【国民民主党の玉木雄一郎代表インタビュー】野党統一首相候補に否定的 「応じられない」最終更新 2025/10/10 00:281.影のたけし軍団 ★???国民民主党の玉木雄一郎代表は9日、時事通信のインタビューに応じ、少なくとも臨時国会冒頭の新政権発足の時点では自民、公明両党の連立政権に加わらない方針を示した。ガソリン税の暫定税率廃止などを柱とする昨年12月の自公国3党合意について「実現を見届けないと信頼は醸成されない。やり切るのが大前提だ」と語った。立憲民主党が呼び掛ける首相指名選挙での野党候補の一本化には応じられないとの考えも明らかにした。https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100900689&g=pol2025/10/09 16:59:42264コメント欄へ移動すべて|最新の50件215.名無しさん4lkM2>>202よくもまあこんなデタラメを…キチガイ?2025/10/09 21:12:37216.名無しさんyB4oM>>212立憲に限らず党内なんて様々な意見あるだろう少なくとも国会対策については意見を集約して与党と調整していたと評価している高市政権になったら変わるだろうけど2025/10/09 21:13:33217.名無しさんpLKT6>>216意見を集約はしていない社会党時代から民主党、民進党、立憲民主党になっても一貫して党の担当役員が勝手に決めて上位下達そもそも党内に議論をする場がない政権交代した時にあれだけ連呼した2009年の衆議院選マニフェストでさえ「党内で調査したところ誰が作ったかは分からなかった」「作成にあたって意見を聞かれた議員はいない」と結論付けた政党をナメちゃいけない2025/10/09 21:18:39218.名無しさんK443x玉木首班の話が流れたら次は誰に白羽の矢が立つんだろうな・・・2025/10/09 21:21:43219.名無しさんtHig5「反発?ネトウヨ?大丈夫だよ、あいつら玉木や榛葉を保守/右派だと勘違いしてっから!右っぽい素振りさせときゃ騙せるって!平気平気!今までやってきた通りテレビ局に扇動工作させときゃ老害どもは言いなりだしな流されやすい日本人なんてチョロいx2!」でも日本人は気付いている玉木や榛葉がネトウヨ/右翼/極右などと呼ばれて罵倒されない事にテレビから情報収集していて、ネットを使い自分達から情報集する機会が少ない高齢者もなにかしらの矛盾を感じている先の自民総裁選のようにな2025/10/09 21:24:42220.名無しさんyB4oM>>217言いたいのは立憲の執行部への文句かな俺は別に立憲支持者ってわけでもないから立憲の内情がどうなっているかは知らんし結果論で今はそう評価しているってだけだよ2025/10/09 21:27:06221.名無しさんpLKT6>>220違う政党としての体質の話野党は基本的に反自民だけやってればいいから党内で意見を集約する必要がなく、当然その機能もないだから政権をとって実務に直面すると何も進まなくなってすぐ分裂する玉木が総理になっても同じこと政策実現なんて夢のまた夢だ2025/10/09 21:31:09222.名無しさんtHig5両ミンスや中核太郎一派も含めた日本共産系、社民他の地方政治に多いプロ市民系ここらのパヨク政党が普段何やってるかなんてチラ見する程度で興味も無いが、>>212>>217>>221辺りはかなり的を得てるだろ「統一教会ガー!壺ガー!裏金ガー!」ひたすら叫び続けるのが効果的っつかそれしかやる事ない、適当な印象操作政治の中身や予算を弄るなんてとんでもないやろうとしても出来ない、破綻する石破政権でそれ既にやったけどなwポンコツ大学生のディベートごっこみたいな真似して、利権をくれてやるからと、裏工作を続けたいならやればいい玉木が首を縦に振らないならスポンサーの連合に掛け合えばいい2025/10/09 21:52:28223.名無しさんtHig5【野党統一候補とする案】立民、玉木氏での一本化提案 首相指名、国民民主は慎重姿勢https://talk.jp/boards/newsplus/1760012699ほら、リテラまでソースに入ってるスレ立ったぞいつもみたいに1・2行の惰性レスをIDコロコロしながらパリパリ急げで適当な事を言っておけばいいんだよ日本の参政権持ってないです、日本人を操って搾取したいですだから日本人を扇動するしか出来ないんです!と臭わせながらなw2025/10/09 22:07:18224.名無しさんVd3sH👙応じなさい2025/10/09 22:15:15225.名無しさんj45Fd愛人やってなきゃ、かなりイケてた。2025/10/09 22:26:16226.名無しさんeIe5Tヘタレ玉木「穴があったら入りたい気分」2025/10/09 22:26:40227.