【政治】出国税“1000円”を引き上げへ…オーバーツーリズム対策の財源として自民党が緊急提言 海外旅行の日本人にも課税最終更新 2025/10/24 01:301.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/fe24759ebdeca7471aae2234b8b8be05e60db4022025/10/23 18:46:2754コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんeYE0M入国じゃなくて出国に税?どういうこと?2025/10/23 18:48:073.名無しさんd3yxQ入国税100万円でどうや?2025/10/23 18:48:214.名無しさん0DCrwまだ安すぎるわ、その5倍はいけるだろ2025/10/23 18:48:265.名無しさんJrB8h>>2海外行く=贅沢2025/10/23 18:49:216.名無しさんeYE0M>>5贅沢に課税、それで国内のオーバー対策かああ、しょうゆうこと2025/10/23 18:51:157.名無しさんyyHA7円の価値が311以来、半分になっているので出国したらゴミ通貨なのに更に課税?ワロタw2025/10/23 18:54:338.名無しさんiSHMmでも入国したバカガイジンが、出国税高すぎ!、て、留まらない?2025/10/23 18:55:049.名無しさんayCJW入る時も取れば良いのに2025/10/23 18:56:0710.名無しさんxuKEi結局、移民奨励って事では?日本に長く留まって下さいw2025/10/23 18:59:1811.名無しさんbXNwh10000円2025/10/23 18:59:2312.名無しさんECECW増税やんこれ日本人も外出る時+1000円でしょ?2025/10/23 19:01:0313.名無しさんfW26s>>2日本円で徴収したいからだろう日本円を持たずに日本に行く外国人なんて珍しくもないし日本から出国する人間はほぼ間違いなく日本円を持ってるからな2025/10/23 19:05:0714.名無しさんuMOSf>>2日本に入ったまま出なければ非課税ニダ2025/10/23 19:07:5715.名無しさんFxUwp出所税2025/10/23 19:10:2116.名無しさんZzPRn>>1出国税なんか取らなくていい入国税を高く取れどさくさで日本人から取ろうとするな2025/10/23 19:11:4817.名無しさん6jeD4出国したら罰金日本に住居を移して住めということかなさすが移民党の考えることは斜め上をいくな普通は入国税だろ2025/10/23 19:15:5218.名無しさんUqW1I入出国どちらも外国人だけに課税しろよww2025/10/23 19:19:3719.名無しさんs6lJq意外にも高市は富裕層の金融所得課税やろうとしてるからな余裕のあるところから取ろうとしてるんだろ2025/10/23 19:23:0020.名無しさんffF9A在日さんへの片道切符出国報奨金一人3万円どうですか?2025/10/23 19:23:0121.名無しさん6jeD4>>7311が起点ではないその後半年間は円高が進行した円安が一気に加速したのは安倍が政権に就いてから2025/10/23 19:24:4822.名無しさんvSWnpもちろん出張などの商用目的は除外だよな?にしても、取ることしか考えてないな。自民党2025/10/23 19:27:3623.名無しさん8il9Z出国したら税金何か悪いことしたのか?いずれ息吸っても税金取られるんちゃうか2025/10/23 19:32:3324.名無しさん2cN66またどさくさに紛れて日本国民に増税してるな士ねよ自民党2025/10/23 19:36:1725.名無しさんGh5v0それよりJRの運賃がまた上がるのがむかつく2025/10/23 19:36:5926.名無しさんZZkgd国内の増税はガッツリなのに外国人には控えめだな本当に日本人が嫌いなんだな移民党2025/10/23 19:44:2727.名無しさん33BKy出国税が高いと出国しなくなるよ入国税を高くしろ2025/10/23 19:46:0028.名無しさん1OLSrアホか入国税にしないと意味ないだって奴らは帰らないから2025/10/23 19:52:1129.名無しさんdkfgC>>2 >>16日本は というか大半の国は法律の適用で、属人主義ではなく属地主義をとってる。日本の国内に居る者は、日本人であろうと外国人であろうと大原則 日本の法律が適用される。一方で、外国に未だ居る者は日本人であろうと日本の法律は税法も含め適用できない。もし入国税にしたら、日本の空港や港に着いて 入国審査を受けて、日本国内に入国できてからバタバタしながら徴税することになり入国時の税関や到着ロビーが大混雑になりパンクする。深夜に着くと、交通機関やホテルが利用できなくなる懸念もあり、世界の潮流と違う扱いで非難ゴーゴーになる。出国審査で引っ掛かる犯罪者とかも居るが圧倒的多数は出国できるので、出国税なら事前に航空運賃などにONして徴税できる。2025/10/23 19:52:3930.名無しさん6jeD4>>29何を言ってるんだ?空港使用料などと一緒で航空券を買うときに求めて支払うに決まっているだろその場でお金のやりとりなんてするわけないが2025/10/23 19:55:3731.名無しさんfAaqF>>19どうせ麻生が一喝して全部ご破算になるんじゃね?2025/10/23 19:56:2832.