【国際】トランプ大統領がゼレンスキー大統領と会談で激しい口論 「何度も怒鳴り合い…トランプ氏が罵声浴びせ続けた」と米メディア最終更新 2025/10/22 06:441.鮎川 ★???ワシントンポストによりますと、トランプ大統領は17日、ホワイトハウスで行われた首脳会談で「和平合意を成立させるには、ウクライナがドンバス全体をロシアに譲渡する必要がある」と迫ったということです。そのうえで、トランプ大統領は「応じなければプーチン大統領がウクライナを破滅させる」と述べ、ゼレンスキー大統領が地図や資料を示しながら説明を試みたものの、「トランプ氏は一切聞く耳を持たなかった」と伝えています。また、フィナンシャル・タイムズは、両首脳の会談が「何度も怒鳴り合いとなり、トランプ氏が罵声を浴びせ続けた」と報じています。トランプ大統領は20日、記者団に対し、「ウクライナがロシアに勝つ可能性はある」と述べる一方で、「勝つとは思わない」とも語っていて、再びロシアに融和的な姿勢をみせています。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29819750/2025/10/21 11:47:54135コメント欄へ移動すべて|最新の50件86.名無しさんhcG82今のまま終わったら次は日本が北朝鮮から核恫喝される未来が待っているからなw高市はその辺をちゃんとトランプに忠告しろよウクライナが負けるということは民主主義が終わる世界だのうのうとビジネスなんぞやっとられん世界になる2025/10/21 17:46:1387.名無しさんIzaK6ロシアの勝ちだなめでたしめでたし2025/10/21 17:53:5788.名無しさんFz5Jh武力による国境変更は許さないが第二次世界大戦後の国際秩序の基本だったはずなんだけど、常任理事国だけが好き放題やっている2025/10/21 18:03:4889.名無しさんoP3i9戦争は始めるのは簡単だけど、終わらせるのが本当に大変政治の素人ゼレンスキーの大失政2025/10/21 18:54:1790.名無しさんmpZv9>>86日本は民主主義じゃ無いから、良いんじゃね?2025/10/21 19:04:0791.名無しさんEPVtjアメリカはロシアと同じく世界の嫌われものなのだからロシアと組めよ。ロシアを支援しろ2025/10/21 19:55:5792.名無しさんrZUfI>>9トランプは大統領なる前からロシアとズブズブ2025/10/21 20:02:1093.名無しさんMCjN8めちゃくちゃだなこいつ2025/10/21 20:02:2494.名無しさんZzDTkウクライナへ「火力」投入、ヘグセス氏がNATO会合で明言 トマホークは議題に上らずhttps://www.cnn.co.jp/world/35239264.html米国のヘグセス国防長官は15日、ロシア政府に対し、ウクライナへの戦争が終結しない場合、米国と北大西洋条約機構(NATO)同盟国は「ロシアの侵略継続に対する代償を負わせる」と警告した。米国防長官、ウクライナ侵攻継続ならロシアに「代償」 戦争終結に圧力https://jp.reuters.com/world/ukraine/3OSOFLTPRVLDRLR5IMIKTCKIVQ-2025-10-15/ヘグセス長官は北大西洋条約機構(NATO)本部で行われたウクライナ支援国会合(ウクライナ防衛コンタクトグループ)で、そうした措置を講じなければならない場合、「米戦争省」は「米国にのみ可能な方法でわれわれの役割を果たす用意がある」と表明した。2025/10/21 20:04:5995.名無しさんsbQgbロイター調査でトランプ支持率がわずかに上昇した15日からの調査であるから「ガザ和平」に煽られたのである2025/10/21 20:06:2996.名無しさんNgR1N>>89日本で言えばビートたけしとか田村淳、太田光が大統領やってるようなもんだろ危なくて仕方ないわ2025/10/21 20:11:4897.名無しさんGMoHQまたかよもうロシアに核落とせよ2025/10/21 20:58:1898.名無しさんCWHuWプロレスだね2025/10/21 21:11:2999.