【食肉】「第4の肉」ダチョウってどんな味? 飼料効率良く雨や雪も平気最終更新 2025/10/14 14:511.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb7e148bf67df2eee80ea042ecd4760f1a8e7332025/10/14 11:33:0165コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんAlxdQフライドチキンにして美味しければ売れるでしょ2025/10/14 11:34:173.名無しさんZ3bSgイノシシとかシカとかクマとか食べるのが先2025/10/14 11:34:414.名無しさんkfkQD1683円2025/10/14 11:34:465.名無しさん2EoW8本当に美味しければ記事にせずとも広がりまくっているはず2025/10/14 11:35:106.名無しさんo9KeV家に何故か誰かのサインの書かれたダチョウの卵の殻があるけど卵1個でも食べでありそうだな2025/10/14 11:38:077.名無しさんT46ui>>6ダチョウのサイン付き卵の殻(; ・`д・´)2025/10/14 11:44:398.名無しさんAeatX聞いてないよー。2025/10/14 11:49:529.名無しさん3YxmGダチョウ肉はお高いんじゃなかろかそれならニワトリでいいやってなる2025/10/14 11:50:2310.名無しさんjOi89刺身で食べたら鹿よりも味気なく癖も旨味もたいしてないから火を通しても「ふーん」レベル脂の付いた部位はまだ食べた事ないから期待はしている2025/10/14 11:50:2511.名無しさんoKUmxいただき物のダチョウの卵をオブジェにしたくてドリルで穴あけて中身出して飾ってる卵は鶏に比べて味がしなかったな2025/10/14 11:52:1412.名無しさんzVR8L羊「あ?」2025/10/14 11:57:0313.名無しさんIM0QU群れの仲間も毎日餌やりする人間も記憶しないんだよな2025/10/14 11:57:3114.名無しさんA5hsw隙間に首が挟まって抜けなくなったダチョウの動画ヤバすぎダチョウが筋力任せで無理やり引き抜くんだけど首のほうが負けて頭がスポーンて抜け落ちてた2025/10/14 11:58:1115.名無しさんQ0DW2竜ちゃんが亡くなってから肥後と寺門も地上波じゃ見なくなったな2025/10/14 11:59:0416.名無しさんTX02H精肉場前で「押すなよ、絶対押すなよ。どうぞ、どうぞ、どうぞ」2025/10/14 12:00:0717.名無しさんEgGt0>>11栄養状態の問題かね卵も食うこと考えたら飼料研究しそうと思ったけど家庭じゃデカ過ぎる硬すぎるかな・・・2025/10/14 12:00:3118.名無しさんx9Arv卵が不味そう2025/10/14 12:00:5019.名無しさんODN6Oムッシュムラムラ2025/10/14 12:05:3820.名無しさんcYa9yむしろ牛肉に近い2025/10/14 12:05:4021.名無しさんWcqhb性格が荒っぽいんではないかと近寄ったらシャツのボタンを啄んできた。2025/10/14 12:09:0322.名無しさんKv5fu>>1>穏やかな性格で嘘こけ バチクソバカで凶暴だぞ2025/10/14 12:11:0423.名無しさんMyqkT> ダチョウは飼料効率が良く、肉1キロの生産に必要な穀物量は、肉牛の5分の1ほど。そこは飛べそうな鳥さんと比較するんじゃないんだね2025/10/14 12:12:3524.名無しさん8LUd3(´・ω・`)美味いぞ2025/10/14 12:13:4625.名無しさんLKOqn牛肉がMRNAワクチンの危険性がひろまって売れてないのか?2025/10/14 12:19:0126.名無しさんmC0KJまず、キョンじゃね?2025/10/14 12:23:1727.名無しさんQD3rK食いたくない2025/10/14 12:25:3628.