>>23富裕層や高度人材がくるなら移民は底辺だらけぞ日本人底辺層の他に外国人底辺層を作ろうしてる2025/10/25 09:23:3825.名無しさん9ypbr>富裕層や高度人材がくるなら富裕層や高度人材がくるなら歓迎2025/10/25 09:24:1126.名無しさん9ypbr底辺層増やしてそれで持続可能か?底辺層だから納める税金少ないだろうしだからもう諦めろ2025/10/25 09:26:4427.名無しさんiV73V>>26産業が維持できれば税収も上がるだろ本人が納める税金だけの話でもない2025/10/25 09:29:3828.名無しさんmfXLPそもそもの因果関係としては大して働きもしないコスパの悪い日本人だけでできるだけ頑張っているから競争力もなくなって、少子化で労働人口も減少して円安くらって安いに国になって観光で稼ぐとか海外に投資するとかそんな事態になっている移民をいれた国は人口減少も緩やかで為替も高くなっていて日本のような安い国を買い叩いている既得権益在来種からしたら移民は我慢ならんのだろうが、国として見ればデメリットばかりでもない今の円安でも貿易収支は赤字で競争力が復活するでもなくダラダラと下がり続けているので今は円安というほどでもなく妥当な水準 製造量の足腰を見ていると町工場が死に体になってきてるのでこの先もさらに競争力が低下していきそうが日本が不利なのは資源がないこと、地理的にサプライチェーンから分断されがちなことそして災害が多く、湿気も多く建物やインフラが長持ちしないこと とくに民間住居がダメだこの不利を覆すには低賃金を飲んでがむしゃらに働くしかない 先ほどの町工場がソレでもこの階層もだんだん死滅していってる 産業を観察していれば誰でもわかる2025/10/25 09:30:3029.名無しさんMzB06金を払えそれが人に労働を要求する者の義務だそんな当たり前のことも忘れた経営者どもは殺すしかねえ2025/10/25 09:31:5430.名無しさんiV73V全体の生産力労働力が減少する中で賃金を上げるってのは、公務員の給料も上がるしつまり税金も上がるし物価も上がるのよ海外の安い労働力云々言ってる奴はそれが分かってない額面上がったところで貧しくなるのよ。その方向だと2025/10/25 09:35:4131.名無しさんmfXLP低賃金でがむしゃらにやってきた町工場が死滅していって何をやっているかというと海外へのアウトソーシング 日本人にはもう大して期待してないロクに働かないくせに賃金だけは要求するからな2025/10/25 09:36:1132.名無しさんCTqEw日本人だけで生きていくには、まず、子ども。専業主婦になりたい女がたくさんいるんだから、専業主婦を囲えるような高収入な男を増やすしかない。2025/10/25 09:37:0433.名無しさん9ypbr賃金上がらなかったのはもう国民性だろ丸くなりすぎてストライキなんて行わないサラリーマン経営者だらけで競争力高めるより安定経営で何もしない横並びがよしとされる風潮2025/10/25 09:38:1034.名無しさん9ypbrまぁ、貿易赤字は東京電力のせいでもあるぞ福島の事故せいで化石燃料輸入が大幅増えた2025/10/25 09:40:4235.名無しさんFqGEw>>25そううまいこと行くかね。富裕層や高度人材の外国人ばかりを入れるってことは底辺仕事以外や会社の上位ポストも高度移民に取られるってこと。今みたいにコンビニや介護、工事現場といった日本人が嫌がる仕事を外国人が担っているのとは別の問題になるよ。それでも職を奪われた日本人が「治安が良くなったから良かった」って喜ぶとはとても思えない。外国人犯罪者が日本人犯罪者に変わるだけだしな。2025/10/25 09:41:0536.名無しさんMzB06>>31ロクに賃金も払わねえくせに労働だけは要求する御立派な経営者様らは出て行ってもらわないとな2025/10/25 09:43:0237.名無しさんQKOxY>>1もう高市で外国人との共生社会は着実に進んていく日本人は受け入れなければならないんだよそれはそうと新設された『秩序ある外国人との共生社会』ってポストあるでしょあれって「これからいくらでも外国人をその都度受け入れますだから日本人は秩序をもってどんな外国人ともずっと共生していくように」という意味の解釈だからね高市さん、小野田さんサイコーーー!って支持してる奴かなり多いし日本人はみんな頑張ってどんな外国人とも共生していかないとね高市を総理大臣に選んだ結果責任ですよ2025/10/25 09:59:2738.名無しさんXYkDb>>1自分とは違う意見を気持ち悪いと 最初から切ってしまうサヨク どっちが 排外主義だよ?🤔2025/10/25 10:06:1239.名無しさんQQdGi>>35治安良くても富裕層や動かす側に外国人が入る割合が増えると文化は壊されていくだろうしなマレーシアみたいに成りたければそれも一つの道かな2025/10/25 10:08:3840.名無しさんgtuUD高市なら円安200円以上にしてくれるそうなればもっともっと外国人観光客来てくれるじゃないか金金金が全てなんだし高市に感謝したまえよ2025/10/25 10:22:1341.名無しさんBV4Cg中国系の移民がカナダとかイタリアとか、文化が違いすぎて迷惑だろう文化的に似ている日本でできるだけ引き受けるべきだわ2025/10/25 10:32:5942.名無しさんsQn7Z>>1具体的にどのようにやるのか方策を説明せずに無責任な奴だな2025/10/25 10:42:4643.名無しさんiV73V>>42何も考えがないから気持ち悪いって感覚論に逃げてるんだろうし2025/10/25 10:59:0344.名無しさんQoigs>>23AIでどこまで置き換えられるかにかかっているあとはベーシックインカム欧州が目指しているところはそこ2025/10/25 11:05:3845.名無しさん2uqBo政府関係者に外人を輸入して利益を得ている奴がいるから外人の増加は止まらない2025/10/25 11:24:1646.名無しさんzoZBg>>23だからフランスでもこうなる。