【政治】石破首相、中3アイドルに受験指南 「過去問を10年分解くのが良い」アーカイブ最終更新 2025/10/16 21:521.チュン太 ★???石破茂首相は14日、中学3年の2人組アイドル「リコリリ」と官邸で面会した。2人が受験生であることを踏まえ「行きたい高校の過去問を10年分解くのが良い」とアドバイスする一幕があった。2人から「日本の先頭に立ち、ご活躍していただいた」と呼びかけられると、既に辞任を表明している首相は「まだ総理だからね」と応じ、笑いを誘った。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29777139/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/3/23b41_1675_8c80ac85b25f465fba1b7ea99cb7656a.jpg2025/10/15 14:11:5047すべて|最新の50件2.名無しさんD3Udr献金すれば・・・2025/10/15 14:14:113.名無しさんNZEBd思い出作りの期間だな2025/10/15 14:19:254.名無しさんTRpfzボケジジイに何を学ぶ。2025/10/15 14:19:495.名無しさんmx5nz>>1そんなアドバイス聞かされても、今の子は(今の子限定ではないと思うけど)、解くだけ解いて終わりになるから、あんまり意味ない。2025/10/15 14:22:496.名無しさんV9kta進次郎が総理になったらアドバイス出来なかった2025/10/15 14:23:317.名無しさんlGIUKなかなかいいアドバイス2025/10/15 14:28:108.名無しさん1cKD5具体的で分かりやすく実現しやすいアドバイス2025/10/15 14:33:509.名無しさんlGIUKこれ高市だったら何て答えてただろう?2025/10/15 14:35:1510.名無しさんSQrX2いい思い出ができて良かったなこういうのがずっとしたかったんだろw2025/10/15 14:42:3111.名無しさんy2mum冥土の土産みたいな言い方だなぁ2025/10/15 14:51:0412.名無しさんN6JWL高校受験で過去問10年分なんてやるか?石破の時代はやってたの?2025/10/15 15:11:0813.名無しさんiDDy8コリコリしたのか2025/10/15 15:16:5914.名無しさんODY1mこれは正しい2025/10/15 15:18:1115.名無しさんtYUTAおじいちゃん良かったね2025/10/15 15:18:1416.名無しさんfAhgP>>12えええやるだろ普通てか、入手可能であればもっと古いのもやる2025/10/15 15:18:5117.名無しさん3ft92石破のこの上ない聖人感2025/10/15 15:23:5018.名無しさんMGjR4アイドル活動と受験の二刀流なのに過去問10年分もやる時間ないだろ2025/10/15 15:27:4719.名無しさんhF1rG東大理3に合格する奴らは、東大の過去問30年分を全部頭に入れてるからな。だから、奴らにとって、試験は、初見ではなく、過去に見たことある似たような問題を解いているだけ。2025/10/15 15:29:3620.名無しさんKpAdXそんなんが総理の仕事かよ下品なパフォーマンスだよな2025/10/15 15:31:3221.名無しさん03Xctドヤ顔で言わんでも2025/10/15 15:46:5422.名無しさん7x8dSキンモ〜2025/10/15 16:01:2923.名無しさんKKCVD>>19鉄緑でしっかりインプットされるんだな2025/10/15 16:14:2524.名無しさんkaluPキャンディーズ好きだったな2025/10/15 16:25:4425.名無しさんAI5dsアホゲルは忠国のスパイ2025/10/15 16:29:4526.名無しさんSxLCZこの男、慶應エスカレーター。まともに受験生勉強などしてないのに片腹痛し。2025/10/15 18:42:2927.名無しさん0GNthこうやって試験で良い点取りやすい方法を身につけることを「勉強」だと思い込んでるバカがいるから物事の本質を理解できないバカが増える。2025/10/15 18:47:1828.名無しさんn1TwY>>26しかも石破はキリスト教の中でもカルヴァン派の信徒だからな。カルヴァン派は、生まれた瞬間から使命が決まっているという「予定説」を信奉しているので、個人の努力とかを評価しない。だって神によって予め運命は決まっているのだから。2025/10/15 18:55:4729.名無しさんC5hmfエビングハウスの忘却曲線を意識して忘れる前に定期的に復習するのが暗記の極意。2025/10/15 18:56:0130.名無しさんSxLCZ石破と同い歳だが、我々の頃は赤本はあったものの、過去問をガンガンやるような一般的勉強は無かった。俺は、地方公立から東大理一現役だが、やってたのは国語と数学がZ会、参考書は、数学はチャート式、傾向と対策、大学への数学、英語は豆単完全マスター、森先生の出る熟、旺文社の各種参考書やラジオ講座かな。今とは受験方法も随分違う、基本、地頭勝負の時代。予備校は浪人生のもの。鉄緑会なんて無かった。私立進学校も今ほど幅を利かせていなかったと思うが、大学入ったら、灘、教駒、麻布はウヨウヨいましたよ。確か合格者の上位3校だったと思う。特に麻布出身者はスマートで車持ってたり、ガールフレンドいたり、違ったね。