【ことば】3位「ナウい」2位「チョベリグ」…年上に言われて若者ぽか~ん、20代に聞いた「なんのこと?」な言葉、第1位は?最終更新 2025/10/11 00:161.ずぅちゃん ★???ジブラルタ生命保険はこのほど、全国の20代男女を対象に実施した「20代の意識・実態調査2025」の集計結果を公開。「年上の世代に言われてなんのことだか分からなかった言葉」では、世代間のギャップが浮き彫りになった。ランキング結果は、1位「アベック」、2位「チョベリグ/チョベリバ」、3位「ナウい」という結果に。1960~80年代頃に使用されていた“男女の2人連れ”を意味する「アベック」や、90年代に流行した「チョベリグ/チョベリバ」といった言葉は、現代の20代にはピンとこないようだ。また、完全週休2日制の普及により制度自体が過去のものとなった「半ドン」もベスト5入り。6~10位には、バブル時代を象徴する「アッシー」、昭和のビジネス用語「鉛筆なめなめ」「一丁目一番地」もランクインした。「年上の世代に言われてなんのことだか分からなかった言葉」1~5位は、以下の通り。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29750950/2025/10/10 10:46:13431コメント欄へ移動すべて|最新の50件382.名無しさんpiIoT今の若者はキモイ、エモい、エグい、ヤバいの4語しか喋れないときいて心配になりましたスマホ脳2025/10/10 20:57:53383.名無しさん35XVv黒ギャルエロ本だよ2025/10/10 21:01:04384.名無しさんMd6Ioだっふんだ2025/10/10 21:01:49385.名無しさんUGrFY年上は日本人の敵だから年上は日本から出ていけ!2025/10/10 21:12:50386.名無しさんCqur8チョベリバ2025/10/10 21:23:40387.名無しさんApAVU>>382映えるも話せるよ!2025/10/10 21:30:14388.名無しさん17HqZみんな死語指摘されて激おこぷんぷん丸なの?(割と新しめ)2025/10/10 21:36:07389.名無しさんtDqoKけつなあな確定2025/10/10 21:42:51390.名無しさんS0Yt0あべする→アカヒ新聞が安倍政権ネガティブで流行らせようとしたが、全く流行らずに消えた語そして意味も忘れた。なんだっけ?2025/10/10 21:48:08391.名無しさんCqur8映えるもいつか死語になるよ2025/10/10 21:50:17392.名無しさんQ5XAJダサいは「だってさいたまだもの」の略として、昭和脳は洗脳されていたが、江戸中期くらいから使われていた言葉なんだな。200年くらい経って今の言葉残ってるだろうか?w2025/10/10 21:51:27393.名無しさんJoKRlアウトオブ眼中2025/10/10 21:52:35394.名無しさんOO7Obトルコ2025/10/10 22:00:09395.名無しさん8tQLuかわい子ちゃん2025/10/10 22:00:41396.名無しさん6cJZNハクいスケ2025/10/10 22:02:43397.名無しさんwGFzbメガネっ子2025/10/10 22:07:00398.名無しさんpjFQL>>5ジーパンやジージャンは和製のインチキ英語だからね英語ではデニムパンツやジーンズが正しいデニムだけだと生地のことになるわしは50代だけど昔からジーンズ、デニムジャケット、と言ってるよ2025/10/10 22:08:24399.名無しさんpjFQL>>32モーテルとはMotor LogeまたはMotor Hotelのこと車で移動する人のためのものだよね2025/10/10 22:12:40400.名無しさんpjFQL>>46日本がおかしかっただけ海外ではアナルであり、アヌスなんてラテン語でいってないからね2025/10/10 22:16:04401.名無しさんu5xsY>>400アナルは形容詞でアヌスは名詞らしいだからアナルちょめちょめってなるのが正解で、けつ穴はアヌスアナルがけつ穴ってのは和製英語にあたる2025/10/10 22:28:27402.名無しさんhYsSYちょーマッハチョベリバッ!2025/10/10 22:32:09403.名無しさんxtYP1鉛筆ななめがわからん2025/10/10 22:35:51404.名無しさんRrclN>>23ダサいは死語じゃねーよ2025/10/10 22:39:04405.名無しさん7zc1P月月火水木金金2025/10/10 22:40:05406.名無しさんnvVfZブリっ子は言うの?言わないの?今2025/10/10 22:47:27407.名無しさんQabxXマンモスうれP2025/10/10 22:47:53408.名無しさん3np6Fよっこいしょういち2025/10/10 22:48:23409.名無しさんSWPy7まあ、ちょーっち散らかってるけど、気にしないでねプッハー!2025/10/10 22:48:41410.名無しさん7zc1P16連射2025/10/10 22:50:33411.