【声優で初】文化功労者に野沢雅子さん最終更新 2025/10/18 16:511.チュン太 ★???今年度の文化勲章の受章者と文化功労者が発表され、文化功労者には「ドラゴンボール」の孫悟空役や、「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎役などで知られる声優の野沢雅子さん(88)など21人が選ばれました。文化功労者で声優が選ばれるのは初めてです。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29802438/2025/10/18 07:40:4380コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん7iEDZ>>1オッス!おら極右!2025/10/18 07:42:113.名無しさんOEXD0年を感じさせないのが本当にすごいよなでも、一応なくなる前にアイデンティティなり後継者なりに指導や遺志は伝えて欲しい2025/10/18 07:45:014.名無しさんKThsaタオパイパイがお祝いの一言↓2025/10/18 07:45:235.名無しさんDulzQ良かった受賞なんだな訃報かと思ったぞ2025/10/18 07:45:596.名無しさんjJc9t静岡市議会トップ当選の池谷大輔(セミナー屋時代)がオッスおら損5億ネタで笑っていいとも出演したのを忘れるなよ2025/10/18 07:46:207.名無しさんbMSv3>>1ドラゴンボールはリアルタイム よく観た おめでとうございます2025/10/18 07:47:218.名無しさんWshoF「文化功労者?そいつは強ぇのか?」2025/10/18 07:48:189.名無しさんm5z1p鬼太郎もこの人なんだ2025/10/18 07:48:2210.名無しさん6itQ850年後でも生きてそうな妖怪2025/10/18 07:48:5411.名無しさんv7mYJ悟空の後継なんてAI音声でいけるレベルで音源あるだろ2025/10/18 07:50:0112.名無しさんqRGS7999の鉄郎が好きだなー2025/10/18 07:51:0713.名無しさん7DN5Iこの人は基本どれも同じ声声優の役被りで驚いたのは、のび太とドロンジョ様でしょ2025/10/18 07:54:4214.名無しさんOEXD0声優自体が多分AIでの転用は望まないからな、このへんはしょうがない2025/10/18 07:55:0615.名無しさん2Odvj>>1城達也とか矢島正明とかは?2025/10/18 07:55:4616.名無しさんwLCL9ケンツ・ノートンが雅子のやった役の中では一番右寄りかなぁマーヤの相棒のトロい男の子の「もう帰ろうよ、起こられちゃうよぉ」ってアクティブなしずかちゃんに付いていったりもしてたね2025/10/18 07:56:3217.名無しさん2Odvj>>13舟さんとロッテンマイヤーさんも2025/10/18 07:56:4118.名無しさん0IZa0芸能人より認知度あるから遅いぐらいだな☺️2025/10/18 07:56:4719.名無しさんOEXD0やっぱラスカルでしょ2025/10/18 08:00:0220.名無しさん2V18l落合信子さんが最近この方のと同じような髪型・髪色なのは福嗣くんに大先輩として紹介された時「まあ、素敵な方ねぇ…」となったりしたからなのか?2025/10/18 08:00:2521.名無しさんv4TD1もうすぐ90でしょ、すごすぎ。2025/10/18 08:02:3622.名無しさんbmTx7 _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ38歳ニート! =ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに ‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!2025/10/18 08:04:4323.名無しさんWshoF>>13未来少年コナンを忘れるなのび太のくせに、太陽塔から飛び降り、ギガントの翼の上を突っ走る!2025/10/18 08:04:4324.名無しさん2V18l>>18前々から思ってるんだけど「声優」とは「芸能人」という大きな括りの中の1分野ということにはならないのかな2025/10/18 08:05:1525.名無しさん6cA2n>>5俺もひやっとしたいつ来ても不思議じゃねーからな……2025/10/18 08:14:0126.名無しさんDdipl>>2190から88へのバトンタッチ何のキャラだと思う?2025/10/18 08:16:0427.名無しさん8Bs7cぜってぇ、見てキムよな2025/10/18 08:16:2028.名無しさんt2QEIおっす、オラ鬼太郎2025/10/18 08:18:5129.名無しさんgRSTM三平で〜す2025/10/18 08:21:3330.名無しさん7JQATうっひゃぁ〜っ、オラすげぇびっくりしちまったぞ!2025/10/18 08:24:5231.名無しさんS8W2y日本に残された唯一の望み、それがオタク産業2025/10/18 08:28:1532.名無しさんS8W2y>>24歌舞伎役者と声優を同じ括りにするのは無理でしょ2025/10/18 08:29:4633.