【卑弥呼】「本当に気持ち悪い」武田鉄矢、高市総理を“まさかの人物”に例え神様扱いで視聴者ドン引き最終更新 2025/10/23 23:171.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/265fcb576b77d16b94b23b11562d11acc6589b7b2025/10/23 12:31:01270コメント欄へ移動すべて|最新の50件221.名無しさんl36e3さーなーえーさーまー2025/10/23 19:01:01222.名無しさんtKU6Y【BS朝日】「あんな奴は死んでしまえ」田原総一朗氏を厳重注意「不適切な内容がございました」https://talk.jp/boards/newsplus/1761102077暴力革命上等でパヨク内のカンペ決めてましたアカヒ「演者個人の落ち度ですからー!注意しましたから―」※時事通信の厳重注意処分と一緒 ↓ 手の平クルリ「ファクトチェックガー!ネトウヨのデマがー!武田鉄矢がこんな事言いやがったアルニダ!許せんアルニダ!」自分達は常に棚上げの絶対正義適当に落ち度を探す、無ければ無いでデッチ上げてでもタカる落ち度に延々寄生できるとする逆恨みキムチ悪いったらありゃしない「スパイ防止法でとっ捕まったら国外退去かもしれしれんアルニダ!」ギャースカぎゃーすかゴネてないで『自発的に』祖国に帰れよ分かった?反日寄生虫2025/10/23 19:04:29223.名無しさん7xxOC日本の歴史上で初の女帝は推古天皇だろ2025/10/23 19:05:34224.名無しさん7xxOC日本の歴史上で初の女帝は推古天皇だよ2025/10/23 19:08:35225.名無しさん8itIi武田鉄矢は昔から変わってない。ずっとこんな感じ。使う方が悪い。2025/10/23 19:12:02226.名無しさんtKU6Y「山上様が―!」人殺しすら持ち上げてた癖に何言ってやがるんだ?テメーらが普段やってる事を少しは考えろ「悪者を見付けたアルニダー!だから我ウリは正義なんだアルニダー!」狂った正義感は祖国で炸裂させて来い出てけ、帰れ2025/10/23 19:15:07227.名無しさん1TSihカルトくせぇ2025/10/23 19:18:28228.名無しさんl4Nusでは畿内説ということで個人的には東遷説だが福岡生まれの卑弥呼が奈良へ引っ越しこの場合畿内の鉄が少ないことは問題にならない2025/10/23 19:29:16229.名無しさんffF9A気持ち悪いと思ったものは全て発狂組と認定します2025/10/23 19:30:39230.名無しさんyoCNdなんか卑弥呼流れ弾やん。2025/10/23 19:46:32231.名無しさん1OLSr武田鉄矢はネトウヨ2025/10/23 19:48:00232.sageOfJER正体はヤマタノオロチって含みまであるんだろ?2025/10/23 19:54:33233.名無しさんbXNwh卑弥呼や邪馬台国は倭人の国だったのか分からないよな2025/10/23 20:04:30234.名無しさんZ5wow>>209『この内閣がうまく行くように思わず合掌した』と、選出時に手を合わせて祈ったと語り、『私にとっては信仰の対象みたいなもの』とまで言い切っていました。周りじゃなくて本人が信仰のように例えてるんだけど2025/10/23 20:05:40235.名無しさん1OLSrヤマタイ国とヤマタノオロチって関係あるのかな2025/10/23 20:06:06236.名無しさん1OLSrスサノオが半島系ってのは聞いたことあるけど2025/10/23 20:06:29237.名無しさんu8qz6事前に用意された台本だけ読んでろ2025/10/23 20:13:53238.名無しさんbXNwh崇神天皇が初代だろうな実在したとすれば3世紀後半~4世紀250ー350年丁度卑弥呼が亡くなってイヨかトヨか知らないけど、次の世代で、以後、邪馬台国は歴史から消えただから倭人じゃない可能性がある神功皇后はそれから数代下がった時に鮮人討伐に行ったらしいけど、皇后に神が付いているからもしかして推古天皇みたいに皇女で天皇並みの力があったかもしれない2025/10/23 20:14:31239.名無しさんPIS71武田鉄矢は政治じゃなくて巨人の話だけしていれば2025/10/23 20:19:06240.名無しさんbXNwh天皇でもない皇后にそんな付いて行かないと思うそして面白いのが、神功皇后は開化天皇の5世孫継体と同じ5世孫2025/10/23 20:19:45241.名無しさんbXNwhだから神功皇后は崇神天皇の娘か嫡流の孫娘で力があったから付いて行った2025/10/23 20:22:36242.名無しさんtKU6Y武田鉄矢と同世代辺りには「神様、仏様、高市早苗様!で祈るしかなかった」って表現はそれなりに通じると思うし、別に変では無いんだけどな岸田>石破でどん底続き、パヨクは嫌やがらせの逆張りやる反日業務で被害者ヅラの自演をかますも、祖国に都合が良ければそれで良かったんだろう所詮は擬態、いつもどこかで成り済まし2025/10/23 20:23:15243.名無しさんZYsOFめっちゃ不確定な歴史を例に出しても頭ドリフか?で終わる2025/10/23 20:27:59244.名無しさんbXNwh第13代王味鄒尼師今の時代(在位:262年ー284年)262年(神功皇后摂政62年)、新羅が朝貢しなかったので葛城襲津彦を派遣して討たせた。