【大阪・関西万博】184日間の会期終え閉幕 入場者数は想定届かず最終更新 2025/10/14 10:051.鮎川 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/fa45931ef202f3d0ce3c1b04fce80d0cda4739d02025/10/14 07:24:5633コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんG9678リアルイベントに興味なんてない底辺掲示板アクティブユーザーの声が続きます2025/10/14 07:26:013.名無しさん9wSECそりゃ周りが非協力なんだもの。反対してた奴らはいざ始まったらダンマリ。2025/10/14 07:28:044.名無しさん3uFboさてここからが目的なんだろI R2025/10/14 07:29:005.名無しさんG9678>>3竹中が大屋根リングで中抜きしたといっていた人に、証拠を出してほしいなと思ってるイベントも終了したんだから、出しても問題ないっていうか、今出さずにいつだすんだよ、その証拠を証拠もなしにいっていたならただの中傷だからなあ、証拠くらいそろそろ出してほしい2025/10/14 07:30:096.名無しさんo1gtc前菜は済みました2025/10/14 07:31:377.名無しさんHqlY4スタッフを入場者にカウントするというセコい方法を駆使してもダメだったんか2025/10/14 07:31:498.名無しさんIP1Fyそもそも入場制限して想定に届かずって目標が端から無理だったわけで馬鹿にしているこういうところだ2025/10/14 07:37:069.名無しさんr7lsl開幕時のゴタゴタと異常すぎる猛暑がなければあと200万人は上乗せできたのにな2025/10/14 07:43:3010.名無しさん1Pzhj愛知万博を超えたってドヤ顔してたけど、1500万想定で2200万入った愛知万博と想定ラインにも届かなかった大阪万博って図なんだよなあ2025/10/14 07:43:3411.名無しさんs6oAl>>5ドーナツと一緒で、真ん中に穴が開いてるから中抜きって意味だったんじゃw2025/10/14 07:48:1612.名無しさんR8eFd暑さが原因言い出すかと2025/10/14 07:48:5613.名無しさん2DSDB万博は日本にはもういいだろ(様々な業界の多様なイベントが毎年多数あるし)IRはかなり楽しみw2025/10/14 07:49:2914.名無しさんs6oAlま、万博が直接の死因になる死者が出なかっただけよかったんじゃね、知らんけど2025/10/14 07:50:0215.名無しさんN4mBBはい次はカジノでしょ。絶対やらせねぇからな黒字って言ったのは墓穴だったな。赤字だったのでカジノで補填する必要があるって流れにすればよかったのに黒字って言ってしまったからじゃあカジノいらないじゃんって結論になる。自滅してくれてありがとう2025/10/14 07:51:4516.名無しさん9rKkh始まる前にディスってた連中って一体何者だったんだ?食事とか飲み物とかトイレとかも全然問題無かったし。時事通信の奴らみたいな偏向マスゴミってことか。2025/10/14 07:53:4517.名無しさんJzHoo>>9並ばない万博が出来なかったからだよw2025/10/14 07:55:1218.名無しさんiwwNEそれであんなに待たされてたのは詰め込み過ぎ最初から計画破綻2025/10/14 07:57:1819.名無しさんs6oAl個人でチケット買って予約取れなかった者には救済策なしのままって訳かそこは「並ばせない万博」が成功したと言える訳だな千里の万博のときは、最終日のゲート前の大混雑が払い戻しの原動力になったんだからなぁ2025/10/14 07:58:5720.名無しさんtpsfo想定に届かないのに黒字とイキってたら粉飾だったいう落ちで引くw2025/10/14 08:08:1121.名無しさんtpsfo>>14確かに、それは救いだと思う。2025/10/14 08:09:4222.名無しさんpntqN>>15色々決まって着工中のこの時点でやらせねえとなると、共産あたりが大阪府知事と大阪市長になるしかないな2025/10/14 08:15:2023.名無しさんm7tiG黒字と言い張ってるんだから、国に頼らなくていいな。2025/10/14 08:27:0624.名無しさんhprs0並んで満足のガラパゴスジャップ奴隷と違って外国ではこれ以上ないくらい酷評されてるそうだね。あまりにも悪評が立ち過ぎて開幕当初多かった外国人は閉幕に向かうにつれほぼみられなくなったそうだ2025/10/14 08:30:4525.