【政治】公明党の選挙協力なければ自民2割落選 衆議院選挙の小選挙区で試算最終更新 2025/10/11 00:151.Saba缶 ★???自民、公明両党の連立政権を継続させる協議が収拾しない。公明党は自民党に「政治とカネ」の問題へのけじめを求める。両党の溝は深いが、連立の解消に容易に踏み出せないのは四半世紀におよぶ国政選挙での協力関係を捨てきれないためだ。公明党は支持母体、創価学会の組織票を持つ。衆院選は大半の小選挙区で候補者を立てず、創価学会の会員らに自民党候補への投票を呼びかける。公明党が擁立する小選挙区は逆に自民党から支援...続きはこちら(有料)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BKK0Y5A001C2000000/2025/10/10 07:59:19203コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんRsk3zお互いに自力で勝てって話だな2025/10/10 08:01:593.名無しさんVtXQZ外国人参政権の攻防2025/10/10 08:05:454.名無しさんRbVY9解消で良いでしょそもそも統一と創価という、異なる思想の宗教が連立を組むなんてことに無理がある2025/10/10 08:08:375.名無しさんpfslD自民党は左右で分裂して、政界再編へ2025/10/10 08:08:536.名無しさんz6USy公明自体が弱体化してんのは先の参院選であらわになったもう用済みだから切り捨てていいよ2025/10/10 08:14:517.名無しさんfjMmx自民党なんて日本に必要無い。もう保守政党存在してるんで。2025/10/10 08:14:538.名無しさん6fqqY公明党すげーというか怖いというか2025/10/10 08:17:259.名無しさんjHgCB高市だとわからんだろ。石破ならその計算通りなんだろうけど。立てる候補によるだろ。2025/10/10 08:18:1610.名無しさんOy3bqこの試算は誰の期待値なんですかねー?2025/10/10 08:19:3011.名無しさんEHlU4宗教に魂を売ったわけね2025/10/10 08:29:3212.名無しさんUni1x創価学会が自民党に投票しなくなってるからそんなに影響しないで落選するwその創価学会の意思が現在連立問題の原因2025/10/10 08:30:2313.名無しさん65NYd自力で勝たなきゃ意味無いよ2025/10/10 08:30:4814.名無しさんP8flQ創価の力かりなきゃだめなやつはクソだよ2025/10/10 08:32:5315.名無しさんDH09m>>1事前分析「自民党総裁選挙は小泉が勝つ」2025/10/10 08:35:3516.名無しさん26cIk一度やってみたらええやんw公明党消滅するかもしれんし2025/10/10 08:35:4017.名無しさんdPjGg公明党は無駄な小選挙区票だけは潤沢だからなーwそもそもこんなの民主主義じゃねえだろwでもそれに群がって長年生きてきた自民のクズ議員には試練だなw2025/10/10 08:36:4018.名無しさんgKaIV公明の支持母体も高齢で縮小してて公明党自体が危機感を持ってる記事もあったしそこまで影響ないだろw2025/10/10 08:37:5719.名無しさんKy1SZいや創価=公明党のほうが落選するだろどんどん信者票が減ってる現実を直視しろや2025/10/10 08:38:1220.名無しさんquF6m公明切れば保守層が戻って来て自民党は選挙に勝つよ!←あれ?これは?w2025/10/10 08:38:1321.名無しさん5RVQb公明党はもう駄目だろ組織票分はマイナス効果あるよ公明党と組むマイナスイメージで結局負けるその上、企業献金なくしたり裏金議員復帰の邪魔までされてはな2025/10/10 08:39:2422.名無しさんKy1SZ〇オールドメディアの選挙分析・トランプとハリスが拮抗→トランプ圧勝・石破は国民に人気→選挙3連敗・小泉が高市に圧勝→高市勝利で発狂w2025/10/10 08:40:1123.名無しさんGBaMP出たオールドメディアの世論誘導2025/10/10 08:40:3124.名無しさんrXzXI中選挙区制に戻せよ小選挙区にしたから反日公明が付け上がったんだよな2025/10/10 08:41:1525.名無しさんM8yQhゆるゆる免許のせいで中国人に引き殺された日本人何人やろ2025/10/10 08:41:4726.名無しさんua7Xaそんな皮算用してるからダメダメなんだろうよ覚悟決めろ2025/10/10 08:45:0227.名無しさんQGkd4連立が切れたら、これで大阪3区に平和が・・・w中選挙区旧大阪1区時代から、自民党柳本卓治大先生と公明と田端正広の地盤かぶりで小選挙区に移行した最初の回の1996年にはガチンコ勝負それ以降はコスタリカの約束がされていて公明が出たが、反故にされて柳本卓治大先生が出る出る詐欺を余儀なくされたそして自民党支持者は、公明に入れるくらいならあえて共産にという動きも生まれて共産の小選挙区票がなぜか増える効果もw公明田端が引退して、やっと大先生の出番かと思ったら公明はよそから砂糖刺激を連れてきて、大先生は引き続き出る出る詐欺を余儀なくされた大先生から甥っ子の柳本顕に世代交代してもその状態は変わらず公明は世代交代して、東京から浮島智子を連れてきた顕、今回は出れるかな野党側も、共産の重点区扱いなのに、立憲が出てきて共産は「大阪のほかの多くのところでは立憲と自然と棲み分けるような形になっているが、ここの人はよその選挙区から移動してきて良く知らんし、話し合いのパイプなどもない。しかも壺議員」で野党側一本化もないという2025/10/10 08:45:5528.名無しさんHCbEJそれは自民公明政党が支持されていたときの話。公明党のゲタは強力だったかもしれない。「官僚の犬、ブサヨ化した自民と公明党」 解散したら完全に下野するなかでいまだにこんなウソをいえるなんて、たいしたものだマスコミのプロパガンダで政治をうごかせる時代はおわっている2025/10/10 08:51:1429.名無しさんwy9a1自民党「次の選挙は公明党との協力を切り、正々堂々統一教会に協力してもらいます。」2025/10/10 08:51:3630.名無しさんTx2n7公明党に力があったら前回3回の選挙負けていないだろw2025/10/10 08:55:2631.名無しさん5Egs5参政党なみに街頭演説してやってるの見たことない、共産党でもジジババがなんかやってるけど、自民党は何様なんだろ?