参院選で躍進した参政党の先行事例、マリーヌ・ルペン率いる国民連合(RN)はなぜこれほどの支持を集めるのか?https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/89600#google_vignette2025/10/25 11:36:3247.名無しさん7hVRS4人家族に外国人お手伝いとかそんな富裕層皆無だろw皆無な例あげるなよバカww外国人入れなきゃ賃金上がるってのも低脳バカウヨの幻想で企業は賃金上げたら採算取れないから生産を海外移行する市場を海外に求めるだから日本の生産製造も小売サービスも建築も流通も日本から撤退し日本は失業者が溢れることになる人員不足、人件費高騰で倒産、廃業の企業激増してる現実みろよ2025/10/25 12:02:2548.名無しさん7hVRS自動車なんか既に生産製造を海外移行し始めていて日本国内で人気の車種でも海外生産逆輸入が増えてる外国人労働者入れないなら、この傾向はもっと顕著になる2025/10/25 12:04:4849.名無しさんwKjUs>>48古き良き日本なんて、もうないんだよ。新しい日本さ2025/10/25 12:42:0950.名無しさんdMRJG日本人はみんな読み書きが達者で器用だし何より日本語が通じるから使いやすいんじゃないのかねえ今は給料も安いし。2025/10/25 12:48:4951.名無しさんQ3H44企業(たくらみのごう)に手を貸すのはモーヤメダ!w2025/10/25 12:50:2552.名無しさんTwaIN日本人だけの街ってないのかな?作ったらどうなるんだろうか2025/10/25 12:52:1153.名無しさんWdHUJ安い労働力としての移民なんて奴隷と変わらないからな2025/10/25 12:55:5954.名無しさん7hVRS>>52中国の農村みたいに旧時代的な自給自足の農村なら可能じゃないか中国ってそこに回帰できるから強い2025/10/25 12:56:3955.名無しさん7hVRS>>53移民入れなかったとしても日本人の賃金は上がらないよ企業は続々と人員不足、賃金高騰で日本撤退して海外シフト逆に日本の雇用が失われ失業者が溢れることになる一方で日本企業が海外シフトで海外投資が増え東南アジアなんかは賃金上がり物価も上がり日本は国産死んだ上に輸入品も高くて買えなくなる2025/10/25 13:00:3056.名無しさんlmeNY日本人だけで豊かな国なんてできねえよ大量の貧乏な日本人が必要だからw2025/10/25 13:53:5357.名無しさんdMRJGならこれから増える一方だから外国人を入れるのをやめよう。2025/10/25 14:52:3958.名無しさんx6v4R現代の奴隷制度だもんね気持ち悪くないわけがない2025/10/25 15:32:2059.名無しさんVsXIJ一部経営者のための移民政策=奴隷労働なんていらない大半の日本人は治安悪化と文化衝突で苦しむだけロボットとAIがどんどん進んでるのに奴隷を欲してる連中が時代遅れ2025/10/25 15:51:2860.名無しさんYKpxB>>59寧ろ楽しめばいいやん日本人はキレたら世界一怖いんだろ?凶悪アフリカ人だろうと中国人だろうと何人でもシバき頃してやれよ2025/10/25 16:04:5161.名無しさんW7TcE>>1イギリスやドイツでも言われてたことだよなほぼ単一民族で協調性のある日本社会が理想である、とわざわざその理想形を壊すとか、頭が悪いとしか言いようがない2025/10/25 16:45:3662.名無しさんiV73V大企業のため移民とか言ってるのが単なる陰謀論と現実逃避なんだよな人口減少、少子高齢化がずっと社会全体の問題として捉えられてきたのに、なんで移民だけが大企業の問題になるんだか中小のほうが影響でかいし、社会インフラ、社会保障、日本全体の経済財政の問題も含まれる2025/10/25 16:54:1763.名無しさんcykBW日本の中年を不採用、外国人を補助金のために採用こういうイメージだからな日本企業2025/10/25 17:02:5664.名無しさんcUer5前澤見直したぞ。その意見に賛同する。2025/10/25 17:04:4565.名無しさんW7TcE結局、建築土木とか輸送とか人材難で技術ダウンも間違いないからな外国人を雇って事故を多発させるより、自社で人材を雇って確実に商売をやったほうがいい外国人政策は失敗が見えてるすでに建設現場や輸送の事故が多すぎだ2025/10/25 17:17:1066.名無しさんBayJp>>46ルペンなあこの人も親の代から統一協会シンパだよね2025/10/25 17:40:4067.名無しさんv9vTsちょっと真面目に考えすぎ支配者らは中抜きしたいだけ2025/10/25 17:42:0868.名無しさんMirNf日本人はブルーカラーにならない2025/10/25 17:43:4269.名無しさんmrAoCT市「移民禁止」2025/10/25 17:47:0070.名無しさんEBYlAじゃあ介護とかコンビニ店員に日本人を寄越せ。さもなくばコンビニは閉鎖、年寄りは80際以上は処分だ2025/10/25 18:58:4671.名無しさんeHiBT実際、1980-90年代に安い労働力のために移民をいれて数十年後に貧困と人種がリンクして社会不安の重要な要因になってるのがヨーロッパの現状なんだが日本でならうまくできるという自信はどこからくるのだろう?2025/10/25 19:26:5372.名無しさんW7TcEヨーロッパでうまい汁を吸った連中が、日本でも同じことをやりたいというだけだな日本も外国人投資家のおかしな投資が増えてる日本を食いたい、食わしたい連中のやることだ2025/10/25 19:54:3973.名無しさんXYkDb国連などを主導している共産主義者たちは日本のことが 憎いんだよ。 単一民族で平和で安定した国家を作っている。だから多民族多文化共生の名のもとそれを壊そうとする。 全ては嫉妬。 共産主義者の嫉妬から始まってる。2025/10/25 20:22:1274.