【東京】大型トラックに巻き込まれ女性死亡 自転車で横断歩道を直進中に 墨田区アーカイブ最終更新 2025/10/24 16:561.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/410692ef277d6ecb21c64d1d8e0ae26d0f1e06332025/10/18 20:19:10210すべて|最新の50件161.名無しさんnioBF>>160そんなことしても大型トラックは減らないぞw2025/10/19 18:12:59162.名無しさんXORRw>>3女「え、まって、なんで?アタシ女なんですけど…???断絶は埋まらず2025/10/19 18:26:22163.名無しさんVIhIG愛知県だと赤信号でも車が突っ込んでくるので、歩行者信号が青になって渡り始めると轢かれますよ目の前で轢かれそうになった人も目撃していますし、スピードを上げて突っ込んでくるので、撥ねられて亡くなる事故もあります横浜市中区あたりの貧民街みたいな地域だと、フラフラと出てくる高齢者や外国人などマナーが最悪で、こちらが加害者になる確率も上がりますなのでスピードが出ないように赤信号だらけになっています無免許で盗難バイクに乗る糞ガキもよく出没します無灯火のバイク、ノーヘルで幼児を後ろに乗せたスクーターも出没する超危険地帯です2025/10/19 18:32:45164.名無しさんjFnmc女は危機意識が薄い女子高生もノールック交差点突撃する奴多い2025/10/19 18:57:21165.名無しさんMOv0z>>8自転車を押して歩いて渡ってもはねるドライバーははねる基本、左折で横断歩道者をはねるドライバーに共通するのは左折の曲線カーブが小さいだから歩行者や横断者が死角に入りやすい正しい左折はスピード減速し低速でできる限り90度曲線を描く曲がり方これをやっていればフロントガラス正面で横断者を視認できるところが減速が不十分なまま左折ししかも曲線は45度以下で曲がるドライバーが多すぎる信号のない交差点でもそうだが対抗車の進路をふさぐ曲がり方をするドライバーが非常に多いドライバーは何のために車のハンドルが付いてるかよく考えろ90度カーブをキープするためのハンドルを切る操作をじゃまくさがるなと2025/10/19 19:13:13166.名無しさんMOv0zハンドルを素早くしっかり切るのをじゃまくさがるドライバーは車を運転するな!2025/10/19 19:19:14167.名無しさんMOv0z交差点での右左折で90度曲線をキープするにはそれだけハンドルを素早くしっかり切る操作が必要これをじゃまくさく感じるドライバーに車を運転する資格なし!2025/10/19 19:22:22168.名無しさんiiH1nランニング中はホイッスルを手に握ってるこっちに気がつかない時は鳴らすドライバーにギロっと見られて面白い2025/10/19 19:26:35169.名無しさんaa9QW>>8一応そうなっているけどね実際はそんなんでいちいち取り締まられないというだけで死文化している2025/10/19 19:31:44170.名無しさんqJQNw100%安全な場所で殺されるって被害者はテロにあったようなもんだとおもう2025/10/19 19:36:00171.名無しさんZ1TsV>>165現行法では人がいなければ右左折してもよいになってるから人がいなくても一時停止させるに法改正しないとなくならんだろ2025/10/19 20:32:02172.名無しさんJei9n>>105リスク以上にメリットがあるからなリスクしか見ないならお前は何もできない2025/10/19 22:51:47173.sageKZrSr>>131ドライバー全員がその意識が無いから自分の身は自分で守るしかない横断歩道渡る時は左右見て車が停止してから渡る事2025/10/20 00:52:55174.sageKZrSr>>137歩車分離。それでも突っ込んで来る奴はいるけどな2025/10/20 00:54:39175.名無しさんorNMu>>160 なんという頭の悪い発言w2025/10/20 06:45:58176.名無しさんorNMu>>137 さんざん車道脇を走ってたくせに前が詰まってるとわかると横断歩道に上がって過ぎたらまた降りてくるようなチャリカスはそういうのを守らないと思うわ 歩行者でも平気で越えてくるだろうね2025/10/20 06:47:35177.名無しさんrFMyM>>173>横断歩道渡る時は左右見て車が停止してから渡る事しかしその背後から別のクルマが襲ってくるのであるw2025/10/20 06:49:19178.sageocomc>>169なってないって2025/10/20 09:04:38179.名無しさんGCapz>>176自歩道ならそれは許されている自転車乗りを非難するところではない歩道走行を認めている法律の問題だ2025/10/20 09:23:28180.名無しさんGCapz>>177巻き込まれるような状況なら自転車が歩道に入った時点でトラックは横にいるはず2025/10/20 09:24:46181.名無しさんR9AKz>>112それ法律翳せば事故や事件を防げると無警戒になるのがダメ2025/10/20 11:13:01182.