企業献金パーティーとかsnsで遊んでるヒマあるならやれ、公明に頼るな!2025/10/10 08:57:0032.名無しさんKy1SZカルトや共産主義に洗脳されてた老人世代がココ数年で減って状況変わったな創価の選挙の強さも昔の話でしかない2025/10/10 08:57:5833.名無しさん9PdaWやっぱ公明が邪魔だったんだな2025/10/10 08:58:0534.名無しさんV3lZI>>1なんじゃそりゃ。前回、参政党が13議席増やして自民が13議席減らしたのが統一教会評価だよな?更に公明票が2割とか。で、日本会議が神道だろ?自民党って完全に宗教関連団体じゃんw2025/10/10 09:02:3335.名無しさん2Tuazこれはないわ創価のせいで逃げてる票も相当数あるからな2025/10/10 09:03:0236.名無しさんuDGDFこれを戦略上まずいことだと理解できないネトウヨの脳みそどうなってんの?自壊してくれる分には嬉しいけど2025/10/10 09:04:4337.名無しさんjVKPIマスコミ様は連立解消を嫌がってるみたい(´・ω・`)2025/10/10 09:06:1838.名無しさんKy1SZ>>36バカだなー創価信者w日本人有権者は自民党の勝利を願ってるんじゃなく日本が良くなることを願ってる戦略上でいえばここで創価が政権から消えてくれることは願ってもないチャンス2025/10/10 09:08:1939.名無しさんTdsFz次の衆院選まで我慢やな。2025/10/10 09:09:5740.名無しさん5RVQb高市は公明党の選挙区に刺客候補を立てたらいいだろ高市vs公明党なら勝てるぞ?2025/10/10 09:10:3141.名無しさんuDGDF>>38日本が良くなることを願っているならネトウヨはなぜ腹を切らないんだ?2025/10/10 09:11:2942.名無しさんKy1SZ>>41日本が悪くなることを願ってる創価信者が日本を出て行けばいい誰も引き止めてないから飼い主の中国の元へお帰りw2025/10/10 09:14:5243.名無しさんUaOE9公明が野党になったら国会でツッコミ放題だろ楽しめよ2025/10/10 09:15:3444.名無しさんlNYER>>42壺も創価も政治から排除して困るのはネトウヨくらいなのでどっちも消えてくださいあとネトウヨは腹を切って日本に貢献しろ2025/10/10 09:19:0545.名無しさんmINt5公明党切った方が伸びると思うけどな2025/10/10 09:22:1546.名無しさんwy9a1>>45 そう思うのは勝手ですが現実とはもっとシビアなものですよ2025/10/10 09:24:5947.名無しさんoXToi宗教がいやらしいのは貧乏でもポジティブみたいなマインドだな生活が良くならん2025/10/10 09:25:4548.名無しさんd6fk1アンチ創価票が増えるとです2025/10/10 09:26:0049.名無しさん5RVQb公明党は中国の傀儡だというのがわかったからな高市が中国(公明党)と戦う姿勢を見せればファンは喜ぶ公明党に折れるのは高市の負けだからな郵政やJALも公明党のことはよく思ってないだろ公明党は不人気だ2025/10/10 09:26:3850.名無しさん6t2j1壺と南無法蓮では水と油。25年も同居していたのが不思議。2025/10/10 09:32:0651.名無しさんquF6m公明を離脱させない為に萩生田を切るこれ絶対に許せない人達が高市の周りに一杯いるその時点で高市はダメだわ2025/10/10 09:33:0352.名無しさん6QWAn自民党議員なんて落選させればいいよ高市になってもなーんも変わらんよむしろ安倍政治継承で悪くなる2025/10/10 09:34:2853.名無しさんBcwrk公明との縁が切れたら追い風が吹いて自民が圧勝すると思うぞ2025/10/10 09:36:5754.名無しさんHFxL2自民党イラネ2025/10/10 09:37:1055.名無しさんquF6m壺裏金議員を排除することで成立してた石破政権壺裏金議員が居ないと成立しない高市政権国民にとっては前者のが100倍いいです2025/10/10 09:37:1856.名無しさんhT2xvその信心の党の協力があったにも関わらず石破で連続の惨敗…信心はどこいった?2025/10/10 09:38:2257.名無しさんXt3Ks日蓮破戒宗教と朝鮮キリストモドキのどっちを選ぶのかということTwitterで壺信者が一生懸命自民党支持者になりすまして公明党離脱を煽っている2025/10/10 09:38:5458.名無しさん5RVQb統一教会>公明党>共産党決して忘れてはいけない底辺の序列w2025/10/10 09:39:1459.名無しさんEMFCF逆に公明切れば保守層が戻ってくる可能性もあるんじゃ?公明の力も昔としたら弱まってるし2025/10/10 09:39:4160.名無しさん78R1a移民党自滅しろ2025/10/10 09:40:4061.名無しさんZqZL8野党が育たなさ過ぎて、やむなく自民党を選ぶしかないんだよ。高市さんには確信のない期待は持つけど、これでもダメならどうしようもないな2025/10/10 09:41:0562.名無しさんEMFCF>>55週刊文春に3000万疑惑出てたよ?そこはよ?2025/10/10 09:41:1263.名無しさんhT2xv>>59せっかく戻ってきた保守の党員は勝手に離党させられるけどなw2025/10/10 09:41:1364.名無しさんl0atH困るのは公明の方でしょ仮にも自公で与党やってますでセールスしてるのに、連立解消したらガチで学会員しか公明に入れなくなるそもそも学会員自体が減っていってるのにますます先細る2025/10/10 09:43:3365.名無しさんTWzlx混迷党だな(笑)2025/10/10 09:44:5066.名無しさんEMFCFもう、昔みたいな学会の力もないだろ2025/10/10 09:45:2767.名無しさんXHAng自民の選挙手伝ったら分かる自公はガチガチの関係絶対離れられない2025/10/10 09:45:3468.名無しさん7DK1R岩屋が危ないらしいから是非解消してくれ2025/10/10 09:46:3469.名無しさんEMFCF>>67それは今までがって事だけどここ最近は変わってきてるし今は足枷になってないか?2025/10/10 09:46:5070.名無しさんGJibF公明が切れるなら自民に入れる2025/10/10 09:48:5871.