【政治】野田佳彦氏、立民「消費税負担軽減対策チーム」立ち上げ報告にツッコミ殺到「ギャグですか?」最終更新 2025/10/16 11:331.孫 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/02398c011740e81e7fd50431f44861a54f43b0e52025/10/15 14:35:25111コメント欄へ移動すべて|最新の50件62.名無しさんOqpOd汚物以下の超下等生物のだ2025/10/15 16:47:0463.名無しさんvbdq2ついこの間まで減税のげの字も言ってなかったクセにコイツが急に減税言い出したところで消費増税に対する反省ではなく単なる選挙対策のリップサービスにしか思えない2025/10/15 16:58:1064.名無しさんzRro7>>58とりあえず今は減税を打ち出してるんだから自民とは違うだろ政治は誰がやるかじゃなく何をやるかで評価すべきなのにそれができてないから日本は変わらない2025/10/15 16:58:5065.名無しさんZjlMT政権とったら増税するよね~2025/10/15 17:03:3266.名無しさんyd40f>>1前身の民主は、政権取る為に「消費税増税ついては議論もしない!」ってイキってたよね?実際のところ、政権取ったら議論もしないまま上げたけど。また同じ手口が使えるだろうと、舐められてる訳か、なるほど。2025/10/15 17:37:2667.名無しさんCrPA9責任ある減税?新税作ってプラマイゼロなんか求めてねーよ2025/10/15 17:38:5568.名無しさんb1ZKiマスコミも優しいから立憲のこういうダメダメなところ見逃してくれるんだよな自民や場合によっては維新にはイチャモンレベルで厳しいが2025/10/15 17:44:4069.名無しさんDrDT1>>1景気条項削ったの自民だろ安倍と麻生2025/10/15 17:47:3170.名無しさん8wVEMまあ野党は消費税0%で戦うしかないだろがんばれよ2025/10/15 17:47:5971.名無しさんvbdq2>>70それじゃあれいわの山本太郎でエエやんけwwアイツはその点ではぶれてないで2025/10/15 17:59:1972.名無しさんPauvH>>71外国人労働者にNOも言ってるしここ以外ないんだけど最近参政党が躍進して影が薄くなりすぎてる2025/10/15 18:07:0573.名無しさんaagnQ悪い冗談ではあるなもつともネトウヨは誰が消費税10%にしたかなんて知らんだろ2025/10/15 18:33:1574.名無しさん4Qx8H>>36時限的とか別の方法だったりで消費税を恒久的に下げようとはしていない2025/10/15 18:39:5875.名無しさんSxLCZ負担軽減であり消費税下げるとは言っていない。軽減も微々たるものだろう。騙しの立憲、国民はもう騙されないだろう。悪夢の民主党、まだゾンビだが生きている様だ。次の選挙で完全に駆除しましょう。2025/10/15 18:40:0976.名無しさん4Qx8H>>71消費税に関してはそう他の理由が色々あって嫌われてる2025/10/15 18:41:0577.名無しさん4Qx8H>>69野田も了承したんだよだからその件で責めない2025/10/15 18:41:5378.名無しさんBOZ0O対策しなくていい消費税廃止して、米国製品に15%の関税かけろよ2025/10/15 18:57:3479.sage06iM0いや、早く15%に上げてワクワクする世界に!2025/10/15 19:07:2880.名無しさんcBrbz自民と維新の政策協議開始決定キタw2025/10/15 19:42:0781.名無しさんcBrbz維新と立憲は基本政策で折り合わずともあんな2025/10/15 19:42:4582.名無しさんrdXT3ネーミングが悪い俺なら「消費税は議論すらしない対策チーム」にする2025/10/15 20:13:1883.名無しさんM0ROf維新も立憲も自民以上に必要ない政党自民の敵役やってるだけの自民党だからな2025/10/15 20:17:3484.名無しさんUnamrまさか、あの当時は年金財源にまわされるとは思ってなかったろーよなwでも野田が財務官量に勝てるかといえば?また押し込められそうwww2025/10/15 20:23:2285.名無しさんnRgO8民主党政権時代に最大支持母体の連合は消費税増税賛成だったよね今はそれやってもOKなの?国民民主党も連合が後ろに控えてるけど2025/10/15 20:26:4886.名無しさん2jDTx>>1そもそも 消費税増税したのはミンスの野田豚だろうがよ。 騙されねえからな 何なんだこいつ😡2025/10/15 20:31:1487.名無しさんrClXi>>2認知症ご飯食べたの忘れたんじゃね?2025/10/15 20:48:0388.名無しさんpS55Wそんなのありましたっけふふふ2025/10/15 21:11:4089.名無しさんcPBJ0タイムリープしてテメエを殺してこい笑2025/10/15 21:12:5190.名無しさんGi9UB政策も理念も信念も違う政党と組んで、どうなるか想像もつかないのか?2025/10/15 21:36:2791.名無しさんfDDLb維新も国民民主も自民と組んだら減税は出来ないぞ減税を潰した政党ってことで次の選挙を戦えよ2025/10/15 21:38:2492.