名無しさんvwdxZケ ケ作補完勢力2025/10/09 22:28:23228.名無しさんFKa72>>205野田が降りてるから可能性あるのよ。2025/10/09 22:30:40229.名無しさんK443x左翼の同調圧力に押し潰されてそのままジ・エンドのパターンか・・・2025/10/09 22:35:30230.名無しさんHzl3w小さい政党は大きい政党に飲み込まれて消滅するだけだからねしかし参政党が出てきて国民民主もじり貧だし玉木も焦りはあるだろうね2025/10/09 22:38:43231.名無しさんloZeX条件に3人まで不倫見逃し2025/10/09 22:39:55232.名無しさんrBNkk>>14石破なんて要らんかったよな1年無駄になっただけ2025/10/09 22:40:43233.名無しさんloZeX高市は積極財政のバカだったから使えなかった2025/10/09 22:41:18234.名無しさんli4i5衆議院議員数は465人、過半数は233人以上取らないとダメ自民と維新と公明なら255人で高市首相自民と維新と国民なら258人で高市首相自民と維新だけなら231人で過半数届かない逆に立憲が維新と公明と国民なら234人で野田首相もある2025/10/09 22:44:53235.名無しさんecu2O玉木なんて首相の器じゃないよ。首相に推す。 と言われて断るなら議員やめれ。こんなのを頼らんとイカン高市が少し哀れに思えて来るわ。2025/10/09 22:53:50236.名無しさんK443xたった一週間で楽観的な雰囲気が完全に消えて、泥沼な現実に引き戻されたな、高市さんも。石破さんは「そらみた事か」ってほくそ笑んでそうだけど。2025/10/09 22:59:50237.名無しさんZ4RlHだったらもう自民単独政権でいけ2025/10/09 23:02:48238.名無しさんVaqdV日本国民の大半は興味ないよこんなの誰が総理やろうが同じこと日本という資源も無い過去の遺産で食い繋いでるだけの雑魚国家は衰退していくのが当たり前それが分かってるからタマキンもやろうとしない野党でも与党でも無いゆ党で自民の消極的擁護をするだけの補完勢力に過ぎない2025/10/09 23:10:21239.名無しさんK443x自民党内の左右比率って今どうなってるんだろうな。どうにか着地点を見出して高市内閣が成立したとしても、党内左派の突き上げの方が立民や共産からの揺さぶりより遥かに激しくなりそうな悪寒。2025/10/09 23:12:37240.名無しさんFbOVj>>90増えると思う2025/10/09 23:12:53241.名無しさんfXdX1オマエら急に変わるのなやっば信用出来ない2025/10/09 23:12:54242.名無しさんFbOVj>>165組合員はどこに投票しても自由2025/10/09 23:28:20243.名無しさんF81HN国民民主はスパイ防止法も積極財政も賛成だろ立憲や公明と組んだら支持失う2025/10/09 23:28:46244.名無しさんecu2O>>68玉木が蹴ったのは野党統一候補だぞ。2025/10/09 23:32:02245.名無しさんz7lCy>>202の言う通りなら、公明党切ったら社会保障も切れるって事?そうはならんやろ?高市さんの地方交付税交付金の話は聞いたけど、ガソリン税暫定税率廃止しなければ企業に金配る話してた?診療費や医療福祉関係については話してたけど2025/10/09 23:33:05246.名無しさんt5ece公明が乗ってきて連立離脱したら国民民主が高市と書いても玉木が総理wそして玉木&国民民主も終いだな2025/10/09 23:33:06247.名無しさんgfkgP>>246やりたくねえ学級委員長やらされるイジメかっw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/09 23:34:54248.名無しさんt5ece>>243玉木を指名しても立憲維新公明も連立なんて組まないだろ当然共産党もw共産党も民主を総理にしたが連立しなかったろ2025/10/09 23:35:14249.名無しさんVaqdVタマキンは野党をまとめる自信がありませんと公言したチキン日本の労働者の為に一刻も早く減税したいとかほざいてる癖に総理やりたくねーってよどう考えても最短ルートは与党と組んで減税or野党でまとまって減税の2つだけだろどっちも嫌とか言うのは減税なんてやる気のないチキンだけ2025/10/09 23:35:27250.名無しさんt5ece>>247今まで首班指名玉木と自分の名前を書いてたんだからそれとは違うだろ2025/10/09 23:37:30251.名無しさんSdHLVビビってんじゃねーよ!タマキン!