【意見公募】夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声最終更新 2025/10/16 01:191.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/777ccc76bbfb17198e60eba82c57e1894605d7712025/10/15 17:59:2874コメント欄へ移動すべて|最新の50件25.名無しさんih2ycやっぱ捏造だったなオールドメディアの世論調査LGBTの数もめっちゃ盛ってたよなw二度と信じない2025/10/15 18:23:4726.名無しさんjQ98W侵略外人には都合良いからなあ2025/10/15 18:24:1127.名無しさんuYxOU>>20パヨク迷惑過ぎて困るw2025/10/15 18:24:5628.名無しさんFuzgm>>16拉致問題は話し合いでは解決しないよ。2025/10/15 18:34:4329.名無しさんAV1Jeこれ男女の立場が逆転して男が苗字変えるようになったら同じように問題視されるんだろうか?少子化で一人っ子同士の結婚とか揉めたり?2025/10/15 18:38:0930.名無しさんoRJOlサクラを見るかい2025/10/15 18:49:2631.名無しさんIITx9夫婦別姓を要求するやつらは結婚自体を否定しろよと思う。2025/10/15 18:50:4732.名無しさんUjJdL賛成派の面子からお察ししますね2025/10/15 18:58:2633.名無しさん953l2其々の夫婦や家族の事情で決めれば良いこと嫌ならしなければ良いだけで他人の選択権を奪うのはどうかと思う以前職場で話題になったとき反対意見の多くが家父長制の古い意識から抜けられないおっさん達で若い子達に笑われていた2025/10/15 18:58:3034.名無しさんBDRGb例外的夫婦別姓なら許容しなくもないが選択制は大反対国の家族制度がカオスになる2025/10/15 18:59:0235.名無しさん2qLFC夫婦別姓希望する団体も1000名ぐらいの規模だったしパブコメの概ね正しいのかもね2025/10/15 18:59:0736.名無しさんpy7NO支持率下げる記事かいてやる!2025/10/15 19:03:0937.名無しさんM8lBS中国風に別姓にしろって勢力うざい2025/10/15 19:04:3938.名無しさんiM9ja例の時事通信の集計か2025/10/15 19:08:3839.名無しさんUxLOfお前他の大事なこと考える必要あるだろってくらいどうでもいい夫婦別姓2025/10/15 19:10:4740.名無しさんWniDjまず、そんな夫婦別姓なんかよりやってほしいことが多い。2025/10/15 19:11:5241.名無しさんl7S3G>>13ザイニチ家庭しか困ってないでしょ2025/10/15 19:13:1042.名無しさんl39UHはい決まった!神の国日本は夫婦別姓が当たり前2025/10/15 19:13:5143.名無しさんHOOiu別姓でいたいなら結婚しなきゃいいだろ2025/10/15 19:14:5144.名無しさん7A1mGフェミが400人の署名を投げつけて皆が賛同してるなんですよ!ってのに竹田がその程度の数で法を変えられると思ってるのかの!と言われて黙り込んだのおもろかったw2025/10/15 19:14:5545.名無しさんz55mh>>5孤立化すすんで崩壊するの腐った林檎の影響で家族制度自体の危機になるの2025/10/15 19:19:2846.名無しさんBqo69そもそも戸籍制度の破壊が目的なんだから、議論の必要はないんだよ、ちゃんと今の制度で機能しとるんだから!2025/10/15 19:24:4047.名無しさんrdXT3>>46夫婦別姓は女が反対してるのに女が認めろというわけの分からない政策2025/10/15 19:26:5148.名無しさんn1TwY>>1外国人差別反対排外主義を許すなネトウヨの意見これはテンプレートじゃないの?2025/10/15 19:27:1449.名無しさんPB1BQ夫婦別姓が嫌なら内縁関係でええやろ日本を出て行ってもいいぞ2025/10/15 19:31:0050.名無しさんPB1BQいやいや間違えた2025/10/15 19:31:2451.名無しさんVZONa統一教会の信者と自民党員やろどうしようもねーな2025/10/15 19:48:1052.名無しさんASnia苗字庶民はいらんよな財閥後継者とか料亭歌舞伎役者みたいな文化継承者以外はマイナンバーと名前だけで十分性を名乗りたい資産家上級国民には取得課税して税収不足補ってくれ2025/10/15 19:56:2953.名無しさんQc5nM>>52ドラゴンボールの世界だな孫悟空は例外2025/10/15 20:01:2854.名無しさんfYFxlそもそも離婚前提の結婚とかおかしい。2025/10/15 20:13:0655.名無しさん2jDTx>>1長いこと 社会人 やってるけど 俺 夫婦別姓 なんて一度も聞いたことねえんだけど?なんか マスゴミ オールドメディアと国会サヨク すげえ 狭い範囲内の中での話だろ2025/10/15 20:28:0956.名無しさんllIyaあはは。。パヨクどうする?2025/10/15 20:43:0957.名無しさんOqpOd組織力のなせる技だ!