名無しさんfH8Lk>>69特に足枷にはなってないでしょ連立組んで二十年以上公明切ればなんて言ってるやつはとっくに自民見限ってるだろうし、いまだにそれ言ってるやつなんか自民に入れながら言い訳してるだけだからどうなろうと自民に入れる2025/10/10 09:49:2272.sageJ9Lju「高市なら何議席」と予想したやつ、ちょっと来いw2025/10/10 09:50:2473.名無しさんdUqKb創価学会の信者数から、公明党から議員を当選させるのに必要な人数を割り振ると今の数から微増するくらいのポテンシャルはある落選議員が増えるのは自民だけど壺とどっちを取るかということで揉めている2025/10/10 09:52:3874.名無しさん5RVQb結局、石破と公明党が切った安倍派が保守派の動力源でな裏金のハンデはあっても保守なんだよ保守と公明党の戦い世論は完全に保守の味方だよ保守を名乗る高市が保守を切ったらおかしいだろ?逆に保守の敵である公明党を切れば高市の株は上がる高市はそれを支持層から見られてるんだよ2025/10/10 09:54:5175.名無しさんEMFCF岸田と石破が自民を壊したから高市は大変だよな2025/10/10 09:56:4376.名無しさん5RVQbつか山口が辞めてから公明党が地に落ちたからなまさか中国の味方だったとはという話だよ変節した岸田みたいなもんだそこで世間の公明党に対する評価は激変してるから昔のイメージで公明党を語っても意味はない2025/10/10 09:57:4877.名無しさん26cIkええやんやってみようよ公明党も消えてなくなればちょうどいい2025/10/10 09:59:2178.名無しさんq40MGあろうがなかろうが落っこちてるだろ参院選2025/10/10 10:04:4779.名無しさん5RVQbどちらにせよ公明党はもう駄目だ完全にやり方を間違えた衰退は間違いないのでどう閉じるかだな2025/10/10 10:12:2880.名無しさんjsUPo質問いいですか?公明党の議員は創価学会に入信しているんですか?2025/10/10 10:13:1781.名無しさんdrIsH公明党が消えたら無党派層がかなり入ってくるだろ2025/10/10 10:17:1582.名無しさんEMFCF>>81俺もそう思う創価学会にアレルギーある人もかなりいるからね信者もいるだろうけど、昔より減ってると思う2025/10/10 10:19:0783.名無しさん17mLe>>81現実をみたほうがいいよ2025/10/10 10:20:0584.名無しさん0Qgu8それで良いだろ出直して2025/10/10 10:20:4785.名無しさん5RVQb高市も無党派には人気ないと思うが、公明党を切れば評価はされるプラスになるのは間違いない2025/10/10 10:21:4486.名無しさん5eUGv>>10創価学会の会員数じゃね2025/10/10 10:22:4187.名無しさんEMFCF>>83学会も現実見たほうが良いかもね2025/10/10 10:22:4288.名無しさんEowPM>>80> 質問いいですか?> 公明党の議員は創価学会に入信しているんですか?質問いいですか?靖国神社に参拝する議員は靖国神社の氏子なんですか?2025/10/10 10:23:1689.名無しさんSv1Haそのかわり韓国カルトが頑張ってネット工作してくれるから大丈夫2025/10/10 10:23:3790.名無しさんU5QFK>>85統一教会の天のお母様からは称賛されますね🏺2025/10/10 10:26:4291.名無しさんp5coM2割も自民党員という名の公明党議員がいるなら早よ落とさんと2025/10/10 10:28:4392.名無しさんuccgp>>87君、鶴子が逮捕されたけどどう思う?2025/10/10 10:28:5493.名無しさんT1edBほんと宗教がどんだけこの国の政治を歪めてきたんだおそろしいわ2025/10/10 10:30:0694.名無しさん2HVRN呼びかけ通りに自民に入れるやつなんて本当にいるのか?2025/10/10 10:30:1695.名無しさん4wckwあれここ党首が落ちてなかった?危機感ゼロやん2025/10/10 10:31:3196.名無しさん0Qgu8悪い血を抜いてスッキリさせるべきだよ公明だけじゃなくな2025/10/10 10:31:3597.名無しさんEowPM>>93昔、国家神道のせいで日本は滅びかけた事があるからな2025/10/10 10:31:4898.名無しさんuPtX4創価学会の援助がなければ当選しない自民党議員は才能ないから辞めろ小野田とは違う2025/10/10 10:34:1299.名無しさんTVoB8離脱で期待が高まる可能性あるけどそれは含まれてない3ヶ月滞在で国民健康保険に入れるとか移民受け入れとかオールドメディアのせいであまり表面化していない問題がある2025/10/10 10:49:46100.名無しさんEowPM>>99オールドメディア、この言葉を使うのは統一教会だけ「オールドメディアに騙されるな!」ってビラに書いてあるくらいだし2025/10/10 10:54:09101.名無しさん5RVQbまあ統一教会vs公明党なら統一教会でも勝てるので不毛な争いだよ2025/10/10 10:57:37102.名無しさんd6fk1公明 壺 排除で真の自民ファンが戻って来るよ2025/10/10 11:00:01103.名無しさんU5QFK>>102真の自民ファン?利権目当ての土建業とかか?2025/10/10 11:11:51104.sageB8RZj公明も要らんが、極左連合政権も終わってるな。日本と言う国は残るが、中身は先祖が外国人しか居なくなりそう2025/10/10 11:14:54105.名無しさん5RVQb土建の箱物やインフラも必要なんだよ土建予算を縮小しすぎて地方都市なんかは老朽化であれもこれも駄目になってる定期的に整備はしていくべきだったね2025/10/10 11:18:28106.名無しさんJmxR5壺ジミンはつねにカルトのおかげ2025/10/10 11:21:52107.名無しさんTZJKt>>104先祖と言わずとも自民党のお母さまはマザームーンなのだがどう思う?2025/10/10 11:22:47108.名無しさんbRYWJ新しいの連立与党との相乗効果は?2025/10/10 11:25:41109.名無しさんbRYWJ>>106みたいに巨大な力がある宗教団体と思い込んでいる奴が多い2025/10/10 11:27:23110.名無しさん3ryw0毎回最後の最後で裏切るのが玉木だぞ玉木総理誕生だ2025/10/10 11:28:11111.名無しさんu2vgr潰し合って対消滅してくれ2025/10/10 11:30:47112.