総理大臣に成るチャンスだろ?178万枠拡げて更に減税やって、国民人気攫って、頃合い見て解散すれば、国民民主は驀進議席ゲットだぜ!!巨乳内閣で頼む!2025/10/09 23:38:06252.名無しさんyavlZ>>247やりたくないなら政治家やめろよw立憲が譲歩してるという千載一遇の好機なのにこれを活かさないなら政治家としてのセンスはない2025/10/09 23:41:23253.名無しさんVaqdVタマキンは短期でやる気無いならちゃんと公言しろよな10年後か20年後にやりまーす!ってさどうせ出来もしないのに今年までだの理想論ばかりじゃねーかで自民党に何度も騙されてまだ与党でも野党でも無いゆ党で行きますなんて通るわけねーだろお前ら国民民主は本当に減税やる気あんのか?2025/10/09 23:45:35254.名無しさん0d1RJ譲歩してでもやらなきゃダメな時があるだろ何もしないなら帰れ2025/10/09 23:48:26255.名無しさんSdHLV>>249だな。こんな千載一遇のチャンスが巡って来たのに。公約の減税だけやって、即解散でも良いのにな。野党連合なので政治基盤は不安定極まりないが、納税者から拍手喝采受けてから解散すれば、次の選挙で議席も大躍進だろうにな。キンタマ縮こまっていてどーすんだ?タマキン!2025/10/09 23:48:31256.名無しさんEZy8qそもそもそれに応じるのは共産党だけw2025/10/09 23:53:21257.名無しさんRHYYZこんな玉無しに貴重な票をくれてやるのは金輪際止めておけ2025/10/10 00:06:43258.名無しさんuVzsy【速報】日経平均株価終値、史上最高値を更新、845円高の4万8580円 出来高は24億4978万株https://talk.jp/boards/newsplus/17599921772025/10/10 00:06:52259.名無しさんuVzsy【サナエノミクス】株、海外投資家の買越額は12年半ぶり大きさ 1兆2398億円・10月第1週https://talk.jp/boards/newsplus/17600029722025/10/10 00:07:12260.名無しさんQ5XAJ今が勝負所だぞ、タマキン。ちんぽ丸まってビビってるターンじゃねーだろ?勝負に出ろ!どーせ野郎連合の内閣だ。長くは続かない。国民民主の躍進だけ考えろ。日本の労働者は重税に疲れ切ってる。そこ一点ににフォーカスして減税して、野党の内ゲバ始まったら、解散すれば良い。担ぐ勢力が現れたので今がチャンス!勝負に出ろ!タマキン!2025/10/10 00:07:38261.名無しさん7ZOkF例の件さえなかったらこんなあだ名は付かなかったんだろうな・・・つーか折角日本では忘れられかけてるのに、総理になったら海外メディアが蒸し返して世界中で笑い者されそう・・・2025/10/10 00:13:40262.名無しさんZzJSv>>2反日サヨクがなんかイライラしてて思わず笑った😂2025/10/10 00:24:47263.名無しさんwWfNI進むも地獄、退くも地獄。前門の虎、後門の狼偽乳の元グラドルとセックルしてる場合じゃなかったなまともに政治なんかやる気ねーだろ?とは思ってたが、財務省は絶対悪なんだ!の動画出しては自称意識高い系のパヨク釣って収益上げるとか、政治家じゃなくてジャーナリストだろ?それ減税?税金にタカるの辞めロッテ総理大臣の前にまずは野党で連立共闘だけしろ?名義増やし過ぎで面倒臭いからな政党助成金カサ増し詐欺もいい加減うざったいし、党を一つにまとめる位はやれよまずは仕事してない議員連中、自分たちに使われてる税金カット2025/10/10 00:27:18264.名無しさんTvJoV筋で言えば離脱すんぞチラッチラッしてる公明よりよっぽど筋通ってるそうやって選挙した結果が今だからなドイツみてぇに選挙後に連立協議するよって選挙してんなら救いもあるけど2025/10/10 00:28:21
【調査】「おじさんしか使ってない」「年寄り向け」「古い!」 令和の高校生が思う【ぶっちゃけなくなってもいいメディア】圧倒的1位に辛口意見続出ニュース速報+2621362.72025/10/10 00:38:15
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+477921.82025/10/10 00:38:12
ガソリン税の暫定税率廃止などを柱とする昨年12月の自公国3党合意について「実現を見届けないと信頼は醸成されない。やり切るのが大前提だ」と語った。
立憲民主党が呼び掛ける首相指名選挙での野党候補の一本化には応じられないとの考えも明らかにした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100900689&g=pol
よくもまあこんなデタラメを…
キチガイ?