てなわけねーだろw2025/10/15 20:45:1858.名無しさんtM3GOまぁ、きちんと怪しいをマスコミが取り上げるのはいいが、賛成多数だったとして同じようなチェックをするのか?と問いたい。2025/10/15 21:20:2759.名無しさんTJBXc>>23だからどちらも可能性あるわけでwもはやアンケートなどなんの信頼もない。2025/10/15 22:06:3460.名無しさんtvaHK姓がおかしいと言うか、戸籍制度が古すぎ2025/10/15 23:06:4261.名無しさんnqTL7選択できるってだけなら良いんじゃないの?奥さんと話し合って納得してもらうのか受け入れるのかってだけなら2025/10/15 23:15:5762.名無しさん81Omu>>61子供は?2025/10/15 23:21:1063.名無しさんnqTL7>>62当然子供に迷惑掛かること事が無い根拠があって選択するんじゃないのか2025/10/15 23:24:4164.名無しさん3ft92日本以外では親と子供で姓が違うのは別に普通だからなつーか結婚してるやつの半分は親と姓が違うし2025/10/15 23:26:5165.名無しさんsLJCvそもそも戸籍なんて要らんだろ世界ではパートナーシップ制度になってるしいつの時代の制度ありがたがってんだ苗字なんて同じでも別でも問題ない2025/10/15 23:31:3566.名無しさんQc5nM>>63>>64子供の姓、どちらでも気にならないのならいいけどね2025/10/15 23:32:2667.名無しさん61xUI自分達の思惑と違う結果が出ると、組織票がががって言うのなw逆なら、組織票のお陰でも「民意は我に有り!!」て叫びまくるだろうに2025/10/15 23:59:4468.名無しさん629yB>>52SNS規制強化も、言論統制したいからなの?2025/10/16 00:05:2869.名無しさんcXPLs>>1ヤッパリな「夫婦別姓に6割の人が賛成してる」なんて左翼メディアの嘘だったわけだ2025/10/16 00:42:0170.名無しさんcXPLs>>5そりゃ家族がいない反日不法移民には理解できないよ2025/10/16 00:43:0471.名無しさんcXPLs>>9負けサヨで草2025/10/16 00:43:3672.名無しさんcXPLs>>12夫婦別姓など必要ない外国人だけが得をする制度はいらないぞ2025/10/16 00:44:2673.名無しさんcXPLs>>20左翼がどうしても夫婦別姓にしたいのは移民のためですこれも経団連が主導で動いています2025/10/16 00:45:4574.名無しさんaShtsそんなことより夫婦同性2025/10/16 01:19:52
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+4181681.62025/10/16 01:34:19
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+790606.12025/10/16 01:33:22
LGBTの数もめっちゃ盛ってたよなw
二度と信じない
パヨク迷惑過ぎて困るw
拉致問題は話し合いでは解決しないよ。
男が苗字変えるようになったら
同じように問題視されるんだろうか?
少子化で一人っ子同士の結婚とか揉めたり?
嫌ならしなければ良いだけで他人の選択権を奪うのはどうかと思う
以前職場で話題になったとき反対意見の多くが家父長制の
古い意識から抜けられないおっさん達で若い子達に笑われていた
選択制は大反対
国の家族制度がカオスになる
ザイニチ家庭しか困ってないでしょ
竹田がその程度の数で法を変えられると思ってるのかの!と言われて黙り込んだのおもろかったw
孤立化すすんで崩壊するの
腐った林檎の影響で家族制度自体の危機になるの
夫婦別姓は女が反対してるのに女が認めろという
わけの分からない政策
外国人差別反対
排外主義を許すな
ネトウヨの意見
これはテンプレートじゃないの?
どうしようもねーな
財閥後継者とか料亭歌舞伎役者みたいな文化継承者以外は
マイナンバーと名前だけで十分
性を名乗りたい資産家上級国民には取得課税して税収不足補ってくれ
ドラゴンボールの世界だな
孫悟空は例外
長いこと 社会人 やってるけど
俺 夫婦別姓 なんて
一度も聞いたことねえんだけど?
なんか マスゴミ オールドメディアと
国会サヨク
すげえ 狭い範囲内の中での話だろ
てなわけねーだろw
だからどちらも可能性あるわけでw
もはやアンケートなどなんの信頼もない。
子供は?
当然子供に迷惑掛かること事が無い根拠があって選択するんじゃないのか
つーか結婚してるやつの半分は親と姓が違うし
世界ではパートナーシップ制度になってるしいつの時代の制度ありがたがってんだ
苗字なんて同じでも別でも問題ない
>>64
子供の姓、どちらでも気にならないのならいいけどね
逆なら、組織票のお陰でも「民意は我に有り!!」て叫びまくるだろうに
>>52
SNS規制強化も、言論統制したいからなの?
ヤッパリな
「夫婦別姓に6割の人が賛成してる」なんて左翼メディアの嘘だったわけだ
そりゃ家族がいない反日不法移民には理解できないよ
負けサヨで草
夫婦別姓など必要ない
外国人だけが得をする制度はいらないぞ
左翼がどうしても夫婦別姓にしたいのは移民のためです
これも経団連が主導で動いています