名無しさんqB0Ub権利の関係で厳しいかもしれんがパチンコ野沢雅子期待してます。2025/10/18 08:31:0334.名無しさん6dw2r>>24そもそも芸能人→俳優→声優だったから2025/10/18 08:51:0935.名無しさんOEXD0まぁ、一番の功労者は永井一郎なんだけどな2025/10/18 08:54:0836.名無しさんOqk9h主題歌唄ってた人がフェミニスト拗らせて亀仙人はクソオス!とか毒吐きまくってるのほんま悲しいw2025/10/18 08:58:2237.名無しさんR7GTE>>24昔は俳優やナレーターが兼業してたんだよだから役柄に演技力や幅があった2025/10/18 08:59:5638.名無しさんWDHxZ88でようやくか報われない職業2025/10/18 09:01:4539.名無しさんAb7Vq>>13スネ夫と999の車掌とか2025/10/18 09:02:3540.名無しさんX0WvP>>13そのネタで、ヤッターマンでのセルフパロディもあったんだよな(たてかべさんも一緒に)2025/10/18 09:12:5341.名無しさんAb7Vq>>34それは最近の話で、野沢とかの昔からの声優は声優一本槍というか、演劇でいまいちだったは人が転向さしてその後長く続けてる感じ2025/10/18 09:14:1642.名無しさんrYk0e先に亡くなってしまった旦那さんと一緒に祝えないのが残念だわ2025/10/18 09:55:3843.名無しさんFs5Jz声優と言えば大平透2025/10/18 10:19:4044.名無しさん8wpAEもう88か、どんなに元気でもいつかはな2025/10/18 10:34:3345.名無しさん1ChvE60になったらいつ認知症になってもおかしくないからな100まで生きる人もいることはいるが、ほとんどが満身創痍で脳もシナプスが伝達しにくくなってる・・・2025/10/18 10:37:3946.名無しさん1ChvE60になったらいつ認知症になってもおかしくないからな100まで生きる人もいることはいるが、ほとんどが満身創痍で脳もシナプスが伝達しにくくなってる・・・2025/10/18 10:38:1547.名無しさんGym4h野沢雅子が鬼太郎の声なんてやったことあった?2025/10/18 10:52:4248.名無しさん4vwMI天国で鳥山明先生も祝福しているでしょうおめでとうございます2025/10/18 11:09:1349.名無しさんCs3qv野沢はベタ過ぎやろ若本規夫か千葉繁にしろやつるっパゲ2025/10/18 11:21:0850.名無しさんE0PGfまだ貰っていなかったんだ2025/10/18 11:40:1951.名無しさん1ChvE遅いじゃないか・・・文化功労賞・・・(´・ω・`)2025/10/18 11:43:5052.名無しさんVcMjGお笑いの人が親戚なのは那智さんだっけ?2025/10/18 11:51:1553.名無しさん4e5AF>>3アイデンは後継者枠に入ってないと思ったが2025/10/18 11:55:4454.名無しさんDBRut>>47ウルトラマンタロウもドラえもんもやっとるで2025/10/18 12:00:5355.名無しさんram1X>>48祝福の前に天国で「そろそろ野沢さんに文化勲章を差し上げてはどうでしょう。」って天界の人間担当の役人に交渉してそう。2025/10/18 12:02:0056.名無しさんram1Xあ、文化功労者だった2025/10/18 12:03:1957.名無しさん4mtbi>>47アニメ第1~2シリーズで>>52そう直子さん彼女が声優あるいはアニソン歌手になった(従ってずっと日本在住で日本の男性と結婚した)世界線があったりして2025/10/18 12:08:0358.名無しさんfg78T銀河鉄道999の鉄郎「メーテル〜」2025/10/18 12:09:3159.名無しさんNP8Tj初代の鬼太郎のこの人の声は凄く好きだったな。2025/10/18 12:16:0960.名無しさんLMFAe野沢雅子の2代目ドラえもんってどんなんだったんだろう2025/10/18 12:16:3361.名無しさんRoM0Hこの声の代役はいるの?ドラえもんみたいにガラって変わるの嫌だわ2025/10/18 12:20:3562.名無しさんlP5pN>>38第一号はどこもそんなもんだあとに続く人からどんどん若くなるよ2025/10/18 12:31:3163.名無しさんywywG野沢直子がもらえるわけないわ2025/10/18 13:44:0164.名無しさん64hvq>>3わかさ生活のCMで早口で喋ってたけど流石についていけてなかったわ2025/10/18 13:59:1565.名無しさんBXHOlそんなんもろたら立ちションでけへんようになる2025/10/18 14:01:2666.名無しさんX0WvP日本アニメの世界ではほぼ誰もが認めるレジェンド、しかも未だにバリバリ現役と言うのがね>>57リアルで言う、堀江美都子さんあたりのイメージ?2025/10/18 14:09:0267.名無しさんX0WvP>>57あとは「墓場の鬼太郎」もだな6期では、田の中さんの役を引き継いで目玉のおやじ役だったけどもちろん作品としては非常に重要な役どころ2025/10/18 14:10:5968.