【週刊新潮】26年間「下駄の雪」の公明党が今更「連立離脱」の “ご都合主義” 公明党の元幹部 「創価学会も公明党も消滅するしかないのだから解党するべきだ」最終更新 2025/10/11 09:301.影のたけし軍団 ★???踏まれても蹴られてもついてゆきます下駄の雪――。1999年に自民党と連立を組んで以来、政権に食らいついて離れない公明党を揶揄して使われる都々逸だ。そんな下駄の雪が、四半世紀が過ぎた今になって「政策、理念の一致があって初めて連立政権が成立する」などと言い出し、連立を解消した。目的はどこにあるのか。「斉藤代表がこれまで記者団に語っていた自民党への懸念は、派閥の裏金問題のけじめ、企業・団体献金の規制の明確化、靖国神社の参拝、外国人政策でした。これらの懸念が解消されなければ連立は組めないと。そもそも斉藤代表は総裁選の前から『保守中道路線の私たちの理念に合った方でなければ、連立政権を組むわけにいかない』とも語っていました」人当たりがいいことで知られる斉藤代表にしては強気なセリフだ。そもそも党員による選挙で選ばれた自民党の新総裁に対して、党の規約で規定されている代表選すら行われたことがない公明党が注文をつけるなんて失礼ではないか。公明党関係者が言う。「自身の選挙区では『村議会議員だった親父はバリバリの自民党員。私の血の95%が自民党です!』なんて言っている斉藤代表ですからね。そんな彼が自民党に対して強い態度に出たのは、支持母体である創価学会の強い意向があったからでしょう。学会にとって公明党の代表など渉外部長のようなものですから。公明党の本当のトップは、存命中は池田大作名誉会長でした。山口那津男元代表までは、池田先生の鶴の一声で決まったようなものですからね。今回の斉藤代表の発言は『いつまでも言いなりになっていないで反論してこい』と学会からハッパをかけられたからでしょう。公明党は創価学会のためにあると言っても過言ではないのですから」平和の党を自称する公明党だが、中道どころか右派とも言われた安倍晋三政権と連立を組み、集団的自衛権の行使を容認した過去もある。それなのに、安倍路線の継承者を自認する高市・自民とは組めないというのは矛盾がある。「集団的自衛権の行使容認は信者からの反発も大きかった。国会前で行われた反対デモに参加した学会員もいたほどです。また、自分たちが選挙活動をして当選させた公明党の国会議員に対する不満も溜まっています。ちなみに、斉藤代表が総裁選前にした発言は、自民党と日本維新の会との連立を牽制するためのものでした。昨年の衆院選とこの夏の参院選で自公ともに惨敗し、両党だけでは過半数に達しなくなった。そのため自民は別の党との連立が必要になるわけですが、維新とだけは組んでくれるなという意味だったんです。もちろん、第3の党が入る前に存在感を示しておく目的もあったのでしょう」(公明党関係者)実にご都合主義的だが、公明党と維新の会には因縁があるという。「遡れば、大阪維新の会が掲げた大阪都構想が住民投票で否決されるまでは、その協力を得るために公明党の候補が出馬する大阪と兵庫の衆院6選挙区に、維新は候補の擁立を見送ってきました。しかし、大阪都構想が否決されると、共同代表の吉村洋文・大阪府知事は『公明党をぶっ潰す』と宣戦布告。全面戦争となった昨年の衆院選では、学会内で“常勝関西”といわれた大阪の4選挙区で全敗するという信じられない事態になったのです」(公明党関係者)衆院選では公明党の代表に就任したばかりの現職議員・石井啓一氏も落選し、比例区の得票数は約596万票。今夏の参院選では比例区の得票数が約521万票で過去最少となり、結党以来最低の8議席しか獲得できなかった。とはいえ、創価学会の公式ホームページでは、今も信者数は827万世帯と公表している(学会員の人数は非公表)。2005年の衆院選では比例区で約898万票を獲得していたことを考えると、党勢の後退は明らかだ。ネット上には、こんな声も上がっている。〈早く公明党が無くなって欲しい。選挙の度に学会員らしき人から公明党にとお願いされて迷惑に思ってる人は多いと思います〉「内部からも同様の声が上がっています。学会は参院選で敗れたことがかなりショックだったようです。聞いたところでは、その後、学会の幹部が、大先輩である公明党の元幹部に相談の電話をしたそうです。『先生、公明党が参院選で惨敗しました。今後、我々はどうしたらいいのでしょう』と。