ノーベル経済学賞に米大教授ら3人 授賞理由は「イノベーションによる経済成長の解明」アーカイブ最終更新 2025/10/15 08:281.朝一から閉店までφ ★???[2025年10月13日20時10分]スウェーデンの王立科学アカデミーは13日、2025年のノーベル経済学賞を米ノースウエスタン大のジョエル・モキイア教授ら3人に授与すると発表した。授賞理由は「イノベーション(技術革新)による経済成長の解明」とした。https://www.nikkansports.com/general/news/202510130001210.html2025/10/13 20:50:1351すべて|最新の50件2.名無しさんsPYs7シュンペーターの再来2025/10/13 20:58:233.名無しさんmODIC文系のノーベル賞など廃止したほうがいい。サロン的。2025/10/13 20:59:074.名無しさんcUKFh詐欺師の集団。2025/10/13 21:09:095.名無しさんixTLV経済理論で国の経済たち直せるのなら世界中ハッピーだろ。何処もそんな国無い2025/10/13 21:26:436.名無しさんAggwi経済学者の言うことは詐欺も同然2025/10/13 21:27:137.名無しさん4T0TQ>>3近代経済学は高等数学が必要だから理系じゃないかな、数学者から経済学行った人も多い。マルクス経済学は算数しか使わんらしいが。2025/10/13 21:31:198.名無しさんmODIC地震学者と同じ、未来を予測できない、起きた結果を分析してるだけの評論家。2025/10/13 21:31:599.名無しさんp8Rgcイノベーションが定量化できてたらスゴイが 詐欺だろな2025/10/13 21:44:3810.名無しさんel64i>>1> 「イノベーション(技術革新)による経済成長の解明」タイトルからして新自由主義者のクズだとわかる。2025/10/13 21:53:0711.名無しさんel64i>>3クズどもが勝手にノーベル賞を名乗ってるだけ。本物のノーベル賞とは何の関係もない。2025/10/13 21:54:0012.名無しさんScX4dアメリカ様に忖度ソンタク賞2025/10/13 22:36:5513.名無しさんDsHtW経済学のトランプ2025/10/13 23:15:2514.名無しさんe4KfAちょろっと調べただけで、イスラエルとアメリカの二重国籍らしい価値観のオンパレードでうんざりしたユダヤ人のオナニーを見せつけられているよう2025/10/13 23:22:5915.名無しさんuzjyT今現在、経済学を教えている大学を攻撃しているのが反知性主義者のトランプ。2025/10/13 23:23:3116.名無しさんe4KfA産業革命が起っていままで生産してきた量を機械化したことで、人間に自由時間が増えたはずなのに現在までなぜこれだけ働き続けることがいいこととだという考えがまかり通っているのかとか普通に生活しているだけでも誰でも疑問に思いそうなものだが、こんなのが経済学で賞を取るんだから単なるヨーロッパの茶番としか思わねーだろ2025/10/13 23:25:5917.名無しさんe4KfA知識が蓄積できるとか、排斥されても知識を持ったままよその国に亡命できるだのそれまんまユダヤの発想丸出し2025/10/13 23:28:2618.名無しさんClEMY> 授賞理由は「◯スターベーション(爺革新)による経済性長の解明」とした。2025/10/13 23:29:3019.名無しさんcAWly>>3早稲田政経とか慶應経済のような数障でも入れるニセヘボ大学じゃないんだからw国立と海外大経済学部は数学も高得点じゃないと入れないんやでw2025/10/13 23:39:4420.名無しさんm1zV9友達の息子が海外大経営学部に入ったけど、工科大だし、アイエルツ高得点と、数学の内申が高くないと合格基準じゃないって言ってたな。海外大は私立も経営や経済は理系に分類されるのでは?2025/10/13 23:47:1821.名無しさんDsHtWイノベーション緩和によるデフレからの脱却2025/10/13 23:50:4822.