名無しさん9ypbr>>70コンビニは24時間営業やめて数へらせばOKまずは人口減少なんだからサービスの質が減るの受け入れろよ宅配便も平均配達にっすう2週間ぐらい下げればOKこれで必要なドライバー数減るだろう外食産業安い奴隷あてにするの止めろそれで値段上がって需要も減るだろうからひつような労働力も減る2025/10/25 20:22:1675.名無しさん9ypbrもう、低賃金の安い奴隷あてにす産業は縮小させろ2025/10/25 20:23:0876.名無しさん9ypbr日本はミシュランガイド店世界一だし、安くておいしい店が多いって低賃金の奴隷のおかげだ外食は欧米みりゃ本来高いサービスなんだよくそ低賃金産業だらけ2025/10/25 20:28:3877.名無しさんyOBz0>>71日本スゴーイデスネ動画みたいなのを真に受けてるような輩が欧米大したことない!日本すごい!みたいなノリで突っ走っている宗教とか文化みたいなのはガン無視で2025/10/25 20:58:1678.名無しさんVhahw>>77はあ?欧米みたいになりたくないんよ。それは全ての日本人、 有権者に共有されてる。 だから 参政党が伸びるし自民党高市政権の支持率が8割を超える。2025/10/25 23:31:0579.名無しさん3Scsfグエンも逃げ出す建設業職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に2024年9月20日 6時50分出入国在留管理庁のまとめでは、去年、職場からいなくなった技能実習生は9753人で、おととしより747人増え、これまでで最も多くなりました。技能実習生全体のおよそ50人に1人の割合で、国別に見るとベトナムが最も多く5481人、ミャンマーが1765人、中国が816人、カンボジアが694人などとなっています。職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。2025/10/25 23:45:0580.名無しさん9prSp汚れ仕事を日本人が嫌うのに日本人だけで回せるわけないだろ2025/10/26 01:34:2481.名無しさんORHdD先ずはウヨクや反社が接客業をやってくれ人にあーだこーだ言う前に偉そうなことを言う前に2025/10/26 08:01:5282.名無しさんS4U3l奴隷なんだよね。言葉を使わないだけで。2025/10/26 08:37:5983.名無しさんqCmcF日本人と同じ待遇なのに奴隷なのか2025/10/26 08:42:0384.名無しさんgU6Lw>>78それは国債は無限に刷れるから貧しくならないし社会を維持できますという池沼レベルの妄言とセットだろなんで日本人ってここまで知能低くなったんだろうな2025/10/26 08:54:0185.名無しさんo6JJDそもそも給料が安いから日本人がやらないだけで、給料が高ければ日本人でもやるやつはいるんだ昔の日本でもドカタで稼いで会社作ったヤツはいるいまドカタで会社作れるのかって話そんな仕事だれもやらない2025/10/26 09:04:2086.名無しさんqCmcF相対的に給料が下がるのは国が発展すると産業のシフトが起こるからだろいつまでも建設業が稼げる代表である国はおかしいそれに、大した意味はないが、今でも新規設立会社の業種では建設業が上位一度発展した後に産業構造が逆戻りするのは社会に負担が大きすぎる。だからこそ人口規模を維持しないと厳しい2025/10/26 09:12:0787.名無しさんJfD0u日産みたいなことにならないか?日本人だけで何とかしようとして何ともならなかったんだが90年代後半から2025/10/26 09:22:1288.名無しさんkZ3Rq>>1日本人だけで栄える国はあってるよ?それぞれの国が自立経済で豊かになれば多幸を奪いに行かないだろう豊かな社会と格差のない世界を作る基本的な考えだよゆえに日本は縁者して日本と同等の生活できる国を作ろうとしたのが共栄圏構想他国から資源を奪ったり奴隷にしたりしてきた欧米社会は続かない資本主義も一人しか勝たない経済論だからもう限界が見えてる。根本的に考え直そうね。2025/10/26 09:29:4389.名無しさんkZ3Rq多幸→他国w多くの幸せを奪いにでも意味はあってるけども誤字w2025/10/26 09:32:0990.名無しさんJfD0u戦後の日本人ならなんとかなるかもしれないが今の日本人だろ?無理だよ2025/10/26 09:32:3991.名無しさんMR5h9>>85んなわけあるか馬鹿青山のオサレなセレクトショップ店員が「給料高いから岩手の港町に引っ越して漁師に転職しよう」なんて思うかアホ2025/10/26 09:33:2592.名無しさんJfD0u東大生はクイズ王に夢中だし受験生はただの受験マシンにされてるだけそれ以下はゲームしてスマホしてるだけの偏差値50以下が大半2025/10/26 09:34:0693.名無しさんMR5h9>>90戦後の日本人はアメ公に依存しまくりだったろ戦後復興、朝鮮戦争特需、高度経済成長前期も日本経済の主役はアメリカ資本の日本工場当然上級管理職はアメ公だらけで日本人は命令通りに作業してただけだ2025/10/26 09:35:2294.名無しさんJfD0u>>93その年代は親世代だけど糞ほど働いてたわ何も文句言わずにあと大学生は中高から糞ほど読書してたわそういう層が大学生になってた今の俺らの世代に期待されてもなゲームしかしてないわ2025/10/26 09:38:0595.名無しさんcW5m4日本人だけで経済的に豊かになろう、ということではない。精神的に豊かになろうということ。>>1のタイトルは、そのズレを使って、意図的に排外主義の方向にずらしている。非常に悪質だ。むしろ、外国人入れて経済成長しなくていいから、貧乏でも質素に暮らそうよって、言っている。2025/10/26 09:43:4896.名無しさんJfD0u飽食の世代がいわゆる団塊ジュニアから氷河期世代バブル世代あいつらがそこまで働いてくれるとは到底思えんガキの頃から俺達世代の素姓知ってるしw2025/10/26 09:47:4497.