名無しさんGCapz何度も書くが、自転車は歩道を走るより車道を走る方がいい交差点ではどうしたって動線がクロスするであればクルマと共存、つまりお互いにしっかり認知し合うことどうしても歩道を走る場合は歩く程度の速度で交差点では降りて押すくらがちょうどいい2025/10/20 12:09:37183.sageocomc自動車は一般道を走るより自動車専用道路を走る方がいいどうしても一般道を走る場合は自転車並みの速度で、交差点では毎回一時停止最徐行くらがちょうどいい2025/10/20 13:58:29184.名無しさんlw2I2>>183だったらお前は買い物すんなよお前の分の荷物は届かんから2025/10/20 17:13:32185.名無しさんaG4JVほーら、言わんこっちゃない。悪法も法は法か。2025/10/20 18:27:02186.sageBn4q1何でこう返しがいっつもいっつも同じなんだろうなw2025/10/20 18:33:36187.名無しさんKdFSY正直者がバカをみる。だ自分は来年4月まで歩道を「安全に」走らせてもらうぜ。2025/10/20 18:59:04188.名無しさんleHWm明日は我が身だな。2025/10/21 01:18:43189.名無しさん8YbfL法律的には車道が危険だと思ったら歩道走行してもいいんだろ?2025/10/21 13:18:25190.名無しさんXM7Nqそうなのか?2025/10/21 15:58:10191.名無しさん4k0Hc今でも原則は車道ただし子どもと高齢者は歩道に上げる道路事情によって車道が危ないと判断される場合は歩道走行を認めるという扱いで、運用上はほぼすべて歩道走行できる扱いになっているけど来年4月以降はどうなるかわからん2025/10/21 19:18:49192.sageu2OJe>>191そこの法律は何も変わってないからな2025/10/21 22:16:22193.名無しさんsU9JX>>179 とはいえ良い大人が後ろも確認しないで降りてくるんだぞ車道に 完全にくそ意地はってるか相当頭わるいか手帳あるかどれかだろ2025/10/21 22:57:28194.名無しさんsU9JX>>187 至極まっとう 自分の命は自分で守るしかないもんな2025/10/21 22:58:14195.sageu2OJe横断歩道を渡るのに後ろを確認するやつも必要もないだろう2025/10/21 22:59:04196.sageu2OJe日本人なら、自分の命より先に他人の命を守ろうとするよな2025/10/21 23:02:09197.名無しさんrIut0>>1この映像を見ると横断している自転車を巻込んだと言うより左折しているトラックに自転車がトラック左側面に特攻していって前輪に踏まれた感じだな事故車の日野製の大型トラックは他メーカーの大型トラックよりも死角が多いのは実際に運転して感じたな2025/10/22 00:53:18198.名無しさんqjHV6右側走行で角を右に曲がるバカちゃり女大杉子供載せててもやってる、ある意味虐待でもある2025/10/22 00:56:11199.sagefdRAT>>197車道の車両は自由に左折する権利があるわけじゃないけどな2025/10/22 07:38:52200.名無しさん1pDCTたまに見る横断歩道渡りかけて、はみ出たところでクルマが過ぎるのを待ってるオバハントラック運ちゃんが気づかないで踏まれたのだろうな2025/10/22 11:59:00201.名無しさんRI0Ky運転手ネパール人か?ヤマト運輸にインドネシア人1800人日本人の社員の首切りが始まろうとしているのか既にインドネシア人がトラックに乗ってるらしいので、日本人の運転手は気をつけた方がいい2025/10/22 21:20:36202.名無しさんmF440もう人口減らしたくてやってるよなこれ2025/10/22 21:24:20203.名無しさんyc5iU>>201最近のネパール人は名前全部漢字なんか?2025/10/23 03:05:55204.sagemvHJe>>197それは自転車の進行をトラックが妨害してるんで2025/10/23 04:25:19205.名無しさんnazvO女は内輪差を理解できないから仕方ない2025/10/23 06:07:42206.名無しさんvScM7>>205おまえが馬鹿見えないわけないだろボケ2025/10/23 06:11:27207.名無しさん7zajS自転車が先に交差点に進入しているのに自転車を追い越して車が左折したなら完全に車が悪いと思うが自転車の前方を先に走行している車が左折を開始して左折中の車を左側から追い越しするのは違法じゃないの?自転車って跨った状態で走行していたら車両扱いでしょバイク乗りもこれをやって大型トラックに踏み潰される事故は毎年全国各地で起きているし2025/10/24 16:36:52208.sageNMKCZ>>207元々左折前に左に寄ってたら左側追い越しできないので、左側追い越しされる時点で左折車側により大きな過失が認められる2025/10/24 16:50:51209.sageNMKCZ>>207しかもそれは今回の事故類型とは違う2025/10/24 16:52:16210.名無しさん09CK3>>208チャリは歩道走ってるのにそんなん無理やん2025/10/24 16:56:36
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+2661136.72025/11/04 17:41:21
そんなことしても大型トラックは減らないぞw
女「え、まって、なんで?アタシ女なんですけど…???