名無しさんLtarX餌やりが怖い2025/10/14 12:28:1429.名無しさんL4YYM今は食用考えて交配させていないからな食用広がれば油が程よく乗った品種出るのでは?ただ、飼育が危険で食用ではやりたがらないと思うよ、育てるほうが2025/10/14 12:29:0630.名無しさんA328k鉄鍋のジャンで見た2025/10/14 12:30:5731.名無しさんC206Rそんなに美味くない2025/10/14 12:33:2332.名無しさんrWHhM多分色々考えて食肉用には鶏になったと思うが、定期的に他で出来るか確認するのは大事ね2025/10/14 12:35:4633.名無しさん3YxmG鉄鍋のジャン!ではダチョウ肉に食用ウジを食い込ませてたな2025/10/14 12:39:3034.名無しさんcRY45生物界トップクラスの脳筋アホ生物まあ味はともかく肉は栄養ありそうだな2025/10/14 12:42:2535.名無しさんAsnpU食うなよ 食うなよ 絶対に食うなよ2025/10/14 12:45:5736.名無しさんydSMR獣医さんが「とんでもなくヤバい」って言ってたぞ?ヘルメット被ってても、嘴が頚椎に刺さる角度でつついてくるって。2025/10/14 12:48:0937.名無しさんxiwDN中国人 「ダチョウ!? 既に食い尽くしたアル」2025/10/14 12:53:5138.名無しさんKv5fu肉なんかよりコロナ抗体を作る卵の方が価値ある2025/10/14 12:59:0239.名無しさんeX2cH鶏肉見たいだよ。2025/10/14 13:01:5540.名無しさんQX9yVどこかでダチョウ料理食べた覚えがあるな見た目は何の肉かわからんけど味は鴨肉を味気なくしたような記憶がある不味くはない味付けを工夫すれば食える2025/10/14 13:03:2041.名無しさんQ5PWDデカ過ぎて飼育が大変だろ2025/10/14 13:20:2742.名無しさんwVOY2安いが勝つ2025/10/14 13:23:2243.名無しさんRRs7qダチョウてものすごく頭が悪いそうだネトウヨとどっちが悪いかな?2025/10/14 13:24:3244.名無しさんAtiQEアホパヨと同レベルじゃね2025/10/14 13:26:0145.名無しさんOGBPe葛の葉をバリバリ食べてくれる生き物を飼うべき餌は無限に無料で手に入る2025/10/14 13:30:1846.名無しさんWWZ6O(昆虫食コオロギがダメだったから次はダチョウ肉で一儲けさせるやで~)って魂胆が見え見え反吐が出るわ2025/10/14 13:32:1247.名無しさんcv2pD犬猫は七面鳥(ターキー。ペットフードの輸入品でチキンと値段は変わらない)を食い、人はダチョウを食うか?2025/10/14 13:33:5048.名無しさんTephF北朝鮮化してるやん日本2025/10/14 13:43:2549.名無しさん3dWaM>>13鳥の見た目とか大して違わないから鳥同士見た目で区別出来ないのは仕方ない気もする。2025/10/14 13:44:4650.名無しさんmkVa2骨が見える重症を負っても平気ですぐ完治する最強の免疫システムを持ってる食用よりこの免疫システムを利用できるようにすることの方が重要2025/10/14 13:45:2351.名無しさんMfxIGダチョウは熊本に行けば刺身で食えるぞ2025/10/14 13:47:0652.名無しさん2Wioc>>44ツイフェミだろよく言われるのは2025/10/14 13:47:1753.名無しさんkzhfC今まで普及しなかった原因は絶対にあるはずそこまで書けよ、無能記者2025/10/14 13:48:1454.名無しさんAtiQE>>46コオロギと違って「嫌がらせ」の意図は感じないけどな頭が悪いだけで2025/10/14 13:52:1855.名無しさんkyp11安くて美味しければ吉野家のダチョウ丼でもいいぞ2025/10/14 13:53:5556.名無しさんMHGlp>>49つがいを作ったら相手が死ぬまでずっと2羽でいる鳥は多いぞ?2025/10/14 13:59:1257.