69年間も摂政してるからも85歳以上は生きてるオバケ2025/10/23 20:28:28245.名無しさんbXNwhやはり神功皇后は娘初の女性天皇だったかもな2025/10/23 20:29:44246.名無しさんLAV5g親や夫の権力を受け継いだ女性の権力者はいたけどコネなしで日本のトップに立った高市って日本女性史上最大の権力者じゃね?2025/10/23 20:29:52247.名無しさんdinTx腐ったミカン2025/10/23 20:30:08248.名無しさんf4LdT卑弥呼ってか現代のジャンヌダルクだろ2025/10/23 20:33:55249.名無しさんw9Eye神功皇后による三韓征伐2025/10/23 20:35:14250.名無しさんRmhsKどうせなら鸕野讚良や阿倍内親王と比較しろよ2025/10/23 20:36:23251.名無しさんbXNwh鬼道『魏志』張魯伝、『蜀志』劉焉伝に五斗米道の張魯と「鬼道」についての記述があり、卑弥呼の鬼道は後漢時代の初期道教と関係があるとする説魏から派遣されて来た訳じゃないだろうけど、当時半島は秦や前漢に敗北した民が逃げて来たから、漢民族から伝わった可能性が高いもしかして漢民族だったかもしれない2025/10/23 20:39:23252.名無しさんbXNwhなぜ邪馬台国は忽然と消えたか不思議だよな2025/10/23 20:41:00253.名無しさんtdiie卑弥呼とか地方の祈祷師かなんかだろ?宣伝塔で政治してたのは弟じゃん2025/10/23 20:41:22254.名無しさんVK2d9>>6卑弥呼はあそこ神の出入り口ぬちゃぬちゃと湿りッけが心地よい2025/10/23 20:43:17255.名無しさんVU0X1そりゃ反日家には響くだろうねマスコミの影響力も真逆で解釈されるようになった日本人は調べて考えるようになった今までとの違いが今の高市政権2025/10/23 20:45:03256.名無しさんQonix失礼だから某芸能人には例えないんワダ2025/10/23 20:47:43257.名無しさんbXNwhで遺伝子は西日本に弥生人遺伝子が多い九州南部や東日本は縄文人遺伝子が多いから多少違うまぁ昔の話だから今はごちゃごちゃだと思うだから、崇神は親父や子供達と邪馬台国や瀬戸内海の会話が通じない奴等を討伐しながら難破津に着いたんじゃないか奈良まで来てなかったから話が通じたかもしれない2025/10/23 20:48:00258.名無しさんbXNwhそしてヤマトタケル2025/10/23 20:49:03259.名無しさんtdiie敵対国の王が卑弥弓呼だってよ記録取った中国人が聞き取れてなくて適当に名前付けてね?2025/10/23 20:49:45260.名無しさんbXNwh卑弥呼やイヨトヨとは時代がズレているから、邪馬台国は次の世代で跡形も無く消滅した当時の人間が韓なんて使っていない新羅討伐か、鮮人討伐じゃないか2025/10/23 20:59:19261.名無しさんbXNwh『日本書紀』では新羅が降伏した後、三韓の残り二国(百済、高句麗)も相次いで日本の支配下に入ったとされるためこの名で呼ばれるが、直接の戦闘が記されているのは対新羅戦だけなので新羅征伐と言う場合もある。『古事記』では新羅と百済の服属は語られているが、高句麗の反応は記されず、「三韓」の語も現れない韓じゃなく漢だったかもね2025/10/23 21:08:17262.名無しさんIWT6y>>1まあ、言いそう。イマイチではあるがパヨよりマシw2025/10/23 21:22:14263.名無しさんIWT6yアマテラスだと流石に色んなところから苦情が来そうだから卑弥呼にしているのは現実的なバランスと見たんだろうな。2025/10/23 21:23:31264.名無しさんXXHGX其大后息長帶日賣命者 當時歸神故 天皇坐筑紫之訶志比宮將?熊曾國之時天皇控御琴而 建?宿禰大臣居於沙庭請神之命於是大后歸神 言教覺詔者西方有國金銀爲本 目之炎耀種種珍寶多在其國吾今歸賜其國2025/10/23 21:37:57265.名無しさんBS53U左翼の顔面の方が気持ち悪い2025/10/23 21:49:06266.名無しさんlt4UR>>265それな2025/10/23 21:50:15267.名無しさんnLzg1気持ち悪いって言う表現使う奴が気持ち悪い気持ち悪いって本来具合が悪い時に使う表現であって感情を表す表現ではないいつからこうなった?2025/10/23 23:03:51268.名無しさんPUqzh卑弥呼は祭祀の巫女で、部族の宗祖としての立場で実務はやらないからなあちょっと例えとしてはおかしいんだよなあ武田鉄矢は歴史は詳しいのに、高市を神格化しすぎたな2025/10/23 23:08:51269.名無しさん6iUOjおいおい、102回目のプロポーズまではやめないでくれよ2025/10/23 23:13:59270.名無しさんNFJS4政界の和田明夫2025/10/23 23:17:25
田原総一朗氏を厳重注意「不適切な内容がございました」
https://talk.jp/boards/newsplus/1761102077
暴力革命上等でパヨク内のカンペ決めてました
アカヒ「演者個人の落ち度ですからー!注意しましたから―」
※時事通信の厳重注意処分と一緒
↓ 手の平クルリ
「ファクトチェックガー!ネトウヨのデマがー!
