【生活】コカ・コーラ自販機で購入するも「容量を誤認」表記が小さいなど批判 会社側「真摯に受け止める」最終更新 2025/10/09 19:301.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad54d0bb869166d6be7cc2d31ade2eed1b90efe2025/10/09 13:53:48118コメント欄へ移動すべて|最新の50件69.名無しさんr1GN3世の中から浮いてる奴らが多いってことだろうな2025/10/09 15:58:5070.かじごろ@うんこ中tHgJqもうコカコーラを自販機で買うって事は無いと思うんだがw2025/10/09 16:00:2071.名無しさんr1GN3嫌いなものに執着するって病気だろ好きなファミマローソンスレはいつも過疎ってるしw2025/10/09 16:00:5472.名無しさん5klcC上げ底弁当、見せかけドリンク、空洞おにぎおりで有名になったセブンは仕方ないだろ。職業記者だけでなく、素人が突っ込み入れてるんだから。増量祭! チキンはそのまま、タルタルだけ2倍! で、多くが突っ込み、笑いをとってたのに、たんぱく質が減ってるのに気づいて奴がいて、チキンはそのままじゃないのか・・・・・ってw2025/10/09 16:01:3873.名無しさんr1GN3コーラも嫌いなら飲まなけりゃいいなんで必死に叩くんだろうなコーラは飲まんが綾鷹とコスタと紅茶花伝は買うからコンビニ入るの面倒だと自販機がいいこいつらスーパーとかw家で冷やして飲むのが前提であたおかw2025/10/09 16:03:5974.名無しさんWnD7v餃子の一個分空洞にしてタレ貼り付けて誤魔化してるクズみたいなことしてるのもセブンだけ2025/10/09 16:04:0875.名無しさんr1GN3キチガイが多いなコンビニに量を求めるってw元からユーザーじゃないのが丸わかり2025/10/09 16:06:1876.名無しさんr1GN3セブン叩いて財閥企業商社ファミマローソン持ち上げるってアホすぎこいつらの対極の敵じゃんw2025/10/09 16:08:2377.名無しさんksjEp平民出身だから企業倫理持ち合わせてない銭ゲバってこと?2025/10/09 16:11:4678.名無しさんG3NFVコーヒーも1口サイズ2025/10/09 16:12:4079.名無しさんD8dWB卑しい身分だとやることも卑しいんだな2025/10/09 16:13:4280.名無しさん2Lno9>>33そりゃそうでしょw平均的に満足出来るのが世間では受けるのに、尖ったや斜め上のを選んで「人と違う選択する俺(ワタシ)、カッコいい!」に浸りたいそういう奴等がXなどにガンガン書き込んでるんだからw2025/10/09 16:15:2881.名無しさんL6MGfそもそも自販機で買ってるとこで、プップ。2025/10/09 16:17:5382.名無しさんr1GN3>>81すげーな田舎だとそういう感覚になるんだな田舎の自販機って外にありそうだもんなw2025/10/09 16:19:3883.名無しさんr1GN3【セブン&アイ・ホールディングス(HD)】純利益が前年同期比2.3倍の1218億円、8月中間決算https://talk.jp/boards/newsplus/1759992709こいつら発狂してスレ開いて必死に叩きそう(笑)2025/10/09 16:20:5584.名無しさんmvWgo悪質だわ消費者庁から指導入るだろこれ2025/10/09 16:21:1385.名無しさんr1GN3コンビニユーザーは商品の差をセブンとそれ以外に感じるからセブン一択になる田舎はローソンしかなさそう2025/10/09 16:22:2786.名無しさんbZa6Rシュリンクと値上げって最悪の組み合わせじゃないか2025/10/09 16:24:2387.名無しさん4iCWN>>40無添加、イカサマくさい もセーフなんやで2025/10/09 16:30:0888.名無しさんKb884>>2440mlとか少量ならもはや350缶で良くない? プラスチックも削減できるし。2025/10/09 16:40:3989.名無しさんl25QS食料品の価格は2倍になったのに給料は変わらず2025/10/09 16:40:4490.名無しさんxA03D少しは減らせよ たいしてもうかりもしないのに2025/10/09 16:53:0191.名無しさんl4JrJ日本人を舐めるなよ古来からこんな言葉がある食い物の恨みは恐ろしい2025/10/09 16:55:1792.名無しさんRRzjk飲み物だし2025/10/09 16:57:0193.名無しさんtTBwu中身を少なくするんじゃなくて、缶を薄くするとかできないの?その方がコスト削減効果は高そうだけど2025/10/09 17:05:5194.名無しさんEt34S確信犯2025/10/09 17:08:2195.名無しさんjwe12>>1会場とか建物の中だと仕方なく自販機になるが、道路だと面倒でもスーパーのほうが安い。2025/10/09 17:09:1596.名無しさんEt34S自販機でコーク買う奴も確信犯2025/10/09 17:10:1797.名無しさん4iCWN>>96紅茶花伝の話みたいだけど2025/10/09 17:11:1798.名無しさんVwzSsペットボトルも上げ底みたいなやつあるよなあ2025/10/09 17:22:0499.名無しさんw7sCcなんでこんな乞食が記事になってんだ?2025/10/09 17:23:20100.名無しさんtg1gQ今時、コーラ飲むヤツなんかいるんかい!2025/10/09 17:37:14101.