名無しさんlHNKu>>7数理マルクス経済学という分野がある確かMITに専門にしている日本人の学者がいた2025/10/14 00:04:1823.名無しさんk2bRZ池沼「円高は日本経済にプラス」2025/10/14 00:08:1124.名無しさん20nrF>>23円安なのに景気は悪化、成長無しの異常事態政府自民党曰く国難らしいが?w2025/10/14 00:19:1125.名無しさんjOAE4理系的な分析手法使わずに研究なんかできないし2025/10/14 00:27:5726.名無しさんkKSKDアメリカが指定席のくだらん賞2025/10/14 00:28:3827.名無しさんTarUF早稲田文系が算数の出来ない馬鹿ばっかに占領され、最近やっと数学も入試科目に入れられたw2025/10/14 01:02:5628.名無しさんpKlhu>>10いや>2も言ってるがヨゼフ・シュンペーターっつー戦前の経済学者の焼き直し新しくも何ともない新自由主義者ってのは主にミルトン・フリードマンの説を信奉している連中の事や2025/10/14 01:22:1029.名無しさんF0cU9日本人ばかりが受賞すると色々と困るからバランスを取ってるんだろう2025/10/14 02:01:0330.名無しさんPHO1H箱でもあればトランプにくれてやれ2025/10/14 02:14:1631.名無しさんjfBe6テスト2025/10/14 02:18:2832.名無しさんAqrwBこんなもんを物理学や医学と同列にしないで欲しい2025/10/14 02:22:2233.名無しさんD2Ftb>>28シュンペーターは本当に「イノベーションイコール技術革新」と言ったのか?2025/10/14 03:33:4334.名無しさんoH3fl何処かの国で安楽死テロが始まっているらしいぞ!wwアドバイスジェノサイドだ!wカネの概念と経済思想のせいだぞ!2025/10/14 03:34:2235.名無しさんD2Ftb>>28> ミルトン・フリードマンの説を信奉している連中これはリフレ派(マネタリスト)な。2025/10/14 03:37:1736.名無しさんoH3flノーベル平和賞はマッチポンプ賞だ!経済学賞はスキャム賞だ!文学賞はセンチメンタル賞だ!その他は、ともに儲けま賞だ!wwwwwwwww2025/10/14 03:37:2637.名無しさんoH3fl>>34ディープステートの知能暴走、知的暴走は酷ーもんだ!2025/10/14 03:52:1138.名無しさんG46Ug経済賞はアメリカの為の賞なので😭アメリカ人ホワイトカラーと華僑はウォール街が大好きなのです2025/10/14 04:09:4239.名無しさんJCRm9創造的破壊?2025/10/14 04:32:0140.名無しさんhi1mlhttps://youtu.be/-6Nh31Ea5ZY?si=K27463Vxmo9JASAx2025/10/14 04:36:3641.名無しさんhi1mlhttps://youtu.be/Myt0ycJP_KQ?si=1OKxXsxe9vFIAAGb2025/10/14 04:45:4842.名無しさんhi1ml札幌のハイテクヒル真栄っていうところに脳科学の研究所作りたいんだけど。イーライリリーに金出してって言っといて。2025/10/14 05:05:0043.名無しさんTdXDd>>3カズオイシグロは社会には階層があることを描いていて暴露級、お前はバカだからわからない2025/10/14 05:36:0344.名無しさんTdXDd西側の人は生まれながらに階層を理解してるが日本人は理解できていないからカズオイシグロで安倍日本に教えてやろうという親切がわからない奴はバカなんだよ2025/10/14 05:37:4745.名無しさんTdXDdネット保守動画なんてカタワのお花畑2025/10/14 05:38:3446.名無しさんTdXDd本気で戦うというなら(相手はDSとしよう)、中露イランと組んでアンチ勢の力を発揮するのは今しかないのにネット保守動画なんてカタワのチョンなのでせいぜい北朝鮮レベルを目指す能力しかないありさま2025/10/14 05:40:5147.