元幹部は『どうするも何も、学会も公明党も消滅するしかないのだから解党するべきだ』と答えたそうです」(公明党関係者)https://www.dailyshincho.jp/article/2025/10101701/?all=12025/10/10 18:48:1050コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんyGjoZバァカ2025/10/10 18:49:493.名無しさんbg20j創価学会ガチで年寄りしかいないみたいだからあと30年ほどで自然消滅2025/10/10 18:59:344.名無しさん6ZYTrデイリー新潮素晴らしい👏👏👏👏👏2025/10/10 19:00:055.名無しさんDRukp自民裏金体質の問題ではなく、萩生田が解消の原因だそうだ。S学会としては旧統一教会系政治家を認める訳にはいかない。2025/10/10 19:10:256.名無しさんRJTxo池田大作が作った党なんだから死んだら壊すのが道理2025/10/10 19:13:367.名無しさんwjqMC>解党的出直しが必要なのは、果たしてどちらだろう。どっちもに決まっとるやん自民党や公明党のように一部の利益団体のために政治してるような政党はとっとと消滅して欲しいきちんと国全体、国民全体のためになるような政治をする政党が政権を握るべき2025/10/10 19:24:148.名無しさんm4b02創価の人口次第じゃないの?増えてんなら支持されるだろうし2025/10/10 19:32:569.名無しさんvOYqnお?この人わかってらっしゃる2025/10/10 19:40:0110.名無しさんG8bII末端学会員ほサイコパスになる前に脱会しろ宗教の時代は終わりこれからは科学を学べなぜ科学の時代かというとなあと20億年で地球は滅びる、その前に何光年先の惑星に行けるだけの技術を完成し移住しないと人類は滅びるんや大作の馬鹿はそこまで考えて南無妙法蓮華経唱えろと言ってるわけじゃないからな☺️2025/10/10 19:57:2411.名無しさんDAYXc池田と一緒に死んだんだよ2025/10/10 20:02:4512.名無しさんRJTxo>>9週刊新潮なんだからこういう答えしか出ない昔大田区の図書館から撤去しろって公明党区議が本気で提案したからなw2025/10/10 20:05:3213.名無しさん5RVQbまさか公明党がこんなに簡単に終わるとはね世の中わからないものだなw2025/10/10 20:18:3714.名無しさんDRukp麻生傀儡政権おそろしや派閥政治失われた派閥政治30年を40年に伸ばす派閥政治の復権2025/10/10 20:28:4715.名無しさんPgXOx公明党は社民やれいわと合体してグローバリズム、社会主義を掲げる労働党旗揚げしよう!ヨーロッパもアメリカも政権取れる、或いは政権内に社会主義勢力はあって国民は常に天秤にかけてるんだよ日本にまともな社会主義勢力が無いことは悲劇2025/10/10 20:30:2416.名無しさんRHuZ0大作死んどるからなそら滅びるしかないやろ2025/10/10 20:30:5617.名無しさんRJTxo昔は平和と福祉を唱える野党だったんだからその時代に戻ればいいんだよ選挙で通ればなw2025/10/10 20:32:0118.名無しさんPgXOx移民外国人も含めて末端労働者を代弁する党になれよ2025/10/10 20:34:0819.名無しさんRkGWR自民党から距離を置くことで票が逆に増えるかもしれないな2025/10/10 20:39:4620.名無しさんYbAoz失われた30年の解消やん2025/10/10 21:26:2421.名無しさんSk1Ye自分が不記載複数してなかったかな他人にだけは厳しいよね2025/10/10 21:31:0822.名無しさんtc9iM中国はしせる公明を動かした2025/10/10 21:41:5123.名無しさんTdYPXタマキン総理の懐に入って結局国交大臣をせしめそうでワロタ2025/10/10 21:59:1924.名無しさんdGpde消滅するだろな小選挙区で公明が議席取れるわけない2025/10/10 22:02:3425.名無しさんtc9iMサザエさんhttps://youtube.com/shorts/SW8Gn_HcG6k?si=q-ob2g68WcDC9Wx_バイバイ、マスオ法蓮月給2025/10/10 22:41:4826.