名無しさん9bdUi日本版estaの手数料バカ高くしてやればいい2025/10/23 19:57:1033.名無しさん2B9X5麻生は免税廃止を訴えてたけどな2025/10/23 20:00:2034.名無しさんnDXsx入るの高くしろ。2025/10/23 20:03:0235.名無しさん6jeD4入国税50万円、出国したら40万円返金としたら、不法滞在する意識も低くなるし、不法滞在者の強制送還費用にも充てられて良いと思う2025/10/23 20:04:0936.名無しさんDcrnT上京カッペ税もやれよ収入の6割くらい迷惑なんだ2025/10/23 20:06:2437.名無しさんUOilx不法滞在者は払わなくてもいいって事?2025/10/23 20:34:0938.名無しさん7ZOs2オーバーツーリズムに日本人を巻き込む必要あんのか?2025/10/23 20:40:3339.名無しさんI4nt1安い労働者を入れて得するのは誰ですか?そうです、資本家、使用者です。2025/10/23 20:45:2640.名無しさんalx84日本は入国税10万徴収して所得税減税しろや庶民から搾取する前にまず宗教法人の非課税撤廃だろボケが2025/10/23 21:00:4841.名無しさんayrTB観光税(出国税)を導入してる国は2023年時点で25ヵ国ってあんな2025/10/23 21:04:5642.名無しさんHsHef>>21お前はアホなのか?ぜんぜん円安にならなかったぞ2025/10/23 21:09:4443.名無しさんd3yxQ麻薬のケタミン8億円分密輸疑い 英国籍の女2人を告発、成田税関https://news.yahoo.co.jp/articles/0a32b3b694ce93f02ef999e4fa8bf1dd9794a468韓国・済州島海岸で「クラブドラッグ」ケタミン66万人分発見…現地警察、専従捜査班を編成https://news.yahoo.co.jp/articles/d40f77d6b6021cbc851e8bf05b80af17644c6182南米絡みなんかな?トランプは、海上だけでなく、陸上でも攻撃するらしいやん。2025/10/23 21:14:4844.名無しさんd3yxQ中国フェンタニル密輸組織幹部、キューバで拘束 メキシコと米国が指名手配https://news.yahoo.co.jp/articles/dd6c365dcbf3d76e171fc5618ca6eb5467dadf46やべぇ。 南米の麻薬カルテルと、東南アジアの中国カルテルとがつながってるんか。2025/10/23 21:23:3345.名無しさんufyv8そんな事より減税はよ2025/10/23 21:25:1546.名無しさん50OPC日本円なんてケツ拭く紙にもならんから1万円くらいにしないと2025/10/23 21:30:5747.名無しさんizocB日本人からとってどうすんだよ馬鹿なのかそれに2,3万以上獲れよなんだよ1000円て2025/10/23 21:49:1748.名無しさんNGNu4入国する時にもっと取ったらいいのに2025/10/23 21:56:4249.名無しさん97wJh>>1入国税にしろよw 出国税のせいで海外旅行留学する日本人がますます減るなw2025/10/23 22:00:3050.名無しさんR1yXr>>2入国税にすると海外にいる日本人が帰国できなくなるからまあ1000円くらいじゃ関係ないけどね2025/10/23 22:00:5851.名無しさんqQjci海外に円を持ち出させないのならモットー高額の出国税にオーバーツーリズム対策なら入国税を高額にするのと条件付け入国許可制導入2025/10/23 22:23:4152.名無しさんNwLgY10ドルの方がドキドキする2025/10/24 00:35:0153.名無しさん5muG3入国税を1000円上げるべきだ2025/10/24 00:54:0154.名無しさん3ezuo>>30何か勘違いしてないか?もし「入国税」にしたとして、航空券を買う時に一緒に払うとなると、その払う(航空券を買う)場所は何処だ?日本の税法が適用されない、日本の領土外の筈だ。未だ日本に入国することが確定してない時、外国に居る時だ。そんな時に 日本の税金など、日本人に対しても外国人に対しても課せない。でも「出国税」だと、日本から出国する意思があるから 日本発のフライトの航空券を買う訳で、日本発のフライトだから 発売地は(ネットで買おうが 往復航空券であろうが)概念的には日本国内との扱いになる。航空券を買っただけで 結局 出国しなかったなら、日本発の飛行機に乗らない訳だから、幾らでも返金(Refund)可能。日本から出国する者は、何処の国籍であれ、現に日本国内に居るから 日本の法律が税法も含めて適用される。だから「出国税」を課税できる。ちなみに空港使用料は出発時に利用者から取る。これは税金ではない。到着客も空港を利用するが、客からは取らない。着陸する航空会社から空港は「着陸料」を取る。2025/10/24 01:30:19
【政治】高市早苗氏、韓国について「いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」「重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」ニュース速報+978558.12025/10/23 23:14:08
どういうこと?
