自民・維新の連立協議…「政治とカネ」の問題置き去りでは国民の支持は得られまい 社会保険料減額は医療サービスの水準切り下げに繋がりかねない/毎日新聞アーカイブ最終更新 2025/10/21 08:181.ムーン ★???自民・維新の連立協議 「政治とカネ」置き去りか2025/10/18 毎日新聞 東京朝刊 「政治とカネ」の問題を素通りして政権に入ったとしても、国民の支持は得られまい。 21日に召集される臨時国会での首相指名選挙を前に、自民党と日本維新の会の連立協議が大詰めを迎えている。 維新は自民に対し、12項目の政策の実現を求めた。吉村洋文代表が最優先事項に挙げたのが、「副首都構想」と社会保障改革だ。後になって国会議員の定数削減も「絶対条件」に加えた。かねて「身を切る改革」を訴えてきた経緯を踏まえたものだ。 看過できないのは、政治資金問題をなおざりにしていることだ。 12項目には企業・団体献金の禁止も含まれる。7月の参院選でも公約に掲げた。にもかかわらず、吉村氏は「自民がイエスと言うことはない」と述べ、実現にこだわらない姿勢を示している。 この問題は、公明党が自民とたもとをわかった最大の要因だ。維新案は、受け手規制を強化する公明案より厳しく、自民が応じる見込みがないと見ているようだ。 しかし、現下の混迷する政治の背景には、自民派閥の裏金問題に端を発する国民の政治不信がある。不透明な資金の流れの温床となる企業・団体献金を自民は残そうとしている。こうした問題に向き合わなければ、維新の政治改革に対する姿勢が疑われる。 議員定数削減を持ち出したのも、政治とカネの問題から論点をずらす思惑があるのではないか。 維新がこだわる副首都構想は、災害時の首都中枢機能のバックアップを担うものだが、過去2回の住民投票で否決された「大阪都構想」を実現したいのが本音だろう。 保険料負担を軽減する社会保障改革は医療サービスの水準切り下げにつながりかねない。 自民のなりふり構わぬ多数派工作も目に余る。政治団体「NHKから国民を守る党」と、参院で新会派を結成した。立花孝志党首は地方選で真偽不明の情報を拡散させるなど、民主政治の基盤を損ねるような振る舞いを繰り返す。 多党化の状況では、連立協議を避けては通れない。政策面での一定の妥協を否定するものではないが、政治の信頼に関わる問題をないがしろにすることがあってはならない。毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20251018/ddm/005/070/046000c<関連スレ・関連記事>国民玉木代表 自維協議で「政治とカネ置き去りに」https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000460522.html【政治】岩屋外相、維新に皮肉「一丁目一番地は企業・団体献金廃止では」https://talk.jp/boards/newsplus/1760694160維新・吉村氏に「一貫性が全くない」の声 自民と連立協議開始で指摘される「1年半前の発言」との矛盾…企業・団体献金の方を向いて政治をする自民を批判https://talk.jp/boards/newsplus/1760684114社会保険料「1人当たり年6万円引き下げ」…維新が現役世代の負担軽減へ骨子案 : 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250213-OYT1T50222/2025/10/19 01:31:4682すべて|最新の50件33.名無しさんsqexAなんで政治とカネが問題なのか自民党のスポンサーが経団連である限り、自民党は移民を入れるからだ2025/10/19 08:08:0034.名無しさんYuuF1もう禊は済んでいるんだから許してやれよ辻元さんのことは2025/10/19 08:22:3535.名無しさんIaCdR>>27って言うか高市に協力するならどんな奴でも持ち上げる工作してるカルト宗教が存在してる2025/10/19 08:24:1436.名無しさんYuuF1お前らいつまで辻元さんのことを前科もん呼ばわりすれば気が済むんだよかわいそうだろ。禊は済んでいるのに2025/10/19 08:27:5537.名無しさんYuuF1かわいそうだよね。辻元さんいつまでも前科もん呼ばわりされて2025/10/19 08:29:1438.