【政治】高市首相が誕生なら、小泉防衛相・林総務相・茂木外相で調整…総裁選立候補4氏を要職起用最終更新 2025/10/14 10:131.ちょる ★???自民党の高市総裁は、近く召集される臨時国会で首相に指名された場合の閣僚人事で、防衛相に小泉進次郎農相(44)(衆院神奈川11区、当選6回)、総務相に林芳正官房長官(64)(衆院山口3区、当選2回・参院5回)を起用する方向で調整に入った。複数の自民関係者が明らかにした。外相には茂木敏充・元幹事長(70)(衆院栃木5区、当選11回)を充てる方向だ。3氏はいずれも4日に投開票された党総裁選に立候補し、小泉氏は2位、林氏は3位、茂木氏は5位だった。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20251014-OYT1T50012/2025/10/14 07:22:4776コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんRTVvR小泉防衛相って大丈夫なん2025/10/14 07:23:463.名無しさんG9678絵餅っすな2025/10/14 07:23:534.名無しさんG9678>>2何が不安なの2025/10/14 07:24:175.名無しさんQFkqdこれで維新を引き込むつもりか?2025/10/14 07:27:256.名無しさん4mZIu吐き気のする顔ぶれ2025/10/14 07:32:277.名無しさんTateH>>2何で大丈夫だと思うの?2025/10/14 07:34:598.名無しさん8ZEhL実現しないから適当だな2025/10/14 07:35:179.名無しさんVGmvN裏金と麻生色薄めて党内の批判回避w就任前から高市下ろし始まってるから必死w2025/10/14 07:39:3810.名無しさんTjnrk>2 小泉がやって大丈夫な役職などない2025/10/14 07:40:2911.名無しさん2toZHカルト公明党がいなくなったあとの久しぶりの国交省が誰になるかが肝心だなー2025/10/14 07:41:4112.名無しさん5nEskえ?こんなの高市支持のネトウヨは許さないだろ?これじゃ中国のスパイ内閣になるわ2025/10/14 07:41:4413.名無しさんFPvOj小泉が防衛省とかさすがにないだろ子ども庁でもやらせとけよ2025/10/14 07:41:4614.名無しさんvKUtZ高市が麻生の傀儡総裁だと露呈したから高市は首相にはなれないだろう。自業自得とは高市のこと。2025/10/14 07:43:2015.名無しさんlGtCJ総総分離で石破総理続投だろう首班指名選挙はできないということだ高市、完全降伏2025/10/14 07:51:2516.名無しさんyGQcMほらな結局いつもの自民だろ高市が総理になっても何も変わらんまあ総理は事実上麻生だけどな2025/10/14 07:59:0217.名無しさんgEKFn貴様等は成果も何も出していないから全員クビだ2025/10/14 08:00:1518.名無しさんWcIjF進次郎をどこで起用するか悩んでるって話は出てたし冷遇して造反されたら自民党終わりだからってのはわかるけどさなんで防衛相?w2025/10/14 08:02:3619.名無しさんImbSZ自民党内的には、この人事で党がまとまるだろ小泉が要職に就いたし、財務系、党内要職は麻生派が牛耳るんだろうし国民が納得して支持するかは、別問題2025/10/14 08:03:4220.名無しさんNjxXh閃きワードで防衛か・・・止む無き起用とは、いえ、ダンマリと、ワンフレーズポリティックスでは、同盟国会議に隅っこでスマホをいじる石破と同じになるのでは?積極的に発言しても、バカが露呈するだけ。2025/10/14 08:05:2821.名無しさんJzHoo>>11維新の会に献上かw2025/10/14 08:05:3922.名無しさん4fqmXそのまま農水省でよかったんじゃないのか米価格の不満を受けても当選出来るんだから2025/10/14 08:07:5723.名無しさんBwXwG親中スパイ議員を要職起用反対2025/10/14 08:09:2024.