名無しさんeAV7tヨーロッパ騙して、アメリカ主導の交渉に戻したら罵倒も元に戻ったまたヨーロッパに交渉シフトするんだろうなもう、アメリカは酷い精神分裂症2025/10/21 21:13:20100.名無しさんEPVtjもう面倒だからアメリカはロシア、中国と組めよ。日本はアメリカの犬なので大国3つのポチ犬。大国3つの相手が欧州では屁のツッパリにもならんな2025/10/21 21:30:27101.名無しさん0QzmL侵略者に領土を明け渡せと迫るノーベル平和賞希望者w2025/10/21 21:30:45102.名無しさんza7uj現実問題ロシアが悪だろうがなんだろうが譲歩するしかないじゃん。swift排除してもインドを説得してガソリン買わなくしてもプーチンは変わらないんだからさ。それが嫌なら西側はロシアと戦争すべきだ。2025/10/21 21:40:59103.名無しさん77T79ヨーロッパの軍国主義と経済衰退アレックス・クレイナーhttps://youtu.be/_HembJRfcFQ2025/10/21 21:43:06104.名無しさんWXxrF冬期攻勢始まったかもしれない2025/10/21 21:45:12105.名無しさんZzDTk各国の公式発表を見ると、トランプ案は即時停戦やね。EU、ウクライナは即時停戦案に賛同しとる。あとはプーチン次第や。2025/10/21 21:47:39106.名無しさん24EJMもともとアメリカが描いた台本なのにしかも国家予算規模の支援をしておいてアメリカもヨーロッパも日本も瀕死の状態になりながらもウクライナ支援をしておいてロシア優勢が変わりないことが分かるとウクライナに説教を始めると言うwみなさんも取引先やら上司やらから同じような目にあったことあるんじゃなかろうか😭2025/10/21 21:49:08107.名無しさん77T79プーチンは「あなたたちを破滅させる」 トランプ氏、ゼレンスキー氏に警鐘米国空軍中佐、教授:カレン・クウィアトコフスキー中佐https://youtu.be/vlELwUO8r_g?list=TLPQMjExMDIwMjVV8cYqjbRFDg2025/10/21 21:59:39108.名無しさんjq2l4アメリカという国は戦争というイベントでどのくらい儲けるか?という視点で戦争を捉えているのですこれは第一次世界大戦からずっとそうですアメリカにとって戦争とは祭であり、祭を集金のためのイベントとという捉え方をしている人と同じなのです2025/10/21 22:18:45109.名無しさんZzDTkロシアは戦争特需で好景気らしいやん。大儲け。2025/10/21 22:27:08110.名無しさんNmxE0ロシアは十分に人資源も消耗したし、よう頑張った。実力もNATO全部おっかぶさっても優位に勝った。そら駄賃はいるに決まってる。オバマ、バイデン、ヌーランドが始めた戦争や。ウクライナの東部くらいやれよというトランプは正しい。2025/10/21 22:31:11111.名無しさんVCZ1W大昔の思考に戻ったよね2025/10/21 22:37:57112.名無しさんyZTTT次の敵国はウクライナとか言い出しそうだな。2025/10/21 22:39:38113.名無しさん5W5ssぶっちゃけ、俺の印象ではアメリカ、ロシア、中国の中で一番まともなのはロシアちゃんと他国に金払って戦争してるし(他国の人間をだまして戦場に投入してるという噂も聞こえるがw)アメリカは財政破綻、中国はEV破綻不動産破綻で経済崩壊・失業者多数2025/10/21 22:47:33114.名無しさんNn1Reガセネタ乙2025/10/21 22:50:55115.名無しさん3SVvh>>113ロシアは財政はまじで健全らしい、他国に借金はない、インドには兆単位で石油代金を貸してる、輸入するもんもほとんどない、中国から石油と交換で半導体を手に入れるくらいですよ2025/10/22 00:22:02116.名無しさんrzanp石破もこれくらいやりあえば面白かったのに所詮はポチ、噛みつけない2025/10/22 00:32:18117.名無しさん3qOixウクライナに正義がないんだもの全てバイデン時代に作り上げた虚構トランプは分かってるからこの落とし所を提案してるまで2025/10/22 00:33:33118.