【政治】自民と維新、首相指名協力で調整 21日に臨時国会召集方針最終更新 2025/10/16 00:211.Saba缶 ★???自民党と日本維新の会は14日、石破茂首相の後継を選ぶ首相指名選挙に協力して対応する方向で調整に入った。自民の高市早苗総裁に投票する案が浮上している。複数の関係者が明らかにした。自民は同日、維新、立憲民主両党に臨時国会を21日召集とする政府方針を伝達。政府・自民は臨時国会の初日に首相指名選挙を実施したい考えだ。続きはこちら(会員限定)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1224557/2025/10/15 12:37:30242コメント欄へ移動すべて|最新の50件193.名無しさんKSDvhわいが名前変えたる。日本維新の会 ⇒ あらため 日本維持の会! これにせい! (´◉◞౪◟◉)2025/10/15 17:59:40194.名無しさんKSDvhもう二度と、都構想など、新しい制度の主張はやめろよ。 保守変更なら。2025/10/15 18:01:52195.名無しさんKSDvh高市早苗も国会拘束でどれい嬢おち、新しい国づくりも全て中止か・・・2025/10/15 18:03:15196.名無しさんFirTv玉なんとかに総理の器はない器の中味が揃うの待ってるだけコメント内容聞いてるとねその器の中身そろえるのがお前の仕事だろっての所詮お役人だわな東大らしい思考0から1が作れない1から5にはできる教育しか受けてないから東大とか官僚2025/10/15 18:03:44197.名無しさん4MDzV>>26立憲と公明か・・ 合うっちゃ合う感じだわな。維新はもう関西以外では票は取れんだろうからな。高市で自民が盛り返すとは思えんが タマキンはどうするのかね?2025/10/15 18:06:07198.名無しさんgHiIT自民単独少数政権で首班指名後即解散が望ましい2025/10/15 18:07:11199.名無しさんcBrbzトランプとまともな関係を高市や玉木が構築できるかだよな2025/10/15 18:07:12200.名無しさんlsGJX維新って本当にクソしょーもない党大阪のヤツらしか興味ない消えてなくなっても誰も困らない2025/10/15 18:10:50201.名無しさんZcotJまあ、良いじゃないか好きにさせたれこれは踏み絵だ高市と書いたらば次の選挙では落そう2025/10/15 18:14:53202.名無しさんKSDvh>>197国民は自民につくことが最初から決まってる。維新がついたことが意外だった。2025/10/15 18:14:59203.名無しさんZcotJ維新には、万博跡地をカジノにする約束で寝返りをお願いしていそうだな 高市麻生自民2025/10/15 18:17:09204.名無しさんKSDvh逆に、立憲公明を軸として国民を除くほかが固まりだしたりすると、二大政党制の流れにはなる。改革を掲げてる「維新の会」が保守政党と組んだらもう次の選挙で壊滅するだろうな・・・とても残念だよ。2025/10/15 18:17:14206.名無しさんZcotJ>>204多党制なままにして弱い単独自民に不信任案を脅しにして個別政策を飲ませるのが一番だと思う生かさず殺さず失点でポイするのが一番2025/10/15 18:20:35207.名無しさんPfiWt高市は阻止したいが自分がやるって度量もない所詮ビジネス野党ばっか2025/10/15 18:21:05208.名無しさんFirTvたとえ時期が揃ったとしてお膳立てしないと何もできないような政治家が総理になってこの国の課題解決できると思うか?できるわけねーだろ2025/10/15 18:21:59209.名無しさんlkQCn立花孝志氏 斉藤健一郎議員の自民党会派入りの狙い「NHKのスクランブル放送を進めるため」https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/3632892025/10/15 18:23:24210.名無しさんKSDvh>>206高市早苗女王のどれい嬢おち(内閣総理大臣へ首班指名)を反対する人びとが自民党から30人規模で出てくるらしいから、面白くなってくるかもしれない。2025/10/15 18:25:31211.