名無しさんsqexA移民は企業献金のせい財界が自民のパトロンをやってる限り移民は止まらない2025/10/19 08:29:5539.名無しさんYuuF1もう辻元さんのことは許してやってください2025/10/19 08:30:0740.名無しさんYuuF1本当に気の毒だよ。辻元さん2025/10/19 08:30:3741.名無しさんoM4XX今の医療サービスって今の20代30代が老人の時に維持できてんの?って話だよなぁできないのに現役時代に負担だけさせるのが正しいのか?2025/10/19 08:31:0642.名無しさんfhYKMうるさい 前科物2025/10/19 08:33:4643.名無しさんpYAYE吉村「全てを斬る改革」2025/10/19 08:34:2744.名無しさんMFlMx公明党が離脱したらすぐさま横取りとかあさましい乞食政党やなあ2025/10/19 08:38:4745.名無しさんCRw9Uあれ?減税の話は?2025/10/19 08:39:0146.名無しさん84Fng>>36立憲と共産党が延々とその問題にすがってるからね。自民の裏金より悪質な物言われるのは仕方ない。2025/10/19 08:42:0447.名無しさんQz60Q>>37前科がつくってそういう事だろ2025/10/19 08:54:5348.名無しさんUTqiU国民に嫌われた自民党とサブ自民党が連立したところで短命なのは目に見えてるな2025/10/19 08:59:0249.名無しさん5qbdOメディアがスポンサーである経団連を批判すればいいだけと言うかメディアがスポンサー離れしろよ2025/10/19 09:01:5750.名無しさん5Ujdy正直、裏金議員の逃げ切り勝ちだよねすでに国民の怒りは物価高に移ってる2025/10/19 09:18:4451.名無しさんYAXCi根本的に税金の使い道がおかしい事が日本の問題使途不明金は先進国でトップやぞ何に税金使ったか分からんておかしいやろ2025/10/19 09:31:3352.名無しさんCamo0>>51トップのソースは?そもそもコロナ予備費の話だけで言ってんだろ2025/10/19 09:36:0453.名無しさんe9TGM支持率さげてやる!2025/10/19 09:37:3254.名無しさんn1rjC全て麻生の目論見通りw2025/10/19 09:38:0755.名無しさんsqexA高市政権で日本は悪性インフレの地獄向かっていく積極財政はやらない放漫財政はそのままに緊縮財政だ2025/10/19 10:05:2356.名無しさんfe3wP悔し涙を流しながら記事を書いていそうw2025/10/19 10:09:0057.名無しさんi4G85>>1 自・維連立には「政権」以外の目的がある解党的出直しの先駆者(道半ば、迷走中) → 国民民主解党的出直しを求められている政党 → 自民、公明、立民共産党名通りの政党に原点回帰(出直し)を求められている政党 → 日本維新>>1 高市自民と日本維新は、「連立」、「政策提言」、「国会運営」を通じて党を、組織を本気で生まれ変わらせようとしている、 ゛覚悟゛ 、 ゛実行力゛ を国民に認めてもらい ゛信頼゛ をとり戻さなくてはいけない、この2つの政党は非常に危うい立場にある w なので「これまでの連立となに一つ変わらない」という低い評価、ダメダメ政権と見られた瞬間から ゛再び゛ 大きな失望を国民に与え、「申し訳ない」、「見誤りました、反省します」 レベルでは済まされない =取り返しのつかない致命傷(リスク)を背負っている連立なのだ w2025/10/19 10:30:1458.名無しさんDnONb公明党に献金した企業一覧●●●順位企業名業種備考(2001年分例)1大成建設建設業政党支部への献金2鹿島建設建設業比例支部経由3清水建設建設業選挙区支部4大林組建設業複数支部5竹中工務店建設業比例支部6三井不動産不動産政党支部7三菱地所不動産選挙区支部8積水ハウス住宅・建設比例支部9トヨタ自動車製造業支部経由10日立製作所電機・製造複数支部2025/10/19 10:35:5259.名無しさん7M8VD詐欺師と大ウソつきの連立。ため息しかない。2025/10/19 10:56:0660.