名無しさん5RVQbつうか政治の宗教団体は終わったな年寄りはいても若い連中は入らんだろ親父が創価でも息子は入らん統一教会も同じだろ2025/10/10 11:32:42113.名無しさんXvov0それは無い創価は信者250万で声を掛けまくって300万+自民300万行って来いで公明が更に減る自民が居なくなった保守を再度捕まえれば更に増える2025/10/10 11:40:32114.名無しさんXvov0公明の600万票の半分は自民票2025/10/10 11:41:41115.名無しさんXvov0勝手にさせればいいけど閣外で維新席を分け分けするなら京阪神の選挙だけ自国参+公明でやれば乗ってくる2025/10/10 11:46:35116.名無しさんmzeT2>>1うんうん今までの自民ならって前提ね!高市さんになってかなりの自民支持層が戻ってる今までの獲得票が前提じゃ予測が全然違うんだよなぁー2025/10/10 11:46:38117.名無しさんo90Sj>>1衆院解散に持っていければ公明党が過半数を取れるぞwww2025/10/10 11:47:15118.名無しさんXvov0やっぱ日本人は大阪を取り返さないと2025/10/10 11:47:28119.名無しさん6t2j1やってみればぁーーー と言うしかない。もし選挙に負ければ、石破と違って総裁辞任するはず。次はレジ郎なら、笑える。2025/10/10 11:52:56120.名無しさんTVoB8創価学会と繋がりがある菅義偉 「今回はダメだろう」 NNN昨日の新総裁との会談でそう語ったとのことさっきのニュースでまだ文字列にはなってない2025/10/10 11:57:59121.名無しさん1bYdBもういいから下野しろ自民党2025/10/10 12:08:44122.名無しさんN8fDpそれがなければ勝てないならそれまでの人間てことでしょ ついでに比例も無くしてしまえ2025/10/10 12:12:55123.名無しさん9IyVRそんなひ弱な公明の言いなり操り人形リベラル議員なら落選して当然だわなw2025/10/10 12:19:26124.名無しさんlfIwS皮算用で2割落選試算に捏造とか終わってるステマだよ2025/10/10 12:22:04125.名無しさんlfIwS>>30火の玉どストレートだな2025/10/10 12:22:59126.名無しさんND2VKそもそもこの記事自体が創価学会が日本の民主主義を捻じ曲げてますって言ってるようなもんじゃないか2025/10/10 12:29:13127.名無しさんVv8SHそんな奴はその程度そもそも民意に沿わんだろ党としての方針違う連中がつるむのは2025/10/10 12:32:37128.名無しさんs774w創価学会の協力がなければ議員になれない奴は最初から議員になる資格がない。政治家は自分の器も把握できないレベルでやる仕事ではない。2025/10/10 12:39:31129.名無しさんjeCpz壺との協力と何ら変わらないように思んだが誰が自民との関係を納得できるように教えてくれ2025/10/10 12:42:05130.名無しさんWwf74脅す宗教2025/10/10 13:06:18131.名無しさんAtYmB過半数で当たり前みたいなつまらん状態より緊張感あっていい2025/10/10 13:15:09132.名無しさんEuD8b創価学会を切れば保守が戻る2025/10/10 13:19:04133.名無しさん6hy4f連立しないということは、選挙協力しないってことなのかな2025/10/10 13:21:29134.名無しさんEn9Po自民党って創価と統一教会無ければ勝てないん?wwwwwwどんな売国クソ政党だよwww2025/10/10 13:23:22135.名無しさんsvVO3まんじゅうで受からないで公約で投票してもらえ2025/10/10 13:25:14136.名無しさん0xpEvそもそも公明と連立で保守が離れてしまったと思わないの?東京は左翼が多いから東京選挙区で出馬する自体自民は弱いけどね2025/10/10 13:33:57137.名無しさん17mLe公明によって保守が離れたみたいな言説を振り撒いてる壺信者がsnsにいっぱいいるけどこいつら何?2025/10/10 13:38:00138.名無しさん9iw3a公明に遠慮してる選挙区にも候補者を立てればいいじゃん。2025/10/10 13:43:52139.名無しさんB4Vcc公増税党は忠国のスパイ2025/10/10 13:45:56140.名無しさんNcfeYむしろそれが正常に思えるがね2025/10/10 13:48:55141.名無しさんU5QFK>>137統一教会の工作員、talkに常駐しとる2025/10/10 13:50:40142.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEbOsce公明の票なんか信者以外無いだろw俺ですら小学校の時の同級生には任せとけ何時も入れてるよって言ってる。2025/10/10 13:53:01143.名無しさんi1wpRスンズローで決まり 外れ公明で2割減 外れマスゴミの調査能力なんてあてにならんわw2025/10/10 13:58:40144.名無しさんfddu7壺民党は消滅しろよ2025/10/10 14:39:32145.名無しさんwzWqJ選挙なんだから、これからの高市政権の成果によってじゃないとおかしいだろ。民主主義を何だと思ってんだよ。2025/10/10 14:39:57146.名無しさん9ZT61日経の願望か、創価学会に頼まれたのか、おやおやま、もともと公正中立とは程遠いか2025/10/10 14:43:31147.名無しさんBKiDN>>2国政選挙については公明が一方的に自民をサポートしてるその見返りを創価学会が享受してる2025/10/10 14:53:09148.名無しさんakOhy公明連立離脱→非自民で野党集結→玉木首相爆誕国民が求めてるものはこの流れ2025/10/10 14:53:45149.名無しさんTEKrc高市を推した党員、その党員票を押した麻生バカめらが2025/10/10 14:53:48150.名無しさんTEKrc>>148立憲・国民・維新・公明がくっついたら過半数超えるもんなぁどうせ滅茶苦茶になるだろうが、自民に猛省を促すには良薬かもついでに高市が消えてくれれば一石二鳥2025/10/10 14:55:35151.名無しさんdGpde学会員は別にサヨクじゃないから変わらず自民に投票するよ2025/10/10 14:55:57152.名無しさんGDMfY>>1それでよい問題ない2025/10/10 14:56:10153.