名無しさんZcotJ>>207そう悲観するほどでもないさ弱小野党の政策でも野党連合内で合意形成できれば法案化して通しやすくなるから悪い状況じゃないと思う自民党政権が国民を見てないのは確かだが、それなら国民の声を救い上げる突破口になる2025/10/15 18:26:33212.名無しさんKSDvhしかし維新も維新だな。せっかく女王として首都や憲法に専念させようとしてるのにわざわざ国会答弁に縛り付けてお総理大臣に仕立てるなんて、どんだけM嬢好きなんや。2025/10/15 18:30:04213.名無しさんKSDvhしかも女王自らが政治批判の矢面に立つなんて、長期政権むりやん (´◉◞౪◟◉)2025/10/15 18:32:28214.名無しさんcBrbz昨日の榛葉幹事長の会見に答えが出てんね2025/10/15 18:37:57215.名無しさん3BoX9>>202安倍に万博誘致してもらった維新自民党とズブズブだっから維新が自民党に迎合するのは予定調和だぞ?次が参政党で、3番手が国民2025/10/15 18:39:18216.名無しさんcBrbzこれは凄い…今やもう、オールドメディア工作の影響力が限りなく衰弱してしまっているようです。『自公連立解消後の最新世論調査「高市支持80%」』https://x.com/SF_SatoshiFujii/status/1978129895797436866パヨ連中ガックシだね2025/10/15 18:43:32217.名無しさん9kVGs>>215そうそう 先を越されてしまったタマキンさんブラブラ タマキンしてる間にタマキンは自民と連立はしないだろう政策で賛否するスタイルだなもちろん野党連立なんか頭のスミにも無い昔こう言うたら スミでなく中央にあったとか すっとぼけた事言うたおっさんがおったけど2025/10/15 18:53:00218.名無しさんg58AU玉木、総理大臣という欲を出し過ぎた。2025/10/15 18:55:54219.名無しさんcBrbz「週刊フジ」のXアンケートに28万票もの投票、「次期首相」は高市早苗氏95%トップhttps://www.sankei.com/article/20251015-2GRFOISFLZPJZPXD7LMTUGDANY/?outputType=theme_weekly-fuji95.5%が高市推しw2025/10/15 18:56:22220.名無しさんcBrbz玉木のために高市自民は財務大臣のポスト空けてるっぽいな財務省発狂だねw2025/10/15 18:57:31221.名無しさんfr4KH維新どころか参議院ではN国と同じ会派になるらしいやん2025/10/15 19:06:54222.名無しさんBFQFA維新も根幹は統一教会からだし、結局第二自民党だったか。2025/10/15 19:19:54223.名無しさんzVHWD>>9えっ?別働隊合流してるだけですが?ここまでは既定路線民民も別働隊として名乗りあげて完了じゃね2025/10/15 19:25:36224.名無しさんHOOiu余裕の発言で草2025/10/15 19:25:44225.名無しさんHOOiu>>210バカで草造反なんかでねーよw2025/10/15 19:26:53226.名無しさんHOOiu毎日毎日妄想で高市貶めようと必死な無職おって草2025/10/15 19:27:20227.名無しさんpDetG玉木がもたもたしてるから先越された。2025/10/15 19:34:18228.名無しさんvkRXC玉木はあちこちで踊らされただけで、ゴール前見事に差しきったのは、維新だった!!2025/10/15 19:51:56229.名無しさんCxjDG自慰政権誕生2025/10/15 20:00:00230.名無しさんEn3N2解散総選挙やれ公明全滅させようぜ2025/10/15 20:00:12231.名無しさんHOOiu>>228つーか維新て石破のときから連立しようと地ならししてて総裁選後に連立するのは確実だったおまけに天敵の公明党が勝手に消えてくれたから邪魔するものがなにもなくなった状態さしきるもなにも予定調和だよそれに比べて玉木は本当にセンスがない榛葉は一本筋が通っているけど、やっぱ不倫男はあっちにふらふらこっちにふらふらしててみっともない2025/10/15 20:11:51233.