【国際】 「ドイツは支持率わずか15%の政党に国を牛耳られ続けている」…連立した社民党によって機能不全に陥っているドイツ含め西ヨーロッパ諸国の没落が日本に与える教訓最終更新 2025/10/23 13:091.朝一から閉店までφ ★???2025.10.22川口 マーン 惠美ドイツに起きている異変ドイツが混沌としている。まず、最近のニュースからトピックを3つ。1. 10月14日のライヒェ経済省の月例報告によれば、ドイツの経済状況は非常に悪く、「10月に期待されていた経済の回復はなかった」。⒉ 同じく14日、政府の国防委員会の会議後に開かれるはずだった記者会見がドタキャン。メルケル時代に停止した徴兵制をどのように復活させるかが論点だったが、志願兵が足りない場合、くじ引きで徴兵しようというキリスト教民主同盟(CDU)の案にピストリウス国防相が反対し、話し合いが決裂。⒊ 12日にはハンブルクが市民投票で、2040年の脱炭素を決めた。ちなみにEUは50年の脱炭素を目指しており、ドイツの目標は45年だが、すでにどちらも不可能だと言われている。だから、常識で考えれば40年達成は不可能の2乗だ。しかも、この決定には法的拘束力が備わっているという。さて、まず⒈の経済状況だが、ライヘェ経済相の報告書に並んでいる数字は、ざっと眺めただけでも寒心に堪えない。今年の経済成長は0.2%で、ドイツ経済は2019年からずっと停滞しているのだそうだ。すでに、太陽光パネル、バッテリー、風力タービンといったテクノロジーは、中国に追いつかれ、追い越され、当然、工業生産量は後退し、売上高も減少。また、インフレは止まらず、9月は2.4%に上昇。貿易額は大きく変動しつつも減少しており、今後も減少の傾向。小売店の売り上げはマイナス。倒産は2022年より急増し、今年前半だけで1.2万件に上った。つまり、今年は第3四半期も経済成長はない。有名なミュンヘンの経済研究所ifoの前所長、ハンス=ヴェルナー・ジン氏は、フランクフルター・アルゲマイネ紙のインタビューで、「ドイツの経済状況は深刻」と述べている。「ドイツはインフラを荒廃させ、教育を怠り、本来働けるのに働かない多くの人々を養っている」。https://gendai.media/articles/-/159225?imp=0NEXT ▶︎納税者への「不当な仕打ち」https://gendai.media/articles/-/159225?page=22025/10/23 04:48:57181コメント欄へ移動すべて|最新の50件132.名無しさん78Nekもう国境を壊すイデオロギーの攻撃が無くなり(ブレグジットとトランプ)生産も回帰してくる上に少子化で純粋に労働者が足りないので移民を計算しつつ入れるようになった2025/10/23 08:37:49133.名無しさんg7IQu欧州の教訓は確かに日本でもどうなるかを示唆している。これ、移民問題もそうだよね。2025/10/23 08:38:16134.名無しさんw9Eye>>60ワロタ2025/10/23 08:38:38135.名無しさん78Nek公明党は民主党にはつかず自民に沿い続け、国境を守ってくれましたので、池田大作は日蓮の生まれ代わりと呼ばれる資格があります2025/10/23 08:39:54136.名無しさんtOMl8>>127コスト競争で、その中国に敗北し続けて今の日本の没落があるんだが、君頭悪いでしょ。2025/10/23 08:40:22137.名無しさんhB9rvよく結婚できないクソオヂがまーんさんて言ってたけど、この人のことだったのか2025/10/23 08:40:48138.名無しさん78Nek>>136ちゃんと電池を回収しろよバカチュン2025/10/23 08:42:11139.名無しさんqFTod日本は、外国人政策やメガソーラー見直しに舵が切れて良かった。2025/10/23 08:42:19140.名無しさん79SwVhttps://www.gizmodo.jp/2025/09/cost-reduction-of-renewable-energy.html再生可能エネルギーがついに「いちばん安いエネルギー」にまた電気代が上がりそう2025/10/23 08:45:28141.名無しさんtOMl8>>138自分の国の敗因を冷静に評価出来ない奴、感情的にしか評価出来ない屑は日本から出てって欲しいものだ。2025/10/23 08:48:10142.名無しさんMMA3Kまさに日本じゃんwww「本来働ける人を多く養っている」2025/10/23 08:48:32143.名無しさんKnIFRカーボンニュートラル詐欺の旗を振ってたから没落不可避だわなw2025/10/23 08:50:24144.名無しさん8ZqEihttps://x.com/otakara18/status/19806290191135131692025/10/23 08:55:02145.