名無しさんRJTxo>>24維新は兵庫2区・8区も潰しにかかるよ赤羽は新幹線ペットボトル騒動があるから間違いなく落ちる2025/10/10 22:47:0627.名無しさんgLzq2まあどうせ散るなら潔く(中共の)犬作先生の教えに従って神風特攻状態よ2025/10/10 22:48:4528.名無しさんDAYXc>>1公明・斉藤鉄夫代表、大越健介氏の「党の存続危機であるくらいに、痛手になるが?」問いかけに「もちろん、今回、覚悟の上です」https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ae5985d055761d5256b2369a1f18ee899add4fhttps://hochi.news/articles/20251010-OHT1T51323.html?page=12025/10/10 23:39:4629.名無しさんm5Bq1公明党はもう共産社民と同じ立ち位置高齢化は止められないし滅びるのみ2025/10/10 23:40:3430.名無しさんoekIP元々の日蓮宗に戻れば良い2025/10/10 23:41:5031.名無しさんDAYXc>>1自民票がないと落選する2024衆院選、広島3区獲得票数https://news.web.nhk/senkyo/database/shugiin/34/https://i.imgur.com/SFeuSPE.png2025/10/10 23:43:0832.名無しさんPs2t0これはもうダメかもわからんね2025/10/11 01:31:0033.名無しさんZk1fqさすがは差別コラムを平気で顔書くようなバカ記者の連載を続けていた新潮らしいバカウヨ代表記事でクソワロ2025/10/11 07:33:4334.名無しさんWuZwtコロナが創価にトドメを刺した、活動スタイル的に家庭訪問出来ないと萎む一方だからね2025/10/11 07:59:3935.名無しさんbKyMqそりゃカリスマ亡きあとの創価学会も最後には消滅する可能性が高いが、消滅までにはまだ時間かかかるだろうて2025/10/11 08:02:0336.名無しさんbKyMq>>30身延山「お断わりします」2025/10/11 08:02:3837.名無しさんbKyMq>>26甘いな潰せるもんなら潰してみいやwあの辺り、まだ維新と自民が束になってかかっても崩せんだろ2025/10/11 08:04:5338.名無しさんqZUkx中国人の路上ウンチを踏んだ下駄みたいなもんだろ2025/10/11 08:06:2039.名無しさんLJOxG石原慎太郎が自民が公明とくっついたとき「必ず後で足を引っ張られることになる」と忠告してたな2025/10/11 08:09:3340.名無しさんPJNWf政治資金規制法の強化案に賛成しなかった事を連立からの離脱理由にしているなら口だけの石破に対して何も行動しなかったんだよって話だろどう考えても高市を総理にさせないor言う事を聞かせたい連中が公明党に指示を出しただろ2025/10/11 08:13:1841.名無しさんbKyMq>>19実際にそうなのかどうかだわな現状、どれだけ学会員の謀反(学会員が自分とこに票を入れない)が起きているんだろう?2025/10/11 08:15:5142.名無しさん3cUmCカルト集団は最終的には行き詰まり、教祖とともに、または教祖の死後に、集団自決をするものです。歴史的事実です。2025/10/11 08:37:3143.名無しさんbKyMq>>40>政治資金規制法の強化案に賛成しなかった事を連立からの離脱理由にしているなら>口だけの石破に対して何も行動しなかったんだよって話だろだわな。まぁただの表向きの言い訳だよねぇ・・・2025/10/11 08:39:1144.名無しさんWFgFK最近突然池田大作の威風堂々の舞がネット上でよく見かけるようになったのとなんか関係あるのかな?2025/10/11 08:51:5045.名無しさん3cUmC公明党だけでなく他の党も麻生と萩生田を復権するような悪党と連立組んだら国民に見捨てられるよ。2025/10/11 09:10:3846.名無しさんPJNWf>>42公明党の話ですね分かります2025/10/11 09:11:3747.名無しさんOhQUA下駄の雪なんて言葉があるんだな昔すんごいおとなしい女の子が選挙時に電話をかけまくってて驚いたなりふりなんて構わないよ2025/10/11 09:16:5848.