名無しさんi4G85>>1 >>57のつづき政治とカネの問題は言うに及ばずで、何よりも国民一人ひとりの暮らし将来不安を ゛一気に払拭゛ するレベルの大胆かつスピード感MAXの(法改正、行き届いた生活支援を含む) 政策、行政を ゛矢継ぎ早゛ にくり出す、「これが本来あるべき連立です! 」と胸を張れる ゛政治主導型゛ の国会運営と連立政権の ゛お手本゛ をやってのける事の方がはるかに重要>>1、結局のところどれだけ本気か? 身(地位や名声)の保身なんぞこれっぽちも執着ナシ、やるかやらないか? の実行力だけを問われてる2025/10/19 10:56:1961.名無しさんfRnPzパーティ券収入不記載問題なんてもう処分は済んだだろ2025/10/19 11:00:4662.名無しさんMGLEBあっテロ容認新聞だ2025/10/19 11:33:1763.名無しさんO0CXt狙い通り消費税の減税は無くなった2025/10/19 11:48:3864.名無しさんppi7zT市「ガソリン税を廃止する」2025/10/19 12:14:3165.名無しさん84Fng>>61そもそも経理の解釈の食い違いなんかあちこちで起こってるからな。ホンダVS税務署。税務署がホンダに追徴課税して、ホンダが税理士強化、税金取り返すとか。ただ、政治家なんだからちゃんとやれやで、一度怒って終わりな話。政策が無い立憲や共産党が延々とその話にしがみついてる感じ。2025/10/19 13:01:4566.名無しさんO1lW0とりあえず高市を神輿にして1強体制の再建を目指してるのがもう間違いだな。絶対にさらなる利権政治と国民への搾取が加速するだけ。今の政党なんて後先考えずに国民から搾取して私腹を肥やす為だけにしか活動しないのだし。公明と切れたらすぐさま他とくっついて数の補強している事からも明らか。売国利権政治を捗らせたいだけ。2025/10/19 15:17:3867.名無しさんlGhsr>>1先の参院選で「政治とカネ」を争点に据えようとした立憲や共産が大敗する一方、「日本人ファースト」というキャチーなスローガンを掲げて外国人問題を争点化することに成功した参政党が躍進したって事実だけで、国民の関心が何処にあるか解りそうなもんなのにな。2025/10/19 15:23:1568.名無しさんKPwAX本来は政治とカネの問題も、日本国民が苦しくなる中で外国人優遇措置を充実させる路線や外国人犯罪の増加に対する問題も、両方対応するのがあたりまえなんだけどね現実的にはどちらも口にするだけでいざ力を得ても実行しない勢力しか今の日本にはないけれど。2025/10/19 16:32:4069.名無しさんlQhEL>>1>「政治とカネ」の問題を素通りして政権に入ったとしても、国民の支持は得られまい。いや、国民が今求めてるのは物価高対策なんだが何言ってんだ(´・ω・`)2025/10/19 16:34:4170.名無しさんkf5tuトランプ:アメリカファースト!小池百合子:都民ファースト!参政党:日本人ファースト!維新の会:お金ファースト!2025/10/19 17:06:5071.名無しさんHQ0vX>>1鈴木伸行前葛飾区議会議員/日本国民党代表/靖国神社清掃奉仕有志の会代表/大平光洋創設大洋社会長/(一社)フィリピンエキスポ代表理事/現代維新社社長/(一社)日本愛玩動物振興会代表理事/韓国入国禁止。韓国政府から指名手配。①葛飾区のど真ん中 シャッターと集合ポストだけで中国人に2億2500万円って、おかしくない?経営管理ビザが厳格化される前の駆け込みペーパーカンパニーでしょうね。合法的に侵入を許してしまったなら直ちに法を持って規制するべきです。これは全て岩屋が中国人へのビザを緩和したせいですよ。直ちにストップすべきだ。中国人優遇は麻生政権の時から始まっていましたよね。中国と不平等条約を結んだ人が政権の中枢に居座って大丈夫なのか不安です。②金町の団地 中庭にゴミを捨てるな?エレベーター下にチラシ捨てるな?階段に小便するな?中国人のための公営住宅っておかしくない?これも創価学会公明党が原因では?外国人が公団に入居しやすいよう、外国語で分かりやすく案内説明するよう国交省が過去に全国の自治体に指導していたと思います😫なぜ日本人の税金で安く住めるようにしている公団の恩恵を、外国人が享受出来るのか意味が分からない。公団に住まないといけないような低所得の外国人には出て行ってもらうべきだ。日本にいてもらう意味がない。