立憲に限らず
党内なんて様々な意見あるだろう
少なくとも国会対策については
意見を集約して与党と調整していた
と評価している
高市政権になったら変わるだろうけど
意見を集約はしていない
社会党時代から民主党、民進党、立憲民主党になっても
一貫して党の担当役員が勝手に決めて上位下達
そもそも党内に議論をする場がない
政権交代した時にあれだけ連呼した2009年の衆議院選マニフェストでさえ
「党内で調査したところ誰が作ったかは分からなかった」
「作成にあたって意見を聞かれた議員はいない」と結論付けた政党をナメちゃいけない
大丈夫だよ、あいつら玉木や榛葉を保守/右派だと勘違いしてっから!
右っぽい素振りさせときゃ騙せるって!平気平気!
今までやってきた通りテレビ局に扇動工作させときゃ老害どもは言いなりだしな
流されやすい日本人なんてチョロいx2!」
でも日本人は気付いている
玉木や榛葉がネトウヨ/右翼/極右などと呼ばれて罵倒されない事に
テレビから情報収集していて、
ネットを使い自分達から情報集する機会が少ない高齢者も
なにかしらの矛盾を感じている
先の自民総裁選のようにな
言いたいのは立憲の執行部への文句かな
俺は別に立憲支持者ってわけでもないから
立憲の内情がどうなっているかは知らんし
結果論で今はそう評価しているってだけだよ
違う
政党としての体質の話
野党は基本的に反自民だけやってればいいから
党内で意見を集約する必要がなく、当然その機能もない
だから政権をとって実務に直面すると何も進まなくなってすぐ分裂する
玉木が総理になっても同じこと
政策実現なんて夢のまた夢だ
ここらのパヨク政党が普段何やってるかなんてチラ見する程度で興味も無いが、
>>212>>217>>221辺りはかなり的を得てるだろ
「統一教会ガー!壺ガー!裏金ガー!」ひたすら叫び続けるのが効果的
っつかそれしかやる事ない、適当な印象操作
政治の中身や予算を弄るなんてとんでもない
やろうとしても出来ない、破綻する
石破政権でそれ既にやったけどなw
ポンコツ大学生のディベートごっこみたいな真似して、
利権をくれてやるからと、裏工作を続けたいならやればいい
玉木が首を縦に振らないならスポンサーの連合に掛け合えばいい
立民、玉木氏での一本化提案 首相指名、国民民主は慎重姿勢
https://talk.jp/boards/newsplus/1760012699
ほら、リテラまでソースに入ってるスレ立ったぞ
いつもみたいに1・2行の惰性レスをIDコロコロしながら
パリパリ急げで適当な事を言っておけばいいんだよ
日本の参政権持ってないです、日本人を操って搾取したいです
だから日本人を扇動するしか出来ないんです!と臭わせながらなw
野田が降りてるから可能性あるのよ。
消滅するだけだからね
しかし参政党が出てきて国民民主もじり貧だし
玉木も焦りはあるだろうね
石破なんて要らんかったよな
1年無駄になっただけ
自民と維新と公明なら255人で高市首相
自民と維新と国民なら258人で高市首相
自民と維新だけなら231人で過半数届かない
逆に
立憲が維新と公明と国民なら234人で野田首相もある
首相に推す。 と言われて断るなら議員やめれ。
こんなのを頼らんとイカン高市が少し哀れに思えて来るわ。
誰が総理やろうが同じこと
日本という資源も無い過去の遺産で食い繋いでるだけの雑魚国家は衰退していくのが当たり前
それが分かってるからタマキンもやろうとしない
野党でも与党でも無いゆ党で自民の消極的擁護をするだけの補完勢力に過ぎない
どうにか着地点を見出して高市内閣が成立したとしても、党内左派の突き上げの方が立民や共産からの揺さぶりより遥かに激しくなりそうな悪寒。
増えると思う
やっば信用出来ない
組合員はどこに投票しても自由
立憲や公明と組んだら支持失う
玉木が蹴ったのは野党統一候補だぞ。
の言う通りなら、公明党切ったら社会保障も切れるって事?