名無しさんTdXDdネット保守動画の政治性向は 一国主義軍事外交では北朝鮮(世界の支配構造から排除されるタイプ) 野放図バラマキ財政金融では韓国( 々 )こんなもん正体はチョンコだってカタワでもわかるだろwwwww2025/10/14 05:43:2848.名無しさんTdXDdやれ安倍政権は二階が親中、菅は親中、河野太郎は親中、岸田は親中、石破は親中、茂木は親中、コリアン丸出しの対立構造づくりに乗せられまくってきたカタワのネトウヨwwwwwwwww2025/10/14 05:44:5949.名無しさんd7WBIとりあえずアメ公に都合の良いユダ公に2億円ほど渡す賞(笑)2025/10/14 09:58:3350.名無しさんKvriT>>48スダレは日韓議員連盟のトップもやってるなw2025/10/14 10:15:5151.名無しさんiqjsL当たり前やな電話なんて分かりやすいだろ2025/10/15 08:28:04
【政策】石破さん頼む、黙ってくれ!「おこめ券配布の原資は?」前総理の異議に経済誌元編集長が激怒…全部あなたの尻拭い!国民と日本農業の重荷ニュース速報+65692.72025/11/27 16:09:47
[2025年10月13日20時10分]
スウェーデンの王立科学アカデミーは13日、
2025年のノーベル経済学賞を米ノースウエスタン大のジョエル・モキイア教授ら3人に授与すると発表した。
授賞理由は「イノベーション(技術革新)による経済成長の解明」とした。
https://www.nikkansports.com/general/news/202510130001210.html
サロン的。
近代経済学は高等数学が必要だから理系じゃないかな、数学者から経済学行った人も多い。
マルクス経済学は算数しか使わんらしいが。
未来を予測できない、
起きた結果を分析してるだけの評論家。
> 「イノベーション(技術革新)による経済成長の解明」
タイトルからして新自由主義者のクズだとわかる。
クズどもが勝手にノーベル賞を名乗ってるだけ。
本物のノーベル賞とは何の関係もない。
ユダヤ人のオナニーを見せつけられているよう
現在までなぜこれだけ働き続けることがいいこととだという考えがまかり通っているのかとか
普通に生活しているだけでも誰でも疑問に思いそうなものだが、こんなのが経済学で賞を取るんだから
単なるヨーロッパの茶番としか思わねーだろ
それまんまユダヤの発想丸出し
早稲田政経とか慶應経済のような数障でも入れるニセヘボ大学じゃないんだからw
国立と海外大経済学部は数学も高得点じゃないと入れないんやでw
海外大は私立も経営や経済は理系に分類されるのでは?
数理マルクス経済学という分野がある
確かMITに専門にしている日本人の学者がいた
円安なのに
景気は悪化、成長無しの異常事態
政府自民党曰く国難らしいが?w
いや
>2も言ってるがヨゼフ・シュンペーターっつー戦前の経済学者の焼き直し
新しくも何ともない
新自由主義者ってのは主にミルトン・フリードマンの説を信奉している連中の事や
シュンペーターは本当に
「イノベーションイコール技術革新」
と言ったのか?
アドバイスジェノサイドだ!w
カネの概念と経済思想のせいだぞ!
> ミルトン・フリードマンの説を信奉している連中
これはリフレ派(マネタリスト)な。
経済学賞はスキャム賞だ!
文学賞はセンチメンタル賞だ!
その他は、ともに儲けま賞だ!
wwwwwwwww
ディープステートの知能暴走、知的暴走は酷ーもんだ!
アメリカ人ホワイトカラーと華僑はウォール街が大好きなのです
カズオイシグロで安倍日本に教えてやろうという親切がわからない奴はバカなんだよ
ネット保守動画なんてカタワのチョンなのでせいぜい北朝鮮レベルを目指す能力しかないありさま
一国主義軍事外交では北朝鮮(世界の支配構造から排除されるタイプ)
野放図バラマキ財政金融では韓国( 々 )
こんなもん正体はチョンコだってカタワでもわかるだろwwwww
コリアン丸出しの対立構造づくりに乗せられまくってきたカタワのネトウヨwwwwwwwww
スダレは日韓議員連盟のトップもやってるなw