そうなんですよね~私の地域も同じく🇨🇳🇮🇳🇵🇭他国民が優先的に入居出来る日本人は何回も抽選で落とされ厳重な審査がある!それなのに外国人に補助金が出るし出産費用も(産まれて無くても支払われる)最終的にはその外国人の生活を日本人の税金で養う‼️おかしな国ですよ💢URって事は国交創価省ですね…国交省が外国人を優先するように通達を出しているらしいですね入国して、国が資金面や生活まで手取り足取りしてあげなければならない外国人は日本社会の負担2025/10/19 17:33:2372.名無しさんCP8lL政治とカネなんか億単位にならない限り有権者は日本や日本人の為に働いてくれるのならどうでも良いと思っている人が大半衆参の結果をみてもわかるでしょ2025/10/19 17:43:0273.名無しさんqA9onお前んとこのゴミ新聞よりは支持はあるだろう2025/10/19 18:20:3474.名無しさんrHSyn政治と金なんて優先順位は低い。政治家がピーナッツを何個もらおうが、国民の暮らしが豊かなほうがいい。1億総中流時代の強い自民党が必要だ。少数野党に配慮して、比例なんぞ入れてから、失われた30年が始まった。2025/10/19 18:26:2075.名無しさんkxaE2不記載問題を企業団体献金禁止にすり替えてるくせにw2025/10/19 18:52:2376.名無しさんRq9Vuじゃあ何で党員増えてんの2025/10/19 19:27:4077.名無しさん3blBt自分は、今の与党の100万倍くらい毎日新聞に不信感持ってるけどな2025/10/19 22:31:5278.名無しさんjvunAそんなことより手取り増と安保面の安心が欲しいってのがリアルな民意だって選挙結果に出ただろ2025/10/19 22:33:1079.名無しさんR9O9q維新も竹中と同じ思考能力です(自民も公明も同じく貧民層が広がり過ぎて、ようやく衰退します竹中平蔵の悪行一覧・正社員をなくす政策を推進・派遣労働者を増やし貧困層を拡大する・貧しくなった若者に対して『若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功した人の足を引っ張るな』・正社員の待遇を非正規の待遇まで『下げる』ことで格差是正を主張する・日本人の貸困化、少子化を加速させる・移民を推進する・小泉内閣でプライマリーバランス黒字化(税金上げて、国民への財政出動、社会保障削減)を提言・2002年小泉内閣でPB黒字化閣議決定・2013年に安倍政権がPB黒字化目標復活・規制緩和で日本が成長すると建前では言いながら、実際には日本の公共資産を外資に売り飛ばし、一部の富裕層に富を集中・政治に介入し、自分でルールを考え、自分で決め、自分で儲ける竹中スパイラル・コロナ禍での持続化給付金の中抜き・五輪ボランティアからの中抜き率9割・維新の設立メンバー橋下徹が、竹中平蔵と意気投合橋下徹『基本的な価値観、哲学は僕は竹中さんの考え方』・維新の政策だけでなく候補者選定も実施・維新が大阪の公務員を減らし、竹中平蔵パソナに置き換え・維新の大口後援者がパソナ・維新が勢力を拡大し、身を切る改革をアピール・維新が税金、公金を竹中平蔵パソナに流し続ける構造2025/10/20 04:52:4280.名無しさんwV5Cx議員定数削減てのは過去一の税収増にもかかわらずギリシャ並みの財政難っていうおかしな状況に対する一つの財源案脳死で二言目には財源ガーっつー壊れたテープレコーダーが税調会長やってた頃に比べたら大進歩やでコレ2025/10/20 07:20:1581.名無しさんtvCSAナマポは全て有無を言わせずにジェネリック処方しろ。税金で食わせてもらってるんだから文句言う立場にあらず。あと不法な手口で日本の医療にただ乗りする誅国民からは全額100%支払わせろや。キックバック受けてる世◯はバックが少なくなるからやり渋りするんだろうが、なぜ納税者に負担ばかりかけやがる?2025/10/20 12:57:4982.名無しさんOxpzH裏金議員は辞職一択2025/10/21 08:18:48
世界のメディアも「中国と戦争をしたがっている」と危険視する高市首相の支持率が上昇する日本のバカさ加減…世論調査でマスコミが手を組み内閣支持率に下駄を履かせている疑念ニュース速報+6841855.42025/11/23 21:00:43