名無しさんba5YQ>>227始めっから玉木なんて賑やかしだわw米財務長官から高市へのメッセージ見たらわかるだろうに100%高市首相、で解散総選挙で自民党にいるコーメー左派議員は落選でスッキリ再スタート2025/10/15 21:04:32234.名無しさんrjaJqいずれ中国がアメに金を積んで安保を破棄させ極東を獲りに来るだろう。アメは内心日本を嫌ってるって分からないのはお花畑だ。2025/10/15 21:41:40235.名無しさんN8Myjなんかうんこくさいな2025/10/15 22:37:59236.名無しさん7f91N世界の買い手が安全性に問題がある米国産鶏肉を拒否市場の94%が瞬時に消滅!https://youtu.be/VgQtZsmYSXs2025/10/15 22:38:52237.名無しさんlFRkP高市総理をトップとする自維政権が誕生して、国民民主や参政党が大きな影響力を持つ感じかこりゃ立憲は完全に蚊帳の外だな。マジで社民党コースだわ2025/10/15 23:32:13238.名無しさんRzRAH萩生田入れた時点で維新と組むのはわかってた、国民は連合が許さないから連立の協議は維新一択だっただろうね。まだ過半には行かないが、参政もいるからまあ安定はするかなと。近々解散総選挙希望。2025/10/15 23:42:08239.名無しさんdeLfQ743 受験番号774 2025/08/23(土) 00:42:47.84 ID:HQL78QzC自民党の支持団体になるまで徹底的に公明党、創価学会を攻撃したのが公安警察と税務署その後、自民党支持団体になった途端に止めたわけ増田美希子様の利権を守るために低学歴のキチガイをどうやって調教して嘘を刷り込み利用するかが公安官僚の腕の見せ所なわけ所詮、警察にしかなれないクズなんて、中学生の平均的な国語力もないのだから、騙すのは簡単なわけ全ては、増田様のために!2025/10/15 23:45:50240.名無しさんMlSa0>>26落ち目同士が数合わせで政権取ったといえば、自社さ政権を思い出すな・・・(´・ω・`)眉毛の村山富市氏が総理大臣だった。ただあのときは半年後くらいに、阪神淡路大震災、オウム真理教事件と日本を揺るがすような大災害、事件が立て続けに起きたね。2025/10/15 23:46:04241.名無しさん6rd8xT市「移民禁止」2025/10/16 00:10:41242.名無しさんmE5yo利権裏金の為の政治をする自民党と、利権のために公的資金を大量投入しておいて、それを無かったことにして黒字とか言ってた維新が合流。さらなる増税で政財界腐敗政治が捗りますね。2025/10/16 00:21:54
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+3721837.12025/10/16 00:30:19
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+781621.22025/10/16 00:11:08
続きはこちら(会員限定)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1224557/
日本維新の会 ⇒ あらため 日本維持の会! これにせい! (´◉◞౪◟◉)
器の中味が揃うの待ってるだけ
コメント内容聞いてるとね
その器の中身そろえるのがお前の仕事だろっての
所詮お役人だわな
東大らしい思考
0から1が作れない
1から5にはできる教育しか受けてないから
東大とか官僚
立憲と公明か・・ 合うっちゃ合う感じだわな。
維新はもう関西以外では票は取れんだろうからな。
高市で自民が盛り返すとは思えんが タマキンはどうするのかね?
大阪のヤツらしか興味ない
消えてなくなっても誰も困らない
これは踏み絵だ
高市と書いたらば次の選挙では落そう
国民は自民につくことが最初から決まってる。維新がついたことが意外だった。
寝返りをお願いしていそうだな 高市麻生自民
改革を掲げてる「維新の会」が保守政党と組んだらもう次の選挙で壊滅するだろうな・・・とても残念だよ。
多党制なままにして
弱い単独自民に不信任案を脅しにして
個別政策を飲ませるのが一番だと思う
生かさず殺さず失点でポイするのが一番
所詮ビジネス野党ばっか
お膳立てしないと何もできないような政治家が総理になってこの国の課題
解決できると思うか?