名無しさんuOu8d深夜アニメで声を聞くとビビる2025/10/18 14:29:4269.名無しさんkX2vwすげぇんだろうけど、後継が居ないと作品の存続が危ういよね2025/10/18 14:56:3170.名無しさんTRSym>>69野沢雅子の後継者は、アイデンティティ田島だろ。2025/10/18 14:58:3271.名無しさんg7iDPグッ、ググッって耐えてるとこになんかいつももうしわけないが悟空の時だけ笑ってしまう。2025/10/18 15:13:5972.名無しさんectVSこの人でこれじゃ今後日本の声優が人間国宝になれることは絶対ないな2025/10/18 15:15:5973.名無しさん5pTve何をやってもキムタク、何をやっても野沢2025/10/18 15:28:0374.名無しさんyLf01野沢那智さんは?2025/10/18 15:42:1575.名無しさんmLzMh何をやってもコブラ、何をやっても宗像コーチ2025/10/18 15:44:2676.名無しさんDMLEy俺にとっちゃ悟空よりも怪物くんなんだよな2025/10/18 15:45:3277.名無しさんtjWkD88!?じゃあクリリンとルフィの人も結構な歳なんか?原作完結早よ!2025/10/18 15:48:4778.名無しさんTNJWQ怪物くん懐かしい。あれも野沢さんだったか。今の声優って良くも悪くも容姿の良さも求められるからアイドルみたいなんだよな。2025/10/18 15:50:5979.名無しさんy485K>>65小が違うだろ2025/10/18 16:33:4680.名無しさん7DN5I>>39おおマジか!!!Σ(⊙ω⊙)2025/10/18 16:51:48
【京都】BARで飲食代2万円超を踏み倒し…追いかけた店主を殴る蹴るの暴行か フランス人の30歳男を強盗致傷容疑で逮捕 「思い出せない」と供述 店主は骨折の重傷ニュース速報+30948.42025/10/18 17:12:05
【デマと差別は人を殺す、戦争につながる】在日コリアン3世 「在日の半分は本名で暮らすことが怖いと思っている、昔よりも今の方がもっと恐怖を感じている」ニュース速報+283886.62025/10/18 17:02:13
文化功労者で声優が選ばれるのは初めてです。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29802438/
オッス!おら極右!
でも、一応なくなる前にアイデンティティ
なり後継者なりに指導や遺志は伝えて
欲しい
訃報かと思ったぞ
オッスおら損5億ネタで
笑っていいとも出演したのを忘れるなよ
ドラゴンボールはリアルタイム よく観た おめでとうございます
声優の役被りで驚いたのは、のび太とドロンジョ様でしょ
からな、このへんはしょうがない
城達也とか矢島正明とかは?
マーヤの相棒のトロい男の子の「もう帰ろうよ、起こられちゃうよぉ」
ってアクティブなしずかちゃんに付いていったりもしてたね
舟さんとロッテンマイヤーさんも
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ38歳ニート!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
未来少年コナンを忘れるな
のび太のくせに、太陽塔から飛び降り、
ギガントの翼の上を突っ走る!
前々から思ってるんだけど「声優」とは「芸能人」という大きな括りの中の1分野ということにはならないのかな
俺もひやっとした
いつ来ても不思議じゃねーからな……
90から88へのバトンタッチ
何のキャラだと思う?
歌舞伎役者と声優を同じ括りにするのは無理でしょ
そもそも芸能人→俳優→声優だったから
どな
昔は俳優やナレーターが兼業してたんだよ
だから役柄に演技力や幅があった
報われない職業
スネ夫と999の車掌とか
そのネタで、ヤッターマンでのセルフパロディもあったんだよな(たてかべさんも一緒に)
それは最近の話で、野沢とかの昔からの声優は声優一本槍というか、演劇でいまいちだったは人が転向さしてその後長く続けてる感じ
100まで生きる人もいることはいるが、ほとんどが満身創痍で脳もシナプスが
伝達しにくくなってる・・・
100まで生きる人もいることはいるが、ほとんどが満身創痍で脳もシナプスが
伝達しにくくなってる・・・
おめでとうございます
アイデンは後継者枠に入ってないと思ったが
ウルトラマンタロウもドラえもんもやっとるで
祝福の前に天国で「そろそろ野沢さんに文化勲章を差し上げてはどうでしょう。」って天界の人間担当の役人に交渉してそう。
アニメ第1~2シリーズで
>>52
そう
直子さん
彼女が声優あるいはアニソン歌手になった(従ってずっと日本在住で日本の男性と結婚した)世界線があったりして
「メーテル〜」
ドラえもんみたいにガラって変わるの嫌だわ
第一号はどこもそんなもんだ
あとに続く人からどんどん若くなるよ
わかさ生活のCMで早口で喋ってたけど流石についていけてなかったわ
>>57
リアルで言う、堀江美都子さんあたりのイメージ?
あとは「墓場の鬼太郎」もだな
6期では、田の中さんの役を引き継いで目玉のおやじ役だったけど
もちろん作品としては非常に重要な役どころ
野沢雅子の後継者は、アイデンティティ田島だろ。
じゃあクリリンとルフィの人も結構な歳なんか?
原作完結早よ!
小が違うだろ
おおマジか!!!Σ(⊙ω⊙)