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+8321069.42025/11/23 20:56:15
【世界はなぜ中国から資本を引き揚げるのか】2025年第3四半期、中国への海外直接投資は前期比で51%減、2022年第1四半期のピークと比べると92%減という大幅な落ち込みニュース速報+89851.82025/11/23 21:01:34
【中国のスパイ・ハニートラップ】元警視庁公安捜査官の稲村悠氏 「情愛関係まで持っていき、それを暴露すると脅されるケースや、恋愛感情を利用して信頼を築いて自発的に情報を提供させるケースなどさまざま」ニュース速報+47740.22025/11/23 20:58:41
2025/10/18 毎日新聞 東京朝刊
「政治とカネ」の問題を素通りして政権に入ったとしても、国民の支持は得られまい。
21日に召集される臨時国会での首相指名選挙を前に、自民党と日本維新の会の連立協議が大詰めを迎えている。
維新は自民に対し、12項目の政策の実現を求めた。吉村洋文代表が最優先事項に挙げたのが、「副首都構想」と社会保障改革だ。
後になって国会議員の定数削減も「絶対条件」に加えた。かねて「身を切る改革」を訴えてきた経緯を踏まえたものだ。
看過できないのは、政治資金問題をなおざりにしていることだ。
12項目には企業・団体献金の禁止も含まれる。7月の参院選でも公約に掲げた。にもかかわらず、吉村氏は「自民がイエスと言うことはない」と述べ、実現にこだわらない姿勢を示している。
この問題は、公明党が自民とたもとをわかった最大の要因だ。維新案は、受け手規制を強化する公明案より厳しく、自民が応じる見込みがないと見ているようだ。
しかし、現下の混迷する政治の背景には、自民派閥の裏金問題に端を発する国民の政治不信がある。
不透明な資金の流れの温床となる企業・団体献金を自民は残そうとしている。こうした問題に向き合わなければ、維新の政治改革に対する姿勢が疑われる。
議員定数削減を持ち出したのも、政治とカネの問題から論点をずらす思惑があるのではないか。
維新がこだわる副首都構想は、災害時の首都中枢機能のバックアップを担うものだが、過去2回の住民投票で否決された「大阪都構想」を実現したいのが本音だろう。
保険料負担を軽減する社会保障改革は医療サービスの水準切り下げにつながりかねない。
自民のなりふり構わぬ多数派工作も目に余る。政治団体「NHKから国民を守る党」と、参院で新会派を結成した。
立花孝志党首は地方選で真偽不明の情報を拡散させるなど、民主政治の基盤を損ねるような振る舞いを繰り返す。
多党化の状況では、連立協議を避けては通れない。政策面での一定の妥協を否定するものではないが、政治の信頼に関わる問題をないがしろにすることがあってはならない。
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251018/ddm/005/070/046000c
<関連スレ・関連記事>
国民玉木代表 自維協議で「政治とカネ置き去りに」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000460522.html
【政治】岩屋外相、維新に皮肉「一丁目一番地は企業・団体献金廃止では」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760694160
維新・吉村氏に「一貫性が全くない」の声 自民と連立協議開始で指摘される「1年半前の発言」との矛盾…企業・団体献金の方を向いて政治をする自民を批判
https://talk.jp/boards/newsplus/1760684114
社会保険料「1人当たり年6万円引き下げ」…維新が現役世代の負担軽減へ骨子案 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250213-OYT1T50222/
自民党のスポンサーが経団連である限り、自民党は移民を入れるからだ
辻元さんのことは
って言うか高市に協力するならどんな奴でも持ち上げる工作してるカルト宗教が存在してる
かわいそうだろ。禊は済んでいるのに
いつまでも前科もん呼ばわりされて
財界が自民のパトロンをやってる限り移民は止まらない
できないのに現役時代に負担だけさせるのが正しいのか?