名無しさんRd5Jf>>148タマキン党がキャスティング・ボート握りよったな2025/10/10 14:57:31154.名無しさんdPjGgそもそも小選挙区なんかにするから創価のチンケなゴミ票が絶大な力になるそれ単体で勝てる力はないくせにプラスアルファの組織票としては無視できない力になる2025/10/10 15:05:25155.名無しさんLKXx3なぁ組織票って民主主義なのか?2025/10/10 15:07:57156.名無しさんp85D4斉藤鉄夫は高市と面会する前に在日中国大使館を訪問したそうだね。とことんシナの忠犬チャウチャウそんな公明党。日本から出て行ってほしい2025/10/10 15:09:13157.名無しさんCmK6Eまあどちらもカルトだのみなんだよ。2025/10/10 15:10:03158.名無しさんTEKrc>>151兄弟の嫁の実家が草加だが、全員公明に入れてるらしいぞ選挙になると何度もお願い電話がかかってくる2025/10/10 15:13:16159.名無しさんk1GFp公明党は自民から比例票を回せて貰えなくなり何割落選するの?2025/10/10 15:14:32160.名無しさん1bYdB消費税で全国民を敵に回したからな。さらに物価高。さすがに国民の堪忍袋の緒もブチ切れ。2025/10/10 15:36:06161.名無しさんp85D4中国から使い捨てされる公明哀れ2025/10/10 15:41:48162.名無しさんQfN2Qだから そんな組織票が無くても勝てる候補者を立てろ ということだよ。下駄履かされ、推薦がないと合格出来ない受験生は入学しない方が良いということ。2025/10/10 15:56:24163.名無しさんq40MG大方創価が中共から指令受けて揺さぶりかけたんだろうが正反対の方向に転がったようで何よりだ2025/10/10 15:57:19164.名無しさんImFOx10年後斎藤と久本2人でやってそう2025/10/10 16:00:54165.名無しさん5XzNO公明600万票はかなり大きいぞ2025/10/10 16:12:22166.名無しさんVv8SH大きいとか関係ないそんなもんに頼らないといけない時点で話にならん2025/10/10 16:16:36167.名無しさんTx2n7>>165それでもボロ負けだったんだが。2025/10/10 16:21:21168.名無しさん8stmk解党的出直しだな笑2025/10/10 16:36:49169.名無しさんk1GFp公明に600万票もあないからwこの前の参院選票520万票から自民の協力票を差し引かれて次の衆院選は自民以上に大打撃の公明党かなまぁ昔みたいに共産党レベルに戻っていきそう2025/10/10 17:08:18170.名無しさんL8pyF自民と公明て政策かなり違ったもんな元々くっついてるのがおかしかったんだよ2025/10/10 17:09:27171.名無しさんYhe36政治団体を持つ宗教法人には課税するという法律はよ2025/10/10 17:23:18172.名無しさんz3veG>>1たとえば、東京都北区の選挙区で、与党は公明党しか出馬していなかった選挙区で、「自民党の協力を得られない公明党候補者の得票減」については調べないのかい?・自民党候補者が出馬したときはどうか・自民党候補者が出馬せず、与党支持者がどこに投票するかこの辺に触れず、自民党立候補者だけが割りを食うという見解はどう考えても「片手落ち」ですよ。2025/10/10 17:33:23173.名無しさんz3veG>>7自民党は保守ではない定期2025/10/10 17:33:47174.名無しさんDAYXc池田が居ない公明にもうそんな影響力はない2025/10/10 17:34:04175.名無しさんBAIblいいね!2025/10/10 17:34:57176.名無しさんkO5oL戻って来る保守票は計算してるのかね?と言いつつ公明党みたいな自民党議員いるのでそこにはいれたかないが2025/10/10 17:35:42177.名無しさんBAIbl公明が離れたら自民党の議席が2割減最高!2025/10/10 17:35:43178.名無しさんz3veGそもそも公明党は、公明党が与党にいることで、政策がそのまま形になることがメリットで、ハコモノが出来上がったときは、信者が「○○先生のご尽力で〜」なんて喧伝することで、お互いWin-Winできていた政党と信者の関係だったのにね。自分からその立場を投げ捨てるくらい、中国の影響って半端ないってことと、それくらい高市総理誕生を中国が怖がってるという証左。それをもって、どの未来が日本にとってよい影響を与えるかは言わずもがなな気がするけどな。フラットな人こそ顕著に判断できると思うが。2025/10/10 17:36:13179.名無しさんBAIbl己をわかっていない自民党選挙すればわかるよ2025/10/10 17:36:30180.名無しさんRJTxo神奈川、埼玉、愛知で現職候補が落選したことを忘れてるつまり創価学会員にすら見放されてる今の公明党F票もほとんど取れてない犬作が死んで選挙を功徳とみなさなくなった2025/10/10 17:36:42181.名無しさんz3veG>>174そもそも信仰心が篤い人がもう年寄りばかりで、いま票数を揃えられたとしても、20年後どうなってるかわからん票田でしかないからなぁ。2025/10/10 17:37:04182.名無しさんHuTWD地方議会の得票数で計算しやすい公明票2025/10/10 17:37:58183.名無しさんTx2n72割減ったのが今なのに。2025/10/10 17:38:30184.名無しさんvz1kK進次郎だったらその2割を十分当選させられたのに2025/10/10 17:38:45185.名無しさんRJTxo>>184総理大臣としての資質に欠けるからどのみち同じ2025/10/10 17:39:27186.名無しさんRJTxoこれで解散総選挙になって斉藤鉄夫が広島3区で落ちたら面白いんだが国民民主さん、候補いっちょ立ててみませんか?2025/10/10 17:40:54187.名無しさんwcBiw馬鹿が自分は出来ると勘違いしてシャシャって自滅絵にかいたような高市だな2025/10/10 17:41:14188.名無しさんznqvt自公連立に呆れて選挙から遠ざかってた創価信者が帰ってくるな2025/10/10 17:41:16189.名無しさんRJTxo>>188ナツオのような弁士がいない今は創価の声を拾う党じゃない2025/10/10 17:44:09190.名無しさんybBIo統一信者の選挙協力も公明も失った自民が解散を選べるのか?2025/10/10 17:48:09191.