名無しさん4iCWNコーラじゃないって>注目を集めた投稿では、同社の紅茶ブランド「紅茶花伝」の一商品の容量を誤認したと訴えている。2025/10/09 17:42:39102.名無しさんtnynk自販機はサンガリアしか買わないのが俺のルール2025/10/09 17:46:24103.名無しさんD8dWBよくあるダミーの下部の広告みたいなボックスが、飲料が突き刺さっているかのように見せて実は台で上に飲料は乗っているとういう手口2025/10/09 17:49:03104.名無しさんH2lFCジョージアブラック缶が見る見る小さくなったなクソめ2025/10/09 17:51:15105.名無しさん5pimhセブンイレブン面に落ちてしまったか2025/10/09 17:53:09106.名無しさんrs67uそれを気にするなら自販機で買ってる時点で馬鹿スーパー行けコンビニは論外2025/10/09 17:54:00107.名無しさん55E4tわざわざビミョーに小さいサイズ作ってるのかwww2025/10/09 17:55:35108.名無しさん317sj買う時にアプリの画面見れば判るだろうに……2025/10/09 18:04:52109.名無しさん4HtLI街角で脳死で購入できることが存在意義の自販機で、脳死だから騙せるだろうと考える企業は倫理観終わってるのあ、あとどこかのコンビニとかね2025/10/09 18:08:00110.名無しさんb8216誤認を故意に狙う商品開発をするような会社で働いて、誇りを感じられるだろうか2025/10/09 18:10:58111.名無しさんwKV4Whttps://i.imgur.com/j0v6DrF.jpeghttps://i.imgur.com/4SeOT6B.jpegサイズ詐欺もだけど、値段よ・・・2025/10/09 18:14:17112.名無しさんJZ5As>>1容量減らすのはせこいドリンクは原価安いの知ってるんだぞ2025/10/09 18:18:56113.名無しさんCyrfmコカ・コーラに限らずたま~にあるよな思ってたのと違うモンが出てくること2025/10/09 18:18:57114.名無しさんXpMTU買わねーよwww2025/10/09 18:34:06115.名無しさんzvhSmやってんなー2025/10/09 18:35:13116.名無しさんO0NRq商売でコーラ系売ってたけど2年くらい前にかなりな値上げ通知きたんで取り扱いやめた6ケース以上の注文でないと配送料とるとか強気だなーと思ってたら業績悪かったんねw2025/10/09 18:54:33117.名無しさんwdu4K今どきコーラをコンビニと自販機で買う奴は金銭感覚おかしいバカか金持ち2025/10/09 19:07:20118.名無しさんl4JrJコカコーラって黒字のはずが今はとんでもない赤字になってるんだよな。2025/10/09 19:30:47
【長野県】2匹が55匹に…民家でウサギが増え過ぎた“多頭繁殖” 飼い主「いつの間にか増えてしまった」 「県内初」ウサギの譲渡会 引き取った家族「幸せにしてあげたい」ニュース速報+111487.32025/10/09 19:31:56
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+3741227.52025/10/09 19:29:18
好きなファミマローソンスレはいつも過疎ってるしw
職業記者だけでなく、素人が突っ込み入れてるんだから。
増量祭! チキンはそのまま、タルタルだけ2倍! で、多くが突っ込み、笑いをとってたのに、
たんぱく質が減ってるのに気づいて奴がいて、チキンはそのままじゃないのか・・・・・ってw
なんで必死に叩くんだろうな
コーラは飲まんが綾鷹とコスタと紅茶花伝は買うから
コンビニ入るの面倒だと自販機がいい
こいつらスーパーとかw
家で冷やして飲むのが前提であたおかw
コンビニに量を求めるってw
元からユーザーじゃないのが丸わかり
財閥企業商社ファミマローソン持ち上げるってアホすぎ
こいつらの対極の敵じゃんw
そりゃそうでしょw
平均的に満足出来るのが世間では受けるのに、尖ったや斜め上のを
選んで「人と違う選択する俺(ワタシ)、カッコいい!」に浸りたい
そういう奴等がXなどにガンガン書き込んでるんだからw
すげーな
田舎だとそういう感覚になるんだな
田舎の自販機って外にありそうだもんなw
https://talk.jp/boards/newsplus/1759992709
こいつら発狂してスレ開いて必死に叩きそう(笑)
消費者庁から指導入るだろこれ
商品の差をセブンとそれ以外に感じるから
セブン一択になる
田舎はローソンしかなさそう
無添加、イカサマくさい もセーフなんやで
440mlとか少量ならもはや350缶で良くない? プラスチックも削減できるし。
古来からこんな言葉がある
食い物の恨みは恐ろしい
その方がコスト削減効果は高そうだけど
会場とか建物の中だと仕方なく自販機になるが、道路だと面倒でもスーパーのほうが安い。
紅茶花伝の話みたいだけど
>注目を集めた投稿では、同社の紅茶ブランド「紅茶花伝」の一商品の容量を誤認したと訴えている。
ダミーの下部の広告みたいなボックスが、飲料が突き刺さっているかのように見せて実は台で上に飲料は乗っているとういう手口
スーパー行け
コンビニは論外
あ、あとどこかのコンビニとかね
https://i.imgur.com/4SeOT6B.jpeg
サイズ詐欺もだけど、値段よ・・・
容量減らすのはせこい
ドリンクは原価安いの知ってるんだぞ
たま~にあるよな
思ってたのと違うモンが出てくること
6ケース以上の注文でないと配送料とるとか強気だなーと思ってたら業績悪かったんねw