名無しさんqCmcF>>95元ポストは1人あたりGDPとか経済的な豊かさの話をしている前澤は普通にゴミ人間だよこういう話しながら情弱ビジネスと脱税に必死だしな2025/10/26 09:49:3898.名無しさんJfD0u80年代川口の鋳物工場近くで育ったけど中東の外国人がそれらの産業支えてたよそのバブル時代はもうすでに日本人はそういう汗水たらして働く民族じゃなくなってた2025/10/26 09:50:1499.名無しさんJfD0uその飽食世代が生み出した人物が堀江とかひろゆきなんだよ時代が作り上げたわけそういう人物みて真面目に汗水たらして働いてくれる世代だと思うか?2025/10/26 09:56:13100.名無しさんhlWPN前澤の言ってることは正しいし排外主義でもない「一人あたりのGDPが伸ばせれば」いいわけだが、なぜ日本は韓国以下になったのかを考えないと安倍の消費税増税のせいでしょ2025/10/26 10:00:03101.名無しさんJfD0u団塊の世代の後の新人類世代あたりから日本人にそういう兆候が出てき始めたタイパコスパ国のため組織のため誰かのためには働かない遅刻がいけない理由ってなんすか?みたいなw2025/10/26 10:00:45102.名無しさんJfD0uこの世代は丸ごと冷笑系だよ2025/10/26 10:02:41103.名無しさんhlWPN世代論で言えばZ世代は致命的に使えないむしろ外国人の方がいい2025/10/26 10:03:28104.名無しさんJfD0u俺らが中年になるころには日本が落ちぶれていくんだろうなとは子供のころから何となく予感はしてたよ俺達世代のガキの頃からの素性見てたので2025/10/26 10:09:01105.名無しさんJfD0u俺達の氷河期世代なんてバカばっかり政治や経済や思想哲学文学なんてガキの頃から興味なしそんな小難しい本なんてまず読んでないの大学教養で少しだけ単位とるために少し読むだけ2025/10/26 10:16:45106.名無しさんwzkX9外国人が抜けた穴埋めできる日本人とかそうそういないでしょ2025/10/26 10:17:35107.名無しさんJfD0u中学受験も盛んだった地域で中学受験の賢いクラスに入ってたけど誰一人読書なんてしちゃいない文学なんて語れない政治経済の基礎知識もない四谷大塚のテキストでひたすら受験マシンにされるだけいまこの世代以降がウヨ化してサンセイ党とか支持してるわけw2025/10/26 10:19:45108.名無しさんJfD0u闇でしかないよねこの世代2025/10/26 10:20:46109.名無しさんVgRaB隣の芝生は蒼井2025/10/26 10:21:34110.名無しさんuQFZk労働力として外人を受け入れるなら最初に文化や宗教の問題について議論なり準備なりすべきだったんだよ今やってる土葬だのモスクだのみたいな話は20年遅れてる訳だ移民を移民じゃない事にしてあまつさえ問題提起や文化摩擦を無いかの様に圧殺してきた結果がこの有り様だつーの笑2025/10/26 10:24:37111.名無しさんJfD0u人間的に尊敬できる人たちもいたけどみんな上の世代みんな三途の川渡っちまったね生き残ってるのはクズとアホばっか2025/10/26 10:30:02112.名無しさんMR5h9>>110土葬なんて冷静に考えれば大した問題じゃないしモスクは騒いでる奴が100%アホ昭和天皇が土葬されたのは移民の影響ではない2025/10/26 10:31:23113.名無しさんJfD0u前澤や堀江に戦後経営者のような何らかの神々しい経営思想とかあるのかね?2025/10/26 10:32:17114.名無しさんuQFZk>>87アングロサクソンマジックの様な物は確実に存在するな労組や随意契約みたいな利権をぶっ壊したいなら白人のホームレス連れて来てポケモンにした方が絶対上手く行くゴーンがした事を日本の経営者がやったら刺されてるw2025/10/26 10:32:44115.名無しさんJfD0u前澤や堀江みたいなタイプ中学受験の賢いクラスにいたタイプなんだよなあいつらがそんなたいそうな思想持ってるとは思えないワケw2025/10/26 10:33:54116.名無しさんJU08M>>103国をダメにした老害は死ね2025/10/26 10:34:21117.名無しさんqkMzV>>83同じ待遇でないから問題になる技能実習生という名の低賃金労働者だろ2025/10/26 10:35:30118.名無しさんuQFZkコンビニ店員が失礼でも外人なら何となく許してしまうあの謎現象の経営版が有るんだよ沈みゆくワークニで盛んに取り沙汰される構造改革や利権の解体は白人をラジコンにした方が確実に上手く行くだろうw2025/10/26 10:35:30119.名無しさんLOW8W縄文時代まで戻れば海外と付き合う必要ナシ2025/10/26 10:37:04120.名無しさんo6JJD>>91青山にオシャレな店を持ちたいから、岩手で漁師やってくるわみたいな話が普通にあったよ学生時代に部活やってればその体力もある漁師で開業資金が貯めれた頭が良ければ選択肢になるいまは賃金が安いので、それが成立しない2025/10/26 10:37:30121.名無しさん9gREJ>>117技能実習生の時給100円だったかで裁判あったね2025/10/26 10:39:14122.名無しさんuQFZk言うて人種ヒエラルキーが有るんだよ?亀田製菓のインド人が何故ボコカスにぶっ叩かれてるか?それは彼の肌が黒くて白人的で無いからだスーパーのレジ打ちは失礼な浅黒いアジア人でも許せるが彼らが自分より上で指図する事はバナナの矜持が許さないだろうそんな時こそ白人ポケモンの出番だ!w2025/10/26 10:39:51123.名無しさんMR5h9>>120ねえよアホSNS蝿命のキラキラ民が開業資金をためるために20代を捨てるとかそんな精神性があるわけねえだろ2025/10/26 10:44:27124.