名無しさんQmAZY反日極左支那人チョン公の断末魔が心地よいwww石破さんはクビになって創価公明党もクビになって最高!!日本に寄生してるパヨクはそろそろ祖国に帰る準備をしたら~(白目)ウケるwww2025/10/10 18:23:03192.名無しさんKy1SZ>>188池田大作の死亡公表で創価信者は一段落したから無理だよ元から宗教なのに選挙を必死にやることに疑問持ってる信者も多いから池田大作いなくなってるのに後継者の知らん奴のために老人は動かん2025/10/10 18:25:59193.名無しさんP4tT6他の宗教団体の人たちが自民にいれるから3割増しになるんちゃう2025/10/10 18:28:29194.名無しさんTx2n7もう池田センセーの威風堂々見れないんじゃ、つまんないですな。2025/10/10 18:32:15195.名無しさんQmAZY立憲とれいわと共産党が組むの?ウンコはいくらかき集めてもでっかいウンコになるだけだよw2025/10/10 18:32:19196.名無しさんanTXzもはや風前の灯2025/10/10 18:34:35197.名無しさんR1LaL犬作亡き今、公明党にそんな集客力ねーよ2025/10/10 20:38:08198.名無しさんhzdeohttps://s.kabutan.jp/news/n202510100940/高市急落オワコンむしろ政権交代は決定的石破のままで良かった(国民アンケート98%)2025/10/10 20:52:39199.名無しさんJ1KG5今の創価にそこまでの力はないんだよなぁだから離脱されてもOKなんだよね2025/10/10 21:37:25200.名無しさん3q3qJ>>1公明を推すのは甘い汁を吸い続ける建設業界とか不動産業界です大成建設にソーカ信者が多いのは有名ですし、国土交通省管轄の賃貸保証業界も、ほぼ強制的に高額な料金を取るように作られています大家側が現状回復費の不当請求を行い、賃貸保証会社が勝手に支払いこちらに請求します属する団体の賃貸保証業界ブラックにされた挙句、連帯保証人も職場に電話が来たりのヤクザな取り立てを受けます調停や少額訴訟をする前に、一方的にブラック扱いにされますが、当時の斉藤大臣は一方的なものに対しては指導すると国会で答弁したのに何も行いませんでした九州で暗躍する賃貸保証会社、鹿児島本社アルファーも同じです会社に電話するなど昭和のサラ金屋の手口を使います儲からないサラ金屋から賃貸保証業界に鞍替えする場合が多々ありますが、アパート賃貸契約時に個人情報も元サラ金屋に握られますサラ金と違って賃貸保証会社に法の規制は作られていません、なので悪質なんですそもそも賃貸保証会社に支払うお金が高すぎな上、連帯保証人までセットなのも悪質です賃貸保証業界の業績は右肩上がりで凄く儲かっていますが、庶民から巻き上げたお金なんです家賃滞納者や現状回復費の踏み倒し金など小さいものです2025/10/10 22:21:05201.名無しさんs5Fdz高市党は参政党に吸収合併か2025/10/10 22:22:40202.名無しさんBtLY7小野田は圧勝だったぞ2025/10/10 22:24:17203.名無しさんzoqM7>>1公明党 自身も 参院選でボロ負けしてんじゃん。 信者 自民党に投票させて自分たちがボロ負けって バカすぎねえか? 公明党の影響力って過剰に評価されてんじゃねえの🤔2025/10/11 00:15:40
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+212566.32025/10/11 00:22:54
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+401755.82025/10/10 23:45:32
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+125735.22025/10/11 00:20:00
公明党は支持母体、創価学会の組織票を持つ。衆院選は大半の小選挙区で候補者を立てず、創価学会の会員らに自民党候補への投票を呼びかける。公明党が擁立する小選挙区は逆に自民党から支援...
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BKK0Y5A001C2000000/
そもそも統一と創価という、異なる思想の宗教が連立を組むなんてことに無理がある
もう用済みだから切り捨てていいよ
もう保守政党存在してるんで。
その創価学会の意思が現在連立問題の原因
事前分析
「自民党総裁選挙は小泉が勝つ」
公明党消滅するかもしれんし
そもそもこんなの民主主義じゃねえだろw
でもそれに群がって長年生きてきた
自民のクズ議員には試練だなw
公明党自体が危機感を持ってる記事もあったし
そこまで影響ないだろw
どんどん信者票が減ってる現実を直視しろや
組織票分はマイナス効果あるよ
公明党と組むマイナスイメージで結局負ける
その上、企業献金なくしたり裏金議員復帰の邪魔までされてはな
・トランプとハリスが拮抗→トランプ圧勝
・石破は国民に人気→選挙3連敗
・小泉が高市に圧勝→高市勝利で発狂w
小選挙区にしたから反日公明が付け上がったんだよな
覚悟決めろ
中選挙区旧大阪1区時代から、自民党柳本卓治大先生と公明と田端正広の地盤かぶりで
小選挙区に移行した最初の回の1996年にはガチンコ勝負
それ以降はコスタリカの約束がされていて公明が出たが、反故にされて
柳本卓治大先生が出る出る詐欺を余儀なくされた
そして自民党支持者は、公明に入れるくらいならあえて共産にという動きも生まれて
共産の小選挙区票がなぜか増える効果もw
公明田端が引退して、やっと大先生の出番かと思ったら
公明はよそから砂糖刺激を連れてきて、大先生は引き続き出る出る詐欺を余儀なくされた
大先生から甥っ子の柳本顕に世代交代してもその状態は変わらず
公明は世代交代して、東京から浮島智子を連れてきた
顕、今回は出れるかな
野党側も、共産の重点区扱いなのに、立憲が出てきて共産は
「大阪のほかの多くのところでは立憲と自然と棲み分けるような形になっているが、
ここの人はよその選挙区から移動してきて良く知らんし、話し合いのパイプなどもない。しかも壺議員」
で野党側一本化もないという
公明党のゲタは強力だったかもしれない。
「官僚の犬、ブサヨ化した自民と公明党」 解散したら完全に下野するなかで
いまだにこんなウソをいえるなんて、たいしたものだ
マスコミのプロパガンダで政治をうごかせる時代はおわっている
創価の選挙の強さも昔の話でしかない
なんじゃそりゃ。
前回、参政党が13議席増やして自民が13議席減らしたのが統一教会評価だよな?