断絶は埋まらず
目の前で轢かれそうになった人も目撃していますし、スピードを上げて突っ込んでくるので、撥ねられて亡くなる事故もあります
横浜市中区あたりの貧民街みたいな地域だと、フラフラと出てくる高齢者や外国人などマナーが最悪で、こちらが加害者になる確率も上がります
なのでスピードが出ないように赤信号だらけになっています
無免許で盗難バイクに乗る糞ガキもよく出没します
無灯火のバイク、ノーヘルで幼児を後ろに乗せたスクーターも出没する超危険地帯です
女子高生もノールック交差点突撃する奴多い
自転車を押して歩いて渡ってもはねるドライバーははねる
基本、左折で横断歩道者をはねるドライバーに共通するのは左折の曲線カーブが小さい
だから歩行者や横断者が死角に入りやすい
正しい左折はスピード減速し低速でできる限り90度曲線を描く曲がり方
これをやっていればフロントガラス正面で横断者を視認できる
ところが減速が不十分なまま左折ししかも曲線は45度以下で曲がるドライバーが多すぎる
信号のない交差点でもそうだが
対抗車の進路をふさぐ曲がり方をするドライバーが非常に多い
ドライバーは何のために車のハンドルが付いてるかよく考えろ
90度カーブをキープするためのハンドルを切る操作をじゃまくさがるなと
これをじゃまくさく感じるドライバーに車を運転する資格なし!
こっちに気がつかない時は鳴らす
ドライバーにギロっと見られて面白い
一応そうなっているけどね
実際はそんなんでいちいち取り締まられないというだけで死文化している
殺されるって
被害者はテロにあったようなもんだとおもう
現行法では人がいなければ右左折してもよいになってるから
人がいなくても一時停止させるに法改正しないと
なくならんだろ
リスク以上にメリットがあるからな
リスクしか見ないならお前は何もできない
ドライバー全員がその意識が無いから自分の身は自分で守るしかない
横断歩道渡る時は左右見て車が停止してから渡る事
歩車分離。それでも突っ込んで来る奴はいるけどな
>横断歩道渡る時は左右見て車が停止してから渡る事
しかしその背後から別のクルマが襲ってくるのであるw
なってないって
自歩道ならそれは許されている
自転車乗りを非難するところではない
歩道走行を認めている法律の問題だ
巻き込まれるような状況なら自転車が歩道に入った時点でトラックは横にいるはず
それ
法律翳せば事故や事件を防げると無警戒になるのがダメ
交差点ではどうしたって動線がクロスする
であればクルマと共存、つまりお互いにしっかり認知し合うこと
どうしても歩道を走る場合は歩く程度の速度で
交差点では降りて押すくらがちょうどいい
どうしても一般道を走る場合は自転車並みの速度で、交差点では毎回一時停止最徐行くらがちょうどいい
だったらお前は買い物すんなよ
お前の分の荷物は届かんから
悪法も法は法か。
自分は来年4月まで歩道を「安全に」走らせてもらうぜ。
ただし子どもと高齢者は歩道に上げる
道路事情によって車道が危ないと判断される場合は歩道走行を認める
という扱いで、運用上はほぼすべて歩道走行できる扱いになっているけど
来年4月以降はどうなるかわからん
そこの法律は何も変わってないからな
この映像を見ると横断している自転車を巻込んだと言うより
左折しているトラックに自転車がトラック左側面に特攻していって前輪に踏まれた感じだな
事故車の日野製の大型トラックは他メーカーの大型トラックよりも死角が多いのは実際に運転して感じたな
右側走行で角を右に曲がるバカちゃり女大杉
子供載せててもやってる、ある意味虐待でもある
車道の車両は自由に左折する権利があるわけじゃないけどな
横断歩道渡りかけて、はみ出たところでクルマが過ぎるのを待ってるオバハン
トラック運ちゃんが気づかないで踏まれたのだろうな
ヤマト運輸にインドネシア人1800人
日本人の社員の首切りが始まろうとしているのか
既にインドネシア人がトラックに乗ってるらしいので、日本人の運転手は気をつけた方がいい
最近のネパール人は名前全部漢字なんか?
それは自転車の進行をトラックが妨害してるんで
おまえが馬鹿
見えないわけないだろ
ボケ
自転車の前方を先に走行している車が左折を開始して左折中の車を左側から追い越しするのは違法じゃないの?
自転車って跨った状態で走行していたら車両扱いでしょ
バイク乗りもこれをやって大型トラックに踏み潰される事故は毎年全国各地で起きているし
元々左折前に左に寄ってたら左側追い越しできないので、左側追い越しされる時点で左折車側により大きな過失が認められる
しかもそれは今回の事故類型とは違う
チャリは歩道走ってるのにそんなん無理やん