名無しさんuUApi共産党と同じでジジババがどんどん死んであと20年もたないカルト政党だからなぁ2025/10/11 09:26:0649.名無しさんuUApi>>40中国なそもそも創価が公明党を立ち上げた時から中国と懇意にしていて大作は中国から賞もらってご満悦公明党の議員も足しげく中国にわたって都度指令を受けて帰国している1週間くらい前にも中国にわたって直で指令受けて帰ってきたばかり高市早苗になった場合に連立離脱せよという命令を受けて実践してるだけw2025/10/11 09:27:5650.名無しさんGkYUj>>48四つ角で○○反対とかのプラカード持って立ってるの、みんなじいちゃんばあちゃん。一瞬、交通安全運動かと思ってしまう。共産党と交通安全協会はじいちゃんばあちゃんだらけ。2025/10/11 09:30:34
「斉藤代表がこれまで記者団に語っていた自民党への懸念は、派閥の裏金問題のけじめ、企業・団体献金の規制の明確化、靖国神社の参拝、外国人政策でした。これらの懸念が解消されなければ連立は組めないと。そもそも斉藤代表は総裁選の前から『保守中道路線の私たちの理念に合った方でなければ、連立政権を組むわけにいかない』とも語っていました」
人当たりがいいことで知られる斉藤代表にしては強気なセリフだ。そもそも党員による選挙で選ばれた自民党の新総裁に対して、党の規約で規定されている代表選すら行われたことがない公明党が注文をつけるなんて失礼ではないか。公明党関係者が言う。
「自身の選挙区では『村議会議員だった親父はバリバリの自民党員。私の血の95%が自民党です!』なんて言っている斉藤代表ですからね。そんな彼が自民党に対して強い態度に出たのは、支持母体である創価学会の強い意向があったからでしょう。
学会にとって公明党の代表など渉外部長のようなものですから。公明党の本当のトップは、存命中は池田大作名誉会長でした。山口那津男元代表までは、池田先生の鶴の一声で決まったようなものですからね。今回の斉藤代表の発言は『いつまでも言いなりになっていないで反論してこい』と学会からハッパをかけられたからでしょう。公明党は創価学会のためにあると言っても過言ではないのですから」
平和の党を自称する公明党だが、中道どころか右派とも言われた安倍晋三政権と連立を組み、集団的自衛権の行使を容認した過去もある。それなのに、安倍路線の継承者を自認する高市・自民とは組めないというのは矛盾がある。
「集団的自衛権の行使容認は信者からの反発も大きかった。国会前で行われた反対デモに参加した学会員もいたほどです。また、自分たちが選挙活動をして当選させた公明党の国会議員に対する不満も溜まっています。ちなみに、斉藤代表が総裁選前にした発言は、自民党と日本維新の会との連立を牽制するためのものでした。昨年の衆院選とこの夏の参院選で自公ともに惨敗し、両党だけでは過半数に達しなくなった。そのため自民は別の党との連立が必要になるわけですが、維新とだけは組んでくれるなという意味だったんです。もちろん、第3の党が入る前に存在感を示しておく目的もあったのでしょう」(公明党関係者)
実にご都合主義的だが、公明党と維新の会には因縁があるという。
「遡れば、大阪維新の会が掲げた大阪都構想が住民投票で否決されるまでは、その協力を得るために公明党の候補が出馬する大阪と兵庫の衆院6選挙区に、維新は候補の擁立を見送ってきました。しかし、大阪都構想が否決されると、共同代表の吉村洋文・大阪府知事は『公明党をぶっ潰す』と宣戦布告。全面戦争となった昨年の衆院選では、学会内で“常勝関西”といわれた大阪の4選挙区で全敗するという信じられない事態になったのです」(公明党関係者)
衆院選では公明党の代表に就任したばかりの現職議員・石井啓一氏も落選し、比例区の得票数は約596万票。今夏の参院選では比例区の得票数が約521万票で過去最少となり、結党以来最低の8議席しか獲得できなかった。とはいえ、創価学会の公式ホームページでは、今も信者数は827万世帯と公表している(学会員の人数は非公表)。2005年の衆院選では比例区で約898万票を獲得していたことを考えると、党勢の後退は明らかだ。
ネット上には、こんな声も上がっている。
〈早く公明党が無くなって欲しい。選挙の度に学会員らしき人から公明党にとお願いされて迷惑に思ってる人は多いと思います〉
「内部からも同様の声が上がっています。学会は参院選で敗れたことがかなりショックだったようです。聞いたところでは、その後、学会の幹部が、大先輩である公明党の元幹部に相談の電話をしたそうです。