名無しさんSoUB5千秋「牛・豚・鶏以外の肉は食べないよ」2025/10/14 14:19:4958.名無しさん1mKaSダチョウ先進国の北朝鮮に訊け!2025/10/14 14:25:2459.名無しさんeX2cH>>53走る場所必要だし、集団だと熊にも勝てそうなぐらい凶暴過ぎるから餌やりも命懸けだし、走らないダチョウは美味く無いからね。2025/10/14 14:29:2460.名無しさんttppC食用ならカピバラの方が美味しい2025/10/14 14:39:0161.名無しさんM8Wne肉ならカエルが美味いぞ2025/10/14 14:40:4462.名無しさんbAnQLエミューはだめなん?2025/10/14 14:44:4863.名無しさんpUhapカンガルー、ダチョウやらは味以前に場所取るのが日本では致命的だから。。。2025/10/14 14:45:4464.名無しさんu6mGu油身が少なく不味くない肉だったと記憶してるが昔のことでよく味を覚えてない。ちなみに味付けは塩コショウで串焼きで出てきた。2025/10/14 14:46:4165.名無しさんKqCQU>>64おいしいよ、ダチョウ。牛のひれ肉に近い感じ。だけど高かったけど、安く作れるのならいいな2025/10/14 14:51:31
【テレ朝】「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕ニュース速報+4461444.52025/10/14 14:49:33
【駄菓子】「紋次郎いか」50年以上親しまれたロゴが突然“著作権侵害”訴えられ敗訴 なぜ今…?「5630万円」賠償命令判決の“内幕”とはニュース速報+811041.32025/10/14 14:41:26
【X】神奈川新聞の石橋記者「鹿を叩く人がいない」ことを確認するため奈良公園まで取材しに来たのに、おばちゃんに「鹿を叩く人はいる」と答えられ記事が書けないニュース速報+104839.72025/10/14 14:48:03
【立憲民主党の蓮舫参院議員が玉木雄一郎氏の黒歴史発言に言及】「私は、SNSで他の政党の議員を笑いながら語ることはしません、政治は、批判よりも誠実な対話で変えていくものだ」ニュース速報+156721.92025/10/14 14:51:09
ダチョウのサイン付き卵の殻(; ・`д・´)
それならニワトリでいいやってなる
癖も旨味もたいしてないから火を通しても「ふーん」レベル
脂の付いた部位はまだ食べた事ないから期待はしている
ドリルで穴あけて中身出して飾ってる
卵は鶏に比べて味がしなかったな
ダチョウが筋力任せで無理やり引き抜くんだけど首のほうが負けて頭がスポーンて抜け落ちてた
栄養状態の問題かね
卵も食うこと考えたら飼料研究しそう
と思ったけど家庭じゃデカ過ぎる硬すぎるかな・・・
>穏やかな性格で
嘘こけ バチクソバカで凶暴だぞ
そこは飛べそうな鳥さんと比較するんじゃないんだね
食用広がれば油が程よく乗った品種出るのでは?
ただ、飼育が危険で食用ではやりたがらないと思うよ、育てるほうが
まあ味はともかく肉は栄養ありそうだな
ヘルメット被ってても、嘴が頚椎に刺さる角度でつついてくるって。
見た目は何の肉かわからんけど味は鴨肉を味気なくしたような記憶がある
不味くはない
味付けを工夫すれば食える
ネトウヨとどっちが悪いかな?
餌は無限に無料で手に入る
って魂胆が見え見え
反吐が出るわ
鳥の見た目とか大して違わないから鳥同士見た目で区別出来ないのは仕方ない気もする。
食用よりこの免疫システムを利用できるようにすることの方が重要
ツイフェミだろ
よく言われるのは
そこまで書けよ、無能記者
コオロギと違って「嫌がらせ」の意図は感じないけどな
頭が悪いだけで
つがいを作ったら相手が死ぬまでずっと2羽でいる鳥は多いぞ?
走る場所必要だし、集団だと熊にも勝てそうなぐらい凶暴過ぎるから餌やりも命懸けだし、走らないダチョウは美味く無いからね。
ちなみに味付けは塩コショウで串焼きで出てきた。
おいしいよ、ダチョウ。
牛のひれ肉に近い感じ。
だけど高かったけど、安く作れるのならいいな