更に公明票が2割とか。
で、日本会議が神道だろ?
自民党って完全に宗教関連団体じゃんw
創価のせいで逃げてる票も相当数あるからな
自壊してくれる分には嬉しいけど
バカだなー創価信者w
日本人有権者は自民党の勝利を願ってるんじゃなく日本が良くなることを願ってる
戦略上でいえばここで創価が政権から消えてくれることは願ってもないチャンス
高市vs公明党なら勝てるぞ?
日本が良くなることを願っているならネトウヨはなぜ腹を切らないんだ?
日本が悪くなることを願ってる創価信者が日本を出て行けばいい
誰も引き止めてないから飼い主の中国の元へお帰りw
壺も創価も政治から排除して困るのはネトウヨくらいなのでどっちも消えてください
あとネトウヨは腹を切って日本に貢献しろ
生活が良くならん
高市が中国(公明党)と戦う姿勢を見せればファンは喜ぶ
公明党に折れるのは高市の負けだからな
郵政やJALも公明党のことはよく思ってないだろ
公明党は不人気だ
25年も同居していたのが不思議。
これ絶対に許せない人達が高市の周りに一杯いる
その時点で高市はダメだわ
高市になってもなーんも変わらんよ
むしろ安倍政治継承で悪くなる
壺裏金議員が居ないと成立しない高市政権
国民にとっては前者のが100倍いいです
信心はどこいった?
Twitterで壺信者が一生懸命自民党支持者になりすまして公明党離脱を煽っている
決して忘れてはいけない底辺の序列w
公明の力も昔としたら弱まってるし
週刊文春に3000万疑惑出てたよ?
そこはよ?
せっかく戻ってきた保守の党員は勝手に離党させられるけどなw
仮にも自公で与党やってますでセールスしてるのに、連立解消したらガチで学会員しか公明に入れなくなる
そもそも学会員自体が減っていってるのにますます先細る
自公はガチガチの関係
絶対離れられない
それは今までがって事だけど
ここ最近は変わってきてるし
今は足枷になってないか?
特に足枷にはなってないでしょ
連立組んで二十年以上公明切ればなんて言ってるやつはとっくに自民見限ってるだろうし、いまだにそれ言ってるやつなんか自民に入れながら言い訳してるだけだからどうなろうと自民に入れる
落選議員が増えるのは自民だけど壺とどっちを取るかということで揉めている
裏金のハンデはあっても保守なんだよ
保守と公明党の戦い
世論は完全に保守の味方だよ
保守を名乗る高市が保守を切ったらおかしいだろ?
逆に保守の敵である公明党を切れば高市の株は上がる
高市はそれを支持層から見られてるんだよ
まさか中国の味方だったとはという話だよ
変節した岸田みたいなもんだ
そこで世間の公明党に対する評価は激変してるから昔のイメージで公明党を語っても意味はない
公明党も消えてなくなればちょうどいい
完全にやり方を間違えた
衰退は間違いないのでどう閉じるかだな
公明党の議員は創価学会に入信しているんですか?
俺もそう思う
創価学会にアレルギーある人もかなりいるからね
信者もいるだろうけど、昔より減ってると思う
現実をみたほうがいいよ
出直して
プラスになるのは間違いない
創価学会の会員数じゃね
学会も現実見たほうが良いかもね
> 質問いいですか?
> 公明党の議員は創価学会に入信しているんですか?
質問いいですか?
靖国神社に参拝する議員は靖国神社の氏子なんですか?
統一教会の天のお母様からは称賛されますね🏺
君、鶴子が逮捕されたけどどう思う?
おそろしいわ
危機感ゼロやん
公明だけじゃなくな
昔、国家神道のせいで日本は滅びかけた事があるからな
小野田とは違う
3ヶ月滞在で国民健康保険に入れるとか移民受け入れとか
オールドメディアのせいであまり表面化していない問題がある
オールドメディア、この言葉を使うのは統一教会だけ
「オールドメディアに騙されるな!」ってビラに書いてあるくらいだし
不毛な争いだよ
真の自民ファン?利権目当ての土建業とかか?
日本と言う国は残るが、中身は先祖が外国人しか居なくなりそう
土建予算を縮小しすぎて地方都市なんかは老朽化であれもこれも駄目になってる
定期的に整備はしていくべきだったね
つねにカルトのおかげ
先祖と言わずとも自民党のお母さまはマザームーンなのだがどう思う?
玉木総理誕生だ
年寄りはいても若い連中は入らんだろ
親父が創価でも息子は入らん
統一教会も同じだろ
創価は信者250万で声を掛けまくって300万+自民
300万行って来いで公明が更に減る
自民が居なくなった保守を再度捕まえれば更に増える
うんうん
今までの自民ならって前提ね!