名無しさん78Nek英メディアは高市首相を「家父長制の国から女性首相」と珍しがってるんだがチャンネル桜の水島みたいなアホが、家父長制のクソさを体現してて、あのアホタイプは自分の意見を持ち上げてくる奴だけをかわいがってるうちに、取り込まれていくんだよ、麻原と一緒、いつの間にかロシアや朝鮮人に取り込まれて反国家活動した麻原と一緒2025/10/23 09:00:04146.名無しさん78Nek高市は同じ家父長型の青山繁晴を取り込みましたねwwwwwwwwwwww2025/10/23 09:01:30147.名無しさん78Nek>>143アンチ温暖化の科学が止まることは無いし、過度な貿易競争を嫌う自国生産主義のトランプはSGDs2025/10/23 09:03:39148.名無しさん78Nekロシアからのエネルギー計画をぶっ潰されても生き延びたドイツは大したものだよ2025/10/23 09:05:00149.名無しさん78Nekで日本は中台戦争が勃発したらどうなりますかって話2025/10/23 09:07:50150.名無しさん78Nek三橋や京大藤井のアシスタントの使い方、家父長臭いですねー2025/10/23 09:09:46151.名無しさん8ZqEihttps://x.com/twisokhou/status/19807701333721992222025/10/23 09:11:04153.名無しさん78Nek自民は国境を守るために、富と技術を切り売りして耐え忍んだ、ふりをしながら、海外に凄まじい富を築きましたwwwwwwww2025/10/23 09:25:36154.名無しさんjZjSM良いやん立憲に身を任せましょう2025/10/23 09:32:35155.名無しさん78Nek日本は、アメリカに輸出して儲ける型の途上国支援をしてきたので、トランプ関税は日本への「もうやめて」でもあることを理解しなければいけません2025/10/23 10:00:16156.名無しさんs3tYKコレがGDPで日本を抜いた国の姿か?2025/10/23 10:02:06157.名無しさん78Nekどこかが仕事をとればどこかの仕事がなくなる摩擦から戦争にならないよう、どう調整するかまだルールは確定していないわけで、同盟関係の物の分かった政権が運営することが最善です2025/10/23 10:02:54158.名無しさん78Nek三橋や京大藤井がモノをわかってると思えるカタワはいますか?2025/10/23 10:03:40159.名無しさんly4enつか多党化でこれが当たり前になってるんじゃないの?2025/10/23 10:06:21160.名無しさん78Nek日本の迂回輸出もチェック対象ですわ日本人は今ぐらいで生きていくバランスを整えることSGDsだから2025/10/23 10:12:34161.名無しさんjSF9iもう20年くらい緑の党が牛耳ってると聞いているが2025/10/23 10:15:40162.名無しさんuE0PBあれれ~?ドイツ経済は絶好調で、GDPで日本を超えた!とか騒いでいませんでしたっけ?2019年てコロナ禍前から停滞状態か。マスゴミさんの報道てどうなっているのですかねえ?2025/10/23 11:01:55163.名無しさんuE0PB>>134そこは「久々にワロタ」だろw2025/10/23 11:07:17164.名無しさんuE0PB>>156だからGDPによる国際ランキングなんて当てにならない。そもそも、各国で算出方法が異なる指標。国家間の比較で使用するのがアホなんよ。2025/10/23 11:10:47165.名無しさんjSF9i>>60そうだよなあ議会の半分を与党として支配すれば、全体を支配できるし、じっさいには、与党の大体1/8くらいを采配できれば、与党全部を支配できる意中の候補に入れないぶん、推したい候補にのるんだから、じっさいには倍ぐらいの威力があるからなまとまった票を持つことのつよさだよなあ2025/10/23 11:26:35166.名無しさんOhQWT日本は悪魔の自民党政権のために失われた30年。実質賃金は下落を続け物価高騰に苦しむ多くの国民の救済そっちのけで政争に明け暮れている。2025/10/23 11:38:32167.名無しさん78Nek>>162マスコミはそんな花いsに対して関心持ってなかった、関心持って日本を叩いてたのが三橋のようなネット保守動画2025/10/23 11:41:04168.名無しさん78Nek昨日のチャンネル桜の水島(なんでも答えるみたいなやつ) 憲法改正で自衛隊明記といってた安倍はバカだ 憲法から国民主権を外すべき2025/10/23 11:42:18169.