『先生、公明党が参院選で惨敗しました。今後、我々はどうしたらいいのでしょう』と。元幹部は『どうするも何も、学会も公明党も消滅するしかないのだから解党するべきだ』と答えたそうです」(公明党関係者)
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/10101701/?all=1
素晴らしい👏👏👏👏👏
萩生田が解消の原因だそうだ。
S学会としては旧統一教会系政治家を認める訳にはいかない。
どっちもに決まっとるやん
自民党や公明党のように一部の利益団体のために
政治してるような政党はとっとと消滅して欲しい
きちんと国全体、国民全体のためになるような政治をする政党が政権を握るべき
増えてんなら支持されるだろうし
宗教の時代は終わりこれからは科学を学べ
なぜ科学の時代かというとな
あと20億年で地球は滅びる、その前に何光年先の惑星に行けるだけの技術を完成し移住しないと人類は滅びるんや
大作の馬鹿はそこまで考えて南無妙法蓮華経唱えろと言ってるわけじゃないからな☺️
週刊新潮なんだからこういう答えしか出ない
昔大田区の図書館から撤去しろって公明党区議が本気で提案したからなw
世の中わからないものだなw
おそろしや派閥政治
失われた派閥政治30年を40年に伸ばす派閥政治の復権
社民やれいわと合体して
グローバリズム、社会主義を掲げる労働党旗揚げしよう!
ヨーロッパもアメリカも
政権取れる、或いは政権内に社会主義勢力はあって
国民は常に天秤にかけてるんだよ
日本にまともな社会主義勢力が無いことは悲劇
そら滅びるしかないやろ
その時代に戻ればいいんだよ
選挙で通ればなw
他人にだけは厳しいよね
小選挙区で公明が議席取れるわけない
https://youtube.com/shorts/SW8Gn_HcG6k?si=q-ob2g68WcDC9Wx_
バイバイ、マスオ法蓮月給
維新は兵庫2区・8区も潰しにかかるよ
赤羽は新幹線ペットボトル騒動があるから間違いなく落ちる
公明・斉藤鉄夫代表、大越健介氏の「党の存続危機であるくらいに、痛手になるが?」問いかけに「もちろん、今回、覚悟の上です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ae5985d055761d5256b2369a1f18ee899add4f
https://hochi.news/articles/20251010-OHT1T51323.html?page=1
高齢化は止められないし滅びるのみ
自民票がないと落選する
2024衆院選、広島3区獲得票数
https://news.web.nhk/senkyo/database/shugiin/34/
https://i.imgur.com/SFeuSPE.png
連載を続けていた新潮らしいバカウヨ代表記事でクソワロ
身延山「お断わりします」
甘いな潰せるもんなら潰してみいやw
あの辺り、まだ維新と自民が束になってかかっても崩せんだろ
口だけの石破に対して何も行動しなかったんだよって話だろ
どう考えても高市を総理にさせないor言う事を聞かせたい連中が公明党に指示を出しただろ
実際にそうなのかどうかだわな
現状、どれだけ学会員の謀反(学会員が自分とこに票を入れない)が起きているんだろう?
教祖とともに、または教祖の死後に、
集団自決をするものです。
歴史的事実です。
>政治資金規制法の強化案に賛成しなかった事を連立からの離脱理由にしているなら
>口だけの石破に対して何も行動しなかったんだよって話だろ
だわな。
まぁただの表向きの言い訳だよねぇ・・・
麻生と萩生田を復権するような悪党と連立組んだら国民に見捨てられるよ。
公明党の話ですね分かります
昔すんごいおとなしい女の子が選挙時に電話をかけまくってて驚いた
なりふりなんて構わないよ
中国な
そもそも創価が公明党を立ち上げた時から中国と懇意にしていて大作は中国から賞もらってご満悦
公明党の議員も足しげく中国にわたって都度指令を受けて帰国している
1週間くらい前にも中国にわたって直で指令受けて帰ってきたばかり
高市早苗になった場合に連立離脱せよという命令を受けて実践してるだけw
四つ角で○○反対とかのプラカード持って立ってるの、みんなじいちゃんばあちゃん。
一瞬、交通安全運動かと思ってしまう。
共産党と交通安全協会はじいちゃんばあちゃんだらけ。