名無しさん5nEskネトウヨ「やった!全部小泉のせいに出来る!」2025/10/14 08:13:4925.名無しさんHNYgc>>2中国にビビって領海侵犯とか見て見ぬふりしそうだね2025/10/14 08:14:1826.名無しさん5dPjz迷ったらフルスイング2025/10/14 08:15:0227.名無しさんIiB6iほくそ笑む石破、ふぉっふぉっほ。2025/10/14 08:16:1528.名無しさんmg3Ky高市首相で安倍政治継承アベノミクスで格差拡大2025/10/14 08:20:5229.名無しさんJzHoo>>22コメ5キロ3000円って言っちゃってるから逃げないとw2025/10/14 08:21:2330.名無しさんNjxXhまぁ 小泉と林が要職に残れば、とりあえず、落ち着く。後は、いずれ、小泉と袂をわかつコバホークを失脚させれば、権力闘争が政治のリベラル老害は満足するだろう。しかし、次の若手が次々と出てこないという自民党もなんだかなぁ・・・ いるのは、二世だけど、鈴木貴子ぐらいか?アメリカが羨ましい。2025/10/14 08:24:1331.名無しさんtpsfoセクシー防衛大臣とか時期的にヤバいんじゃね?2025/10/14 08:25:3032.名無しさんWcIjF>>30アメリカなんて日本よりもっと酷いじゃん大統領選の途中まで、トランプとバイデンの二択だった国だよ?2025/10/14 08:27:5833.名無しさんuChOj野党 玉木一本化玉木総理誕生だってさ🤯2025/10/14 08:30:0234.名無しさん6kj1r小泉防衛大臣とか危なすぎる橋だと思うんだが横須賀は米軍おひざ元だから意外と軍事に明るいのか?2025/10/14 08:32:0235.名無しさんlGtCJ高市が挙党体制の意思表明して、小泉林が「無理」と言ったら、もう首班指名選挙なんかできないでしょ首班指名選挙やらないで石破総理続投という道筋ができているんだよ2025/10/14 08:40:1136.名無しさんtpsfo>>33玉木もスパイ防止法に乗る気なのにパヨク大丈夫なのか?ww2025/10/14 08:41:4737.名無しさんg43ww成る程適材適所かも2025/10/14 08:42:0038.名無しさんXVmPiこれぞ菟の登り坂よ2025/10/14 08:42:0439.名無しさん4fqmX>>36議員数が少ない国民民主に総理させたほうがマシとでも思ってるんだろう玉木はヘタレだから逃げてるけど2025/10/14 08:46:0740.名無しさんA5hswこれ知らない人多いんですけどミサイルって爆発するんですよね2025/10/14 08:47:0541.名無しさん4fqmX短命政権ならありかもしれない2025/10/14 08:48:2342.名無しさんtpsfo>>39あー、フグの卵巣と、ベニテングダケのどっちか食べないといけないのならマシな方って感じかw2025/10/14 08:48:2343.名無しさんYKGir立憲 148 小泉維新 35 小泉国民 27 小泉公明 24 小泉過半数超えの234票で小泉大連立政権誕生高市は自民党総裁かつ政権与党なのに総理大臣にはなれない2025/10/14 08:48:5644.名無しさんKDRQNバカ息子をいちいち大臣にしなくちゃならないのは何故?国民にとっては罰ゲームだろ2025/10/14 08:49:5445.名無しさん4fqmX>>42法案潰しやすいのは自民より国民民主が与党の時だろう2025/10/14 08:50:1746.名無しさん2toZH>>43本気で言ってるならよっぽど学のない人間なんだろうなって感じだね冗談なら面白いけど2025/10/14 08:51:0547.名無しさんEIs8S横須賀の米軍基地の機密を中国に横流しします2025/10/14 08:52:3848.名無しさんw6kVx高市は別にいいんだけど、麻生と萩生田は、本当に無理。同じような意見は割と多いと思う。麻生なんて、旧来型の自民党の権化であって、それを肯定するということは、失われた40年を肯定することと同じ。2025/10/14 08:55:5649.名無しさんfKsdm>>2対マスコミ用防衛大臣かもw2025/10/14 08:56:4450.