【岩手】盛岡市役所近くにクマ、繁華街が騒然 河川敷や川を逃げ回り、姿消すアーカイブ最終更新 2025/10/24 10:421.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef6a82d3faf6dee9cbcd9eed6bd251d2c8fdb372025/10/23 13:03:4143すべて|最新の50件2.名無しさんUWDPpドングリが無ぇから、人間食う2025/10/23 13:06:383.名無しさん74U7Tいかんよ。こういうのは確実にしとめないと。成功体験として記憶されてまた出てくるぞ。場合によっては子熊のための食料漁りにくるかもしれない。2025/10/23 13:14:114.名無しさんJIgv3都庁に出没したらパニックwwww2025/10/23 13:14:225.名無しさん8VFGNそのうち大阪にも出てきそう2025/10/23 13:17:016.名無しさんtm42Q子グマっぽいけど親グマ近くにいたりすると危険よな2025/10/23 13:22:587.名無しさんBnvd4クマは川沿いに里に降りてくるらしいぞ電柱を目印にして街に来るらしい夜は街頭を目印にするらしい街中のちょっとした緑地に潜むらしい2025/10/23 13:26:228.名無しさんxjEI0クマのAAがない!2025/10/23 13:32:089.名無しさんC7T7G俺の子供の頃はクマは絶滅寸前って言ってた気がするけどなあ2025/10/23 13:34:2310.名無しさんnXbvzこれは人間食いに来てるな2025/10/23 13:41:2711.名無しさんd9Snt昨日も盛岡市の公園に2頭いて県内の番組で注意してと言ってた2025/10/23 13:43:3912.名無しさん2tNpy>>1署長さんまで現場に出て熊の追い払いやったのか死傷者出なくてよかった2025/10/23 14:09:2713.名無しさんLFI4oクマとの共生を@参政党https://i.imgur.com/mqwCJx4.jpeg2025/10/23 14:38:0614.名無しさんMvj92赤ん坊が食い殺されたら本気で対策するんだろな2025/10/23 15:00:0615.名無しさん8hIYI本気で対策しなきゃ温泉も観光地も終わりだねぇ。わかってんのかな?2025/10/23 15:04:2716.名無しさんXRxMv熊の数が多過ぎる。2025/10/23 15:14:2517.sagezAVRs奴らは腹ペコだらけなのかな冬前に沢山喰いたいだろうね2025/10/23 15:25:0918.名無しさんnMJ6p>>17メガソーラー建設で森林伐採すれば、ますます市街地に出てくる熊増えるな。2025/10/23 15:30:2819.名無しさんIkEvU 山切り崩して設置した太陽光パネルが悪い。太陽光パネルを撤去して早急に原子力発電システムを稼働するべき!2025/10/23 15:34:0620.名無しさんly4en変な煽り。2025/10/23 15:37:1221.名無しさんB41Nh>クマは河川敷のやぶの中に隠れたり、顔を出したりして、上流に向かって少しずつ移動した2025/10/23 15:39:3522.名無しさんCESuN色んな現地動画見る限りだと、普通の市街地に流れる川沿いを闊歩してるな、川も元気に渡ってるし2025/10/23 15:45:1523.名無しさんJIgv3ひとかわいそう2025/10/23 15:49:2124.名無しさんvDqFS鉄板貫通するくらいの発信器撃ちこめばいいのに2025/10/23 15:50:5525.名無しさんFq9sFメガソーラーのせいだろwwwwwww2025/10/23 16:07:4026.名無しさんFq9sF温暖化対策を即座に中止しないと大変な事態になるぞ!wwwwww2025/10/23 16:08:5027.名無しさんeQ42E _人人人人人人人人人人人人人人人_ > な…なんだってクマー!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ∩___∩ ∩____∩ | ノ u ヽ / u u └| ∩____∩ / ● ● | | ● ● ヽ/ u └| | u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ 彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ2025/10/23 16:15:3428.名無しさんrIQQ4ニュース見たけど警察って暇なんだな熊の行くとこ行くとこぞろぞろとアホか駆除出来ないなら麻酔銃かなんかで眠らせてさっさと山に帰せばいいのに2025/10/23 17:03:2129.名無しさんRE3KAJチャンネルでさっきやってたけど河原から住宅街に入ってそのまま消えたみたいだな2025/10/23 17:15:5930.名無しさんsYtFo街のど真ん中に来るとは(@_@;)2025/10/23 17:18:3731.名無しさんbBURPそろそろ子供が喰われるうま、かゆ2025/10/23 17:21:0132.名無しさん8hIYI河原にいるうちに討てばよかったな2025/10/23 18:15:2633.名無しさんMYshW逃げたので問題なしっ!2025/10/24 01:52:1334.名無しさんmQRuX>>32激しく同意ドローンで発砲可能な場所にクマを追い込んでから駆除すればいいのに警察も自治体もあまりにもやる気なし2025/10/24 04:50:3535.名無しさんr5DVGドローンで発砲可能な場所にクマを追い込む、って日本全体の警察にできる簡単なことかwwww2025/10/24 05:56:0536.名無しさんTV3lUもう外歩けない2025/10/24 06:23:4537.名無しさんGf3oK >>28麻酔銃の使用には規定が有るのよざっくりだけど猟銃を使える獣医師でないと駄目とかな2025/10/24 06:30:2138.名無しさんPwFf5熊「あっすいません転入届を出そうと……」2025/10/24 06:35:5139.名無しさんLCZUu昨日、別の場所ではしっかり3発当てて駆除出来てるんだよなぁ。死んだ熊は襲ってこないが住宅地に逃げ込んでしまった熊はこれから何をするだろうね。2025/10/24 06:36:5440.名無しさんmQRuXマジで無能過ぎるわなさっさと片付けられないなら住民に護身具携帯を許可しろ2025/10/24 06:49:1141.名無しさんXdMdb石破政権での防災相設置って 継続されるの?仮に設置されたらおそらく自衛官が出向するからハンターの代わりに駆除するべき2025/10/24 09:24:4742.名無しさんr5DVG防災相でくま退治とは画期的wwww2025/10/24 10:07:1043.名無しさんuOhmTまだ見つからんのか2025/10/24 10:42:14
こういうのは確実にしとめないと。
成功体験として記憶されてまた出てくるぞ。
場合によっては子熊のための食料漁りにくるかもしれない。
電柱を目印にして街に来るらしい
夜は街頭を目印にするらしい
街中のちょっとした緑地に潜むらしい
署長さんまで現場に出て熊の追い払いやったのか
死傷者出なくてよかった
https://i.imgur.com/mqwCJx4.jpeg
わかってんのかな?
冬前に沢山喰いたいだろうね
メガソーラー建設で森林伐採すれば、ますます市街地に出てくる熊増えるな。
川沿いを闊歩してるな、川も元気に渡ってるし
> な…なんだってクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
熊の行くとこ行くとこぞろぞろとアホか
駆除出来ないなら麻酔銃かなんかで眠らせてさっさと山に帰せばいいのに
うま、かゆ
激しく同意
ドローンで発砲可能な場所にクマを追い込んでから駆除すればいいのに
警察も自治体もあまりにもやる気なし
って日本全体の警察にできる簡単なことかwwww
麻酔銃の使用には規定が有るのよ
ざっくりだけど猟銃を使える獣医師でないと駄目とかな
死んだ熊は襲ってこないが住宅地に逃げ込んでしまった熊はこれから何をするだろうね。
さっさと片付けられないなら住民に護身具携帯を許可しろ
仮に設置されたらおそらく自衛官が出向するからハンターの代わりに駆除するべき