名無しさん78NekGDP競争で自民を叩いてたのがチョン臭いネット保守動画ドイツはおろか韓国にも負けたと言ってたのがチョン臭いネット保守動画韓国は野放図財政の三橋政策をトランプに目つけられて亡んでるんだろうがよwwwwwwwww2025/10/23 11:43:38170.名無しさんjSF9iしかし、よくよく考えたら、日本の自民党の政党支持率だって、20-15%くらいだな安倍聖帝のピーク時で25%くらいだったような記憶があるがよく考えたらふつうだった2025/10/23 11:54:39171.名無しさんjSF9iいや、35%くらいあった気がするなひと昔前のことなんてすぐ忘れるな2025/10/23 12:00:08172.名無しさんKbAjkタマキンには出来なかったが、ドイツ人は出来たって事やね。2025/10/23 12:05:46173.名無しさんfjbdk世界の大学では世界一の没落国として講義されてるのが日本だぞだいたいが政治の腐敗と国民の意識の低さが原因に着地する2025/10/23 12:35:38174.名無しさん78Nek>>173←こんなアホみたいなこと書くために日本語覚えたバカwwwwwwwww2025/10/23 12:39:09175.名無しさんpU6dH日本も支持率5%の維新が国会議員でもない吉村の元与党の座に居ます。。。2025/10/23 12:39:15176.名無しさんayrTB欧米の参政党型の政党(反グローバリズム、自国民ファーストを強めた政党)支持率イギリス リフォームUK 36% 1位に上昇 二大政党制崩壊へ 反移民の大規模デモが勃発ドイツ AFD 37.1% 1位に上昇 AFD7人の候補者が暗殺された疑惑 移民政策を厳格化フランス 国民連合 35% 1位 他党が連立で政権 マクロン政権が崩壊寸前イタリア イタリアの同胞 28% 1位 連立政権の一角 イタリア第一を掲げるメロー二オランダ 自由党 20%前後 1位 連立から離脱オーストリア 自由党 28.8% 1位 他党が連立で政権(ニュージーランド NZファースト党 反コロナワクチンで台頭 連立政権の一角)アメリカ 共和党 トランプが大統領選で勝利したことでグローバリズム勢力の勢いは落ちたが そんなトランプはどんどん崩されて逝きそうな雰囲気 共和党支持層の92%がトランプ支持状態2025/10/23 12:48:54177.名無しさん78Nek親露度とかのパラメーターが無いと工作された連中かどうかが問題なので2025/10/23 12:52:26178.名無しさん78Nek日本でも議席は無くてもチャンネル桜の水島のところは超絶親露ですし2025/10/23 12:53:14179.名無しさん78Nekメローニは英トラスのようなオナニー税財政政策をやろうとして否定されたりもしてないし2025/10/23 12:54:29180.名無しさんpxlvzえっとあの…まず世界一没落してる日本から学んだ方がいいと思いますよ2025/10/23 13:06:53181.名無しさん78Nekメローニは中道右派政策にとどめてるから高市と相性がいいはず2025/10/23 13:09:13
【炎上】「180cm以上じゃないと男じゃない」経験人数100人超え女性YouTuberが炎上 過去「127人の関係女性リスト」流出YouTuberも“参戦言及”ニュース速報+701108.32025/10/23 13:04:29
【日本共産党】政治警察である公安がスパイ防止法を悪用する・・・小池晃書記局長 「スパイ防止法が、国民を監視する現代の治安維持法となり、海外と戦争できる国に向かう動きの一つになる」ニュース速報+35994.42025/10/23 13:15:34
【中国国営メディア】「高市早苗、この世はトランプ一人でも十分に頭が痛いが、女性バージョンのトランプが出てきた、やむを得ない、次の首相を待たなければいけない」ニュース速報+44845.92025/10/23 13:14:56
【政治】「やっぱり国民にも強いるのか!?」SNS大混乱!高市首相の「ワークライフバランス捨てる」ガチだった!?厚労省指示に「内容よく読め」「まだ様子見」冷静な声ニュース速報+596787.82025/10/23 13:15:23
2025.10.22
川口 マーン 惠美
ドイツに起きている異変
ドイツが混沌としている。まず、最近のニュースからトピックを3つ。
1. 10月14日のライヒェ経済省の月例報告によれば、ドイツの経済状況は非常に悪く、「10月に期待されていた経済の回復はなかった」。
⒉ 同じく14日、政府の国防委員会の会議後に開かれるはずだった記者会見がドタキャン。メルケル時代に停止した徴兵制をどのように復活させるかが論点だったが、志願兵が足りない場合、くじ引きで徴兵しようというキリスト教民主同盟(CDU)の案にピストリウス国防相が反対し、話し合いが決裂。