高市さんになってかなりの自民支持層が戻ってる
今までの獲得票が前提じゃ予測が全然違うんだよなぁー
衆院解散に持っていければ公明党が過半数を取れるぞwww
もし選挙に負ければ、石破と違って総裁辞任するはず。
次はレジ郎なら、笑える。
昨日の新総裁との会談でそう語ったとのこと
さっきのニュースでまだ文字列にはなってない
リベラル議員なら落選して当然だわなw
ステマだよ
火の玉どストレートだな
創価学会が日本の民主主義を捻じ曲げてます
って言ってるようなもんじゃないか
そもそも民意に沿わんだろ党としての方針違う連中がつるむのは
誰が自民との関係を納得できるように教えてくれ
保守が戻る
どんな売国クソ政党だよwww
公約で投票してもらえ
東京は左翼が多いから東京選挙区で出馬する自体
自民は弱いけどね
統一教会の工作員、talkに常駐しとる
公明で2割減 外れ
マスゴミの調査能力なんてあてにならんわw
民主主義を何だと思ってんだよ。
ま、もともと公正中立とは程遠いか
国政選挙については公明が一方的に自民をサポートしてる
その見返りを創価学会が享受してる
国民が求めてるものはこの流れ
バカめらが
立憲・国民・維新・公明がくっついたら過半数超えるもんなぁ
どうせ滅茶苦茶になるだろうが、自民に猛省を促すには良薬かも
ついでに高市が消えてくれれば一石二鳥
それでよい
問題ない
タマキン党がキャスティング・ボート握りよったな
創価のチンケなゴミ票が絶大な力になる
それ単体で勝てる力はないくせに
プラスアルファの組織票としては
無視できない力になる
訪問したそうだね。とことんシナの忠犬チャウチャウ
そんな公明党。日本から出て行ってほしい
兄弟の嫁の実家が草加だが、全員公明に入れてるらしいぞ
選挙になると何度もお願い電話がかかってくる
さらに物価高。
さすがに国民の堪忍袋の緒もブチ切れ。
下駄履かされ、推薦がないと合格出来ない受験生は入学しない方が良いということ。
正反対の方向に転がったようで何よりだ
そんなもんに頼らないといけない時点で話にならん
それでもボロ負けだったんだが。
この前の参院選票520万票から自民の協力票を差し引かれて
次の衆院選は自民以上に大打撃の公明党かな
まぁ昔みたいに共産党レベルに戻っていきそう
元々くっついてるのがおかしかったんだよ
たとえば、東京都北区の選挙区で、与党は公明党しか出馬していなかった選挙区で、
「自民党の協力を得られない公明党候補者の得票減」については調べないのかい?
・自民党候補者が出馬したときはどうか
・自民党候補者が出馬せず、与党支持者がどこに投票するか
この辺に触れず、自民党立候補者だけが割りを食うという見解は
どう考えても
「片手落ち」ですよ。
自民党は保守ではない定期
と言いつつ公明党みたいな自民党議員いるのでそこにはいれたかないが
最高!
公明党が与党にいることで、
政策がそのまま形になることがメリットで、
ハコモノが出来上がったときは、
信者が「○○先生のご尽力で〜」なんて喧伝することで、
お互いWin-Winできていた政党と信者の関係だったのにね。
自分からその立場を投げ捨てるくらい、
中国の影響って半端ないってことと、
それくらい高市総理誕生を中国が怖がってるという証左。
それをもって、どの未来が日本にとってよい影響を与えるかは言わずもがなな気がするけどな。
フラットな人こそ顕著に判断できると思うが。
自民党
選挙すればわかるよ
つまり創価学会員にすら見放されてる今の公明党
F票もほとんど取れてない
犬作が死んで選挙を功徳とみなさなくなった
そもそも信仰心が篤い人がもう年寄りばかりで、
いま票数を揃えられたとしても、20年後どうなってるかわからん票田でしかないからなぁ。
総理大臣としての資質に欠けるからどのみち同じ
国民民主さん、候補いっちょ立ててみませんか?
絵にかいたような高市だな
ナツオのような弁士がいない今は創価の声を拾う党じゃない
石破さんはクビになって創価公明党もクビになって最高!!
日本に寄生してるパヨクはそろそろ祖国に帰る準備をしたら~(白目)
ウケるwww
池田大作の死亡公表で創価信者は一段落したから無理だよ
元から宗教なのに選挙を必死にやることに疑問持ってる信者も多いから
池田大作いなくなってるのに後継者の知らん奴のために老人は動かん
ウンコはいくらかき集めてもでっかいウンコになるだけだよw
高市急落オワコン
むしろ政権交代は決定的
石破のままで良かった
(国民アンケート98%)
だから離脱されてもOKなんだよね
公明を推すのは甘い汁を吸い続ける建設業界とか不動産業界です
大成建設にソーカ信者が多いのは有名ですし、国土交通省管轄の賃貸保証業界も、ほぼ強制的に高額な料金を取るように作られています
大家側が現状回復費の不当請求を行い、賃貸保証会社が勝手に支払いこちらに請求します
属する団体の賃貸保証業界ブラックにされた挙句、連帯保証人も職場に電話が来たりのヤクザな取り立てを受けます
調停や少額訴訟をする前に、一方的にブラック扱いにされますが、当時の斉藤大臣は一方的なものに対しては指導すると国会で答弁したのに何も行いませんでした
九州で暗躍する賃貸保証会社、鹿児島本社アルファーも同じです
会社に電話するなど昭和のサラ金屋の手口を使います
儲からないサラ金屋から賃貸保証業界に鞍替えする場合が多々ありますが、アパート賃貸契約時に個人情報も元サラ金屋に握られます
サラ金と違って賃貸保証会社に法の規制は作られていません、なので悪質なんです
そもそも賃貸保証会社に支払うお金が高すぎな上、連帯保証人までセットなのも悪質です
賃貸保証業界の業績は右肩上がりで凄く儲かっていますが、庶民から巻き上げたお金なんです
家賃滞納者や現状回復費の踏み倒し金など小さいものです
公明党 自身も 参院選でボロ負けしてんじゃん。
信者 自民党に投票させて自分たちが
ボロ負けって バカすぎねえか?
公明党の影響力って
過剰に評価されてんじゃねえの🤔