名無しさん1Hl1o運営費は黒字でも建設費など合わせたら大幅な赤字で多額の税金が使われてるのに開催中の空気に流されて万博反対派から容認派や賛成派に転じたヤツがそれなりにいるよなあ日本人ってそういった風に空気に流されて過去をすぐに忘れることが多いからいつまでも歴史から学ばず上級国民の思惑通りにうまく扇動されて奴隷のような生き方を選んでしまう人が多いんだろうなあ2025/10/14 08:30:5326.名無しさんuChOjワタスの推し女子アナ👩🦰司会、個人で万博に10回行ったとラジオ番組で行ったと言っていた2025/10/14 08:49:3727.名無しさん0t60x人を捌けてたらもっと入ったんでしょにこれくらいが限界か2025/10/14 08:50:1728.名無しさんEIs8S赤字のくせに2025/10/14 08:51:1729.名無しさんtpsfo確か、スタッフも入場者に含めてたから誘導スタッフの反復横跳びで頑張ってたけど届かなかった感じなのかw予約システムの不備でパーになった人達の救済せずにこの状態は引くww2025/10/14 08:53:2930.名無しさん9aOhW>>3あれだけ地元の経済団体や大学が協力したのにまだ文句言うのかね2025/10/14 08:54:0831.名無しさんnlXt8コレだけ成功成功言われたら次のIR事業に反対言えないよな2025/10/14 09:07:3732.名無しさんB7at2黒字なら未払いの建設工事費を何とかしてやれよボランティアにもタダ働きさせず賃金出してやれよ2025/10/14 10:03:0933.名無しさんrO0Pm東京オリンピックの時と同じ謎の大成功、大赤字でも笑2025/10/14 10:05:17
【テレ朝】「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕ニュース速報+1351155.12025/10/14 10:14:37
【立憲民主党の蓮舫参院議員が玉木雄一郎氏の黒歴史発言に言及】「私は、SNSで他の政党の議員を笑いながら語ることはしません、政治は、批判よりも誠実な対話で変えていくものだ」ニュース速報+261073.82025/10/14 10:15:22
【高市支持率下げてやる発言騒動】「マスコミが情報操作し世論形成している」とネット上で陰謀論的に語られてきたことが、裏付けされてしまった、マスコミへ信頼が一気に失墜したことは間違いないニュース速報+349471.12025/10/14 10:03:25
【蓮舫氏に黒歴史発言】立憲民主党の米山隆一氏が玉木雄一郎氏に苦言「応援した人を馬鹿にするのは、自分を馬鹿にしている事と同じ、応援した人を否定して盛り上がれる人を、私は全く信じません」ニュース速報+11466.62025/10/14 10:14:40
反対してた奴らはいざ始まったらダンマリ。
竹中が大屋根リングで中抜きしたといっていた人に、証拠を出してほしいなと思ってる
イベントも終了したんだから、出しても問題ないっていうか、今出さずにいつだすんだよ、その証拠を
証拠もなしにいっていたならただの中傷だからなあ、証拠くらいそろそろ出してほしい
こういうところだ
ドーナツと一緒で、真ん中に穴が開いてるから中抜きって意味だったんじゃw
IRはかなり楽しみw
黒字って言ったのは墓穴だったな。赤字だったのでカジノで補填する必要があるって流れにすればよかったのに黒字って言ってしまったからじゃあカジノいらないじゃんって結論になる。自滅してくれてありがとう
食事とか飲み物とかトイレとかも全然問題無かったし。
時事通信の奴らみたいな偏向マスゴミってことか。
並ばない万博が出来なかったからだよw
最初から計画破綻
そこは「並ばせない万博」が成功したと言える訳だな
千里の万博のときは、最終日のゲート前の大混雑が払い戻しの原動力になったんだからなぁ
粉飾だったいう落ちで引くw
確かに、それは救いだと思う。
色々決まって着工中のこの時点でやらせねえとなると、共産あたりが大阪府知事と大阪市長になるしかないな
外国ではこれ以上ないくらい酷評されてるそうだね。あまりにも悪評が立ち過ぎて
開幕当初多かった外国人は閉幕に向かうにつれほぼみられなくなったそうだ
開催中の空気に流されて万博反対派から容認派や賛成派に転じたヤツがそれなりにいるよなあ
日本人ってそういった風に空気に流されて過去をすぐに忘れることが多いから
いつまでも歴史から学ばず上級国民の思惑通りにうまく扇動されて
奴隷のような生き方を選んでしまう人が多いんだろうなあ
司会、個人で万博に
10回行ったとラジオ番組で
行ったと言っていた
これくらいが限界か
誘導スタッフの反復横跳びで頑張ってたけど
届かなかった感じなのかw
予約システムの不備でパーになった人達の
救済せずにこの状態は引くww
あれだけ地元の経済団体や大学が協力したのにまだ文句言うのかね
ボランティアにもタダ働きさせず賃金出してやれよ