⒊ 12日にはハンブルクが市民投票で、2040年の脱炭素を決めた。ちなみにEUは50年の脱炭素を目指しており、ドイツの目標は45年だが、すでにどちらも不可能だと言われている。だから、常識で考えれば40年達成は不可能の2乗だ。しかも、この決定には法的拘束力が備わっているという。
さて、まず⒈の経済状況だが、ライヘェ経済相の報告書に並んでいる数字は、ざっと眺めただけでも寒心に堪えない。今年の経済成長は0.2%で、ドイツ経済は2019年からずっと停滞しているのだそうだ。
すでに、太陽光パネル、バッテリー、風力タービンといったテクノロジーは、中国に追いつかれ、追い越され、当然、工業生産量は後退し、売上高も減少。
また、インフレは止まらず、9月は2.4%に上昇。貿易額は大きく変動しつつも減少しており、今後も減少の傾向。小売店の売り上げはマイナス。倒産は2022年より急増し、今年前半だけで1.2万件に上った。つまり、今年は第3四半期も経済成長はない。
有名なミュンヘンの経済研究所ifoの前所長、ハンス=ヴェルナー・ジン氏は、フランクフルター・アルゲマイネ紙のインタビューで、「ドイツの経済状況は深刻」と述べている。「ドイツはインフラを荒廃させ、教育を怠り、本来働けるのに働かない多くの人々を養っている」。
https://gendai.media/articles/-/159225?imp=0
NEXT ▶︎
納税者への「不当な仕打ち」
https://gendai.media/articles/-/159225?page=2
生産も回帰してくる上に少子化で純粋に労働者が足りないので移民を計算しつつ入れるようになった
これ、移民問題もそうだよね。
ワロタ
コスト競争で、その中国に敗北し続けて今の日本の没落があるんだが、君頭悪いでしょ。
再生可能エネルギーがついに「いちばん安いエネルギー」に
また電気代が上がりそう
自分の国の敗因を冷静に評価出来ない奴、感情的にしか評価出来ない屑は日本から出てって欲しいものだ。
没落不可避だわなw
チャンネル桜の水島みたいなアホが、家父長制のクソさを体現してて、
あのアホタイプは自分の意見を持ち上げてくる奴だけをかわいがってるうちに、取り込まれていくんだよ、
麻原と一緒、いつの間にかロシアや朝鮮人に取り込まれて反国家活動した麻原と一緒
立憲に身を任せましょう
トランプ関税は日本への「もうやめて」でもあることを理解しなければいけません
摩擦から戦争にならないよう、どう調整するか
まだルールは確定していないわけで、同盟関係の物の分かった政権が運営することが最善です
日本人は今ぐらいで生きていくバランスを整えること
SGDsだから
ドイツ経済は絶好調で、GDPで日本を超えた!
とか騒いでいませんでしたっけ?
2019年てコロナ禍前から停滞状態か。
マスゴミさんの報道てどうなっているのですかねえ?
そこは「久々にワロタ」だろw
だからGDPによる国際ランキングなんて当てにならない。
そもそも、各国で算出方法が異なる指標。
国家間の比較で使用するのがアホなんよ。
そうだよなあ
議会の半分を与党として支配すれば、全体を支配できるし、
じっさいには、与党の大体1/8くらいを采配できれば、与党全部を支配できる
意中の候補に入れないぶん、推したい候補にのるんだから、じっさいには倍ぐらいの威力があるからな
まとまった票を持つことのつよさだよなあ
実質賃金は下落を続け物価高騰に苦しむ多くの国民の救済そっちのけで政争に明け暮れている。
関心持って日本を叩いてたのが三橋のようなネット保守動画
憲法改正で自衛隊明記といってた安倍はバカだ
憲法から国民主権を外すべき
ドイツはおろか韓国にも負けたと言ってたのがチョン臭いネット保守動画
韓国は野放図財政の三橋政策をトランプに目つけられて亡んでるんだろうがよwwwwwwwww
安倍聖帝のピーク時で25%くらいだったような記憶があるが
よく考えたらふつうだった
ひと昔前のことなんてすぐ忘れるな
だいたいが政治の腐敗と国民の意識の低さが原因に着地する
イギリス リフォームUK 36% 1位に上昇 二大政党制崩壊へ 反移民の大規模デモが勃発
ドイツ AFD 37.1% 1位に上昇 AFD7人の候補者が暗殺された疑惑 移民政策を厳格化
フランス 国民連合 35% 1位 他党が連立で政権 マクロン政権が崩壊寸前
イタリア イタリアの同胞 28% 1位 連立政権の一角 イタリア第一を掲げるメロー二
オランダ 自由党 20%前後 1位 連立から離脱
オーストリア 自由党 28.8% 1位 他党が連立で政権
(ニュージーランド NZファースト党 反コロナワクチンで台頭 連立政権の一角)
アメリカ 共和党 トランプが大統領選で勝利したことでグローバリズム勢力の勢いは落ちたが
そんなトランプはどんどん崩されて逝きそうな雰囲気
共和党支持層の92%がトランプ支持状態
まず世界一没落してる日本から学んだ方がいいと思いますよ