名無しさん67Dpo結局自民党は自民党よみんなで順番に持ち回りしてるだけ2025/10/14 08:58:2451.名無しさんQy7X3高市云々じゃなくて組閣で衆院選負けそうでワロタwwwww2025/10/14 08:58:2852.名無しさんQy7X3>>48麻生無理なんて奴は一生漢字ドリルやって中国に亡命した方が良いと思うぞwwwww2025/10/14 08:59:1353.名無しさんXnrSY>>44岸田派の顔を立てないと政権がもたないから2025/10/14 08:59:4454.名無しさんX1X8a>>2新次郎は防衛の「ぼ」の字も分かってなさそう。2025/10/14 09:00:4955.名無しさんMefnh小泉は こども庁くらいだろw防衛できるわけないだろ。あのアホに2025/10/14 09:00:5156.名無しさん67Dpo未来人の話の中に小泉が中国に宣戦布告したと言うのあったけどこの流れの先にあるのか?2025/10/14 09:01:0657.名無しさんX1X8a>>10詩人系2025/10/14 09:01:3158.名無しさんxZIhK小泉が防衛省とか一番やっちゃだめなやつだろ2025/10/14 09:03:3059.名無しさんQFkqd小泉が防衛相なら中国も納得するか2025/10/14 09:03:3160.名無しさんImbSZ親分だったジャパニーズハンドラーの言いなりにイージスアショア復活させて、F35を買いまくりそうw2025/10/14 09:04:4561.名無しさんwt0hz誰が総理になっても今後は複数野党と連立か政策協議しないと政権運営できない。だけど野党と政策合致するのは財源無視のバラマキ政策しかないから、将来そのツケを払う世代は大変なことになるね。で、今後しばらく複数政党が組んだり離れたりの不安定な政権が続くと有権者はそれに嫌気がさして強い党やリーダーを求めがちなんだが、その時は耳障りのいい話や外国人を極端に差別する超ポピュリズム政党がウケるんだろう。まさにワイマール政権に代わってナチスが選ばれた時と同じ流れだ。2025/10/14 09:05:0362.名無しさん9wpKR御年85歳の麻生さんが亡くなったら中国は怖いもの無しになり台湾と沖縄に侵攻してくるその時を考えて神谷を防衛大臣にしてくれ2025/10/14 09:07:0063.名無しさんBMtiR農水省は江頭か2025/10/14 09:07:3464.名無しさんqP4ycこりゃダメだな2025/10/14 09:09:0465.名無しさんqP4ycコレなら政権しても変わらないなら、世襲政治よりマシ2025/10/14 09:10:0266.名無しさん6VbVT>>2お飾り大臣だから誰でも大丈夫だろ2025/10/14 09:12:0567.名無しさんqP4yc日本人の半数は高市氏を支持している訳だ弱気になる必要が無い2025/10/14 09:16:1468.名無しさんoLcI2Read Edgar CayceListening to mantras can raise your Kundalini. Spread the mantras.https://youtu.be/OgqTA01Nzbw?si=tO6H4-mYstyYWfX6https://youtu.be/6OuR-1253zs?si=sT_HeYZRUH_3Vl_5https://youtu.be/jjQ-IQ6rTbE?si=bphTNDGQ17PgorXGhttps://youtu.be/tgv-wNFWSII?si=TWQyQ8_bAooWLacGhttps://youtube.com/shorts/HAcMiCVW904?si=jtsjOnuuN0ULKT8whttps://youtube.com/shorts/fFoknQ1ZEw4?si=E0CE0PL7BN46i3Vc2025/10/14 09:41:5069.名無しさんZrXgW>>1 ∧_∧ ( ;´Д`) 小泉防衛相・・・。 .'2025/10/14 09:46:0670.名無しさんjoEAo>>1小泉は農水相から外すなよ、どうせまた粛正を免れた坂本哲志を充てるだろ。