名無しさんo6JJD>>123キラキラ民も最初からキラキラ民じゃねえんだよ庶民がキラキラ民に這い上がる道があったそれが昔のドカタやマグロだ頭と体力があれば選択肢になった2025/10/26 10:49:50125.名無しさんMR5h9>>124お前は現実を直視しろキラキラ民は学生のうちからキラキラ至上主義だ昭和の頃だって高望みしてまともに働かないアホは普通にいた劇団員や売れないバンドマン、小説家志望のインテリどもがマグロ漁船に乗ったなんて話は聞いたこともない2025/10/26 10:59:28126.名無しさんtnCIMコミュ障害ヘタレチキン日本人を黙らせるには上に外国人座らせるのがいいのよな陰でコソコソするだけで行動力皆無のヘタレだからなこれは外国に行くとさらに顕著 犬以下の小動物になるw2025/10/26 11:00:07127.名無しさんqCmcF建設やマグロ漁船が儲からなくなったのは単に競争激化しただけで、賃金上げる上げないの問題じゃないマグロ漁船が儲かった時代は本当に大昔で漁獲制限もなく漁業権が今より守られてて儲けられたからだし建設も町の工務店が大手の安くて早い工法に敵わなくて成立しなくなったからで経済が発展したら経営者の利幅も減っていく。今更大手規制して町の工務店を復活させて社会がよくなると思うのかよ2025/10/26 11:09:53128.名無しさんo6JJD>>125頭が悪いないまはそうだよ親が金持ちの家がいい立地に店を出す貧乏人が店を出す方法がないからなだが昭和ならキラキラした店なんてまだ無くて、思いついたヤツが店を出せた資金はドカタやマグロで稼ぐことができた親や爺さんが苦労したことも、いまの子は知らんのだろう2025/10/26 11:18:09129.名無しさんo6JJD>>127作業員がいないのでは建設もできないからな本来なら高給で作業員を雇う事業が復活するよそれで初めて家が建つその流れをおまえらが邪魔してるだけだな2025/10/26 11:21:30130.名無しさんqCmcF>>129人が集められないのは中小の方が深刻だし、地力の競争力が変わらない以上、作業員が減ろうが町の工務店は復活しないで業界の形は変わらない住宅価格が上がれば住宅需要が落ちて建設業もしぼむだけの話2025/10/26 11:30:20131.名無しさんKiMFi本音と建て前2025/10/26 11:31:26132.名無しさんORHdD説教したり憂いたりする側が楽ばかりして他人に求めることばかりするっていうかっこつけと妄想と英雄願望が入り混じる反社とウヨクそれが今の日本のトレンド2025/10/26 11:43:33133.名無しさんMR5h9>>128ねえよ馬鹿昭和こそ銀行が土地担保至上主義で無産階級に起業するチャンスなんか全くなかったわ2025/10/26 12:16:54134.名無しさんo6JJD>>130別に需要はあるんだから地方で人材を集めたら商売は成立するよただ資本家がそれを妨害してくるとうまくいかんなその状態だろう2025/10/26 13:25:15135.名無しさんo6JJD>>133だからこそドカタやマグロで現金を稼ぐんじゃん銀行いらないよ2025/10/26 13:26:11136.名無しさんsff8fその国の若い労働力はその国の発展ためにために使うべき。なぜよその国の若者を日本のために使おうとするのか?利己的すぎだろ2025/10/26 13:57:32137.名無しさんq0oKC>>133昭和のほうがベンチャー多いような?2025/10/26 14:00:23138.名無しさんzCNpN>>8その考えはいいな福祉全廃の覚悟があれば移民排除可能福祉全廃でいいわ国ぶら下がる底辺切り捨て賛成2025/10/26 14:02:43139.名無しさんzCNpNナマポ制度とかのカッコつけた福祉制度なんてやめて元の途上国に戻れば移民は必要なくなる2025/10/26 14:03:55140.名無しさんIvjRj>>138底辺が処分される動画をさっき見たわ2025/10/26 14:06:36141.名無しさんFZoOn場末の工場とか土建、農業とか日本人の若者がやるかね嫌がるから外国人来たんじゃ2025/10/26 14:09:57142.名無しさん6F0jm>>66あほ。創価学会同様、影響力強い海外の権力者に統一教会がおもねってるだけ。政治家なんだから金くれる相手にはニコニコするな決まってるだろ。2025/10/26 14:34:22143.名無しさんWFMgN>>106?2025/10/26 15:22:15144.名無しさんZIYSL>>84お前が日本に居座ってんだから 全部嘘だろ。お前が書いたことは😂2025/10/26 16:01:37145.名無しさんORHdDなんじゅうねんも毎日ネット掲示板に常駐してて天下国家や政治経済を朝から晩まで語って政治家をこきおろし世の中を憂う経済が成長しないっておまえらが言うのか?キチガイうよく2025/10/26 21:53:46
移民を受け入れないことで経済は縮小し不便な社会に戻るが日本国民にはその覚悟ができている
移民のいない国作りをしよう
ネット通販中抜きサイト王
日本衰退の中心的張本人
とかなんとか言ってたのに、最近では移民がいないと日本が終わるだもんな
変幻自在すぎだろw
掛け声だけでなく移民を入れない国家設計に着手すべだろうな
今更無理だろ
人口が足りな過ぎる
労働者だけじゃなく、消費者も足りない
あと何百年後かには、日本は確実に消滅する
金と教養のある奴は、日本を捨てるだろうし、少子化対策も金のばら撒きとか見当違いな策以外、何もしないし何も出来ない
南海トラフ地震で壊滅した都市は、一部しか復旧しないだろう
限界集落みたいなところは見捨てるだろうから
仕方がない、日本人自身が潜在的に滅亡を望んでいるんだから
移民を入れないなら、経済縮小で自給自足の発展途上国になるくらいしかないが、それを今更出来る国民がどれほどいるか
一度味わった贅沢を丸ごと捨てて生きるなんて、出来るのかね?
だから移民入れてまで国力維持する必要なんてない。
低賃金なら外国人に押し付けるしかない
どちらかを選ばなければならない
ソレも排外主義とレッテル貼るのか?