あさましい乞食政党やなあ
立憲と共産党が延々とその問題にすがってるからね。自民の裏金より悪質な物言われるのは仕方ない。
前科がつくってそういう事だろ
と言うかメディアがスポンサー離れしろよ
すでに国民の怒りは物価高に移ってる
使途不明金は先進国でトップやぞ
何に税金使ったか分からんておかしいやろ
トップのソースは?
そもそもコロナ予備費の話だけで言ってんだろ
積極財政はやらない
放漫財政はそのままに緊縮財政だ
解党的出直しの先駆者(道半ば、迷走中) → 国民民主
解党的出直しを求められている政党 → 自民、公明、立民共産
党名通りの政党に原点回帰(出直し)を求められている政党 → 日本維新
>>1 高市自民と日本維新は、「連立」、「政策提言」、「国会運営」を通じて
党を、組織を本気で生まれ変わらせようとしている、 ゛覚悟゛ 、 ゛実行力゛ を
国民に認めてもらい ゛信頼゛ をとり戻さなくてはいけない、この2つの政党は
非常に危うい立場にある w なので「これまでの連立となに一つ変わらない」と
いう低い評価、ダメダメ政権と見られた瞬間から ゛再び゛ 大きな失望を国民に
与え、「申し訳ない」、「見誤りました、反省します」 レベルでは済まされない =
取り返しのつかない致命傷(リスク)を背負っている連立なのだ w
●●●
順位企業名
業種
備考(2001年分例)
1
大成建設
建設業
政党支部への献金
2
鹿島建設
建設業
比例支部経由
3
清水建設
建設業
選挙区支部
4
大林組
建設業
複数支部
5
竹中工務店
建設業
比例支部
6
三井不動産
不動産
政党支部
7
三菱地所
不動産
選挙区支部
8
積水ハウス
住宅・建設
比例支部
9
トヨタ自動車
製造業
支部経由
10
日立製作所
電機・製造
複数支部
政治とカネの問題は言うに及ばずで、何よりも国民一人ひとりの暮らし
将来不安を ゛一気に払拭゛ するレベルの大胆かつスピード感MAXの
(法改正、行き届いた生活支援を含む) 政策、行政を ゛矢継ぎ早゛ に
くり出す、「これが本来あるべき連立です! 」と胸を張れる ゛政治主導型゛ の
国会運営と連立政権の ゛お手本゛ をやってのける事の方がはるかに重要
>>1、結局のところどれだけ本気か? 身(地位や名声)の保身なんぞ
これっぽちも執着ナシ、やるかやらないか? の実行力だけを問われてる
そもそも経理の解釈の食い違いなんかあちこちで起こってるからな。
ホンダVS税務署。税務署がホンダに追徴課税して、ホンダが税理士強化、税金取り返すとか。
ただ、政治家なんだからちゃんとやれやで、一度怒って終わりな話。
政策が無い立憲や共産党が延々とその話にしがみついてる感じ。
絶対にさらなる利権政治と国民への搾取が加速するだけ。
今の政党なんて後先考えずに国民から搾取して私腹を肥やす為だけにしか活動しないのだし。
公明と切れたらすぐさま他とくっついて数の補強している事からも明らか。
売国利権政治を捗らせたいだけ。
先の参院選で「政治とカネ」を争点に据えようとした立憲や共産が大敗する一方、「日本人ファースト」というキャチーなスローガンを掲げて外国人問題を争点化することに成功した参政党が躍進したって事実だけで、国民の関心が何処にあるか解りそうなもんなのにな。
現実的にはどちらも口にするだけでいざ力を得ても実行しない勢力しか今の日本にはないけれど。
>「政治とカネ」の問題を素通りして政権に入ったとしても、国民の支持は得られまい。
いや、国民が今求めてるのは物価高対策なんだが
何言ってんだ(´・ω・`)
小池百合子:都民ファースト!
参政党:日本人ファースト!
維新の会:お金ファースト!