名無しさんvxUgEゼレンスキーという輩2025/10/22 00:35:28119.名無しさんVcYc1>>1トランプ 「ノーベル平和賞のためなら罵声だって浴びせる!」2025/10/22 00:43:40120.名無しさんdMrEKガザがうまいこといった状況だったから図に乗った2025/10/22 00:48:25121.名無しさん5vF6sそれ和平じゃなくてウクライナの無条件降伏じゃね?w2025/10/22 02:15:00122.名無しさんJMtfXまたかよ笑2025/10/22 02:37:01123.名無しさんKhzcJ戦争に負けたら領土分割は当たり前の話なんだけどなそれで折り合わなきゃ和平なんて無理でしょ原状回復しろなんていうのは無理なんじゃないの?理不尽なことを言っているのは承知しているけど2025/10/22 02:38:56124.名無しさんKhzcJどちらが正しいか悪いかといえばロシアが悪いのだろうけどそれをいつまでも争って戦争続ける方がウクライナにとっても損失でしょ領土も渡さない絶対に正しいと言い張るなら戦争は止まらんよそれは今までの戦争を見ても明らか2025/10/22 02:40:34125.名無しさんJMtfXなんて言うかウクライナが弱すぎる領土を取り返すなら私財を投じて全力で事に当たらないとダメだろに2025/10/22 02:42:39126.名無しさん4t3ql>>117それなNATOの道具2025/10/22 02:54:22127.名無しさんVWOfx>>123まだ戦争やってても良い人と戦争を止めたい人戦争止めたいのはトランプなので、ならアメリカをロシアに割譲すればいいのよ2025/10/22 03:31:53128.名無しさんtxe0x>>124ロシアはそれで止まらないからね。ここのラインまでロシア領で、その先はロシア民族がネオナチに迫害されているからさらに特別軍事作戦を実施中である、NATOが侵略シテイルー!、となる。必ず。2025/10/22 04:25:33129.名無しさんOFUJR>>70ゼレンスキー「人が死んでんねんで!!」トランプ「知らんがな平和賞平和賞!!」2025/10/22 04:45:45130.名無しさんIHXi7何度でも騙されるネトウヨ2025/10/22 04:53:09131.名無しさんIHXi7アメリカはロシアと直接核戦争になるのを回避しながらロシアを削っている、それだけの話2025/10/22 04:53:50132.名無しさんIHXi7ゼレンスキーとトランプはダウンタウンのヤクザコントと同じとは最初の「スーツ着て来い」の時から指摘しました2025/10/22 04:54:58133.名無しさんIIFeYブタペスト首脳会談中止ウソつきプーチンにトランプ大統領も呆れ果てたみたいだな2025/10/22 05:15:22134.名無しさん6T3cxドンバス川は渡れないわ2025/10/22 05:19:42135.名無しさんKhzcJ>>127まぁそこまでアメリカがする必要性がない?それをするならトランプも勝手にやってろというでしょ>>128ロシアが悪いという事を大前提にするけどこのままだとずっと続くことになるからねトランプは横暴だと思うけどこういう人は必要なんだよね2025/10/22 06:44:20
そのうえで、トランプ大統領は「応じなければプーチン大統領がウクライナを破滅させる」と述べ、ゼレンスキー大統領が地図や資料を示しながら説明を試みたものの、「トランプ氏は一切聞く耳を持たなかった」と伝えています。
また、フィナンシャル・タイムズは、両首脳の会談が「何度も怒鳴り合いとなり、トランプ氏が罵声を浴びせ続けた」と報じています。
トランプ大統領は20日、記者団に対し、「ウクライナがロシアに勝つ可能性はある」と述べる一方で、「勝つとは思わない」とも語っていて、再びロシアに融和的な姿勢をみせています。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29819750/
高市はその辺をちゃんとトランプに忠告しろよ
ウクライナが負けるということは民主主義が終わる世界だ
のうのうとビジネスなんぞやっとられん世界になる
めでたしめでたし
政治の素人ゼレンスキーの大失政
日本は民主主義じゃ無いから、良いんじゃね?