アホのグローバリストは自分が正しいと思うなら自分が移民すりゃいい
レバノンやアイルランドみたいになりたいか
子供を作るのが正道。
女性の人権とかを盾にして、そこから目を背け続けてきたことが根本の原因。
普通にレッテル貼られてるよ
人手不足が解消するけど、同時に一部の労働者は仕事を奪われるから
人権団体が女性の権利とか言い出して無理だろうな
で、日本の将来より今の選挙が重要なんで、子供を産んで人口を増やす政策も通らない
移民も嫌
もう詰んでるんだよ、この国は
それはない
日本に働きに来ている外国人は、稼ぐ事に貪欲で、多少無茶だろうが全然平気
クルド人カーが、それ
日本は保障が充実しているから、一生懸命働く習慣が無くなって、タイパ、コスパばかり気にするようになった
個人で見ればそれで良いけど、社会全体で見たら、誰かが楽をするだけ、誰かが苦労する
で、日本人は苦労が嫌い
前澤さんの仕事はやりがいがあって高収入で楽な仕事ですか?
実際毎年10000人の技能実習生が失踪してるからな
勿論移民による問題はいろいろあるけど、さすがに日本人だけで豊かな国家というのは虫が良すぎる。実際は外国人と共生して何とか現状維持するか、日本人だけで年寄りだらけの重税国家になるかの二択だよ。
富裕層や高度人材がくるなら移民は底辺だらけぞ
日本人底辺層の他に外国人底辺層を作ろうしてる
富裕層や高度人材がくるなら歓迎
底辺層だから納める税金少ないだろうし
だからもう諦めろ
産業が維持できれば税収も上がるだろ
本人が納める税金だけの話でもない
できるだけ頑張っているから競争力もなくなって、少子化で労働人口も減少して
円安くらって安いに国になって観光で稼ぐとか海外に投資するとかそんな事態になっている
移民をいれた国は人口減少も緩やかで為替も高くなっていて日本のような安い国を買い叩いている
既得権益在来種からしたら移民は我慢ならんのだろうが、国として見ればデメリットばかりでもない
今の円安でも貿易収支は赤字で競争力が復活するでもなくダラダラと下がり続けているので
今は円安というほどでもなく妥当な水準 製造量の足腰を見ていると町工場が死に体になってきてるので
この先もさらに競争力が低下していきそうが
日本が不利なのは資源がないこと、地理的にサプライチェーンから分断されがちなこと
そして災害が多く、湿気も多く建物やインフラが長持ちしないこと とくに民間住居がダメだ
この不利を覆すには低賃金を飲んでがむしゃらに働くしかない 先ほどの町工場がソレ
でもこの階層もだんだん死滅していってる 産業を観察していれば誰でもわかる
それが人に労働を要求する者の義務だ
そんな当たり前のことも忘れた経営者どもは
殺すしかねえ
海外の安い労働力云々言ってる奴はそれが分かってない
額面上がったところで貧しくなるのよ。その方向だと
海外へのアウトソーシング 日本人にはもう大して期待してない
ロクに働かないくせに賃金だけは要求するからな
専業主婦になりたい女がたくさんいるんだから、専業主婦を囲えるような高収入な男を増やすしかない。
丸くなりすぎてストライキなんて行わない
サラリーマン経営者だらけで競争力高めるより安定経営で何もしない
横並びがよしとされる風潮
福島の事故せいで化石燃料輸入が大幅増えた
そううまいこと行くかね。富裕層や高度人材の外国人ばかりを入れるってことは底辺仕事以外や会社の上位ポストも高度移民に取られるってこと。今みたいにコンビニや介護、工事現場といった日本人が嫌がる仕事を外国人が担っているのとは別の問題になるよ。それでも職を奪われた日本人が「治安が良くなったから良かった」って喜ぶとはとても思えない。外国人犯罪者が日本人犯罪者に変わるだけだしな。
ロクに賃金も払わねえくせに労働だけは要求する御立派な経営者様らは
出て行ってもらわないとな
もう高市で外国人との共生社会は着実に進んていく
日本人は受け入れなければならないんだよ
それはそうと新設された『秩序ある外国人との共生社会』ってポストあるでしょ
あれって
「これからいくらでも外国人をその都度受け入れます
だから日本人は秩序をもってどんな外国人ともずっと共生していくように」
という意味の解釈だからね
高市さん、小野田さんサイコーーー!
って支持してる奴かなり多いし日本人はみんな頑張ってどんな外国人とも共生していかないとね
高市を総理大臣に選んだ結果責任ですよ
自分とは違う意見を気持ち悪いと
最初から切ってしまうサヨク
どっちが 排外主義だよ?🤔
治安良くても富裕層や動かす側に外国人が入る割合が増えると文化は壊されていくだろうしな
マレーシアみたいに成りたければそれも一つの道かな
そうなればもっともっと外国人観光客来てくれるじゃないか
金金金が全てなんだし
高市に感謝したまえよ
文化的に似ている日本でできるだけ引き受けるべきだわ
具体的にどのようにやるのか方策を説明せずに無責任な奴だな
何も考えがないから気持ち悪いって感覚論に逃げてるんだろうし
AIでどこまで置き換えられるかにかかっている
あとはベーシックインカム
欧州が目指しているところはそこ
だからフランスでもこうなる。
参院選で躍進した参政党の先行事例、マリーヌ・ルペン率いる国民連合(RN)はなぜこれほどの支持を集めるのか?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/89600#google_vignette
そんな富裕層皆無だろw
皆無な例あげるなよバカww
外国人入れなきゃ賃金上がるってのも
低脳バカウヨの幻想で
企業は賃金上げたら採算取れないから
生産を海外移行する
市場を海外に求める
だから日本の生産製造も小売サービスも建築も流通も
日本から撤退し日本は失業者が溢れることになる
人員不足、人件費高騰で倒産、廃業の企業激増してる現実みろよ
日本国内で人気の車種でも海外生産逆輸入が増えてる
外国人労働者入れないなら、この傾向はもっと顕著になる
古き良き日本なんて、もうないんだよ。
新しい日本さ
作ったらどうなるんだろうか
中国の農村みたいに
旧時代的な自給自足の農村なら可能じゃないか
中国ってそこに回帰できるから強い
移民入れなかったとしても
日本人の賃金は上がらないよ
企業は続々と人員不足、賃金高騰で日本撤退して海外シフト
逆に日本の雇用が失われ失業者が溢れることになる
一方で日本企業が海外シフトで海外投資が増え
東南アジアなんかは賃金上がり物価も上がり
日本は国産死んだ上に輸入品も高くて買えなくなる
大量の貧乏な日本人が必要だからw
気持ち悪くないわけがない
大半の日本人は治安悪化と文化衝突で苦しむだけ
ロボットとAIがどんどん進んでるのに奴隷を欲してる連中が時代遅れ
寧ろ楽しめばいいやん
日本人はキレたら世界一怖いんだろ?