鈴木伸行
前葛飾区議会議員/日本国民党代表/靖国神社清掃奉仕有
志の会代表/大平光洋創設大洋社会長/(一社)フィリピン
エキスポ代表理事/現代維新社社長/(一社)日本愛玩動物
振興会代表理事/韓国入国禁止。韓国政府から指名手配。
①葛飾区のど真ん中 シャッターと集合ポストだけで中国人に2億2500万円って、おかしくない?
経営管理ビザが厳格化される前の駆け込みペーパーカンパニーでしょうね。
合法的に侵入を許してしまったなら直ちに法を持って規制するべきです。
これは全て岩屋が中国人へのビザを緩和したせいですよ。直ちにストップすべきだ。
中国人優遇は麻生政権の時から始まっていましたよね。
中国と不平等条約を結んだ人が政権の中枢に居座って大丈夫なのか不安です。
②金町の団地 中庭にゴミを捨てるな?エレベーター下にチラシ捨てるな?階段に小便するな?中国人のための公営住宅っておかしくない?
これも創価学会公明党が原因では?外国人が公団に入居しやすいよう、外国語で分かりやすく案内説明するよう国交省が過去に全国の自治体に指導していたと思います😫
なぜ日本人の税金で安く住めるようにしている公団の恩恵を、外国人が享受出来るのか意味が分からない。
公団に住まないといけないような低所得の外国人には出て行ってもらうべきだ。
日本にいてもらう意味がない。
そうなんですよね~私の地域も同じく🇨🇳🇮🇳🇵🇭他国民が優先的に入居出来る日本人は何回も抽選で落とされ厳重な審査がある!それなのに外国人に補助金が出るし出産費用も(産まれて無くても支払われる)最終的にはその外国人の生活を日本人の税金で養う‼️おかしな国ですよ💢
URって事は国交創価省ですね…
国交省が外国人を優先するように通達を出しているらしいですね
入国して、国が資金面や生活まで手取り足取りしてあげなければならない外国人は日本社会の負担
有権者は日本や日本人の為に働いてくれるのなら
どうでも良いと思っている人が大半
衆参の結果をみてもわかるでしょ
政治家がピーナッツを何個もらおうが、国民の暮らしが豊かなほうがいい。
1億総中流時代の強い自民党が必要だ。
少数野党に配慮して、比例なんぞ入れてから、失われた30年が始まった。
貧民層が広がり過ぎて、ようやく衰退します
竹中平蔵の悪行一覧
・正社員をなくす政策を推進
・派遣労働者を増やし貧困層を拡大する
・貧しくなった若者に対して『若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功した人の足を引っ張るな』
・正社員の待遇を非正規の待遇まで『下げる』ことで格差是正を主張する
・日本人の貸困化、少子化を加速させる
・移民を推進する
・小泉内閣でプライマリーバランス黒字化(税金上げて、国民への財政出動、社会保障削減)を提言
・2002年小泉内閣でPB黒字化閣議決定
・2013年に安倍政権がPB黒字化目標復活
・規制緩和で日本が成長すると建前では言いながら、実際には日本の公共資産を外資に売り飛ばし、一部の富裕層に富を集中
・政治に介入し、自分でルールを考え、自分で決め、自分で儲ける竹中スパイラル
・コロナ禍での持続化給付金の中抜き
・五輪ボランティアからの中抜き率9割
・維新の設立メンバー橋下徹が、竹中平蔵と意気投合
橋下徹『基本的な価値観、哲学は僕は竹中さんの考え方』
・維新の政策だけでなく候補者選定も実施
・維新が大阪の公務員を減らし、竹中平蔵パソナに置き換え
・維新の大口後援者がパソナ
・維新が勢力を拡大し、身を切る改革をアピール
・維新が税金、公金を竹中平蔵パソナに流し続ける構造
脳死で二言目には財源ガーっつー壊れたテープレコーダーが税調会長やってた頃に比べたら大進歩やでコレ
税金で食わせてもらってるんだから文句言う立場にあらず。
あと不法な手口で日本の医療にただ乗りする誅国民からは全額100%支払わせろや。
キックバック受けてる世◯はバックが少なくなるからやり渋りするんだろうが、なぜ納税者に負担ばかりかけやがる?