名無しさんRpYXk野駄与死非故2025/10/15 21:54:5793.名無しさんHOOiu財務省の官僚に増税を誓って総理にしてもらった野田がこれ言うのほんまに凄いな2025/10/15 23:29:5594.名無しさんjGU0fネトウヨ荒れてるねえ。2025/10/15 23:41:5195.名無しさんABhjh呆けちゃってんじゃないの?2025/10/16 00:01:4096.名無しさんzauBh>>1立民は野田を抱え続ける限り浮上の目はないよね2025/10/16 01:36:4397.名無しさんcYhIF野田グループに蓮舫もいるw2025/10/16 01:37:5798.名無しさんzyzurブーメランの名手揃い2025/10/16 02:29:5999.名無しさん1YJj9政権取れそうな時だけ国民に媚びる事言うけど、本音は消費税25%とかにしたいんだろ?2025/10/16 03:24:49100.名無しさんLQRKb>>36二枚舌に決まっとろうがよくこんな政党に期待できるな回し者と正直に白状せい2025/10/16 03:35:49101.名無しさんbMT7l認知症?2025/10/16 04:12:43102.名無しさんLZvQUいま支持を得られそうな事を言うだけ言っておいて政権取ったらステルス増税で回収すれば良い2025/10/16 05:23:24103.名無しさんmGf0n政策の失敗認めて政治家辞めるべきだわな。2025/10/16 07:23:24104.名無しさんlU8hD>>103それだと自民党は全員解雇じゃん2025/10/16 09:21:31105.名無しさん3LOGY負担軽減のために2万円バラ撒きます!そして社会保障の安定財源の為、当是である消費税25%を目指します!あわよくば30%!これだけあれば各省庁の天下り先を増やせるんですよ皆さん!2025/10/16 10:17:44106.名無しさん1F343消費税を上げるどころか議論さえもしないと大嘘ついて、消費税を上げた野豚を信じる奴などいない。どうせ政権とるまでの方便だろ。2025/10/16 10:41:36107.名無しさんUyQyzもうね、国民の意識に野田とかないからw現実見ようねw2025/10/16 11:13:26108.名無しさんP7EHM2枚舌の政治家はリアルに舌を抜いた方がいい。2025/10/16 11:16:09109.名無しさんFZfUa公明は立憲と組んだら?消してあげるよ、いっしょに2025/10/16 11:23:52110.名無しさんuxGPQ安倍が景気条項を無視したんだっけ2025/10/16 11:32:16111.名無しさんuxGPQ安倍晋三首相は、消費税率の引上げに際して経済状況の好転を条件として実施するための「景気条項」を削除する考えを表明しました。この条項は、消費税率の引上げに際して経済状況の好転を確認し、必要に応じてその施行を停止するための措置を講じるためのものです2025/10/16 11:33:31
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+650809.22025/10/16 14:52:59
【皇室】「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった『クッキリ服』に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まるニュース速報+123792.52025/10/16 14:53:44
とりあえず今は減税を打ち出してるんだから自民とは違うだろ
政治は誰がやるかじゃなく何をやるかで評価すべきなのに
それができてないから日本は変わらない
前身の民主は、政権取る為に「消費税増税ついては議論もしない!」ってイキってたよね?
実際のところ、政権取ったら議論もしないまま上げたけど。
また同じ手口が使えるだろうと、舐められてる訳か、なるほど。
新税作ってプラマイゼロなんか求めてねーよ
自民や場合によっては維新にはイチャモンレベルで厳しいが
景気条項削ったの自民だろ
安倍と麻生
がんばれよ
それじゃあれいわの山本太郎でエエやんけww
アイツはその点ではぶれてないで
外国人労働者にNOも言ってるしここ以外ないんだけど最近参政党が躍進して影が薄くなりすぎてる
もつともネトウヨは誰が消費税10%にしたかなんて知らんだろ
時限的とか別の方法だったりで
消費税を恒久的に下げようとはしていない
消費税に関してはそう
他の理由が色々あって嫌われてる
野田も了承したんだよ
だからその件で責めない
俺なら「消費税は議論すらしない対策チーム」にする
自民の敵役やってるだけの自民党だからな
でも野田が財務官量に勝てるかといえば?また押し込められそうwww
今はそれやってもOKなの?
国民民主党も連合が後ろに控えてるけど
そもそも 消費税増税したのはミンスの
野田豚だろうがよ。
騙されねえからな
何なんだこいつ😡
認知症
ご飯食べたの忘れたんじゃね?
ふふふ
減税を潰した政党ってことで次の選挙を戦えよ
立民は野田を抱え続ける限り浮上の目はないよね
二枚舌に決まっとろうが
よくこんな政党に期待できるな
回し者と正直に白状せい
政権取ったらステルス増税で回収すれば良い
それだと自民党は全員解雇じゃん
どうせ政権とるまでの方便だろ。
現実見ようねw
消してあげるよ、いっしょに
この条項は、消費税率の引上げに際して経済状況の好転を確認し、必要に応じてその施行を停止するための措置を講じるためのものです