そうはならんやろ?
高市さんの地方交付税交付金の話は聞いたけど、ガソリン税暫定税率廃止しなければ企業に金配る話してた?
診療費や医療福祉関係については話してたけど
そして玉木&国民民主も終いだな
やりたくねえ学級委員長やらされる
イジメかっw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
玉木を指名しても立憲維新公明も連立なんて組まないだろ
当然共産党もw
共産党も民主を総理にしたが連立しなかったろ
日本の労働者の為に一刻も早く減税したいとかほざいてる癖に総理やりたくねーってよ
どう考えても最短ルートは与党と組んで減税or野党でまとまって減税の2つだけだろ
どっちも嫌とか言うのは減税なんてやる気のないチキンだけ
今まで首班指名玉木と自分の名前を書いてたんだから
それとは違うだろ
178万枠拡げて更に減税やって、国民人気攫って、頃合い見て解散すれば、
国民民主は驀進議席ゲットだぜ!!
巨乳内閣で頼む!
やりたくないなら政治家やめろよw
立憲が譲歩してるという千載一遇の好機なのにこれを活かさないなら政治家としてのセンスはない
10年後か20年後にやりまーす!ってさ
どうせ出来もしないのに今年までだの理想論ばかりじゃねーか
で自民党に何度も騙されてまだ与党でも野党でも無いゆ党で行きますなんて通るわけねーだろ
お前ら国民民主は本当に減税やる気あんのか?
だな。こんな千載一遇のチャンスが巡って来たのに。
公約の減税だけやって、即解散でも良いのにな。
野党連合なので政治基盤は不安定極まりないが、
納税者から拍手喝采受けてから解散すれば、次の選挙で議席も大躍進だろうにな。
キンタマ縮こまっていてどーすんだ?タマキン!
https://talk.jp/boards/newsplus/1759992177
https://talk.jp/boards/newsplus/1760002972
勝負に出ろ!どーせ野郎連合の内閣だ。長くは続かない。国民民主の躍進だけ考えろ。
日本の労働者は重税に疲れ切ってる。そこ一点ににフォーカスして減税して、
野党の内ゲバ始まったら、解散すれば良い。担ぐ勢力が現れたので今がチャンス!
勝負に出ろ!タマキン!
つーか折角日本では忘れられかけてるのに、総理になったら海外メディアが蒸し返して世界中で笑い者されそう・・・
反日サヨクがなんかイライラしてて
思わず笑った😂
偽乳の元グラドルとセックルしてる場合じゃなかったな
まともに政治なんかやる気ねーだろ?とは思ってたが、
財務省は絶対悪なんだ!の動画出しては
自称意識高い系のパヨク釣って収益上げるとか、
政治家じゃなくてジャーナリストだろ?それ
減税?税金にタカるの辞めロッテ
総理大臣の前にまずは野党で連立共闘だけしろ?
名義増やし過ぎで面倒臭いからな
政党助成金カサ増し詐欺もいい加減うざったいし、
党を一つにまとめる位はやれよ
まずは仕事してない議員連中、自分たちに使われてる税金カット
そうやって選挙した結果が今だからな
ドイツみてぇに選挙後に連立協議するよって選挙してんなら救いもあるけど