凶悪アフリカ人だろうと中国人だろうと何人でもシバき頃してやれよ
イギリスやドイツでも言われてたことだよな
ほぼ単一民族で協調性のある日本社会が理想である、と
わざわざその理想形を壊すとか、頭が悪いとしか言いようがない
人口減少、少子高齢化がずっと社会全体の問題として捉えられてきたのに、なんで移民だけが大企業の問題になるんだか
中小のほうが影響でかいし、社会インフラ、社会保障、日本全体の経済財政の問題も含まれる
こういうイメージだからな日本企業
その意見に賛同する。
外国人を雇って事故を多発させるより、自社で人材を雇って確実に商売をやったほうがいい
外国人政策は失敗が見えてる
すでに建設現場や輸送の事故が多すぎだ
ルペンなあ
この人も親の代から統一協会シンパだよね
支配者らは中抜きしたいだけ
さもなくばコンビニは閉鎖、年寄りは80際以上は処分だ
数十年後に貧困と人種がリンクして
社会不安の重要な要因になってるのがヨーロッパの現状なんだが
日本でならうまくできるという自信はどこからくるのだろう?
日本も外国人投資家のおかしな投資が増えてる
日本を食いたい、食わしたい連中のやることだ
単一民族で平和で安定した国家を
作っている。
だから多民族多文化共生の名のもと
それを壊そうとする。
全ては嫉妬。
共産主義者の嫉妬から始まってる。
コンビニは24時間営業やめて数へらせばOK
まずは人口減少なんだからサービスの質が減るの受け入れろよ
宅配便も平均配達にっすう2週間ぐらい下げればOK
これで必要なドライバー数減るだろう
外食産業安い奴隷あてにするの止めろ
それで値段上がって需要も減るだろうからひつような労働力も減る
低賃金の奴隷のおかげだ
外食は欧米みりゃ本来高いサービスなんだよ
くそ低賃金産業だらけ
日本スゴーイデスネ動画みたいなのを真に受けてるような輩が欧米大したことない!日本すごい!みたいなノリで突っ走っている
宗教とか文化みたいなのはガン無視で
はあ?欧米みたいになりたくないんよ。それは全ての日本人、 有権者に共有
されてる。
だから 参政党が伸びるし
自民党高市政権の支持率が8割を
超える。
職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に
2024年9月20日 6時50分
出入国在留管理庁のまとめでは、去年、職場からいなくなった技能実習生は9753人で、おととしより747人増え、これまでで最も多くなりました。
技能実習生全体のおよそ50人に1人の割合で、国別に見るとベトナムが最も多く5481人、ミャンマーが1765人、中国が816人、カンボジアが694人などとなっています。
職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。
日本人だけで回せるわけないだろ
人にあーだこーだ言う前に
偉そうなことを言う前に
それは国債は無限に刷れるから貧しくならないし社会を維持できますという池沼レベルの妄言とセットだろ
なんで日本人ってここまで知能低くなったんだろうな
昔の日本でもドカタで稼いで会社作ったヤツはいる
いまドカタで会社作れるのかって話
そんな仕事だれもやらない
いつまでも建設業が稼げる代表である国はおかしい
それに、大した意味はないが、今でも新規設立会社の業種では建設業が上位
一度発展した後に産業構造が逆戻りするのは社会に負担が大きすぎる。だからこそ人口規模を維持しないと厳しい
日本人だけで何とかしようとして何ともならなかったんだが
90年代後半から
日本人だけで栄える国はあってるよ?
それぞれの国が自立経済で豊かになれば多幸を奪いに行かないだろう
豊かな社会と格差のない世界を作る基本的な考えだよ
ゆえに日本は縁者して日本と同等の生活できる国を作ろうとしたのが共栄圏構想
他国から資源を奪ったり奴隷にしたりしてきた欧米社会は続かない
資本主義も一人しか勝たない経済論だからもう限界が見えてる。
根本的に考え直そうね。
多くの幸せを奪いにでも意味はあってるけども誤字w
今の日本人だろ?
無理だよ
んなわけあるか馬鹿
青山のオサレなセレクトショップ店員が「給料高いから岩手の港町に引っ越して漁師に転職しよう」なんて思うかアホ
受験生はただの受験マシンにされてるだけ
それ以下はゲームしてスマホしてるだけの偏差値50以下が大半
戦後の日本人はアメ公に依存しまくりだったろ
戦後復興、朝鮮戦争特需、高度経済成長前期も日本経済の主役はアメリカ資本の日本工場
当然上級管理職はアメ公だらけで日本人は命令通りに作業してただけだ
その年代は親世代だけど
糞ほど働いてたわ
何も文句言わずに
あと大学生は中高から糞ほど読書してたわ
そういう層が大学生になってた
今の俺らの世代に期待されてもな
ゲームしかしてないわ
精神的に豊かになろうということ。
>>1のタイトルは、そのズレを使って、意図的に排外主義の方向にずらしている。
非常に悪質だ。
むしろ、外国人入れて経済成長しなくていいから、
貧乏でも質素に暮らそうよって、言っている。
あいつらがそこまで働いてくれるとは到底思えん
ガキの頃から俺達世代の素姓知ってるしw
元ポストは1人あたりGDPとか経済的な豊かさの話をしている
前澤は普通にゴミ人間だよ
こういう話しながら情弱ビジネスと脱税に必死だしな
川口の鋳物工場近くで育ったけど
中東の外国人がそれらの産業支えてたよ
そのバブル時代はもうすでに日本人はそういう汗水たらして働く民族じゃなくなってた
堀江とかひろゆきなんだよ
時代が作り上げたわけ
そういう人物みて真面目に汗水たらして働いてくれる世代だと思うか?