トランプは大統領なる前からロシアとズブズブ
ウクライナへ「火力」投入、ヘグセス氏がNATO会合で明言 トマホークは議題に上らず
https://www.cnn.co.jp/world/35239264.html
米国のヘグセス国防長官は15日、ロシア政府に対し、ウクライナへの戦争が終結しない場合、
米国と北大西洋条約機構(NATO)同盟国は「ロシアの侵略継続に対する代償を負わせる」と警告した。
米国防長官、ウクライナ侵攻継続ならロシアに「代償」 戦争終結に圧力
https://jp.reuters.com/world/ukraine/3OSOFLTPRVLDRLR5IMIKTCKIVQ-2025-10-15/
ヘグセス長官は北大西洋条約機構(NATO)本部で行われたウクライナ支援国会合(ウクライナ防衛コンタクトグループ)で、
そうした措置を講じなければならない場合、「米戦争省」は「米国にのみ可能な方法でわれわれの役割を果たす用意がある」と表明した。
15日からの調査であるから
「ガザ和平」に煽られたのである
日本で言えばビートたけしとか田村淳、太田光が大統領やってるようなもんだろ
危なくて仕方ないわ
もうロシアに核落とせよ
罵倒も元に戻った
またヨーロッパに交渉シフトするんだろうな
もう、アメリカは酷い精神分裂症
大国3つの相手が欧州では屁のツッパリにもならんな
それが嫌なら西側はロシアと戦争すべきだ。
アレックス・クレイナー
https://youtu.be/_HembJRfcFQ
各国の公式発表を見ると、トランプ案は即時停戦やね。
EU、ウクライナは即時停戦案に賛同しとる。
あとはプーチン次第や。
しかも国家予算規模の支援をしておいて
アメリカもヨーロッパも日本も瀕死の状態になりながらもウクライナ支援をしておいて
ロシア優勢が変わりないことが分かると
ウクライナに説教を始めると言うw
みなさんも取引先やら上司やらから
同じような目にあったことあるんじゃなかろうか😭
米国空軍中佐、教授:カレン・クウィアトコフスキー中佐
https://youtu.be/vlELwUO8r_g?list=TLPQMjExMDIwMjVV8cYqjbRFDg
これは第一次世界大戦からずっとそうです
アメリカにとって戦争とは祭であり、祭を集金のためのイベントとという捉え方をしている人と同じなのです
ロシアは戦争特需で好景気らしいやん。大儲け。
ちゃんと他国に金払って戦争してるし(他国の人間をだまして戦場に投入してるという噂も聞こえるがw)
アメリカは財政破綻、中国はEV破綻不動産破綻で経済崩壊・失業者多数
ロシアは財政はまじで健全らしい、他国に借金はない、インドには兆単位で石油代金を貸してる、輸入するもんもほとんどない、中国から石油と交換で半導体を手に入れるくらいですよ
所詮はポチ、噛みつけない
全てバイデン時代に作り上げた虚構
トランプは分かってるからこの落とし所を提案してるまで
トランプ 「ノーベル平和賞のためなら罵声だって浴びせる!」
それで折り合わなきゃ和平なんて無理でしょ
原状回復しろなんていうのは無理なんじゃないの?
理不尽なことを言っているのは承知しているけど
それをいつまでも争って戦争続ける方がウクライナにとっても損失でしょ
領土も渡さない絶対に正しいと言い張るなら戦争は止まらんよ
それは今までの戦争を見ても明らか
ウクライナが弱すぎる
領土を取り返すなら
私財を投じて全力で事に当たらないとダメだろに
それな
NATOの道具
まだ戦争やってても良い人と戦争を止めたい人
戦争止めたいのはトランプなので、ならアメリカをロシアに割譲すればいいのよ
ロシアはそれで止まらないからね。ここのラインまでロシア領で、その先はロシア民族がネオナチに迫害されているからさらに特別軍事作戦を実施中である、NATOが侵略シテイルー!、となる。必ず。
ゼレンスキー「人が死んでんねんで!!」
トランプ「知らんがな平和賞平和賞!!」
ウソつきプーチンにトランプ大統領も呆れ果てたみたいだな
まぁそこまでアメリカがする必要性がない?
それをするならトランプも勝手にやってろというでしょ
>>128
ロシアが悪いという事を大前提にするけど
このままだとずっと続くことになるからね
トランプは横暴だと思うけどこういう人は必要なんだよね