できるわけねーだろ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/363289
高市早苗女王のどれい嬢おち(内閣総理大臣へ首班指名)を反対する人びとが
自民党から30人規模で出てくるらしいから、面白くなってくるかもしれない。
そう悲観するほどでもないさ
弱小野党の政策でも野党連合内で合意形成できれば
法案化して通しやすくなるから悪い状況じゃないと思う
自民党政権が国民を見てないのは確かだが、それなら
国民の声を救い上げる突破口になる
わざわざ国会答弁に縛り付けてお総理大臣に仕立てるなんて、どんだけM嬢好きなんや。
安倍に万博誘致してもらった維新
自民党とズブズブだっから
維新が自民党に迎合するのは予定調和だぞ?
次が参政党で、3番手が国民
『自公連立解消後の最新世論調査「高市支持80%」』
https://x.com/SF_SatoshiFujii/status/1978129895797436866
パヨ連中ガックシだね
そうそう 先を越されてしまったタマキンさん
ブラブラ タマキンしてる間に
タマキンは自民と連立はしないだろう
政策で賛否するスタイルだな
もちろん野党連立なんか頭のスミにも無い
昔こう言うたら スミでなく中央にあったとか すっとぼけた事
言うたおっさんがおったけど
https://www.sankei.com/article/20251015-2GRFOISFLZPJZPXD7LMTUGDANY/?outputType=theme_weekly-fuji
95.5%が高市推しw
財務省発狂だねw
えっ?別働隊合流してるだけですが?
ここまでは既定路線
民民も別働隊として名乗りあげて完了じゃね
バカで草
造反なんかでねーよw
ゴール前見事に差しきったのは、
維新だった!!
公明全滅させようぜ
つーか維新て石破のときから連立しようと地ならししてて
総裁選後に連立するのは確実だった
おまけに天敵の公明党が勝手に消えてくれたから邪魔するものがなにもなくなった状態
さしきるもなにも予定調和だよ
それに比べて玉木は本当にセンスがない
榛葉は一本筋が通っているけど、やっぱ不倫男はあっちにふらふらこっちにふらふらしててみっともない
始めっから玉木なんて賑やかしだわw
米財務長官から高市へのメッセージ見たらわかるだろうに
100%高市首相、で解散総選挙で自民党にいるコーメー左派議員は落選でスッキリ再スタート
アメは内心日本を嫌ってるって分からないのはお花畑だ。
市場の94%が瞬時に消滅!
https://youtu.be/VgQtZsmYSXs
こりゃ立憲は完全に蚊帳の外だな。マジで社民党コースだわ
国民は連合が許さないから連立の協議は維新一択だっただろうね。
まだ過半には行かないが、参政もいるからまあ安定はするかなと。
近々解散総選挙希望。
自民党の支持団体になるまで
徹底的に公明党、創価学会を攻撃したのが公安警察と税務署
その後、自民党支持団体になった途端に止めたわけ
増田美希子様の利権を守るために低学歴のキチガイをどうやって調教して嘘を刷り込み利用するかが公安官僚の腕の見せ所なわけ
所詮、警察にしかなれないクズなんて、中学生の平均的な国語力もないのだから、騙すのは簡単なわけ
全ては、増田様のために!
落ち目同士が数合わせで政権取ったといえば、自社さ政権を思い出すな・・・(´・ω・`)
眉毛の村山富市氏が総理大臣だった。
ただあのときは半年後くらいに、阪神淡路大震災、オウム真理教事件と
日本を揺るがすような大災害、事件が立て続けに起きたね。
さらなる増税で政財界腐敗政治が捗りますね。