「一人あたりのGDPが伸ばせれば」いいわけだが、なぜ日本は韓国以下になったのかを考えないと
安倍の消費税増税のせいでしょ
タイパコスパ
国のため組織のため誰かのためには働かない
遅刻がいけない理由ってなんすか?
みたいなw
むしろ外国人の方がいい
とは子供のころから何となく予感はしてたよ
俺達世代のガキの頃からの素性見てたので
政治や経済や思想哲学文学なんてガキの頃から興味なし
そんな小難しい本なんてまず読んでないの
大学教養で少しだけ単位とるために少し読むだけ
中学受験の賢いクラスに入ってたけど
誰一人読書なんてしちゃいない文学なんて語れない政治経済の基礎知識もない
四谷大塚のテキストでひたすら受験マシンにされるだけ
いまこの世代以降がウヨ化してサンセイ党とか支持してるわけw
この世代
議論なり準備なりすべきだったんだよ
今やってる土葬だのモスクだのみたいな話は20年遅れてる訳だ
移民を移民じゃない事にしてあまつさえ問題提起や文化摩擦を無いかの
様に圧殺してきた結果がこの有り様だつーの笑
みんな三途の川渡っちまったね
生き残ってるのはクズとアホばっか
土葬なんて冷静に考えれば大した問題じゃないし
モスクは騒いでる奴が100%アホ
昭和天皇が土葬されたのは移民の影響ではない
戦後経営者のような何らかの神々しい経営思想とかあるのかね?
アングロサクソンマジックの様な物は確実に存在するな
労組や随意契約みたいな利権をぶっ壊したいなら
白人のホームレス連れて来てポケモンにした方が絶対上手く行く
ゴーンがした事を日本の経営者がやったら刺されてるw
中学受験の賢いクラスにいたタイプなんだよな
あいつらがそんなたいそうな思想持ってるとは思えないワケw
国をダメにした老害は死ね
同じ待遇でないから問題になる
技能実習生という名の低賃金労働者だろ
あの謎現象の経営版が有るんだよ
沈みゆくワークニで盛んに取り沙汰される構造改革や
利権の解体は白人をラジコンにした方が確実に上手く行くだろうw
青山にオシャレな店を持ちたいから、岩手で漁師やってくるわみたいな話が普通にあったよ
学生時代に部活やってればその体力もある
漁師で開業資金が貯めれた
頭が良ければ選択肢になる
いまは賃金が安いので、それが成立しない
技能実習生の時給100円だったかで裁判あったね
亀田製菓のインド人が何故ボコカスにぶっ叩かれてるか?
それは彼の肌が黒くて白人的で無いからだ
スーパーのレジ打ちは失礼な浅黒いアジア人でも許せるが
彼らが自分より上で指図する事はバナナの矜持が許さないだろう
そんな時こそ白人ポケモンの出番だ!w
ねえよアホ
SNS蝿命のキラキラ民が開業資金をためるために20代を捨てるとか
そんな精神性があるわけねえだろ
キラキラ民も最初からキラキラ民じゃねえんだよ
庶民がキラキラ民に這い上がる道があった
それが昔のドカタやマグロだ
頭と体力があれば選択肢になった
お前は現実を直視しろ
キラキラ民は学生のうちからキラキラ至上主義だ
昭和の頃だって高望みしてまともに働かないアホは普通にいた
劇団員や売れないバンドマン、小説家志望のインテリどもがマグロ漁船に乗ったなんて話は聞いたこともない
陰でコソコソするだけで行動力皆無のヘタレだからな
これは外国に行くとさらに顕著 犬以下の小動物になるw
マグロ漁船が儲かった時代は本当に大昔で漁獲制限もなく漁業権が今より守られてて儲けられたからだし
建設も町の工務店が大手の安くて早い工法に敵わなくて成立しなくなったからで
経済が発展したら経営者の利幅も減っていく。今更大手規制して町の工務店を復活させて社会がよくなると思うのかよ
頭が悪いな
いまはそうだよ
親が金持ちの家がいい立地に店を出す
貧乏人が店を出す方法がないからな
だが昭和ならキラキラした店なんてまだ無くて、思いついたヤツが店を出せた
資金はドカタやマグロで稼ぐことができた
親や爺さんが苦労したことも、いまの子は知らんのだろう
作業員がいないのでは建設もできないからな
本来なら高給で作業員を雇う事業が復活するよ
それで初めて家が建つ
その流れをおまえらが邪魔してるだけだな
人が集められないのは中小の方が深刻だし、地力の競争力が変わらない以上、作業員が減ろうが町の工務店は復活しないで業界の形は変わらない
住宅価格が上がれば住宅需要が落ちて建設業もしぼむだけの話
楽ばかりして他人に求めることばかりするっていう
かっこつけと妄想と英雄願望が入り混じる
反社とウヨク
それが今の日本のトレンド
ねえよ馬鹿
昭和こそ銀行が土地担保至上主義で
無産階級に起業するチャンスなんか全くなかったわ
別に需要はあるんだから地方で人材を集めたら商売は成立するよ
ただ資本家がそれを妨害してくるとうまくいかんな
その状態だろう
だからこそドカタやマグロで現金を稼ぐんじゃん
銀行いらないよ
昭和のほうがベンチャー多いような?
その考えはいいな
福祉全廃の覚悟があれば移民排除可能
福祉全廃でいいわ
国ぶら下がる底辺切り捨て賛成
元の途上国に戻れば移民は必要なくなる
底辺が処分される動画をさっき見たわ
嫌がるから外国人来たんじゃ
あほ。
創価学会同様、
影響力強い海外の権力者に統一教会がおもねってるだけ。
政治家なんだから金くれる相手にはニコニコするな決まってるだろ。
?
お前が日本に居座ってんだから 全部嘘だろ。お前が書いたことは😂
天下国家や政治経済を朝から晩まで語って
政治家をこきおろし世の中を憂う
経済が成長しないって
おまえらが言うのか?
キチガイうよく