海外行く=贅沢
贅沢に課税、それで国内のオーバー対策か
ああ、しょうゆうこと
ワロタw
日本に長く留まって下さいw
日本人も外出る時+1000円でしょ?
日本円で徴収したいからだろう
日本円を持たずに日本に行く外国人なんて珍しくもないし
日本から出国する人間はほぼ間違いなく日本円を持ってるからな
日本に入ったまま出なければ非課税ニダ
出国税なんか取らなくていい
入国税を高く取れ
どさくさで日本人から取ろうとするな
日本に住居を移して住め
ということかな
さすが移民党の考えることは斜め上をいくな
普通は入国税だろ
余裕のあるところから取ろうとしてるんだろ
どうですか?
311が起点ではない
その後半年間は円高が進行した
円安が一気に加速したのは安倍が政権に就いてから
にしても、取ることしか考えてないな。
自民党
士ねよ自民党
本当に日本人が嫌いなんだな移民党
入国税を高くしろ
入国税にしないと意味ない
だって奴らは帰らないから
日本は というか大半の国は
法律の適用で、属人主義ではなく属地主義をとってる。
日本の国内に居る者は、日本人であろうと外国人であろうと大原則 日本の法律が適用される。
一方で、外国に未だ居る者は日本人であろうと日本の法律は税法も含め適用できない。
もし入国税にしたら、日本の空港や港に着いて 入国審査を受けて、日本国内に入国できてからバタバタしながら徴税することになり
入国時の税関や到着ロビーが大混雑になりパンクする。
深夜に着くと、交通機関やホテルが利用できなくなる懸念もあり、世界の潮流と違う扱いで非難ゴーゴーになる。
出国審査で引っ掛かる犯罪者とかも居るが
圧倒的多数は出国できるので、出国税なら事前に航空運賃などにONして徴税できる。
何を言ってるんだ?
空港使用料などと一緒で航空券を買うときに求めて支払うに決まっているだろ
その場でお金のやりとりなんてするわけないが
どうせ麻生が一喝して全部ご破算になるんじゃね?
としたら、不法滞在する意識も低くなるし、不法滞在者の強制送還費用にも充てられて良いと思う
収入の6割くらい
迷惑なんだ
そうです、資本家、使用者です。
庶民から搾取する前にまず宗教法人の非課税撤廃だろボケが
お前はアホなのか?
ぜんぜん円安にならなかったぞ
麻薬のケタミン8億円分密輸疑い 英国籍の女2人を告発、成田税関
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a32b3b694ce93f02ef999e4fa8bf1dd9794a468
韓国・済州島海岸で「クラブドラッグ」ケタミン66万人分発見…現地警察、専従捜査班を編成
https://news.yahoo.co.jp/articles/d40f77d6b6021cbc851e8bf05b80af17644c6182
南米絡みなんかな?
トランプは、海上だけでなく、陸上でも攻撃するらしいやん。
中国フェンタニル密輸組織幹部、キューバで拘束 メキシコと米国が指名手配
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd6c365dcbf3d76e171fc5618ca6eb5467dadf46
やべぇ。 南米の麻薬カルテルと、東南アジアの中国カルテルとがつながってるんか。
1万円くらいにしないと
それに2,3万以上獲れよなんだよ1000円て
入国税にしろよw 出国税のせいで海外旅行留学する日本人がますます減るなw
入国税にすると海外にいる日本人が帰国できなくなるから
まあ1000円くらいじゃ関係ないけどね
オーバーツーリズム対策なら入国税を高額にするのと条件付け入国許可制導入
何か勘違いしてないか?
もし「入国税」にしたとして、航空券を買う時に一緒に払うとなると、その払う(航空券を買う)場所は何処だ?
日本の税法が適用されない、日本の領土外の筈だ。
未だ日本に入国することが確定してない時、外国に居る時だ。
そんな時に 日本の税金など、日本人に対しても外国人に対しても課せない。
でも「出国税」だと、日本から出国する意思があるから 日本発のフライトの航空券を買う訳で、日本発のフライトだから 発売地は(ネットで買おうが 往復航空券であろうが)概念的には日本国内との扱いになる。
航空券を買っただけで 結局 出国しなかったなら、日本発の飛行機に乗らない訳だから、幾らでも返金(Refund)可能。
日本から出国する者は、何処の国籍であれ、現に日本国内に居るから 日本の法律が税法も含めて適用される。
だから「出国税」を課税できる。
ちなみに空港使用料は出発時に利用者から取る。これは税金ではない。
到着客も空港を利用するが、客からは取らない。着陸する航空会社から空港は「着陸料」を取る。