目が点になったよ。あと、滑り止めには、早稲田理工。試験問題がよく出来ていた記憶がある。合格したが入学金も入れなかったよ。2025/10/15 19:01:3031.名無しさんbtStbAI加工してる?2025/10/15 19:04:4932.名無しさんF8xzZ>>12まあ、五年分くらいかな10年前のだとさすがに傾向が変わる2025/10/15 19:10:4933.名無しさんiM9jaもう通用しない古臭い受験対策、でもまあ全く勉強できない子ならその対策で半分くらいは解けるかもね笑2025/10/15 19:13:1534.名無しさんF8xzZ>>19そのレベルは米山隆一に聞かないとわからない領域2025/10/15 19:13:5735.名無しさんF8xzZ>>30物凄い勢いでしゃべってそう2025/10/15 19:15:2136.名無しさんxlXDM50歳近くになって資格試験マニアと化してるけど過去問だけを永遠ループしまくるのが効率良いって気づいてしまった。現役の時の俺に教えたい2025/10/15 19:16:1937.名無しさんlGWqS>>6www的確なご意見2025/10/15 20:06:3538.名無しさんRpYXk進次郎 「カコモン? 何それ美味しいの?」2025/10/15 20:23:3439.名無しさんCrZ9c何の為の面会だ?石破がロリコンなだけか?2025/10/15 20:41:3140.名無しさんfYFxl問題作ってる側だが3年分くらいでいい。2025/10/15 20:50:5441.名無しさんPauvHひたすら過去の問題と戦って未来で戦う人材を育成できるのだろうか2025/10/15 20:55:4242.名無しさんVW1Y0過去問の丸暗記で正解できる日本の試験は本当にクソ無意味2025/10/15 22:14:3843.名無しさん5pcPW>>42合格者を均質化できるメリットがあるふるいにかける仕組み学力じゃなく従順さを測ってる2025/10/15 23:17:2744.名無しさん9LB1Hアイドルと一緒にいるとキモブタ度が増すなw毎日不摂生してますと言わんばかりの顔面崩壊振り2025/10/16 00:40:0845.名無しさんzkIbI>>41出来ない。2025/10/16 01:33:5846.名無しさんzkIbI大学入学試験で英語に関しては、英文のパターンは無限にあるので英単語をどれだけ知っているかで決まるが、それ以外の科目は問題パターンが限られてるのでこの範囲から出るであろう過去問集をひたすら何周も解くのが良い。合格したところで、過去問暗記大会の勝者に過ぎないけどな。2025/10/16 01:43:4547.名無しさんI8jyK>>43社畜じゃん😨2025/10/16 21:52:02
立民議員「どう見ても高市総理の勇み足。勝手に聞かれてもいない『戦艦が出たら存立危機事態』発言。(岡田議員の質問に)『軽々に言いません』と答えればいいのに」ニュース速報+303881.52025/11/20 22:10:24
【高市自民】ネット殺到「高市総理の責任」「何してくれてんだ!」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」「次はレアアース」ニュース速報+294684.22025/11/20 22:12:31
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29777139/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/3/23b41_1675_8c80ac85b25f465fba1b7ea99cb7656a.jpg
そんなアドバイス聞かされても、今の子は(今の子限定ではないと思うけど)、
解くだけ解いて終わりになるから、あんまり意味ない。
こういうのがずっとしたかったんだろw
石破の時代はやってたの?
えええ
やるだろ普通
てか、入手可能であればもっと古いのもやる
だから、奴らにとって、試験は、初見ではなく、過去に見たことある似たような問題を解いているだけ。
下品なパフォーマンスだよな
鉄緑でしっかりインプットされるんだな
しかも石破はキリスト教の中でもカルヴァン派の信徒だからな。
カルヴァン派は、生まれた瞬間から使命が決まっているという
「予定説」を信奉しているので、個人の努力とかを評価しない。
だって神によって予め運命は決まっているのだから。
俺は、地方公立から東大理一現役だが、やってたのは国語と数学がZ会、参考書は、数学はチャート式、傾向と対策、大学への数学、英語は豆単完全マスター、森先生の出る熟、旺文社の各種参考書やラジオ講座かな。今とは受験方法も随分違う、基本、地頭勝負の時代。予備校は浪人生のもの。鉄緑会なんて無かった。私立進学校も今ほど幅を利かせていなかったと思うが、大学入ったら、灘、教駒、麻布はウヨウヨいましたよ。確か合格者の上位3校だったと思う。特に麻布出身者はスマートで車持ってたり、ガールフレンドいたり、違ったね。目が点になったよ。
あと、滑り止めには、早稲田理工。試験問題がよく出来ていた記憶がある。合格したが入学金も入れなかったよ。
まあ、五年分くらいかな
10年前のだとさすがに傾向が変わる
そのレベルは米山隆一に聞かないとわからない領域
物凄い勢いでしゃべってそう
www
的確なご意見
無意味
合格者を均質化できるメリットがある
ふるいにかける仕組み
学力じゃなく従順さを測ってる
毎日不摂生してますと言わんばかりの顔面崩壊振り
出来ない。
社畜じゃん😨