米価格高騰の理由を誤魔化してわざと高騰させた連中(森山、江藤、坂本)は完全に粛正しろよ、出来ればナントカ還元水に追い込め。坂本に関しては森山があえて居残りさせたので絶対農水族トップに置くつもりだぞ。時事2025/9/3坂本国対委員長も辞意 自民自民党の坂本哲志国対委員長は2日、参院選の総括を踏まえ、森山裕幹事長に辞表を提出した。森山氏は秋に想定される臨時国会に向けた対応や野党側との交渉が必要として受け取らず、慰留した。2025/10/14 09:50:2271.名無しさんRRs7qならどこに起用すればよかったんだよ?2025/10/14 09:51:2672.名無しさんMGBDhクリステルに免じて・・・2025/10/14 10:02:2973.名無しさんRRs7q防衛大臣ということですから、わたし自身も一兵卒として責任をまっとうする覚悟です2025/10/14 10:05:0574.名無しさん7JWML>>68日本人にはあわない2025/10/14 10:07:1075.名無しさんOpyXNこれじゃ 高市ダメだ2025/10/14 10:10:3276.名無しさんRRs7q茂木は外務大臣の仕事は文句なくこなせるよな林は地方回りのない仕事は受けたくないとかいってたなあんまりよくしらんのだけど、総務省は戦前の内務省の直系で、自治省、郵政省、警察庁の合体してできた省だというわな主に自治体の監督やその境界の仕事をする部署だと聞いている林は受けるだろうか?2025/10/14 10:13:12
【テレ朝】「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕ニュース速報+1351155.12025/10/14 10:14:37
【立憲民主党の蓮舫参院議員が玉木雄一郎氏の黒歴史発言に言及】「私は、SNSで他の政党の議員を笑いながら語ることはしません、政治は、批判よりも誠実な対話で変えていくものだ」ニュース速報+261073.82025/10/14 10:15:22
【高市支持率下げてやる発言騒動】「マスコミが情報操作し世論形成している」とネット上で陰謀論的に語られてきたことが、裏付けされてしまった、マスコミへ信頼が一気に失墜したことは間違いないニュース速報+349471.12025/10/14 10:03:25
【蓮舫氏に黒歴史発言】立憲民主党の米山隆一氏が玉木雄一郎氏に苦言「応援した人を馬鹿にするのは、自分を馬鹿にしている事と同じ、応援した人を否定して盛り上がれる人を、私は全く信じません」ニュース速報+11466.62025/10/14 10:14:40
複数の自民関係者が明らかにした。外相には茂木敏充・元幹事長(70)(衆院栃木5区、当選11回)を充てる方向だ。3氏はいずれも4日に投開票された党総裁選に立候補し、小泉氏は2位、林氏は3位、茂木氏は5位だった。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251014-OYT1T50012/
何が不安なの
何で大丈夫だと思うの?
就任前から高市下ろし始まってるから必死w
これじゃ中国のスパイ内閣になるわ
子ども庁でもやらせとけよ
高市は首相にはなれないだろう。
自業自得とは高市のこと。
首班指名選挙はできないということだ
高市、完全降伏
結局いつもの自民だろ
高市が総理になっても何も変わらん
まあ総理は事実上麻生だけどな
冷遇して造反されたら自民党終わりだからってのはわかるけどさ
なんで防衛相?w
小泉が要職に就いたし、財務系、党内要職は麻生派が牛耳るんだろうし
国民が納得して支持するかは、別問題
止む無き起用とは、いえ、ダンマリと、ワンフレーズポリティックスでは、同盟国会議に隅っこでスマホをいじる石破と同じになるのでは?
積極的に発言しても、バカが露呈するだけ。
維新の会に献上かw
米価格の不満を受けても当選出来るんだから
中国にビビって領海侵犯とか見て見ぬふりしそうだね
ふぉっふぉっほ。
アベノミクスで格差拡大
コメ5キロ3000円って言っちゃってるから逃げないとw
後は、いずれ、小泉と袂をわかつコバホークを失脚させれば、権力闘争が政治のリベラル老害は満足するだろう。
しかし、次の若手が次々と出てこないという自民党もなんだかなぁ・・・ いるのは、二世だけど、鈴木貴子ぐらいか?