武田鉄矢がこんな事言いやがったアルニダ!許せんアルニダ!」
自分達は常に棚上げの絶対正義
適当に落ち度を探す、無ければ無いでデッチ上げてでもタカる
落ち度に延々寄生できるとする逆恨み
キムチ悪いったらありゃしない
「スパイ防止法でとっ捕まったら国外退去かもしれしれんアルニダ!」
ギャースカぎゃーすかゴネてないで『自発的に』祖国に帰れよ
分かった?反日寄生虫
テメーらが普段やってる事を少しは考えろ
「悪者を見付けたアルニダー!だから我ウリは正義なんだアルニダー!」
狂った正義感は祖国で炸裂させて来い
出てけ、帰れ
個人的には東遷説だが
福岡生まれの卑弥呼が奈良へ引っ越し
この場合畿内の鉄が少ないことは問題にならない
全て発狂組と認定します
『この内閣がうまく行くように思わず合掌した』と、選出時に手を合わせて祈ったと語り、『私にとっては信仰の対象みたいなもの』とまで言い切っていました。
周りじゃなくて本人が信仰のように例えてるんだけど
実在したとすれば3世紀後半~4世紀
250ー350年
丁度卑弥呼が亡くなってイヨかトヨか知らないけど、次の世代で、以後、邪馬台国は歴史から消えた
だから倭人じゃない可能性がある
神功皇后はそれから数代下がった時に鮮人討伐に行った
らしいけど、皇后に神が付いているからもしかして推古天皇みたいに皇女で天皇並みの力があったかもしれない
そして面白いのが、神功皇后は開化天皇の5世孫
継体と同じ5世孫
って表現はそれなりに通じると思うし、別に変では無いんだけどな
岸田>石破でどん底続き、
パヨクは嫌やがらせの逆張りやる反日業務で被害者ヅラの自演をかますも、
祖国に都合が良ければそれで良かったんだろう
所詮は擬態、いつもどこかで成り済まし
262年(神功皇后摂政62年)、新羅が朝貢しなかったので葛城襲津彦を派遣して討たせた。
69年間も摂政してるからも85歳以上は生きてるオバケ
初の女性天皇だったかもな
コネなしで日本のトップに立った高市って日本女性史上最大の権力者じゃね?
『魏志』張魯伝、『蜀志』劉焉伝に五斗米道の張魯と「鬼道」についての記述があり、卑弥呼の鬼道は後漢時代の初期道教と関係があるとする説
魏から派遣されて来た訳じゃないだろうけど、当時半島は秦や前漢に敗北した民が逃げて来たから、漢民族から伝わった可能性が高い
もしかして漢民族だったかもしれない
不思議だよな
宣伝塔で政治してたのは弟じゃん
卑弥呼は
あそこ
神の出入り口
ぬちゃぬちゃと湿りッけが心地よい
マスコミの影響力も真逆で解釈されるようになった
日本人は調べて考えるようになった
今までとの違いが今の高市政権
九州南部や東日本は縄文人遺伝子が多いから多少違う
まぁ昔の話だから今はごちゃごちゃだと思う
だから、崇神は親父や子供達と邪馬台国や瀬戸内海の会話が通じない奴等を討伐しながら難破津に着いたんじゃないか
奈良まで来てなかったから話が通じたかもしれない
記録取った中国人が聞き取れてなくて適当に名前付けてね?
当時の人間が韓なんて使っていない
新羅討伐か、鮮人討伐じゃないか
『古事記』では新羅と百済の服属は語られているが、高句麗の反応は記されず、「三韓」の語も現れない
韓じゃなく漢だったかもね
まあ、言いそう。
イマイチではあるがパヨよりマシw
苦情が来そうだから
卑弥呼にしているのは
現実的なバランスと見たんだろうな。
故 天皇坐筑紫之訶志比宮將?熊曾國之時
天皇控御琴而 建?宿禰大臣居於沙庭請神之命
於是大后歸神 言教覺詔者
西方有國金銀爲本 目之炎耀種種珍寶多在其國
吾今歸賜其國
それな
気持ち悪いって本来具合が悪い時に使う表現であって
感情を表す表現ではない
いつからこうなった?
ちょっと例えとしてはおかしいんだよなあ
武田鉄矢は歴史は詳しいのに、高市を神格化しすぎたな