名無しさんwGFzb>>403一丁目一番地も解ってなさそう2025/10/10 22:50:47412.名無しさんnvVfZ>>369あの頃、世は軍歌ブームだったの2025/10/10 22:50:51413.名無しさんRrclN>>406言うよ2025/10/10 22:52:12414.名無しさんnvVfZ>>411一丁目一番地は今日も誰か政治家が使ってた2025/10/10 22:55:47415.名無しさん6aEoI当たり前田のクラッガチョーーーン2025/10/10 22:58:38416.名無しさんNH70Dチョメチョメ2025/10/10 23:00:47417.名無しさんpJx7cますらを2025/10/10 23:01:27418.名無しさんz4wzv権藤、権藤、雨、権藤、雨雨、権藤、雨、権藤2025/10/10 23:34:37419.名無しさんJttIbウチの課のボインちゃん。2025/10/10 23:42:40420.名無しさんfXagp遠山・葛西・遠山遠山・葛西は、野村克也阪神監督が編み出した、左腕の遠山と右腕の葛西を組合わせた伝説の継投策である2025/10/10 23:49:13421.名無しさんApAVU巨人大鵬卵焼き2025/10/10 23:51:03422.名無しさんHacrmAKアベック砲2025/10/10 23:54:01423.名無しさんqCmssバックレんなよこれ今でも通じるよな2025/10/11 00:00:27424.名無しさんVXAVm~なう とか使う奴もいなくなったなwナウいなんて俺が子供の時でも使ってる奴いなかったわw何十年前だよw2025/10/11 00:05:38425.名無しさんH3SODネトウヨパヨク2025/10/11 00:10:25426.名無しさんavG97あたりまえだのクラクション2025/10/11 00:11:06427.名無しさんkaC5V>>424居酒屋なう2025/10/11 00:12:12428.名無しさんcqXV0富山アベック誘拐未遂事件2025/10/11 00:13:10429.名無しさんt9IpAそれってあなたの感想ですよね2025/10/11 00:14:40430.名無しさんAM6rUアナタニモチェルシーアゲターイ2025/10/11 00:14:43431.名無しさんpzfIFアベックって死にかけぐらいの後期高齢しか使わないんじゃね?2025/10/11 00:16:30
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+352828.82025/10/11 00:28:12
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+401749.92025/10/10 23:45:32
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+1277292025/10/11 00:27:19
ランキング結果は、1位「アベック」、2位「チョベリグ/チョベリバ」、3位「ナウい」という結果に。1960~80年代頃に使用されていた“男女の2人連れ”を意味する「アベック」や、90年代に流行した「チョベリグ/チョベリバ」といった言葉は、現代の20代にはピンとこないようだ。
また、完全週休2日制の普及により制度自体が過去のものとなった「半ドン」もベスト5入り。6~10位には、バブル時代を象徴する「アッシー」、昭和のビジネス用語「鉛筆なめなめ」「一丁目一番地」もランクインした。
「年上の世代に言われてなんのことだか分からなかった言葉」1~5位は、以下の通り。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29750950/
スマホ脳
映えるも話せるよ!
→アカヒ新聞が安倍政権ネガティブで流行らせようとしたが、全く流行らずに消えた語
そして意味も忘れた。なんだっけ?
江戸中期くらいから使われていた言葉なんだな。
200年くらい経って今の言葉残ってるだろうか?w
ジーパンやジージャンは和製のインチキ英語だからね
英語ではデニムパンツやジーンズが正しい
デニムだけだと生地のことになる
わしは50代だけど昔からジーンズ、デニムジャケット、と言ってるよ
モーテルとはMotor LogeまたはMotor Hotelのこと
車で移動する人のためのものだよね
日本がおかしかっただけ
海外ではアナルであり、アヌスなんてラテン語でいってないからね
アナルは形容詞でアヌスは名詞らしい
だからアナルちょめちょめってなるのが正解で、けつ穴はアヌス
アナルがけつ穴ってのは和製英語にあたる
ダサいは死語じゃねーよ
プッハー!
一丁目一番地も解ってなさそう
あの頃、世は軍歌ブームだったの
言うよ
一丁目一番地は今日も誰か政治家が使ってた
ますらを
遠山・葛西は、野村克也
阪神監督が編み出した、
左腕の遠山と右腕の葛西を
組合わせた伝説の継投策である
これ今でも通じるよな
ナウいなんて俺が子供の時でも使ってる奴いなかったわw
何十年前だよw
居酒屋なう