アメリカが羨ましい。
アメリカなんて日本よりもっと酷いじゃん
大統領選の途中まで、トランプとバイデンの二択だった国だよ?
玉木総理誕生だってさ🤯
横須賀は米軍おひざ元だから意外と軍事に明るいのか?
首班指名選挙やらないで石破総理続投という道筋ができているんだよ
玉木もスパイ防止法に乗る気なのに
パヨク大丈夫なのか?ww
適材適所かも
菟の登り坂よ
議員数が少ない国民民主に総理させたほうがマシとでも思ってるんだろう
玉木はヘタレだから逃げてるけど
あー、フグの卵巣と、ベニテングダケの
どっちか食べないといけないのなら
マシな方って感じかw
維新 35 小泉
国民 27 小泉
公明 24 小泉
過半数超えの234票で小泉大連立政権誕生
高市は自民党総裁かつ政権与党なのに総理大臣にはなれない
国民にとっては罰ゲームだろ
法案潰しやすいのは自民より国民民主が与党の時だろう
本気で言ってるならよっぽど学のない人間なんだろうなって感じだね
冗談なら面白いけど
同じような意見は割と多いと思う。
麻生なんて、旧来型の自民党の権化であって、それを肯定するということは、失われた40年を肯定することと同じ。
対マスコミ用防衛大臣かもw
みんなで順番に持ち回りしてるだけ
麻生無理なんて奴は一生漢字ドリルやって中国に亡命した方が良いと思うぞwwwww
岸田派の顔を立てないと政権がもたないから
新次郎は防衛の「ぼ」の字も分かってなさそう。
防衛できるわけないだろ。あのアホに
詩人系
イージスアショア復活させて、F35を買いまくりそうw
で、今後しばらく複数政党が組んだり離れたりの不安定な政権が続くと有権者はそれに嫌気がさして強い党やリーダーを求めがちなんだが、その時は耳障りのいい話や外国人を極端に差別する超ポピュリズム政党がウケるんだろう。まさにワイマール政権に代わってナチスが選ばれた時と同じ流れだ。
その時を考えて神谷を防衛大臣にしてくれ
なら、世襲政治よりマシ
お飾り大臣だから誰でも大丈夫だろ
弱気になる必要が無い
Listening to mantras can raise your Kundalini. Spread the mantras.
https://youtu.be/OgqTA01Nzbw?si=tO6H4-mYstyYWfX6
https://youtu.be/6OuR-1253zs?si=sT_HeYZRUH_3Vl_5
https://youtu.be/jjQ-IQ6rTbE?si=bphTNDGQ17PgorXG
https://youtu.be/tgv-wNFWSII?si=TWQyQ8_bAooWLacG
https://youtube.com/shorts/HAcMiCVW904?si=jtsjOnuuN0ULKT8w
https://youtube.com/shorts/fFoknQ1ZEw4?si=E0CE0PL7BN46i3Vc
∧_∧
( ;´Д`) 小泉防衛相・・・。
.'
小泉は農水相から外すなよ、どうせまた粛正を免れた坂本哲志を充てるだろ。
米価格高騰の理由を誤魔化してわざと高騰させた連中(森山、江藤、坂本)は完全に粛正しろよ、出来ればナントカ還元水に追い込め。
坂本に関しては森山があえて居残りさせたので絶対農水族トップに置くつもりだぞ。
時事2025/9/3
坂本国対委員長も辞意 自民
自民党の坂本哲志国対委員長は2日、参院選の総括を踏まえ、森山裕幹事長に辞表を提出した。
森山氏は秋に想定される臨時国会に向けた対応や野党側との交渉が必要として受け取らず、
慰留した。
日本人にはあわない
林は地方回りのない仕事は受けたくないとかいってたな
あんまりよくしらんのだけど、総務省は戦前の内務省の直系で、自治省、郵政省、警察庁の合体してできた省だというわな
主に自治体の監督やその境界の仕事をする部署だと聞いている
林は受けるだろうか?